[過去ログ] 【高校野球】<野球部員のなり手不足に悩む野球王国の高知県の中学球児>進む「脱丸刈り」入部の敷居を低く.. (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): Egg ★ 2019/04/25(木) 09:36:32.01 ID:wR02ZQpF9(1/2)調 AAS
野球部員のなり手不足に悩む野球王国の高知県では今春から、中学球児の「脱丸刈り」が県内一斉に進んでいる。県中学校体育連盟の軟式野球専門部は、野球離れの要因は野球部の象徴でもある丸刈りと判断した。日本中学校体育連盟の軟式野球の担当者は、県全体で「脱丸刈り」に取り組むのは珍しいとしている。
「何の壁もなく入部できるようにするために、脱丸刈りをしていきたい」
2月、高知市。県高校野球連盟が開いたシンポジウム。野球人口減少をテーマにしたパネル討論で、県中体連軟式野球専門部の結城慎二部長(43)が中学野球の方針を宣言した。
シンポの開催直前に、軟式野球専門部内で今春から自由な髪形を推奨することで合意し、県内の加盟72校に方針を伝えていた。結城部長によると、一部の加盟校から「強制力はあるのか」などと疑問の声が上がったが、専門部内では全員が賛同したという。5月をめどに加盟校の「脱丸刈り」の浸透度について実態調査を進めている。
県中体連の大会特別規定では、身なりについて中学生らしさやスポーツマンらしさを求めているが、髪形について明確な規定はない。だが、加盟校のほとんどが丸刈りだった。
4/25(木) 9:00配信 朝日新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
写真
外部リンク[html]:www.asahi.com
2: Egg ★ 2019/04/25(木) 09:37:04.92 ID:wR02ZQpF9(2/2)調 AAS
>>1
スレタイ訂正
【野球】<野球部員のなり手不足に悩む野球王国の高知県の中学球児>進む「脱丸刈り」入部の敷居を低く..
3: 2019/04/25(木) 09:37:39.54 ID:DLF72Uqv0(1/2)調 AAS
なんかもう価値逆転してるから坊主がそこまで毛嫌いされてもないんじゃないか
4: 2019/04/25(木) 09:38:04.04 ID:+8sBj2Mm0(1)調 AAS
焼き豚必死すぎ
5: 2019/04/25(木) 09:40:04.26 ID:jgFysktp0(1)調 AAS
アイスは効くで、本当やき
6: 2019/04/25(木) 09:40:21.20 ID:SHGT59AA0(1)調 AAS
野球はつまらない
まずはボールを蹴ることから始めろ
7: 2019/04/25(木) 09:40:32.06 ID:bwYqEVEs0(1)調 AAS
どうせ高校で丸刈りにされるのかと思うと中学でも敬遠する
8(1): 砂漠のマスカレード ★ 2019/04/25(木) 09:41:22.65 ID:2uK2VV249(1)調 AAS
>>1
またこの手のスレか
本当に好きだな
だから強豪校に行くやつは軟式はやらんの
9: 2019/04/25(木) 09:41:50.84 ID:VRHEZ9QH0(1)調 AAS
眉毛は?
10(1): 2019/04/25(木) 09:42:14.76 ID:9sficNsg0(1)調 AAS
そもそも高知県自体の人口がもう世田谷区あたりに抜かれてね?
練馬区とか江戸川区ぐらいしか住んでねえんでないのかと
11: 2019/04/25(木) 09:42:24.93 ID:iLVaPNYe0(1/3)調 AAS
アイスで釣ればいいよw
12(2): 2019/04/25(木) 09:42:41.86 ID:RMxLGTym0(1)調 AAS
だって発祥の地のアメリカでは丸刈りしてないやん
13: 2019/04/25(木) 09:42:55.49 ID:nS3SqiZc0(1)調 AAS
マスコミが敷居の使い方を間違えるなよ
14(10): 2019/04/25(木) 09:42:58.10 ID:wdZvDFJx0(1/4)調 AAS
画像リンク
画像リンク
もはや 卓球>>>>>やきう
15(3): 2019/04/25(木) 09:43:23.21 ID:VXE92ogC0(1)調 AAS
明徳義塾中で全国準優勝したピッチャーが大阪桐蔭に行こうとしてるからな
16(1): 2019/04/25(木) 09:43:29.10 ID:2d5OtfCc0(1/4)調 AAS
これ、ヘアスタイルとスポーツの話じゃなくて、人口減少の話だろ
もう高知に住む人いなくなるんじゃね
17(1): 2019/04/25(木) 09:44:09.72 ID:PGl6GEhA0(1/2)調 AAS
土地があってもやらないと言う事だな
18: 2019/04/25(木) 09:44:25.41 ID:r9BRlN8E0(1)調 AAS
上に行ったら結局
丸刈りなんだから意味ねーじゃん。
バカばっかかよw
野球は必死すぎてダサい。これはもうどうしょうもねぇ。
もっとライトに楽しくやれせたれや。
19(1): 2019/04/25(木) 09:44:27.21 ID:2d5OtfCc0(2/4)調 AAS
バレー部とか高知県あるの?
