[過去ログ] 【テレビ】吉田明世アナ、歯の矯正に100万円以上! 某局の面接で「その歯はどうするつもりですか?」 (574レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 2019/04/24(水) 09:07:33.22 ID:whH9UmZb0(1)調 AAS
歯列矯正で100万は普通
歯並びは歯だけじゃなくて健康に関わるから直せるなら治したほうがいい
326: 2019/04/24(水) 09:07:54.54 ID:7TtOUaE80(1/3)調 AAS
>>13
それは差し歯だと思う
矯正は時間かかる分自然に揃うよ
327: 2019/04/24(水) 09:09:27.60 ID:Q5Bu2bmJ0(2/6)調 AAS
たまに矯正しようかなと思うけど
よく考えたら、ほぼ引きこもりのような生活で
他人と喋る機会がほぼないなと気づいた
328: 2019/04/24(水) 09:10:03.57 ID:PQeD/qJX0(2/2)調 AAS
>>39
これ小さい画だと良いけど、大画面のくっきり映像だとかなり目立つよ
置物アナならともかくアナって口元アップも多いから
329: 2019/04/24(水) 09:13:16.38 ID:klu2Udxr0(1/2)調 AAS
矯正してた頃は思春期だったのもあって恥ずかしかったけど今は心から親に感謝してる
自分の子にもしてあげられるようにちゃんと働こうって思うよ
330: 2019/04/24(水) 09:13:22.40 ID:n2gCGDnM0(1)調 AAS
>>43
誰かと勘違いしてないか?
原節子は戦前の美人女優だぞ
331: 2019/04/24(水) 09:13:58.81 ID:w+G5iwaL0(1)調 AAS
日本人て化粧とか髪型ファッションは気にしまくる癖に歯には無頓着すぎる
332: 2019/04/24(水) 09:14:34.94 ID:8/3/FJM50(1/3)調 AAS
100万以上かかるのは普通だし普通のOLとかもやってるよ
親がまともだと若い時にやらせてもらっててそれは羨ましいけど
今時歯並び悪い人意外と少なくなってきてる
333: 2019/04/24(水) 09:14:53.91 ID:2E58D02L0(1)調 AAS
>>25
ぜひやってほしい
歯のゆがみって首、頭骨、背骨、腰と全部に影響出るから
歯並びを治したら原因不明の首と肩の痛みが一気に治ったので歯って大事なんだなーと思った
334
(1): 2019/04/24(水) 09:16:26.08 ID:5OGgfxn30(1)調 AAS
「八重歯かわいい」って言われるの一種の皮肉と思うけど
言われた人って「かわいい」を真に受けてる人多いよね
あと箸の持ち方悪い人に「器用ですね」
これも皮肉だよ
335: 2019/04/24(水) 09:16:44.20 ID:Q5Bu2bmJ0(3/6)調 AAS
>>43
自分も、単にパーツが大づくりでバタ臭いから
昔は珍しくて人気があったのかなと思ってたんだけど
これが、演技を見てると、あゝなんと美しい…となるんだよ
336: 2019/04/24(水) 09:16:51.72 ID:UJMuN4Lu0(1/6)調 AAS
>>286
AV女優にはローン組ませて整形させるスキームが出来上がってるし
(アメリカが特に本場)
実際名前も変えて過去を切り離して顔面改造する異世界だから
あと実の母親がチョンの韓国オモニですってAV女優や風俗嬢多い

まあ歯並び治療、矯正は今や完全に別物だよ整形とは

ちゃんと歯は自前のをキッチリ綺麗にしなきゃダメ
337: 2019/04/24(水) 09:17:58.59 ID:7TtOUaE80(2/3)調 AAS
>>295
日村は差し歯
歯列矯正したのは矢作

