[過去ログ] 【高校野球】<野球部員のなり手不足に悩む野球王国の高知県の中学球児>進む「脱丸刈り」入部の敷居を低く.. (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2019/04/25(木) 11:06:48.35 ID:mX8NP77Y0(1)調 AAS
スポーツでもレジャーでもなくただの宗教だしな
相撲と一緒
150
(2): 2019/04/25(木) 11:07:52.19 ID:DKfndnyU0(5/5)調 AAS
>>135
坊主が入部の条件なんてとこは今はもうそんなにないと思うぞ
でも坊主になっていくんだよ積極的にだろうが消極的にだろうが
それをイメージ戦略として止めたいなら丸刈りを禁止しないと無理だろうなって話
151: 2019/04/25(木) 11:13:32.03 ID:1OnSzeSW0(1)調 AAS
運動部は拘束時間が長すぎるから、文化部の方がいい
運動させたいなら、ジムにでも行かせた方がマシ
152: 2019/04/25(木) 11:15:24.82 ID:JYaij1ho0(1/13)調 AAS
それでも激減中w
153
(1): 2019/04/25(木) 11:16:10.31 ID:b8AIXwvc0(1)調 AAS
>>147
新潟明訓がやってるよ
154: 2019/04/25(木) 11:18:30.93 ID:93KKVS4e0(1)調 AAS
>>153
大阪桐蔭くらい強くないと意味ない
155: 2019/04/25(木) 11:19:31.53 ID:GWc6Ufr+0(1)調 AAS
もう手遅れだよ
もっと早く手を打っとくべきだったね

時代遅れの丸坊主
昭和の軍隊かと思うほどの挨拶
当たり前に続く指導者の暴力
他競技への蔑視
一糸乱れぬ入場行進
156: 2019/04/25(木) 11:21:51.15 ID:13r7I6/E0(1)調 AAS
野球は金かかるからな。支援団体が道具を寄付すればいい
157: [age] 2019/04/25(木) 11:22:05.48 ID:DcRXXF/M0(4/5)調 AAS
>>150
ブラック縦社会だから、年上がそうだと坊主頭にされる可能性が非常に高いのよね。
先輩が白と言ったら、黒でも白と。そんなキチガイの集団に入りたくないわw
158
(1): 2019/04/25(木) 11:22:16.02 ID:C7SzV37/0(1)調 AAS
そもそも、なんで丸刈りしてたの?
159: 2019/04/25(木) 11:22:32.05 ID:nQeATFEx0(1/3)調 AAS
オッサンになったら、スポーツするなら丸刈りのほうが楽でいいだろって思うけどな
160: 2019/04/25(木) 11:23:22.14 ID:QnbfHJxq0(1)調 AAS
丸刈り程度で野球やらない奴は他のスポーツした方がそもそもいいと思うけどね
161: 2019/04/25(木) 11:23:23.55 ID:nQeATFEx0(2/3)調 AAS
昔と違って、丸刈りも市民権得てるだろ
オッサンの丸刈りや、オシャレ丸刈りとかもう珍しいものじゃない
162
(1): 2019/04/25(木) 11:24:10.37 ID:nQeATFEx0(3/3)調 AAS
抽出 ID:DcRXXF/M0 (4回)

