[過去ログ] 【高校野球】<野球部員のなり手不足に悩む野球王国の高知県の中学球児>進む「脱丸刈り」入部の敷居を低く.. (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2019/04/25(木) 10:12:52.67 ID:IlvYgUjd0(5/8)調 AAS
>>56 朝練だの合宿だの

なお「ウェーイ」等と意味不明な奇声を挙げながら炎天下で球拾いするだけの模様
79: 2019/04/25(木) 10:16:46.67 ID:ZIkzE++A0(1/2)調 AAS
東大卒の起業家の塚本廉さん、中卒ニートだと自白するも、それすら詐称の疑惑あり
外部リンク:icodiz.clinicallaca.com
94: 2019/04/25(木) 10:25:21.67 ID:eAS6XWQx0(1/2)調 AAS
髪型自由のクラブチームから高校の奴はなんで坊主?とは思うらしいな
ん?とは思いつつもガチ勢だから坊主にするんだけど
215: 2019/04/25(木) 12:01:34.67 ID:xjoLWn770(1)調 AAS
中学の軟式ですらオール丸刈り当たり前だったのかよ…
335: 2019/04/25(木) 13:24:05.67 ID:XUa7Yj0T0(1/4)調 AAS
この試みで野球部入る人増えたら全国的に広まるかもな良いことだと思う
483: 2019/04/25(木) 17:18:27.67 ID:K0SfCtGf0(2/4)調 AAS
野球ってビデオゲームでやると面白いんだよ
将棋みたいで

ところが最初に触れる野球が、空き地の今なら100均で売ってそうなゴムボールと
プラスチック製のバットで近所の子とやる草野球だけど
ここでもガキ大将みたいなのがふんぞり返っててつまらなくしてるんだよな

消防でも地元の野球チーム入ってるのが威張ってて
厨房になると教師がユニフォーム着て張り切ってる

本来は面白いはずの野球があれじゃ嫌になるのも無理ない
繰り返すが野球はゲームそれ自体は面白いからな
本来は頭を使うゲームだ
486: 2019/04/25(木) 17:20:19.67 ID:4VBCNoiF0(1)調 AAS
刑務所入った時の予行練習だろ
604: 2019/04/26(金) 04:19:57.67 ID:BpMeHgSV0(1/2)調 AAS
>>603
打撃機会はせいぜい4回で他の時間は突っ立ってるか御拾いだね
663: 2019/04/26(金) 14:52:57.67 ID:LWVsaBkl0(2/2)調 AAS
>>662
そんな話はスルー、けど広島の話には
すぐ食いつくw
685
(2): 2019/04/26(金) 17:53:22.67 ID:4RIhkjts0(2/7)調 AAS
>>682
サッカーは減ってるもんな
eスポーツや0スポーツが幅をきかすこのご時世に草野球層は大幅増、本格派も5%増

さすがMlB野球としか言いようがない
なんでもケチつける前に、サッカーは減ってることと、そもそもヨーロッパ南米の事情は全く見えてこないことを少しは向き合うべき
750: 2019/04/26(金) 23:29:30.67 ID:PdxzIaZI0(1)調 AAS
>>88
監督の指示を仰ぐ時に脱帽するが、あれ超気持ち悪い
789: 2019/04/27(土) 10:57:14.67 ID:gWAlRWh20(2/3)調 AAS
白装束とニッカポッカに皮のベルト。
謎のストッキング。

これではダサ過ぎるだろ。
812: 2019/04/27(土) 12:21:00.67 ID:EBgPJpA80(1)調 AAS
昨夏は、岩手大会3回戦で敗退。2回戦で完投した佐々木は疲労を考慮して登板することなく、2番手投手が打ち込まれた。
対戦相手は、部員9人にボート部からの助っ人2人を加えた11人野球の西和賀。まさかの敗戦だった。

関係ないけど大船渡ひどいな
815: 2019/04/27(土) 12:32:18.67 ID:34ttr6Nv0(1/19)調 AAS
◆「大谷二世」佐々木、ボート部員に負ける(笑)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

第100回全国高等学校野球選手権の岩手県大会は14日、初戦で自己新の154キロをマークした
“大谷2世”佐々木朗希を擁する大船渡が西和賀に2-3で敗れ3回戦で敗退した。

U18日本代表候補で初戦で自己新の154キロをマークした2年生右腕・佐々木朗希はこの日は
「1番・中堅」でスタメン出場した
佐々木朗は第1打席で四球、第2打席は二ゴロ失策、第3打席は四球、第4打席は右飛だった。
西和賀はボート部から助っ人を頼むなど部員11人で来秋のドラフト候補擁する大船渡を破った。

545 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 16:11:44.39
ボート部て

591 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:27:11.93
(^◇^)ボート部の助っ人に負けたのかwww

604 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:38:45.62
ボート部に負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

708 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 19:12:50.03
クソ笑えるw

>ボート部からの助っ人2人を含む部員11人の西和賀に逆転負けを喫し

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:48:30.67
ボート部員がオールをバットに持ちかえてかっとばしたのかw 大谷より凄くねw
というか、高校でボート部って珍しいな

646 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 18:15:40.70
冗談抜きに日本人野手の非力って第一義には上腕と背筋力の不足なんで
ボートの練習した方が無駄に素振りやティーやるよりよほど理にかなってると思う
888: 2019/04/27(土) 17:06:49.67 ID:KWHzylfZ0(1)調 AAS
丸刈りだけで減ってるんじゃないのに本当にアホだな
というかサッカー部でも平気で丸刈りにしてたりするしな
競技としての魅力を感じられてない状況だからそれを改善しろよ
TVで豚みたいなおっさんがだらだら投げてるの見ても子供は憧れないんだわ
おっさんでもある程度シュッとしてるようなのが汗かいて必死に走り回ってたら子供心に格好良く見えるんだわ
代表でそういう姿を見て格好いいと思って自分もやってみたいとなるから人が集まる
野球の場合は代表戦が少ないしTVを見ても若くてもユニとヘルメットの関係で
豚みたいな奴と豚みたいなおっさんとおっさんが繰り返し出てきてだらだらやってる上に
それを爺さんの解説者が2時間3時間ずっと文句言いながらあれが駄目これが駄目言ってる
そんなのを見て子供が憧れて自分もやってみたいとなるか?って話だわ
まず中継から変えろ
サッカーだって昔はラモスだとか他の奴もとにかくダメ出しばっかりしてたけど
今や松木路線を筆頭に文句が少なくなって延々とダメ出し続けてるようなのってセルジオだけだろ
野球中継は常にセルジオだらけなんだよ
元日ハム岩本もうざいだけだしな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.645s*