大島優子と関ジャニ村上も矯正すればいいのに
338
(2): 2019/04/24(水) 09:18:33.13 ID:feo6NlHS0(1)調 AAS
 
健康な歯を平気で削ったり抜いたり出来る価値観にドン引き
 
心を病んだ女はいりません
339: 2019/04/24(水) 09:20:21.67 ID:D2HNVLVr0(1)調 AAS
抜いた歯をもらってキャンディのようにペロペロ舐めたい
340
(1): 2019/04/24(水) 09:22:13.02 ID:UQpz3m370(1/2)調 AAS
キー局は金持ちの子息でないと無理だしな 就活にも金がかかる
ローカルにはキー局には受かりそうもない歯を直してないアナもいる 
341: 2019/04/24(水) 09:23:54.84 ID:WT+a0lEr0(1)調 AAS
酷いね
342
(1): 2019/04/24(水) 09:24:36.26 ID:UQpz3m370(2/2)調 AAS
欧米では顎のはった女の方が美人の扱いだが日本では顎が細いほうが
好まれるから それだとどうしても歯並びが悪くなる
343
(1): 2019/04/24(水) 09:24:54.33 ID:54L3Jjn/0(1)調 AAS
>>101
>>111
誰?
344
(2): 2019/04/24(水) 09:25:01.93 ID:MoBDUwSX0(1/6)調 AAS
キッシンジャーが日本人ビジネスマンはスーツなどの身なりはいいが歯並びは何とかならんのかと言ってる
アメリカは歯並び絶対主義だから日本人の大半は初見で軽蔑されてる
笑う時に手で口を隠す癖も、欧米人に変に見られてるが、歯並びが悪いコンプレックスが原因
遺伝もあるが、パンも肉も柔らかい物を尊ぶ食文化が大きい
フランスパンと赤身肉食ってろ

>>79
虫歯は感染症
ミュータンス菌が母子感染してなけりゃ虫歯にならない
母親が無菌なら子供もそうなる

>>228
どうするつもりかと聞いて矯正する意志ありなら採用もの判断だろ
テレビの仕事で歯並び悪だとニュースではなく歯に視聴者の意識視線が向くから不適当
胸大きいのがNGなのも同じ
345: 2019/04/24(水) 09:26:08.73 ID:W3PWBGfR0(1)調 AAS
矯正と差し歯の区別もついてない歯科後進国ジャップランド
346: 2019/04/24(水) 09:26:58.10 ID:MoBDUwSX0(2/6)調 AAS
>>340
キー局に受かったら内定中に矯正するのが大半だろ
347: 2019/04/24(水) 09:27:10.61 ID:8MavO7xp0(1)調 AAS
口内はマジで一生ケアし続けた方が良いぞ
348: 2019/04/24(水) 09:27:20.15 ID:UJMuN4Lu0(2/6)調 AAS
>>338
ガチャ歯の放置の方が絶対ダメ
349: 2019/04/24(水) 09:27:29.52 ID:VKCOZQIP0(1)調 AAS
福士蒼汰見ると前歯ガタガタで年取ると汚くなりそうだなと思う。
350
(1): 2019/04/24(水) 09:28:01.57 ID:nF9TBbl+0(2/11)調 AAS
500万って言われたけど治したいなー
普通の強制じゃ意味なくて、有村架純のお姉さんと同じような手術ね
後遺症(不定愁訴)がでる可能性が高いと言われて諦めたけど、うーん
351: 2019/04/24(水) 09:28:30.14 ID:rRPWVEqn0(1)調 AAS
テレビの街頭インタビューなんか見てると結構な確率で歯並びの悪い女が出てきて、インタビュー受けるなよって思う
352: 2019/04/24(水) 09:29:57.64 ID:7TtOUaE80(3/3)調 AAS
>>344
日本人はもう少し歯並びと姿勢を気にした方がいいね
どんなにメイクやファッション頑張っても垢抜けない
353
(1): 2019/04/24(水) 09:30:06.64 ID:WWIUVwWZ0(1)調 AAS
こいつアドリブが効かないからツマンネ
よくフリーになったな自己評価高過ぎだろ
354: 2019/04/24(水) 09:30:21.25 ID:UJMuN4Lu0(3/6)調 AAS
>>342
それも間違い
古い
355: 2019/04/24(水) 09:31:37.90 ID:UJMuN4Lu0(4/6)調 AAS
>>344
間違い
まず欧米のくくりが絶対おかしい
欧州はだいぶ遅れてる

