[過去ログ] 【巨人】原監督、山本のレギュラー明言「非常に成長の跡が見られる」9試合 .364 0本 5打点 (74レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 砂漠のマスカレード ★ 2019/04/28(日) 06:09:59.58 ID:j6+EdFAb9(1)調 AAS
◆巨人5―4DeNA(27日・東京ドーム)

巨人が25歳トリオの活躍でGウィーク10連戦の初戦を白星で飾った。山本は2回に中前先制打、4回にも左前に運び自身初となる1試合2本の適時打。
原監督は「非常に成長の跡が見られる」と今後、レギュラーとしての成長を期待した。
投げてはメルセデスが7回途中2失点で3勝目。8回から4番手で登板した中川は1イニングを抑え、連続無失点を10試合に伸ばした。
この日2位ヤクルトが敗れたため、ゲーム差は2・5に。28日のDeNA戦(東京D)に勝てば平成首位締めが決まる。

外角へ逃げるスライダーに、体を泳がされながらも山本は必死に食らいついた。両チーム無得点の2回2死一、二塁。
DeNA先発・井納から先制点となる中前適時打を放つと、塁上で「よっしゃー!」と叫び両手を叩いた。
「スライダーの軌道のイメージはしてたので、その中でいい形で、いい結果が出ました」と納得の一打でチームに勢いをもたらした。

続く4回、1死一、三塁では一転、内角直球に対してうまく肘を畳み、バットを折りながらも左前へ運んだ。
「去年は詰まってたりした。そこを振り抜けたのは少し成長してるんじゃないかなと思います」。
どちらも3球目を振り抜き「ピッチャーも若いカウントでは厳しいところに投げてこないと思うので」と読み、積極打法で結果につなげた。

昨秋から原監督に直接指導を受けている成果を発揮し、2安打2打点1四球。出場9試合で打率3割6分4厘だ。
吉川尚が腰痛で離脱し、田中俊もこの日、選手登録を抹消。
指揮官は二塁の中心を任せるかと問われ「すごいよね、フィールディングもいいしね。まぁ、いいでしょう」と現状のレギュラー格として起用を明言した。

16日に昇格し、即先発起用された広島戦(鹿児島)では2安打2得点。
暴投の間に一気に三塁を陥れる好走塁も見せ、一気に上昇気流に乗った。
21日の阪神戦(甲子園)でも西から適時三塁打を放つなど好調を維持している。

大切にしている日課がある。「不安なので、毎日起きたらまずバットを振る。
感覚は日々違うので。今日は体が開きそうだなとか」。大学時代から続けている自らのルーチンをこなした上で、
その日の体調によってバッティング練習の中で意識するポイントを変え、修正を施している。

部屋の中でバットを振れるよう「ものに当たらないくらいのスペースを取ってます」と話すが、以前はスイングした際にテレビや窓のガラスを割ってしまったこともある。
それでも「懲りずにやってますね」と決して日課をやめようとはしなかった。

指揮官も「非常に成長の跡が見られますね。甘いボールではないボールをヒットに出来ている。
1打席目も彼(井納)のウィニングボールでしょ。2打席目もインサイドの(難しい球を)ね。そこに価値があると思う」と賛辞を惜しまなかった。

「1軍にいないとチャンスはない。今はチャンスが回ってくる。今できることを毎試合やることが大事だと思うので、気負わず自分の役割を続けていけたらなと思います」と背番号56。
何かやってくれる―。今季の山本には、そんな期待を抱かせるだけの力がある。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
4/28(日) 6:04配信

