[過去ログ] 【サッカー】<どうやら世界は、野球りサッカーに熱狂しているらしい>実は日本人が薄々そこに気づき始めたのは、ほんの半世紀ほど前 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2019/04/30(火) 23:43:11.28 ID:h4/xYluh0(1)調 AAS
ガラパゴスでいいんじゃね
279: 2019/05/01(水) 01:16:10.28 ID:Buw+zqrI0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク


卓球に負けてる
313: 2019/05/01(水) 01:30:42.28 ID:TGCq3HnM0(1)調 AAS
50年前に気付いてたんなら十分じゃね?
353
(1): 2019/05/01(水) 01:40:26.28 ID:Ej+WwkxD0(3/3)調 AAS
>>346
Jの開幕って何%だっけっていわれるからそういうのはやめとけ
372
(1): 2019/05/01(水) 01:46:17.28 ID:9MZcEFZ30(1)調 AAS
別に他所を気にしなくても

アメフトやクリケットも超絶狭い範囲での人気なんだし
440
(1): 2019/05/01(水) 02:00:40.28 ID:PXwbKCEW0(32/72)調 AAS
>>430
やきうんこりあ(笑)より普及はしてるだろうよ(笑)

LA五輪の追加競技で採用されるし

五輪から永久追放食らったやきうんこりあ(笑)とは

オオチガイナノハよくわかる(笑)
476: 2019/05/01(水) 02:11:50.28 ID:SRJKQIaD0(1)調 AAS
>>460
だからゴルフサゲすんなハゲ
490
(1): 2019/05/01(水) 02:17:11.28 ID:8cvlKFzn0(2/18)調 AAS
でも野球ってつまんないじゃん
653: 2019/05/01(水) 02:50:19.28 ID:BKkwYTiI0(1)調 AAS
のだまり
694
(1): 2019/05/01(水) 02:55:48.28 ID:GWW8/MvV0(2/29)調 AAS
>>656
Jリーグクラブは三期連続で赤字を計上するとクラブライセンス剥奪なので、赤字のクラブはごく少数。
770: 2019/05/01(水) 03:07:27.28 ID:5UWSHyho0(1)調 AAS
今後の発展性を考えればサッカー推進するのは明らかだろうに
野球も相撲みたいな立場で頑張ればいいんじゃね
924: 2019/05/01(水) 03:34:39.28 ID:V80qe/Pb0(1)調 AAS
さかー笑
さかーとかくさい笑
944
(2): 2019/05/01(水) 03:38:37.28 ID:IoNorSdq0(4/6)調 AAS
>>915
お前が言われてるのはAは後天的にいくらでも鍛えられるけどBは才能次第だってことでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s