20: 2019/04/25(木) 09:45:41.53 ID:2d5OtfCc0(3/4)調 AAS
ヘアスタイル自由なラグビー部とか、もうないだろ
21(4): 2019/04/25(木) 09:46:05.46 ID:mpfJwnOZ0(1)調 AAS
補欠は球拾いみたいな発想が嫌だ
補欠だって公式試合に出られない以外は普通にスポーツを楽しみたい
22(2): 2019/04/25(木) 09:46:56.91 ID:e9JxEWXh0(1/2)調 AAS
高知のどこが野球王国なんだよ
平成に入って全然優勝できてないだろ
23(1): 2019/04/25(木) 09:47:21.78 ID:rdH3VE630(1/6)調 AAS
坊主の問題ではないよw
単純に競技自体がつまらないだけw
24(1): 2019/04/25(木) 09:47:23.46 ID:vg635LEn0(1)調 AAS
>>21
テニスも補欠は球拾いだった
卓球部はもっと可哀想で補欠はひたすら筋トレとダッシュ1000本とかだった
25: 2019/04/25(木) 09:47:43.44 ID:meOmHrtU0(1)調 AAS
中学がそうやって敷居を低くしても
高校が…というギャップから
余計に野球文化そのものを嫌悪される結果になりそう。
26: 2019/04/25(木) 09:48:47.94 ID:aerkY0050(1)調 AAS
丸刈りなんて野球が嫌われる象徴の一つなだけで、要因は他にもいっぱいあるんだよねw
焼豚はそこに気づかない
27: 2019/04/25(木) 09:50:00.19 ID:IlvYgUjd0(1/8)調 AAS
>>21
それだな 野球がしたくても野球はさせてもらえない
特待だから部活をやめると大きなペナルティーがある場合もあるしな
3年間スタンドでメガホン叩いて歌って踊ってるなら
応援団の団長してた方がカッコいいしなw
大体頭部に死球を喰らう可能性があるのに髪の毛が駄目とか馬鹿っぽいw
28(1): 2019/04/25(木) 09:50:14.22 ID:iLVaPNYe0(2/3)調 AAS
野球部員減少対策→「坊主やめます」
意味がわからない。
29: 2019/04/25(木) 09:51:22.94 ID:2d5OtfCc0(4/4)調 AAS
野球は最低18人、ベースコーチやブルペンもいるから、
まともに試合をしようとすると28人くらいいるんだよな
高知じゃもう無理だな
30: 2019/04/25(木) 09:51:30.81 ID:oKEkGnpk0(1/4)調 AAS
丸刈りが原因だと思ってる事がズレてる
31: 2019/04/25(木) 09:51:35.13 ID:sdS6tK+O0(1)調 AAS
>>22
2002年平成14年
第84回選手権で明徳義塾が優勝してるよ。
32: 2019/04/25(木) 09:52:13.03 ID:u/9piVXm0(1)調 AAS
敷居ってゆうな
33: 2019/04/25(木) 09:52:32.96 ID:oKEkGnpk0(2/4)調 AAS
そもそも丸刈りは強制じゃないとずっと言い続けてたはずw
34(3): 2019/04/25(木) 09:52:38.54 ID:VyyxWi+20(1/2)調 AAS
>>15
高知高校に軟式とはいえ150km出す子が中学から入ったんで
勝てる可能性が減ったからという噂。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*