[過去ログ] 【野球】日本ハム大田泰示(28)5安打「わけわかんないくらい打てた」6打数5安打5打点 .290 2本 12打点 (120レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/04/25(木) 04:29:02.17 ID:liaoF/Oh9(1)調 AAS
<日本ハム15−5楽天>◇24日◇札幌ドーム
日本ハム大田泰示外野手(28)が、プロ11年目で初の5安打と爆発した。1回の第1打席、右中間を破る適時二塁打を皮切りに5安打5打点。
今季チーム最多の19安打、15得点に貢献した。
◇ ◇ ◇
重みのある一振りを、積み上げた。大田は最後まで、安打を追い続けた。
12−5で迎えた8回2死二、三塁。左前にダメ押しとなる2点適時打を放った。
5安打の大暴れに「もうないです…。わけわかんないくらい安打が打てた」。やや疲れた顔で、苦笑いした。
終わってみれば6打数5安打5打点。プロ11年目で、キャリアハイの5安打をマークした。
貧打に苦しむ打線を、活性化した。終わってみればチーム今季最多の19安打15得点。1得点に終わった前夜は、貧打解消へ「誰かが起爆剤にと思っている。
そういう人を1人でもつくっていくのが大事」と熱弁していた。
チーム得点は、直近3試合で3得点以下。
特に楽天には、シーズン序盤ながらパ・リーグワーストのチーム打率1割8分1厘(23日時点)と苦手意識が芽生えつつあった。
血眼になって、安打を重ねた。1点を追う1回無死一塁で、右中間を破る適時二塁打。突破口を開くと、この回4得点で一気に逆転した。5安打中、二塁打は3本。
あと1本出ればプロ野球、リーグ、球団記録だった。「僕のタイプ的には、なかなかない結果」と笑うしかないほど、安打が止まらなかった。
今年で29歳。しみじみと、自らの立場を実感する年齢になった。
「このくらいの年が、社会でも引っ張っていく立場なんだろうね」。先輩が去り、後輩が増えた。
この日のスタメンでは、中田に次ぐ年長。昨年末には第2子となる次女が誕生と、私生活も円熟期となりつつある。「心は、まだまだ若いけどね」と自らを奮い立たせながら、自覚ある言動が増えた。
栗山監督は「ようやくタイシらしくなってきた」と目尻を細めた。札幌で桜の開花宣言があったこの日、お立ち台で打線の状況を聞かれた大田は「開花宣言でいいんじゃないかな」と、堂々と宣言した。
猛打の花は、札幌ドームでも惜しみなく咲き乱れた。【田中彩友美】
▼日本ハム大田が自身初の1試合5安打で今季3度目、通算24度目(巨人7度、日本ハム17度)の猛打賞となった。
この日は二塁打が3本あり、あと1本出ていればプロ野球記録タイ、リーグ記録タイ、球団記録タイ(過去1人=糸井嘉男10年6月15日ヤクルト戦)だった。
日本ハム現役選手の1試合5安打は、田中賢2度(09、10年)中島2度(15、18年)西川2度(15、18年)。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
4/25(木) 0:22配信
画像リンク
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
成績
2(2): 2019/04/25(木) 04:31:59.91 ID:EJthd0Cg0(1)調 AAS
5安打で290って・・・・・
3: 2019/04/25(木) 04:37:36.97 ID:TzKC7jrX0(1)調 AAS
大リーグとの試合からずっとおかしかったからな
4: 2019/04/25(木) 04:37:39.57 ID:G9I0DH5w0(1)調 AAS
目つぶってたな
5(2): 2019/04/25(木) 04:44:01.04 ID:1CTHYT+r0(1)調 AAS
野茂のハズレ一位だったっけ?移籍してよかったな。
6: 2019/04/25(木) 04:45:51.76 ID:nu07OdnX0(1)調 AAS
へー
7: 2019/04/25(木) 04:54:25.03 ID:2zrn8Wv30(1)調 AAS
大田てめえは👎
8: 2019/04/25(木) 05:13:47.63 ID:A/3Q6eIx0(1)調 AAS
太田に向いてる競技はボブスレーの後ろとか言ってた奴出てこいや!!