うわって思ってレス辿ったら、やっぱり気持ち悪い奴だった
163: 2019/04/25(木) 11:24:19.47 ID:SFHMmvIt0(1)調 AAS
野球って小学生から坊主だし、気楽にやる部活じゃなかった
野球に全てを賭けるか異常なくらいの野球好きの奴しか入らないし
中学から始める奴も皆無だし
どうしてもライトユーザーが切り捨てられる
164
(2): 2019/04/25(木) 11:24:25.66 ID:S3pC5Ohs0(1)調 AAS
>>21
野球に限らず日本で楽しんでスポーツをやるなんて許されない
過酷な修行に耐え理不尽なしごきに耐え、お国のために心身を鍛えることが日本のスポーツの使命
165: 2019/04/25(木) 11:24:29.97 ID:vE2WLvBx0(1)調 AAS
守備時の帽子いらなくね?
眩しいやつだけ被ればいいじゃん
166: 2019/04/25(木) 11:25:06.40 ID:IAgVRYU70(1/5)調 AAS
丸刈り強制とか完全なパワハラやろ
167: 2019/04/25(木) 11:27:21.70 ID:adLCrTwa0(1/12)調 AAS
そもそもドームでやる場合は帽子いらないよね
168: 2019/04/25(木) 11:28:59.79 ID:FXgZs7GD0(1/2)調 AAS
野球するくらいなら他にマシなことがいくらでもあるからな
頭髪自由にしたところでもう手遅れ
169: [age] 2019/04/25(木) 11:29:20.36 ID:DcRXXF/M0(5/5)調 AAS
>>162
それしか言えないなら黙っとけよ、低能犯罪やきぶた
170: 2019/04/25(木) 11:30:32.30 ID:zUMHbrp10(1)調 AAS
まだそんなところにいるのかよw
171: 2019/04/25(木) 11:30:58.04 ID:uuFd3bxu0(1)調 AAS
監督「髪型は自由だからな!強制はしないぞ!絶対に強制はしないからな!
お前ら、もちろん分かってるよなぁ(ニヤリ)」
172: 2019/04/25(木) 11:31:19.69 ID:k40j41mm0(1)調 AAS
見ても退屈、やっても退屈
だいぶ減ったんだろうけど、いまだにそこそこ部員がいる方だと思うよ
とてつもなく退屈なものなのに
173: 2019/04/25(木) 11:31:21.30 ID:6NsUsGIt0(1/4)調 AAS
ここで言われてるように、丸刈りのほうが合理的というなら
丸刈りを避けたい小中学生が野球やらないという今の流れは変わらないんじゃ…
174: 2019/04/25(木) 11:31:24.76 ID:JYaij1ho0(2/13)調 AAS
どうだろうね 自由にしても他がほとんど自由だし差別化できるのかね?
全員坊主が好きで入ってたという、そういう人も少なからずいるぞ
そういう人間は他に行くし柔道部とか それほど効果なさそうだな
175: 2019/04/25(木) 11:31:47.89 ID:l3KbmezI0(2/2)調 AAS
プロの選手がブヨブヨ太った豚だらけ
あんなの目指そうとするのは池沼
ユニフォームの裾とかなんであんなにダルダルなの?
体もユニもだらしない
176: 2019/04/25(木) 11:34:38.41 ID:GqtMxwOf0(1)調 AAS
やきう部って社会人になっても上から下までダサいやつばっかりだからな
坊主やめれば頭髪くらいはましになるんじゃね?
177
(1): 2019/04/25(木) 11:34:42.99 ID:IAgVRYU70(2/5)調 AAS
丸刈りのが合理的ならなんでプロは丸刈りちゃうねん
178: 2019/04/25(木) 11:34:46.60 ID:d9jdgLB20(1/2)調 AAS
監督「髪型は自由だ!」
校長「今日から男子全員丸刈りが校則だ!」
監督「自由とは言ったが校則の範囲内でな!」
179: 2019/04/25(木) 11:35:56.40 ID:d9jdgLB20(2/2)調 AAS
>>177
むしろメジャーリーガーのほうが丸刈り率高いと思う
日本は高校丸刈りの反動が大きいんじゃね?
180: 2019/04/25(木) 11:36:55.33 ID:KWW4V+Xx0(1)調 AAS
敷居…
181
(2): 2019/04/25(木) 11:38:54.28 ID:PvnbPqwU0(1/5)調 AAS
サッカーがどんどんマイナースポーツ化して国民がサッカーを忘れかけてるから
追い風だよな
182: 2019/04/25(木) 11:39:09.20 ID:dPpN95pN0(1)調 AAS
これはいい取り組み
おれも坊主は嫌だった
休みに出かけることも少しあったが帽子を被ってた
今は禿げて帽子を被っている
183: 2019/04/25(木) 11:40:09.49 ID:6NsUsGIt0(2/4)調 AAS
丸坊主のニキビ顔じゃないと野球ファンのお爺ちゃんは受け付けないんじゃないの?
184: 2019/04/25(木) 11:40:18.90 ID:PvnbPqwU0(2/5)調 AAS
サッカーはテレビが露出減らしただけで不人気でスターが消えたw
185: 2019/04/25(木) 11:41:26.36 ID:nf6VoXLJ0(2/6)調 AAS
>>143
大久保とかあの世代か
186
(2): 2019/04/25(木) 11:42:32.76 ID:PvnbPqwU0(3/5)調 AAS
サッカーもなあ
ザック時代に人気があると思ってサッカーやってただけだろ
今は卓球よりもマイナースポーツでスターがいない時代だからな
187
(1): 2019/04/25(木) 11:43:19.68 ID:OJN3yQ3Z0(1/6)調 AAS
>>186
サッカーは人気だが どこの世界から来たんだろw
188: 2019/04/25(木) 11:43:32.85 ID:6NsUsGIt0(3/4)調 AAS
平成も終わろうかという時に「強制坊主をやめようかどうしよう」なんて話し合いをしてるお笑いレジャーw
189: 2019/04/25(木) 11:43:36.59 ID:JYaij1ho0(3/13)調 AAS
焼き豚おじいちゃん怒りの三連投wサッカーガー
190: 2019/04/25(木) 11:43:55.17 ID:dFmh3ael0(1)調 AAS
遅すぎる
191: 2019/04/25(木) 11:44:16.60 ID:eKnUepXk0(1)調 AAS
高知といえば土佐丸高校だよな
犬飼兄弟とか犬神とか懐かしい
192: 2019/04/25(木) 11:44:24.14 ID:OJN3yQ3Z0(2/6)調 AAS
>>1
世界は坊主で矢きうをしているとこはないけど、誰もやきうをやらないという現実wwww
単純につまらないから誰もやらないという答えがありますww
193: 2019/04/25(木) 11:45:02.99 ID:0yrKate+0(1/6)調 AAS
ダサい帽子も坊主も嫌だろう普通 帽子とか長時間炎天下でかぶったりするから禿げるんだろ