画像リンク


外部リンク[html]:npb.jp
成績
2
(2): 2019/04/28(日) 06:12:28.84 ID:Et6Eq4j20(1)調 AAS
山本って誰?
3: 2019/04/28(日) 06:13:25.11 ID:/ojZYl670(1)調 AAS
>>2
譲二に決まってるだろ
4: 2019/04/28(日) 06:14:02.70 ID:BdRDoHDX0(1)調 AAS
吉川(´;ω;`)
5: 2019/04/28(日) 06:21:00.41 ID:oO48Qr7t0(1)調 AAS
吉川尚の守備はすごいけどケガ多すぎて論外
試合に出られない天才は無意味
6: 2019/04/28(日) 06:28:31.75 ID:dC1HanXO0(1)調 AAS
吉川尚輝いつもケガしてんな
7: 2019/04/28(日) 06:30:42.33 ID:lrWtYPPS0(1)調 AAS
二軍で打ちまくってた奴は使わないのかよ
8: 2019/04/28(日) 06:35:25.15 ID:S1O3B7sA0(1)調 AAS
だからいろいろ使えって
まだ眠ってるヤツ多いんだから
9: 2019/04/28(日) 06:37:00.27 ID:fsMybbdH0(1)調 AAS
原はこの手の選手は使い倒してあっさり干すからな
亀井愛だけは相変わらずだがw
10: 2019/04/28(日) 06:38:21.17 ID:3Qkj3Pp/0(1)調 AAS
ノンプロの選手みたいで見る気せん
11: 2019/04/28(日) 06:40:19.82 ID:zjqtCYIl0(1)調 AAS
すぐ飽きるよ
12: 2019/04/28(日) 06:47:39.07 ID:OMZ1d7tZ0(1)調 AAS
後はこの体力が続くかどうかだよな
続かないと中井や立岡と同じレベルになる
13
(1): 2019/04/28(日) 06:54:35.81 ID:1kZp4FMX0(1)調 AAS
田中はあれだけ贔屓されて全く伸びなかったからダメだろうな
14: 2019/04/28(日) 07:02:39.96 ID:uEkRLVNZ0(1)調 AAS
去年と違って褒めて伸ばしてるな
去年のやり口、選手が手柄を挙げると何故か監督のおかげ。選手がミスしたり試合に負けたりすると全部選手のせい、こんなやりとり
15: 2019/04/28(日) 07:06:53.60 ID:3h7lo2Cl0(1)調 AAS
球団なくなっちゃったよ〜
16
(1): [age] 2019/04/28(日) 07:17:09.62 ID:JbNkxa0K0(1)調 AAS
アヘ単の内野手って魅力ないよな
右打ちだと尚更
17
(1): 2019/04/28(日) 07:23:19.82 ID:ElkEsaGL0(1/2)調 AAS
吉川もいるし増田もいるし、巨人の内野手の層がいきなり厚くなってきたな。
この調子で外野手も若手がどんどん出てほしい。
18: 2019/04/28(日) 07:24:04.91 ID:x8fNyngW0(1)調 AAS
山本も引っ張りにかかれば小ヂカラあるよ。
神宮だけどホームラン打ったこともあるし
19
(1): 2019/04/28(日) 07:24:17.56 ID:eco+PJjJ0(1/2)調 AAS
>>2
知らん!
守備はどこや?
20
(1): 2019/04/28(日) 07:27:27.06 ID:XoUz0Fnd0(1)調 AAS
>>19
セカンド
21: 2019/04/28(日) 07:33:19.88 ID:eco+PJjJ0(2/2)調 AAS
>>20
吉川は身体が丈夫じゃなさそうだからな
山本やらがレギュラーでいいな
22: 2019/04/28(日) 07:44:19.29 ID:fUDcEExB0(1)調 AAS
原の事だからGW中に懲罰交代する姿が見える
23: 2019/04/28(日) 07:46:35.79 ID:FxlNoUWY0(1)調 AAS
吉川尚が上がってくる頃には調子落としてあっさり交替になりそう
24: 2019/04/28(日) 07:49:46.75 ID:5eYNWWHP0(1)調 AAS
叩き上げの選手に対しては好調を維持しないとすぐに他の選手に乗り替えるからなぁ
25: 2019/04/28(日) 07:52:56.08 ID:jDmKTq570(1)調 AAS
>>16
セカンドはアヘ単多いだろ。
26: 2019/04/28(日) 08:07:51.00 ID:jenkw2ih0(1)調 AAS
伝統の巨人野球は金で集めた選手をガラクタに仕上げること。
27
(1): 2019/04/28(日) 08:09:43.05 ID:65+MA6om0(1)調 AAS
守備は吉川より山本が上だと思ってる
28: 2019/04/28(日) 08:30:02.52 ID:kILPF0ql0(1)調 AAS
巨人の2塁は仁志以来固定されたことない
29
(1): 2019/04/28(日) 08:36:23.82 ID:s0cBh5KH0(1)調 AAS
>>17
和田って何やってるのかな
今の状態なら割って入れるがなあ
30: 2019/04/28(日) 08:36:26.30 ID:TLM6sQ420(1)調 AAS
原が監督でこんな感じで消えていった奴が数多いたからな
31: 2019/04/28(日) 08:36:58.89 ID:KTcWL4PP0(1)調 AAS
しかし去年までのゴミ監督時代はなんだったんだろうな
誰だっけ高なんとかっていう素人レベルの無能
32: 2019/04/28(日) 08:53:21.59 ID:UbWQW3S00(1)調 AAS
ライト亀井、キャッチャー小林か大城が入ればなにげにスタメン野手8人のうち生え抜き&自前外国人が6人なんだよな
33
(1): 2019/04/28(日) 08:57:25.57 ID:9Tyx5qaH0(1)調 AAS
それよりショート早く坂本の後釜育てろ
そして坂本をショートからサードに守備負担軽くして長く現役やってもらい野手の打撃部門の記録作らせるべき
34
(3): 2019/04/28(日) 08:58:04.65 ID:+4YjggS40(1)調 AAS
高橋みたいな無能な監督が去ってくれて良かったよ。
オレの中では高橋と堀内は、巨人史上1,2を争う無能監督。
35: 2019/04/28(日) 09:08:39.29 ID:RtYXw//M0(1)調 AAS
>>34
高橋はひどかったね
采配もだけどベンチ内の空気がどんよりしてるのが凄く伝わってきた
陰湿な空気というかなんというか
36: 2019/04/28(日) 09:12:46.66 ID:M5/AzCmA0(1)調 AAS
無理やり引退させて監督に据えたんだから本人もやる気なんか出ないでしょ
37
(1): 2019/04/28(日) 09:19:54.57 ID:LM/DhY7C0(1)調 AAS
山本
坂本