9: 2019/04/25(木) 05:25:32.33 ID:BHOz54xB0(1)調 AAS
頑張れば元木くらいにはなれる
10(4): 2019/04/25(木) 05:30:22.54 ID:MLfXrGpQ0(1)調 AAS
もうそろそろ我が読売巨人軍に返してもらおうか
11: 2019/04/25(木) 05:32:44.49 ID:Fwmeql5n0(1)調 AAS
清宮パパ「幸太郎入団の条件が大田君のラグビー転向だったはずだが… 早くしてくれないと間に合わない…」
12: 2019/04/25(木) 05:49:04.92 ID:8FVzM/nr0(1)調 AAS
>>5
野茂とは20年くらい違うんだがw
13: 2019/04/25(木) 06:06:29.17 ID:yb6OHyDk0(1)調 AAS
大田の過去と現在の画像
↓
14: 2019/04/25(木) 06:16:29.09 ID:uOJ0iakI0(1)調 AAS
原が我慢して使うのかじっくり下で育てるのかどっちつかずだった印象
15: 2019/04/25(木) 06:47:17.60 ID:2uK2VV240(1)調 AAS
オープン戦ホームラン連発 → 開幕して絶不振 → ようやく調子を取り戻す
だな
16: 2019/04/25(木) 06:59:13.39 ID:iAU9kEg10(1/4)調 AAS
>>10
( ゚д゚)
17: 2019/04/25(木) 07:01:05.10 ID:LkDT3ml70(1/2)調 AAS
>>10
今年の巨人には居場所ないでしょ
18: 2019/04/25(木) 07:02:28.37 ID:B7PhDrz50(1)調 AAS
悪くても使ってくれるから自分で不振を工夫して脱出して成長するよな
巨人なら二軍でレベル下相手に工夫しなくても
打って成長しないからな
19(1): 2019/04/25(木) 07:07:47.74 ID:9ppdUupI0(1/2)調 AAS
打率一気に上げてきたなw
20(2): 2019/04/25(木) 07:08:27.72 ID:9ppdUupI0(2/2)調 AAS
>>10
腹と大田は合わない
21: 2019/04/25(木) 07:09:11.27 ID:uK+MgXkpO携(1)調 AAS
巨人時代のほうが好きやでハム行ってチャラくなってしまった…
22(1): 2019/04/25(木) 07:12:05.27 ID:lTGGnlXZ0(1)調 AAS
今年もホームラン15本くらいかな
巨人は出して正解だったよ
23(1): 2019/04/25(木) 07:12:16.49 ID:GrT3Q17G0(1/2)調 AAS
まだ28なんだよな
これからレベルアップする可能性は十分にあるな
ジャイアンツは見切るのが拙速だったのではなかろうか
24: 2019/04/25(木) 07:13:02.60 ID:HCTjCDYt0(1)調 AAS
まさか近藤よりも先に首位打者になるとはね
25: 2019/04/25(木) 07:13:57.50 ID:iAU9kEg10(2/4)調 AAS
>>20
岡本は打率悪くなってる
(´・ω・`)
26(1): 2019/04/25(木) 07:14:44.36 ID:vpus4Ovv0(1)調 AAS
巨人の外野は3割30本打たないとダメだからな
27: 2019/04/25(木) 07:15:19.75 ID:RQdactD00(1)調 AAS
>>26
そんな人ここ10年見てないけど
28: 2019/04/25(木) 07:17:06.78 ID:7CpAbbUS0(1)調 AAS
>>19
日ハムに行って成功したと思うけど、調子が不安定なのは相変わらずか
29(2): 2019/04/25(木) 07:17:22.22 ID:v6x/Nyw50(1)調 AAS
でも去年いうほど活躍してないよな
チャンスには弱いし
30(1): 2019/04/25(木) 07:19:19.74 ID:iAU9kEg10(3/4)調 AAS
>>29
得点圏 .375
まあ太田は緊張しいだからな
31: 2019/04/25(木) 07:20:19.51 ID:vhRla5Gh0(1)調 AAS
知らん間にキモロン毛になってたでござる
32: 2019/04/25(木) 07:23:44.99 ID:GrT3Q17G0(2/2)調 AAS
栗山監督との相性が良かったのか
というか、栗山は誰とでも上手く合わせる印象があるな
33: 2019/04/25(木) 07:23:50.95 ID:exWf+RXR0(1)調 AAS
大田は巨人でスタメンでも2割6分 15本くらいだろ
それならタイトルホルダーと交換したほうがいいという巨人の判断
34(1): 2019/04/25(木) 07:24:57.98 ID:lGk/Sg5/0(1)調 AAS
さすがにレアードの大活躍がよぎるのかハムファン大人しいなw
35(2): 2019/04/25(木) 07:25:58.93 ID:UbCprt2j0(1/3)調 AAS
>>34
?なんでレアード???