おまけにあんなダサい恰好させられて 引っ越し業者みたいなユニ ダボダボズボン ダサいと言えば野球
194: 2019/04/25(木) 11:45:46.20 ID:gtnwCsNP0(1)調 AAS
サッカーガー サッカーガー

※以下、繰り返し
195: 2019/04/25(木) 11:46:10.49 ID:JYaij1ho0(4/13)調 AAS
>>187
NHKでプロ野球に途中経過です、と法捨ての敦盛で
人気があると勘違いしちゃってるお爺ちゃんだろ
196: 2019/04/25(木) 11:47:30.56 ID:0yrKate+0(2/6)調 AAS
>>181

サッカーのサの字も無いスレで何言ってんだこいつ
197: 2019/04/25(木) 11:47:33.32 ID:IAgVRYU70(3/5)調 AAS
野球つまんねーことは間違いない
強打者でも打率3割くらいの運ゲーだし
たまたま人がいないところに打ったらヒットっていうな
しかも9回とか長すぎるわw
198: 2019/04/25(木) 11:47:40.75 ID:et17stYp0(1)調 AAS
>>164
そして勝っても負けても号泣するんだよな
199
(2): 2019/04/25(木) 11:48:11.94 ID:Iej7rgYA0(1)調 AAS
今時野球なんて坊主と関係なく選ばないだろ
サッカーやバスケみたいにやってて楽しい上にプロを目指せるスポーツがあるんだから
200
(1): 2019/04/25(木) 11:48:20.08 ID:GhYGwe2S0(1)調 AAS
スッパリ野球やめりゃいいんちゃう?
そこまでしてやりたいのはもう依存症だわ
201: 2019/04/25(木) 11:48:50.07 ID:iLVaPNYe0(3/3)調 AAS
>>116
抜かれるっつうか自滅してんじゃねえかw
202: [s] 2019/04/25(木) 11:48:52.97 ID:Vpa35/Oi0(1)調 AAS
髪型の問題じゃないだろう
スポーツ刈り、丸刈りが似合う人もいる。
特待制度とかなくなってるからじゃないの?
寮で、全部無料とか昔はしてたんだろ?
203: 2019/04/25(木) 11:49:41.49 ID:OJN3yQ3Z0(3/6)調 AAS
高校を出るとやきうのやる場所がなくなるという不思議www
204: 2019/04/25(木) 11:50:15.43 ID:UTEuERLt0(1)調 AAS
少なくとも元気で体力に自信のある子供は野球なんて見向きもしないだろうな