岡本
ビヤ
亀井
捕手
重信

これ試して
38: 2019/04/28(日) 09:23:59.25 ID:VhzIXDIB0(1)調 AAS
山本は見掛けによらずがっつあって好きだな
39: 2019/04/28(日) 09:30:23.93 ID:Y2EZxz8t0(1)調 AAS
交流戦がはじまる頃には
焼きごての刑に処せられます
40: 2019/04/28(日) 09:34:18.64 ID:qNfI/bVT0(1)調 AAS
極楽とんぼのことかと思った
41: 2019/04/28(日) 09:37:59.38 ID:06INi6up0(1)調 AAS
>>33
吉川がショート、山本がセカンドでいい
42
(1): 2019/04/28(日) 09:54:53.53 ID:lRkd3Vc00(1/4)調 AAS
>>1
気を付けろよ
重信が嫉妬にまみれた蛇のような目で睨んでるぜ
43: 2019/04/28(日) 09:56:21.76 ID:lRkd3Vc00(2/4)調 AAS
>>13
もう少し出来たんだろうけど
結果がでなかったよね
原の中では内野の控えNo.1だったはずなのに
44: 2019/04/28(日) 09:59:09.14 ID:lRkd3Vc00(3/4)調 AAS
>>37
重信wwwwwwwwwwwwww
ないよ、それはwwwwwwwwwww
45
(1): 2019/04/28(日) 10:01:55.92 ID:4RUp1CC60(1)調 AAS
>>34
堀内の場合はシャブ原がイキリまくってたから、自分のクビと引き換えにシャブ原を道連れにした分、許してやれ
46
(1): 2019/04/28(日) 10:04:21.58 ID:NW7vfFYw0(1/2)調 AAS
数年後

ファースト 大城
セカンド 山田
ショート 坂本
サード 岡本

になってそう。
47: 2019/04/28(日) 10:06:11.07 ID:NW7vfFYw0(2/2)調 AAS
>>45
シャブ原軍団一掃してくれたのはでかかったな。
48: 2019/04/28(日) 10:10:26.75 ID:JLsGshnl0(1)調 AAS
他球団ファンだけど巨人で上がって来るだけで大変だけど
どの球団も若手が育つのは野球ファンとしては楽しみが増える
49: 2019/04/28(日) 10:10:27.46 ID:ElkEsaGL0(2/2)調 AAS
>>46
数年後ならセカンドは菊池が入っている可能性もあるぞw
50: 2019/04/28(日) 10:10:51.13 ID:4DWAwzFa0(1)調 AAS
>>34
だな
堀内も酷かった
51
(1): 2019/04/28(日) 10:14:29.31 ID:ZxAmkKOo0(1/2)調 AAS
>>42
最近よく見かけるけど
同じ人が書いてるの?
重信は山本と友好関係だよ。
52: 2019/04/28(日) 10:18:19.46 ID:vBZ4E5vqO携(1)調 AAS
体も意外にガッチリしてる 仁志二世とも言われてるしな
53: 2019/04/28(日) 10:20:07.44 ID:A/vUTID40(1)調 AAS
アウトになってるけど
大勢崩れながらもいいあたりのライナーに近いフライも多いよな
54: 2019/04/28(日) 10:40:04.55 ID:a4InoLIu0(1)調 AAS
世代交代はうまく行きそうだが、あとはどれだけ世間に認知されるスターが出てくるかだな
55: 2019/04/28(日) 11:00:02.24 ID:OBwFnVBe0(1)調 AAS
山本って1軍・2軍行ったり来たりしてて
上がってきた時になんか向上してる部分ある
それを成長って言うのか知らんが
粘りとかバントとか守備・自分はどうしたらいいのかってのも
分かってるはず。後は体力と経験
そのひたむきな姿勢にファンの好感度もあるはず
56: 2019/04/28(日) 12:08:38.51 ID:ee2sfkgR0(1)調 AAS
>>27
は?
57: 2019/04/28(日) 12:22:00.56 ID:lRkd3Vc00(4/4)調 AAS
>>51
男の嫉妬の醜さを知らないの?
友がきの仮面を外したらどうなると思うの?
58: 2019/04/28(日) 12:22:44.66 ID:+dl3aUNv0(1)調 AAS
大好きな田中俊を二軍に落としたんだから
原も決断したんだなw
59: 2019/04/28(日) 13:32:29.10 ID:qFTJfHdw0(1)調 AAS
慶應だからすぐ干すよ
60: 2019/04/28(日) 13:50:31.02 ID:JUkBFSdi0(1)調 AAS
腹飽きっぽいから今だけ
61
(1): 2019/04/28(日) 14:33:07.55 ID:ERQbVEgn0(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
巨人、吉川尚の代役で「山本泰寛」にビッグチャンス OBからは“仁志敏久2世”の声