36: 2019/04/25(木) 07:28:22.96 ID:/VtmvHNB0(1)調 AAS
イチローなら5打数6安打
37(4): 2019/04/25(木) 07:29:39.78 ID:4x9Y7VdY0(1)調 AAS
>>35
ハム出た途端に大活躍してるからな
今まで大田が活躍する度に巨人叩きまくってたんだぜ
38: 2019/04/25(木) 07:30:14.29 ID:IUfvbmWZ0(1/2)調 AAS
>>20
原と合う奴なんておらんやろ
39: 2019/04/25(木) 07:32:45.86 ID:lR8RSxDV0(1)調 AAS
>>23
いや、もっと早く切って欲しかったわ
腐る寸前まで干しやがってクソ原が
40: 2019/04/25(木) 07:33:20.55 ID:7FGk5rkT0(1)調 AAS
>>5
どういうボケなんだ・・・
41: 2019/04/25(木) 07:34:02.00 ID:IdAbukdC0(1)調 AAS
レベルの低いパリーグ行くとよく打つね
42: 2019/04/25(木) 07:38:54.14 ID:hx7TtrsV0(1)調 AAS
原立つ見てるか笑
43: 2019/04/25(木) 07:39:24.43 ID:IUfvbmWZ0(2/2)調 AAS
>>37
拗らせてるというか余裕ないというか小さいなあ、きみ
44(1): 2019/04/25(木) 07:42:05.22 ID:czZHq6r90(1)調 AAS
1打席凡退してんじゃん
45: 2019/04/25(木) 07:42:15.83 ID:n0Np/VES0(1)調 AAS
谷澤も間中も、現役時代
5安打は1回しかない
って昨日のPBNで言ってたな
46: 2019/04/25(木) 07:56:07.74 ID:iAU9kEg10(4/4)調 AAS
>>44
ヤクルトの上田なんか広島から1イニング12点とったときに
二回もアウトになってる
47(2): 2019/04/25(木) 07:56:54.67 ID:LZ5KeEN10(1/2)調 AAS
>>37
ハム出たとたんにレッドソックスのリリーフエースになった岡島や
ヤクルトのリリーフエースになった押本健彦
3か月で首になったけどその後は横浜でリリーフとして成功したエスコバーなんてのもいますが何か?
48: 2019/04/25(木) 08:01:23.15 ID:HfL71dAO0(1)調 AAS
どうでもいいけどこいつめっちゃくちゃおでこ狭いよね
49: [age] 2019/04/25(木) 08:07:24.45 ID:msw/JS5Z0(1)調 AAS
楽天どうした?
50: 2019/04/25(木) 08:08:59.82 ID:Cq18x8ma0(1)調 AAS
ピッチャーの調子悪いのが連鎖しただけだろ
51: 2019/04/25(木) 08:10:03.63 ID:yt6w9lcB0(1)調 AAS
巨人時代→丼飯
ハム→真紅のバラの花束
52(1): 2019/04/25(木) 08:11:19.82 ID:9FnBc4ID0(1)調 AAS
>>47
関係ないけど谷内と秋吉がハム行ってそこそこやってて嬉しい
53: 2019/04/25(木) 08:28:00.22 ID:Wtkz1H1m0(1)調 AAS
一番から五番まで一気に打率上昇
これ全員打率3割になったら優勝だな
54(1): 2019/04/25(木) 08:35:31.54 ID:13r7I6/E0(1)調 AAS
HR2本じゃ怖いバッターじゃないな
55: 2019/04/25(木) 08:45:42.94 ID:0bpZ1Laa0(1)調 AAS
終わりには248の12本とか
56: 2019/04/25(木) 08:48:40.33 ID:kyHyyM/g0(1)調 AAS
>>54
HRって流れを断ち切るから二塁打のほうが実はその後の大量得点に繋がりやすい
57(1): 2019/04/25(木) 08:50:08.59 ID:wAqK0Qag0(1/3)調 AAS
大田はこうやって打つ時もある
で、「この調子で明日も頼むぞ!」と期待したら
翌日は4タコだったりするから使えない
58: 2019/04/25(木) 08:52:58.77 ID:wAqK0Qag0(2/3)調 AAS
巨人時代に何度もチャンスを与えても活躍できなかったり
原が「泰示行けるか!?」と聞いても「チョット無理ッスね」とか答える奴だったから
出されてもしょうがなかったわ
59(1): 2019/04/25(木) 09:02:01.81 ID:OU3WpGH00(1)調 AAS
>>57
無安打の日は少ないぞ。
マルチも無いから打率上がらないけど。
いつも4打数1安打なイメージ。
60: 2019/04/25(木) 09:10:18.64 ID:TBcyP5j/0(1)調 AAS
>>2
で?