試合に出ててもほとんどの時間は打球や打順を待ってるだけだし
205: 2019/04/25(木) 11:50:20.53 ID:IAgVRYU70(4/5)調 AAS
大体高校野球5回でいいだろ
ピッチャー殺しすぎるわw
206: 2019/04/25(木) 11:51:09.82 ID:HIF9Fk3h0(1)調 AAS
少年野球の指導者の口癖はホラー!声だせー!ばっかりで、
野球少年はウェーイ!ウェーイ!ばっかりで瀬いっぱい声出せば頭ん中すっからかんで無心に慣れますね(笑)
207: 2019/04/25(木) 11:52:05.72 ID:jHbEyHbl0(1/2)調 AAS
丸刈りやめても非合理的な軍隊教育な練習やめるわけないしな
若者が猛暑のなかで連投で肩壊すとか吹奏楽部に大会断念させるとか残酷ショー大好きなのは老害だけ
日本ではヤクザが子供に野球を教えているってベースボールの国に言われるくらい非人道的
208: 2019/04/25(木) 11:52:15.01 ID:wdZvDFJx0(2/4)調 AAS
球を投げる人、球を捕る人、棒で打つ人以外の15人が暇してる欠陥レジャーww
209: 2019/04/25(木) 11:52:18.21 ID:rdH3VE630(2/6)調 AAS
>>116
卓球以下ww
210: 2019/04/25(木) 11:52:20.33 ID:0yrKate+0(3/6)調 AAS
>>199

コーチや監督の顔色を伺いながら練習・試合する奴隷的競技 子供がビビって野球選んでくれませんねw
211
(1): 2019/04/25(木) 11:53:16.35 ID:IAgVRYU70(5/5)調 AAS
高校生に9回投げさせるとかマジでただの拷問だよあれは
それを美談にしてるのは最早キチガイだけ
212: 2019/04/25(木) 11:53:16.49 ID:MYhI6qrq0(1)調 AAS
>>40
卓球は増えてるというか、横ばいじゃね?
昔から一定数は居たし
213: 2019/04/25(木) 11:59:13.75 ID:Savw38A50(1)調 AAS
甲子園目指してたりプロ目指してる球児にすれば丸刈りなど
大した問題じゃないだろ
要するに本格志向の上目指してる球児が減ったのを素人集めて見繕う作戦
野球はこんなのばっかり
214
(4): 2019/04/25(木) 12:00:34.04 ID:NdAabCXd0(1)調 AAS
この前バンキシャでも少子化の波が押し寄せる高校スポーツの中で、
野球が一際激減してると特集してたわ。