これこそが、小田氏が山本泰寛を“仁志2世”として期待を寄せる最大の要因だ。
表をご覧いただきたいが、山本はプロ入りしてからホームランを僅か1本しか打っていない。
かなりの巨人ファンでも彼に長打力を期待していないだろうが、小田氏によると素質は充分にあるという。

「実は山本本人も気づいていないのかもしれませんが、打撃練習を見ていると、ミート時のインパクトに光るものが
あります。バットを非常に強い力でボールに当てている。あれを磨けば、相当な中・長距離ヒッターに成長するはずです。
ローズは無理にしても、仁志さんレベルの長打力を獲得することは、不可能なことではないはずです」
62
(1): 2019/04/28(日) 14:40:40.09 ID:I9BjtpLp0(1)調 AAS
川相がショートのレギュラーになった時も3番手ぐらいから一気に上を追い抜いていった記憶が
63
(2): 2019/04/28(日) 14:59:09.52 ID:ZxAmkKOo0(2/2)調 AAS
>>62
岡崎、鴻野、勝呂に次ぐショートだったな。
守備では投手から転向間もない時期でも
彼らよりずっと上だったが。
64: 2019/04/28(日) 15:22:13.99 ID:Tjm1YAgI0(1)調 AAS
山本和作か、まだやってたんか
65: 2019/04/28(日) 18:29:34.17 ID:pzL5mf3U0(1)調 AAS
ゲレーロもそろそろ見切りつける頃
66: 2019/04/29(月) 06:26:58.28 ID:NdbCRrQ90(1/2)調 AAS
>>61
小田氏ってって誰かと思ったら小田幸平かよ。永遠の三番手に一流選手の評論なんかできるかよ
67: 2019/04/29(月) 06:30:38.48 ID:NdbCRrQ90(2/2)調 AAS
>>63
岡崎は打撃はともかく守備はお察し、鴻野は西武からトレードできた外様であまり保守読売球団では重用されないタイプ、
勝呂は打撃が絶望、とどいつもこいつも中途半端だったからね。
68: 2019/04/29(月) 08:29:02.51 ID:ellwBzSe0(1)調 AAS
>>29
この前怪我した
69: 2019/04/29(月) 12:27:57.72 ID:q1QKIa0q0(1/2)調 AAS
岡崎  肩メチャ弱
勝呂 バッティングに難
鴻野 一塁に魔送球連発

結果 安定した川相が使われてるうちにバッティングが上達してきた
70: 2019/04/29(月) 12:30:30.66 ID:q1QKIa0q0(2/2)調 AAS
>>63
滅多に誉めない広岡達朗が川相の守備だけは手放しで上手いと言ってたからな
71: 2019/05/01(水) 21:53:51.72 ID:jWghyx640(1)調 AAS
2、30年前の井上とか勝呂あたりの立ち位置の若手かな。
72
(1): 2019/05/01(水) 21:59:56.56 ID:4aCRpiwp0(1)調 AAS
篠塚以来、セカンドはレギュラー育たないな。
岡崎、緒方、村、福王、片岡
寺内…
73: 2019/05/01(水) 22:29:03.53 ID:UbqMKod80(1)調 AAS
>>72
服役してたから仁志のこと知らないんだね
74: 2019/05/01(水) 23:12:13.06 ID:aHUtGAOi0(1)調 AAS
まさか…吉川尚知らないの?
ジョンソンも篠塚も見てきたけど
守備なら史上最強のセカンドじゃん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*