61: 2019/04/25(木) 09:19:52.29 ID:R0p4nr640(1)調 AAS
>>37
レアードはハムにいた時も活躍してるよ。タイトルも取ってたし。活躍してた選手が移籍先でも相変わらず活躍してるって印象
62: 2019/04/25(木) 09:26:20.02 ID:eUVSWxw+0(1)調 AAS
>>52
秋吉どうなるかと思ったけど良かったね
63: 2019/04/25(木) 09:37:07.27 ID:UbCprt2j0(2/3)調 AAS
>>37
あーそうなんだ
別にハム戦で打たなければ別にいいよって人が大半だと思うぞ
64: 2019/04/25(木) 09:41:52.62 ID:Lemch7Wh0(1)調 AAS
巨人だと
二 吉川
遊 坂本
中 丸
一 岡本
三 ビヤヌエルバ
左 ゲレーロ
右 大田
捕 小林
隙なくなるなw
65: 2019/04/25(木) 09:45:10.65 ID:N3nPZBjD0(1/2)調 AAS
開幕不振→逆バビと徐々に上げてきてるな
66: 2019/04/25(木) 09:47:47.47 ID:cWS1/5J10(1)調 AAS
大田の成績と巨人の成績は反比例する法則。
大田はもっと頑張ってくれ、
67: 2019/04/25(木) 09:47:50.31 ID:W4izKNtC0(1)調 AAS
屋宣返すから大田暮れ
68: 2019/04/25(木) 09:48:21.92 ID:00SxFd//0(1)調 AAS
今年こそオールスター出れるか?
69: 2019/04/25(木) 09:49:29.15 ID:JzyOaWa+0(1)調 AAS
>>10
どこで使うんだよ
こういう書き込みの99%はハムヲタなんだよ
70: 2019/04/25(木) 09:57:01.26 ID:4cIzYHMw0(1)調 AAS
5安打とかついにイチローの域になってきたな。
71(1): 2019/04/25(木) 10:41:31.97 ID:+GU1Owa/0(1)調 AAS
>>35 間違っているぞ
5打数6塁打な
72: 2019/04/25(木) 10:55:14.23 ID:ykXynWcN0(1)調 AAS
復調したな ホームランはいいよ
73: 2019/04/25(木) 10:59:14.05 ID:UbCprt2j0(3/3)調 AAS
>>71
お前が間違えてるレスアンカー
74: 2019/04/25(木) 11:01:33.85 ID:ahIBzkPW0(1)調 AAS
>>22
走塁と守備がそれなりだから十分じゃ
75: 2019/04/25(木) 11:03:10.17 ID:tJ9ZcVAU0(1)調 AAS
そのあと無茶苦茶にセックスした
76: 2019/04/25(木) 11:05:08.83 ID:b4L/zhtd0(1)調 AAS
もう無いと言わず、まだまだ頼むぞ!