高校の男子部員数(サッカーvs野球)
画像リンク

215: 2019/04/25(木) 12:01:34.67 ID:xjoLWn770(1)調 AAS
中学の軟式ですらオール丸刈り当たり前だったのかよ…
216
(1): 2019/04/25(木) 12:02:40.75 ID:t9kIGGjY0(1)調 AAS
坊主とか関係ねえ
つまんねーからだよ
217: 2019/04/25(木) 12:02:53.34 ID:J1lncAUI0(1)調 AAS
一昨年だっけかに助っ人部員にまで坊主を強要して
自殺に追い込んだ事件はほんまドン引きしたわ
218: 2019/04/25(木) 12:04:14.99 ID:9MU5VTZ40(1/2)調 AAS
>>116
あれだけ馬鹿にされてた卓球に抜かれる時代が来るとはなぁww
やけうwwwx
219: 2019/04/25(木) 12:07:03.55 ID:k8uK4cf/0(1)調 AAS
焼き豚の見識は野球ライターのはるか上をいってるからな
220: 2019/04/25(木) 12:07:16.55 ID:FXgZs7GD0(2/2)調 AAS
>>214
もうこういうの隠さず報じるんだな
221: 2019/04/25(木) 12:07:26.62 ID:RQdactD00(1)調 AAS
下手クソなくせに先輩風吹かせるのが嫌
222
(1): 2019/04/25(木) 12:07:35.48 ID:6NsUsGIt0(4/4)調 AAS
野球は無意味なことが多過ぎる
強制坊主や声出し等々
でも指導者やファンはそれらが大事なことと信じきってるんだよね…
223
(1): 2019/04/25(木) 12:07:38.00 ID:NWEFU8Mf0(1/14)調 AAS
ボーイズリーグ=シニアリーグ>中学軟式

だから、ガチな奴はボーイズリーグか、有名高校の附属中学に入学する

明徳とか仙台育英の附属中はガチだ
224
(1): 2019/04/25(木) 12:09:22.12 ID:Kt+JFD3X0(1)調 AAS
今や大谷二世()なんかよりボート部の方が優れているからな。

【高校野球】ボート部が助っ人参加の西和賀が大金星 「大谷2世」擁する大船渡破る 岩手大会
2018.7.14 18:48
外部リンク[html]:www.sankei.com

第100回全国高等学校野球選手権の岩手県大会は14日、初戦で自己新の154キロをマークした
“大谷2世”佐々木朗希を擁する大船渡が西和賀に2-3で敗れ3回戦で敗退した。

U18日本代表候補で初戦で自己新の154キロをマークした2年生右腕・佐々木朗希はこの日は
「1番・中堅」でスタメン出場した
佐々木朗は第1打席で四球、第2打席は二ゴロ失策、第3打席は四球、第4打席は右飛だった。
西和賀はボート部から助っ人を頼むなど部員11人で来秋のドラフト候補擁する大船渡を破った。
225
(1): 2019/04/25(木) 12:10:36.52 ID:7OEzRkcV0(1)調 AAS
丸坊主が野球に良い効果があるのなら
プロの2軍とか育成選手といったクビが常にチラついてる人たちは
全員丸坊主のはずである
226: 2019/04/25(木) 12:12:55.64 ID:HkMzVhNo0(1)調 AAS
見た目気にする普通の高校生なら、坊主以前に野球選手やファンの外見でやりたがらないだろ
227: 2019/04/25(木) 12:13:31.60 ID:Xxqyiz6t0(1)調 AAS
>>216
それ以外ないわな
面白くなる要素も全くないし
228: 2019/04/25(木) 12:15:40.97 ID:pNvu8+/T0(1)調 AAS
>>1
丸刈りは関係ねえよ
野球の雰囲気が受け付けないだけで
胡散臭い大きい声で挨拶
いじめ横行
プレー自体がつまらない
坊主より体型が歪になる
229
(1): 2019/04/25(木) 12:16:04.21 ID:nf6VoXLJ0(3/6)調 AAS
>>223
問題はそれだけではないけどね
未来の観客になり得る子供も減るというマイナススパイラル
だから、野球関係者が苦悩してる
230: 2019/04/25(木) 12:16:16.87 ID:3ILVymz/0(1)調 AAS
野球部員のなり手不足って・・・
3K仕事みたいな言い方すんなよ
231: 2019/04/25(木) 12:17:57.02 ID:BXlmBgtZO携(1/6)調 AAS
>>225
高校生は坊主の方が野球に良いって言う奴も何故プロは違う?
って聞くと無視なんだよな
232: 2019/04/25(木) 12:18:28.09 ID:pA8pDHLR0(1)調 AAS
サッカーと違ってピッチャー要素が大きいから
人口少ない県は個人競技か球技なら野球が全国でも活躍する可能性ある

