[過去ログ] 【サッカー】<どうやら世界は、野球りサッカーに熱狂しているらしい>実は日本人が薄々そこに気づき始めたのは、ほんの半世紀ほど前 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2019/05/01(水) 00:11:31.66 ID:C/OFSaza0(2/4)調 AAS
日本人は鎖国と敗戦で欧米コンプレックスの塊
野球なんかやっても自尊心が満たされる事はない
235(1): 2019/05/01(水) 01:00:52.66 ID:qZ4xiEAf0(6/21)調 AAS
>>229
アメリカより日本のほうが盛り上がってるとはとても言えない
311: 2019/05/01(水) 01:30:37.66 ID:cVeGWI0X0(1)調 AAS
>>301
すげー分かるわ
だから暇なじいんばあさんとか
無職のおっさんとかしかやきうなんて見てないんだろうな
やきう好きです=(仕事もない友達もいない)暇なゴミ人間です
って感じだもんな
412: 2019/05/01(水) 01:56:05.66 ID:cwjJEbVk0(2/74)調 AAS
★ ★ ★ ★
↓ 以下蛮族の後進国w
サッカー40% 野球60% 韓国
サッカー33% 野球67% プエルトリコ
サッカー30% 野球70% 日本
サッカー23% 野球77% ドミニカ
外部リンク:trends.google.co.jp
458: 2019/05/01(水) 02:05:38.66 ID:cwjJEbVk0(12/74)調 AAS
854 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 17:34:50.36
そりゃキャパ超えるわw
高円宮様がまだいらしたら、ウソつきの焼き豚なんか絶対許してなかっただろうな
864 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 17:40:53.14
確実にキャパ以上に無料券配ってるよな
848 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 17:30:26.38
>有料チケットの販売枚数と無料チケットの配布枚数の合計を入場者数としている。
こんなんと比較されるのかよw
869 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 17:42:30.03
系列会社に押し売りして無料配布すれば野球の水増しは天井知らずやな
チケットの半券で集計してるサッカーと同じ土俵で発狂してたのが焼き豚の平成
578: 2019/05/01(水) 02:38:47.66 ID:cwjJEbVk0(45/74)調 AAS
Twitter
NHK「ロストフの14秒」を見た。
あの場にいた双方の選手たちの当時の思考を言葉で聞くの本当におもしろかった。
サッカー漫画(アニメ)とかで数秒のプレーに何ページも使ってたり、
アニメ1話、30分使ってたりするのを「そんなに考えてる間ないやろー笑」って思ってたけど、
…現実はもっとすごかった。
昨晩のNスペ「ロストフの14秒 日本vs.ベルギー 知られざる物語」が面白かった。ベルギーのあのカウンターは本当に見事だとは思っていたが、「選手たちがあの短い時間に何を考え、どんな判断、動きをしたのか」を知った上で見ると、「すごい!」しか言葉が出ない。
昨日のNHKスペシャル、サッカーW杯日本VSベルギーのあの最後の14秒。 選手達が一瞬であんなに考えていたのかと…。 駆け引き、せめぎあい、仕掛けた罠、小さいミスで感じる嫌な予感、相手チームの研究、国民性…。 サッカーは本当に残酷だ。 #ロストフの14秒
長谷部がルカクのスルーの選択肢を意識し、シュートブロックとスルー両方に対応しようとし、結果、スルーされたボールに右足がミリ単位で触れている場面を観て感動。確かに狙わないと右足で触れることはできない。この何ミリかの差が世界との小さくて大きな差だったのかも。
ロストフの14秒いい番組だった
吉田はクルトワ潰しをためらい
香川がいの一番に戻ってて
蛍は3タッチ目狙ってんのに
デブルイネが斜め上のタッチで
長友はオフサイドトラップかけない選択をし
結局最後帰ってきたのは長谷部で
必死に残した右足は届かなくて
すごい14秒
今朝「ロストフの14秒」を見たんですが、たった14秒の出来事を50分(しかもその中に無駄な時間がない)かけてじっくり検証できるんだからサッカーって凄いと思った
#NHKスペシャル #ロストフの14秒
サッカーの奥深さを感じた素晴らしい番組だった。選択と葛藤で満たされたサッカー選手の90分。サッカーへの視点が変わった。
727: 2019/05/01(水) 03:00:50.66 ID:s1KzPDXK0(6/7)調 AAS
とりあえずサッカーが面白いと主張する論拠に「人気があるから」を持ってくるのは止めような
それ全然論理的じゃないからね
920: 2019/05/01(水) 03:33:58.66 ID:v9VhsKLJ0(1)調 AAS
イチローの引退試合の視聴率12.6%
引退試合だと知らない人が多かったから仕方ない
イチローは国民から広く敬愛された国民的英雄なんだぞ!
からの
『NHKスペシャル・イチロー最後の闘い』 視聴率9.1%
923: 2019/05/01(水) 03:34:38.66 ID:zV/GkHgN0(1)調 AAS
ボール一個で遊べるんだものwww
野球はめんどくせーんだよ
966: 2019/05/01(水) 03:42:59.66 ID:hA+f5wCj0(1)調 AAS
>>950
うほー
やきうはかわいい若い子多いのかー
やきう場にタダ券でいった結果
↓
ブッサイクなババアばっかり
てかジジイばっかり
アホかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.785s*