[過去ログ] 【サッカー】<どうやら世界は、野球りサッカーに熱狂しているらしい>実は日本人が薄々そこに気づき始めたのは、ほんの半世紀ほど前 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2019/04/30(火) 23:46:27.01 ID:TU7hoqH90(2/3)調 AAS
アメリカが日本にサッカーでなく野球やらせて
今でもアメリカにNHK通じて大金送ってるもんね・・・俺らの金使って
140: 2019/05/01(水) 00:23:45.01 ID:dAxoY8w50(1)調 AAS
煽りスレや煽りレスで誤字脱字する程ダサい事もないわなw
360
(1): 2019/05/01(水) 01:43:01.01 ID:qZ4xiEAf0(13/21)調 AAS
>>342
野球の場合どんな場面で打つかってのが重要だからな
381: 2019/05/01(水) 01:48:11.01 ID:k7U/QbFw0(1/17)調 AAS
>>367
サッカーの場合はW杯>Jリーグ>五輪>CWC>親善>海外>なでしこ>ユースW杯>高校かな?
393: 2019/05/01(水) 01:51:44.01 ID:71ADqfpz0(1)調 AAS
>>235
アメリカはフットボールの国だからな
テレビ視聴者数の上位の番組はNFLが占めている
441: 2019/05/01(水) 02:00:51.01 ID:cwjJEbVk0(7/74)調 AAS
むかし野球が流行っていた理由を聞いてみました!

キューバ「貧乏だったので」

ドミニカ「貧乏だったので」

プエルトリコ「貧乏だったので」

ベネズエラ「貧乏だったので」

キュラソー「貧乏だったので」

韓国「朝鮮戦争直後で貧乏だったので」

日本「戦後は世界一の貧乏だったので」

広島「アメリカさんに原爆とカープいただいて糞貧乏だったので」

北海道「貧乏な地域なので日ハムにはまりました」

秋田「日本一のワーストコレクターなので高校やきうがさかんです」
467: 2019/05/01(水) 02:09:20.01 ID:JkZalFO40(2/2)調 AAS
>>428
>>415
942: 2019/05/01(水) 03:38:03.01 ID:PXwbKCEW0(66/72)調 AAS
>>925
完全に気が狂ってるよな(笑)

【調査】サッカー部のイメージ 「かっこいい!」「モテる」「汗臭い野球部と違っていい匂い」「イケメン」 <高校生実態調査>★3
2chスレ:mnewsplus

【スポーツ】<イケメンがやってるスポーツランキング>3位テニス 2位フットサル、圧倒的1位はサッカー
2chスレ:mnewsplus
965
(1): 2019/05/01(水) 03:42:53.01 ID:IY5dAv9N0(1)調 AAS
プロスポーツなんて庶民のガス抜きよ
自分で金払って富裕層に金献上してサポーターとかバッカみてえ
979: 2019/05/01(水) 03:44:52.01 ID:/vNee9Aw0(19/20)調 AAS
>>972
サッカーに、そんなもんは要らん。
何故なら高校在学から既にプロの世界に入るから。
981
(1): 2019/05/01(水) 03:44:55.01 ID:Z8St7NG/0(11/11)調 AAS
>>977
あ、問題ね
×四台
○問題

これで分かるかなごめんねー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s