軟式全中も高知中の子が凄すぎて二連覇してたね
233: 2019/04/25(木) 12:18:29.94 ID:adLCrTwa0(2/12)調 AAS
どうせ坊主にするなら金髪やバリアートすりゃ良いのに
何でみんな囚人みたいなジャガイモ頭にしてるんだろう?
234: 2019/04/25(木) 12:19:09.49 ID:NWEFU8Mf0(2/14)調 AAS
>>211
だから、大阪桐蔭や東海大相模、広陵、智辯学園、仙台育英、敦賀気比あたりに人が集まるんだよ

1人の投手酷使する高校は最近勝てなくなってきている。
仙台育英に新戦力9投手、異色経歴持つ千葉らに注目
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
仙台育英優勝ターンキタ―――――――
235
(2): 2019/04/25(木) 12:19:16.29 ID:2lvOW1Kd0(1)調 AAS
>>116
卓球は台湾の強豪選手にも勝てるようになったけど、野球はコレですからね(笑)

↓スポーツ超絶後進国の台湾相手に
あらゆるカテゴリーで負け続けるヤキウw

<侍ジャパン国際大会2018>
BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾

WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾

BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾

侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾

アジアシリーズ2013準決勝(台湾)
● 楽天 1 - 4 台湾

↑日本シリーズ2013チャンピオンが台湾の統一とかいうチームに敗れ
焼き豚激怒で大会消滅www
236: 2019/04/25(木) 12:22:17.48 ID:4vMha5S00(1)調 AAS
名門校が昭和軍隊気質を直さないとどうにもならんだろ
サッカーならしごきイジメで辞めても実力あればユース再編入できるけど
やきうは辞めたら終わりだからな
237: 2019/04/25(木) 12:22:28.20 ID:jIfSfVuu0(1)調 AAS
高知みたいな田舎の男子中高生は野球部に限らず全員丸刈りかと思っていたら違うのか?
ジャージーにヘルメット姿で自転車通学しているイメージ。
238
(5): 2019/04/25(木) 12:26:15.24 ID:E/HqkIWQ0(2/4)調 AAS
>>199
サッカーやバスケじゃプロになっても食えないよ
海外出るなら別だが
239: 2019/04/25(木) 12:26:44.63 ID:f74mLyLa0(3/4)調 AAS
21世紀枠で出場した室戸高校ももう野球部ないよな?
過疎化が進んでスポーツ衰退どころの話ではない
240
(1): 2019/04/25(木) 12:26:47.25 ID:NWEFU8Mf0(3/14)調 AAS
>>224
佐々木は大阪桐蔭蹴って(多分仙台育英も花巻東も蹴っている)
佐々木以外守れないので、セーフティーバントすれば大船渡は負けるぞw

>>229
ところがな、俺もバスケットボールやってたけど
野球は好きだぞ
スポーツしている奴は大体、サッカー(小学校の地区対抗で助っ人で最多得点したことある)や
バレーボール、野球、ソフトボールの助っ人してるから
サッカーだけ好きだとかという奴はまずいない。

