[過去ログ] 【高校野球】<野球部員のなり手不足に悩む野球王国の高知県の中学球児>進む「脱丸刈り」入部の敷居を低く.. (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: 2019/04/25(木) 16:39:23.14 ID:Ec7Iyrc10(1/10)調 AAS
>>222
無意味、ではないんだよ
それらには明確に理由がある
野球はかつてボロクソに叩かれて文部省に統制されたわけでね
これが体育の本性
ここに書かれてるような批判のルーツは全てサッカーにある
所詮はそんなもの
体育は野球のほうが正しかった、ごめんなさい、なんて絶対に言わない
野球道ってのはそいつらから野球を守り正当化するために作られた
451: 2019/04/25(木) 16:43:48.08 ID:Ec7Iyrc10(2/10)調 AAS
>>446
こんなのもただの被害妄想、虚言
スポーツを中継することが当たり前だと思ってること自体がそもそもの間違い
野球がなんなのかを全く知らないやつらの悲しい戯言
463: 2019/04/25(木) 16:56:58.10 ID:Ec7Iyrc10(3/10)調 AAS
>>452
当時の教育者、軍人、朝日新聞にぶっ叩かれたからだよ
そして文部省が学生野球を統制した
戦後その統制を解除するときに今のような各々の連盟に分散された
体育が日本の文化、なんていってるやつらは基本エセ学者
世界、世界、日本は遅れている、富国強兵、体育こそグローバル社会への布石
こういう連中がベースボールをボロクソに叩いた
これがすべての原因
その凶元こそがサッカー
いまでもいってることはほとんど変わらないだろ。体育がスポーツに変わっただけでな
472: 2019/04/25(木) 17:04:51.93 ID:Ec7Iyrc10(4/10)調 AAS
サッカーや朝日新聞はブンデスリーガ、ブンデスリーガとことあるごとにいうだろ
ブンデスリーガなんて1960年台に始まったもので、実はその前、戦前に答えがある
ヒトラーはサッカーを軍事利用してたんです
ヴェルサイユ条約で軍事武装出来なくなったナチスはサッカーを利用したんです
そうです、これが野球を有害扱いした朝日新聞高校野球のモデルです
ナチスドイツは崩壊しますよね
そうです、そしてブンデスリーガが始まるんです
つまりは、高校野球=ブンデスリーガ=Jリーグ=朝日新聞です
そんなもの知らないで野球を叩けば全て知った気になって洗脳されてるのが川淵サッカー教徒の末路
479: 2019/04/25(木) 17:13:44.33 ID:Ec7Iyrc10(5/10)調 AAS
イギリスの体育
ドイツの兵士体操
こんなのを真似したのが東京高師(現筑波大学)
今、いだてんに出てくる学校ね
サッカーもそこから始まっていく
サッカーの原点が筑波大学なのはそういうこと
こいつら体育や朝日新聞がぶっ叩いてたのが学校の外で流行ってた野球
そしてヒトラーのサッカー軍事利用
全てが繋がってきましたね
492(2): 2019/04/25(木) 17:25:45.32 ID:Ec7Iyrc10(6/10)調 AAS
ここ見てると日本人がいかに右往左往する民族かよく分かる
上下規律とか精神論、暴力支配なんて全部イギリスパブリックスクール
つまりはサッカーだぞ
ハリーポッターに出てくる全寮制の学校
早い話があれ
日本は優秀な寺子屋を捨てそれを真似した
世界、世界、日本は遅れているといった連中せいでな
そんな連中の意思と反して大流行したのが野球
503(1): 2019/04/25(木) 17:41:12.00 ID:Ec7Iyrc10(7/10)調 AAS
>>336
ラグビーはガタイがあからさまだけど、代表最多キャップ数が公立高校野球の補欠で大学からラグビー始めた大野だからな…
こればっかりはもう何とも言えない
505: 2019/04/25(木) 17:44:54.80 ID:Ec7Iyrc10(8/10)調 AAS
>>500
全く関係ないと思ってるのが逆に凄い
野球の原点、1877新橋アスレチック倶楽部の面々は坊主になんてしてないぞ
みんな文明開化の象徴でもある西洋散切り頭
このこの24年後、1911年、朝日新聞野球害毒論が行われることになる
そこに坪井玄道、日本体育の父、日本サッカーの父も参加しておられます
517: 2019/04/25(木) 17:58:13.89 ID:Ec7Iyrc10(9/10)調 AAS
明治大正昭和平成も終わり、戦後も70年
物事は70年単位で変わるとよく言われる
つまり、戦前野球70年、戦後野球70年
今まさにパンドラの箱をかけるときが来たということ
野球は何だったのか
激動の昭和平成の勢いに騙されて川淵や体育にまんまと丸め込まれて感化せれてきた君たちは今まさにその谷間にいる
野球はまた変わるんだよ
全てを隠蔽し歪曲してきた体育とは訳が違う
526: 2019/04/25(木) 18:08:27.14 ID:Ec7Iyrc10(10/10)調 AAS
>>525
野球はかつてeスポーツの的な立ち位置で教育にぶっ叩かれたから、が正解
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s