77: 2019/04/25(木) 11:06:10.07 ID:ZIkzE++A0(1)調 AAS
東大卒の起業家の塚本廉さん、中卒ニートだと自白するも、それすら詐称の疑惑あり
外部リンク:icodiz.clinicallaca.com
78: 2019/04/25(木) 11:13:46.30 ID:X3xBbt8i0(1)調 AAS
オープン戦であんだけホームラン打ってたのに本番でまだ2本かよw
結局15本くらいで今年も終了だな
79: 2019/04/25(木) 11:25:05.45 ID:tsGCbZZr0(1)調 AAS
太田の場合、バットもう20cm長いの使えば打率もっと上がると思う
80: 2019/04/25(木) 11:39:09.13 ID:E5PpNlFY0(1)調 AAS
>>47
岡島については
巨人時代には出れば打たれる糞リリーフだったのが
日ハムに来ていい成績を残して
それからレッドソックスに行った訳だが
81(1): 2019/04/25(木) 12:00:42.13 ID:nP6zyLN10(1)調 AAS
いうて.260 15本でも陽とか有難がって使ってる巨人ならスタメンだろ
82: 2019/04/25(木) 12:12:52.81 ID:AQlP2SWV0(1/2)調 AAS
水を得た魚。最初から巨人が獲得したらいけない選手だったんだろうな。
83: 2019/04/25(木) 12:13:36.04 ID:8Vrkn7ff0(1/3)調 AAS
巨人の外野に割って入るのは難しかっただろ。長野、由伸、外人、その他の有望な選手が多かったからな。ラミレス、スンちゃんも居たよな
84(2): 2019/04/25(木) 12:15:58.10 ID:8Vrkn7ff0(2/3)調 AAS
あとは結婚だけだな
ススキノで遊んでないで結婚しろ
85(1): 2019/04/25(木) 12:16:55.36 ID:/QdigB6g0(1)調 AAS
巨人の時間が無駄だったね ほんと巨人は才能を駄目にするわ
86: 2019/04/25(木) 12:18:32.19 ID:8Vrkn7ff0(3/3)調 AAS
>>85
巨人時代があったらこその今なんだよ。
87: 2019/04/25(木) 12:19:40.96 ID:xcuHOYOk0(1)調 AAS
去年もおととしも覚醒した設定だったのに……
88(1): 2019/04/25(木) 12:24:10.30 ID:VYIE1xTo0(1)調 AAS
てか
守備力はどうなんだ?大田って
打撃良くても守備力ないと札幌ドームだと使いにくいだろ
後足はどうなんだろ。遅そうだが人並みには走れるのかな
89: 2019/04/25(木) 12:24:32.38 ID:YYSb16gu0(1)調 AAS
巨人を辞めて大正解!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
90: 2019/04/25(木) 12:30:19.21 ID:RQBysrT60(1)調 AAS
原 「強奪したくせに!そろそろ返してもらおうか」
91: 2019/04/25(木) 12:43:57.99 ID:AQlP2SWV0(2/2)調 AAS
巨人時代ならもう2軍落ち
92: [sge] 2019/04/25(木) 13:04:19.83 ID:BkWDv5UG0(1)調 AAS
こいつ飛ぶボールいわれてんのに
まだ二本しか打ってないんか
93: 2019/04/25(木) 13:08:15.44 ID:wAqK0Qag0(3/3)調 AAS
>>59
チャンスに強い”4打数1安打”の選手だったら
巨人のレギュラーだったかもしれんなぁ
94(1): 2019/04/25(木) 13:09:17.30 ID:bm72AGOD0(1)調 AAS
>>88
足早いし肩強い
そのせいで巨人で回り道してしまったが
95: 2019/04/25(木) 13:11:38.52 ID:pJjXqNnv0(1)調 AAS
>>94
なるほど
巨人としてはスラッガーを期待してたんだが、本人はオールラウンダータイプだったんやな
96: 2019/04/25(木) 13:15:08.36 ID:N3nPZBjD0(2/2)調 AAS
巨人さんからの説明書で違ってたのは守備上手かったところだな
不調でも外せなくなってる
97(1): 2019/04/25(木) 13:20:13.52 ID:50Xv1CqN0(1)調 AAS
>>2
いうてももう100打席に近いからな
5安打したからって、1分もあがらんぞ
98: 2019/04/25(木) 13:26:18.79 ID:PL4W4yKK0(1)調 AAS
ついに覚醒したか
99: 2019/04/25(木) 13:28:24.90 ID:UwUMU5Dm0(1)調 AAS
>>84
誰と勘違い?