それと、今なら野球やる奴は殆どボーイズリーグかシニア、中学野球でも
仙台育英みたいな秀光に入って、全中の東北大会や全国大会で秀光のライバルをスカウトしたりして
チームを作る傾向がある。
これは、明徳も日南学園もそう、これらは隔年で強い傾向があるが
大阪桐蔭みたいな有名校はシニアとボーイズリーグからスカウトするやりかただな。
241
(1): 2019/04/25(木) 12:28:03.11 ID:JYaij1ho0(5/13)調 AAS
>>238
ソースは?
242: 2019/04/25(木) 12:29:10.44 ID:12bLNJ7r0(1)調 AAS
野球なんて昔から人気ないだろ
俺が中学の時も一学年300人くらいいる中学だったけどサッカー部は50人〜60人いたのに野球部は4〜5人しかいなかったぞ
25年前の話だけど
243: 2019/04/25(木) 12:29:12.80 ID:JYaij1ho0(6/13)調 AAS
り〜り〜り〜やめろよ
244: 2019/04/25(木) 12:29:18.99 ID:IF2JRtfv0(1)調 AAS
は?高知ならアイス配れよ
245: 2019/04/25(木) 12:30:09.25 ID:czgqnY+q0(1/3)調 AAS
まず坊主を無くす事だよ。そんな簡単な事も直せないって異常
246: 2019/04/25(木) 12:30:35.68 ID:5Uj/3IxI0(2/5)調 AAS
>>145
デブだし目を覆いたくなるくらいダサすぎるから気づかないだろうけど、最近の野球選手ってかなりチャラいよ
247: 2019/04/25(木) 12:30:47.92 ID:ZIkzE++A0(2/2)調 AAS
東大卒の起業家の塚本廉さん、中卒ニートだと自白するも、それすら詐称の疑惑あり
外部リンク:icodiz.clinicallaca.com
248: 2019/04/25(木) 12:30:54.00 ID:0H6YUV4C0(1)調 AAS
そもそも髪型の強制は人権侵害
249
(1): 2019/04/25(木) 12:31:27.84 ID:nf6VoXLJ0(4/6)調 AAS
>>240
どうしてオレのレスからそういう返信になるの?
自分話をされても何の感想もないんだが?
250: 2019/04/25(木) 12:33:06.19 ID:CKN4xXqtO携(1)調 AAS
未だに髪型の問題だと思ってるのがあほ
251: 2019/04/25(木) 12:33:11.55 ID:X9nl70zu0(1)調 AAS
タバコ吸い放題とか他の部室荒らし放題とか集団万引きし放題とか
野球部の伝統を教えてやれよ
すぐ必要な人材だらけになるよ
252: 2019/04/25(木) 12:33:46.51 ID:Z/fhMTOs0(1)調 AAS
>>53
大阪桐蔭のユニはかっこいいのに帽子でバカ丸出しになるのが残念
253: 2019/04/25(木) 12:35:08.23 ID:6xticEcS0(1)調 AAS
>>15
形だけの一般入試受けて入るみたい。
254: 2019/04/25(木) 12:36:29.34 ID:xBHXZIpa0(1)調 AAS
>>14
うちの近所の中学は人数不足で野球部亡くなったぞ。卓球部はある。張本が中学で活躍したのを見てやってみたいって増えたそうです。野球は近くにシニアかリトルとかはあるみたいでやりたい奴らはそちらに行くみたい。ボールが違うとかで野球部との掛け持ちは嫌かダメみたい。
255
(1): 2019/04/25(木) 12:36:41.97 ID:HUrUe2Bs0(1/2)調 AAS
>>238
この勢いならJ1がNPBの平均年俸抜きそうなのに何を言ってるんだ?(´・ω・`)

今季とかもうかなり迫って来てたはず
更に今年海外放映権の更新時でヒロミが更に売上が拡大する事を示唆してた
256: 2019/04/25(木) 12:37:18.13 ID:WzzTNQn50(1)調 AAS
根本的に退屈な競技という点に気付かないふりいつまでしてるの?
髪型どうこうじゃねえよ
257: 2019/04/25(木) 12:37:39.18 ID:adLCrTwa0(3/12)調 AAS
>>238
日本で最も収入の少ない職業が年収90万のプロ野球独立リーグの選手だよ
258: 2019/04/25(木) 12:37:57.84 ID:OV8HasVE0(1)調 AAS
「令和の怪物」163q報道に見るスピードガン症候群
外部リンク:wedge.ismedia.jp
259: 2019/04/25(木) 12:37:58.17 ID:9z1RnnnU0(1)調 AAS
丸刈りでも部員数が多かったから原因は他にある
野球がつまらない それだけ
260: 2019/04/25(木) 12:38:02.07 ID:JYaij1ho0(7/13)調 AAS
マルガリータと呼ぶようにしろよ
261: 2019/04/25(木) 12:39:13.38 ID:Zdxc/2I50(1)調 AAS
罰ゲームに人権侵害にいじめを増やす糞の中の糞
262: 2019/04/25(木) 12:39:40.85 ID:NWEFU8Mf0(4/14)調 AA×
>>235

