[過去ログ] 【サッカー】<どうやら世界は、野球りサッカーに熱狂しているらしい>実は日本人が薄々そこに気づき始めたのは、ほんの半世紀ほど前 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2019/04/30(火) 23:48:14.30 ID:ezy0qGGz0(1)調 AAS
日本語不自由なやつばかりこういうスレ立てるな
114(2): 2019/05/01(水) 00:13:30.30 ID:2T9DSGAT0(1)調 AAS
サッカーは確かに凄いがWCとCL以外がゴミなんよね
スーパーゴールきめても
うんwwWCできめてねとなる
234: 2019/05/01(水) 01:00:13.30 ID:IgCR4CAc0(5/30)調 AAS
>>53
存在価値がなくなってるのは野球
634(1): 2019/05/01(水) 02:48:11.30 ID:YSsMALHx0(8/17)調 AAS
情報化時代って怖いよね
あれだけ野球が盛んだったキューバやベネズエラでもサッカー人気が急上昇してるんだから
この記事は、そうした現代社会の事実を確認してるに過ぎないよ
702(3): 2019/05/01(水) 02:57:03.30 ID:GkI+9cdp0(9/9)調 AAS
>>593
サッカーやるやつ、サッカー好きな奴は今の代表の試合は特に見ないだろ
選手もやってるサッカーも魅力が無さ過ぎる
あれ見て喜んでるやつは日本代表の試合を見てる自分に悦んでるやつだけでしょ
今の代表なんてJリーグ上位チームなら勝てるわ
724: 2019/05/01(水) 03:00:18.30 ID:8cvlKFzn0(17/18)調 AAS
数十年もの間日本人をだまし続けるマスコミのゴリ押しの凄さに驚くよねww
870(2): 2019/05/01(水) 03:23:24.30 ID:IoNorSdq0(1/6)調 AAS
>>836
松井はヤンキースの四番を任され
ワールドチャンピオン&ワールドシリーズMVP
中田ヒデがこれに匹敵するにはビッグクラブのレギュラーとして欧州CL制覇&MVPしないとな
959: 2019/05/01(水) 03:40:51.30 ID:9re2Of/50(1/4)調 AAS
>>928
中山のギネス記録
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s