100: 2019/04/25(木) 13:29:16.32 ID:sf5c4Dv+0(1)調 AAS
>>84
子ども二人いるって
101(2): 2019/04/25(木) 13:29:27.68 ID:Fjc0AxDr0(1)調 AAS
みんな打ってるってことは、投手がクソだっただけか
102: 2019/04/25(木) 13:34:22.31 ID:LjfNTHqa0(1)調 AAS
キモロンゲが絶望的に似合ってないことを誰か教えてあげないの?
103: 2019/04/25(木) 13:40:10.50 ID:fQtWpHTm0(1)調 AAS
今年は飛ぶボールだから30本狙える最初で最後の絶好の年だからぜひ達成してほしい
104: 2019/04/25(木) 13:46:31.83 ID:HgMRJGwi0(1)調 AAS
>>97
94打数25安打(.265)の状態から
6打数5安打したら、3分以上打率上がって
一気に3割になるよ
105: 2019/04/25(木) 13:59:48.94 ID:UdDSsUhF0(1)調 AAS
大田はハム行ってホントよかったね
長所を伸ばすハムのやり方がうまくいった選手
巨人の育成がまずかったというより、のびのびやらせないとダメな選手は、
もともと巨人の野球に合わない
たとえ毎年20本打ってFAで巨人に戻っても試合に出られるか疑問
106: 2019/04/25(木) 14:22:45.49 ID:rX3VEGds0(1)調 AAS
大田のくせに立派なこと言ってるじゃねーか
107: 2019/04/25(木) 14:41:26.86 ID:1PvRRKMx0(1)調 AAS
>>101
まあ雑魚から取りこぼさずに遠慮なくボコボコにしないとタイトルも優勝も無理だしな
108: 2019/04/25(木) 14:49:41.13 ID:bMQYZt/R0(1)調 AAS
>>29
>>30
速効すぎるw
109: 2019/04/25(木) 14:56:09.92 ID:HzBvlGD70(1)調 AAS
>>101
雑魚専だからな
空振り取れないピッチャーに強いのが大田
110: 2019/04/25(木) 14:59:45.94 ID:JEQMrTOZ0(1)調 AAS
大田より中田だよ、あのポンコツ
111: 2019/04/25(木) 15:05:00.32 ID:Zqhkw98L0(1)調 AAS
平田は5安打やってないのか意外だな
はまると明日の朝までヒット打ってそうなイメージだが
112: 2019/04/25(木) 15:34:06.58 ID:S3ctzf1O0(1)調 AAS
清宮幸太郎伸び悩んでるな
113: 2019/04/25(木) 16:19:49.27 ID:DLmHV5M10(1/2)調 AAS
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
外部リンク:cozisa.heckleandjive.net
114: 2019/04/25(木) 16:36:58.44 ID:DLmHV5M10(2/2)調 AAS
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
外部リンク:cozisa.heckleandjive.net
115: 2019/04/25(木) 17:21:23.82 ID:LUn7Tyhg0(1)調 AAS
>>81
陽を有り難がる?使ってる?
幻覚でも見えてるの?
116: 2019/04/25(木) 17:22:15.41 ID:OJN3yQ3Z0(1)調 AAS
このあとむちゃくちゃセックスした
みたいに言うな
117: 2019/04/25(木) 21:42:27.31 ID:LZ5KeEN10(2/2)調 AAS
大田は張り切りすぎる癖が少し抜けてくれたらな
あれのせいでベルトのバックル吹っ飛ばしたり運が悪いとけがしたりするw
118(1): 2019/04/25(木) 22:26:19.44 ID:1lZEOpmr0(1)調 AAS
太田はなんやかんや守備が上手いんだよな
それに比べおにぎりこと横尾は守備がカスだから外野手争いで負けてサードかセカンドかって話になるんだよ
守備が上手くて当たるときは当たるってレベルでも、今の日本ハムじゃ充分過ぎる程の選手
119: 2019/04/25(木) 22:53:40.09 ID:LkDT3ml70(2/2)調 AAS
>>118
>守備がカスだから外野手争いで負けてサードかセカンド
?
120: 2019/04/29(月) 00:17:06.94 ID:i5+wVNJF0(1)調 AAS
出る喜び
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*