263
(1): 2019/04/25(木) 12:40:18.06 ID:5Uj/3IxI0(3/5)調 AAS
>>238
何で焼豚の情報って極端に古いの?
264
(3): 2019/04/25(木) 12:42:56.61 ID:NWEFU8Mf0(5/14)調 AAS
>>249
だから、サッカーは人口や裾野が広くてもレベルがあまり上がってないけど
野球は、スポーツエリートしかやらないスポーツになっている
もちろん、小中とは遊び程度ではやるが、ガチでやる奴は
シニア・ボーイズか有名高校の附属の軟式中に入る
そりゃそうだろ、中学で150超える奴いるんだから、お遊びでやってる奴なんて泣きたくなるぞ

大船渡の佐々木は有名校蹴って大船渡に残った
理由としては、高校野球でつぶれた安樂(技巧派ピッチャーになったがw)を見ての判断だろうな。
265: 2019/04/25(木) 12:43:10.04 ID:OXrPLP4T0(1)調 AAS
こんな当たり前のことに疑問を発する奴いるんだ
266: 2019/04/25(木) 12:44:42.54 ID:8z3taAe30(1/4)調 AAS
野球って競技そのものじゃなくて、取り巻きのせいで敵作ってるよな
炎天下で関係ない生徒強制連行したり、偏向報道やプロテクトしたり

あと何故かサッカーをやたら目の敵にする
人口も市場規模も絶対に勝てないのになんで対抗心燃やすんだろ
267: 2019/04/25(木) 12:44:52.89 ID:aAG/28pL0(1/3)調 AAS
こいつら低知能だからすぐ少子化にもっていくけど
それだと部員増加してる部の説明がつかない。
268
(1): 2019/04/25(木) 12:45:00.81 ID:JYaij1ho0(8/13)調 AAS
>>264
では野球人口はどこまで減少しても大丈夫ですか?
269
(1): 2019/04/25(木) 12:45:38.36 ID:czgqnY+q0(2/3)調 AAS
地元は野球盛んなとこで学童野球なんて一丁目に1チーム、二丁目に1チームて感じで自治体ごとにチームが1つあったけど今では3つになった
人気が衰退したんじゃなくて今までが異常だっただけ。自治体ごとに1チームはかなり異常だよ
270
(1): 2019/04/25(木) 12:46:09.29 ID:NWEFU8Mf0(6/14)調 AAS
>>263
おれ、普通に89’Sの奴と練習試合とかするけど
(前のオーナーがライバル学校の4番で俺はライバル校にいたから、今は変わったけど)
普通に稼げてないぞ

って君はプロ選手やオーナー企業と繋がりあるの?
271
(1): 2019/04/25(木) 12:47:47.40 ID:JYaij1ho0(9/13)調 AAS
>>269
今現在激減中だけどどこまで減っても大丈夫なんですか?
272
(1): 2019/04/25(木) 12:47:52.55 ID:NWEFU8Mf0(7/14)調 AAS
>>268
少子化だし、しょうがないのでは?

団塊ジュニア世代なら履くほどいたけど
自分の子供にスポーツなんてさせるつもりはないよ
うちのチビはやらせてもせいぜい水泳くらいだろうな。
サウスポーだから野球やらせようと言うと
妻が反対するし、会社の跡取りだから
273: 2019/04/25(木) 12:48:10.01 ID:i/l0oEru0(1/3)調 AAS
なり手ってw
274: 2019/04/25(木) 12:49:06.50 ID:T/8cXRJU0(1)調 AAS
丸刈りも炎天下の連投もみんな昭和ノスタルジーを求めるジジイのためだからな
今の賢い子供は関わりたくないだろ
275
(1): 2019/04/25(木) 12:49:10.49 ID:BXlmBgtZO携(2/6)調 AAS
>>264
スポーツエリートw
1-
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.739s*