北米北欧とスイスだけ

イタリアやイギリスは汚いし
キッシンジャーの世代でも汚い
356
(1): 2019/04/24(水) 09:31:43.69 ID:8/3/FJM50(2/3)調 AAS
>>350
歯列矯正のアンカースクリュー 併用でも難しいですか?
自分も有村姉のやつやろうとしたけどアンカースクリュー のほうがいいってことに気づいてそっちにしたよ
時間かかるし、美容整形よくする(したい)なら話は変わるけど
357: 2019/04/24(水) 09:31:54.56 ID:bOZa8U3j0(1)調 AAS
フリーの岡副は歯が目立ち過ぎ

   

   
358: 2019/04/24(水) 09:32:19.78 ID:GO6UijVW0(1)調 AAS
>>353
旦那が広告代理店だから暫くはご祝儀起用があるんじゃないの
ただ能力低そうだから長くは続かないっしょ
359: 2019/04/24(水) 09:32:36.79 ID:MoBDUwSX0(3/6)調 AAS
イギリスは無頓着というけど

アメリカ人「イギリス人の歯並びはクソw」イギリスン「研究したらヤンキーの歯の方がクソだったんだが?ハイ論破!!(顔真っ赤)」 [無断転載禁止]c2ch.net [552676411]
2chスレ:poverty
【話題】同じ英語圏なんだけど…イギリス人とアメリカ人の10の違い 歯並び、銃、乾燥機、テレビ番組… [無断転載禁止]c2ch.net
外部リンク:asahi.2ch.net●wsplus/1500208662/2
360: 2019/04/24(水) 09:33:43.46 ID:KYOWp1hz0(1)調 AAS
歯並びが良い方が見栄えがいいとか、お育ちが〜云々ばかり言うから浸透しないんだよ
ぱっと見の歯並びの良し悪しだけでなく、噛み合わせが悪いと虫歯になりやすかったり体が歪んだりするから健康に悪い
だから噛み合わせは治したほうがいいよ、でアプローチしたほうがいいのに
361: 2019/04/24(水) 09:35:03.28 ID:MoBDUwSX0(4/6)調 AAS
【歯学】よい歯並びのために重要なのは「歯の矯正」ではない[03/19]
2chスレ:scienceplus
ではなぜ都市で暮らす現代人の歯がこんなにも問題を抱えているのかというと、
これは歯に問題があるのではなく、顎が小さすぎるということが理由。

一方であごのサイズは遺伝と環境の両方によって決まります。特にあごの成長は特に子ども時代の環境に影響を受け、
使われる頻度が多いほど成長します。この点についてハーバード大学の進化生物学者である Daniel Lieberman氏は
2004年に「柔らかく調理された食事と固い食事をハイラックスに与えたところ、かむ作業が多い食事ほど歯を支える骨の成長が
大きくなった」という調査結果を発表。Lieberman氏は、顎の大きさはかむことによる圧力に左右されると結論づけました。

つまり、より重要なのは「あごを成長させる」ことであり、特に子ども時代において骨に刺激を与えて成長を促すことが、
後の人生での治療の回数を減らすよりよい方法だと考えられるわけです。
362: 2019/04/24(水) 09:35:37.37 ID:CB4OnNzN0(1/2)調 AAS
>>31
某アナウンサー、綺麗な人だが歯列ガタガタ、舌が短く聞き取り辛い
N○K、人選どうなっているんだ
363: 2019/04/24(水) 09:38:09.64 ID:Fku679+a0(2/2)調 AAS
大人になってからやると歯が抜けやすくなるし後戻りもするって聞いたから躊躇してる。
それに親知らず4本とも横向きで完全に埋まってるし。
40超えたから親知らずはもう動かないからそのままで大丈夫って歯科衛生士に言われたけど、
矯正したら親知らずに変化が起こりそうで怖い。
364: 2019/04/24(水) 09:39:07.54 ID:nF9TBbl+0(3/11)調 AAS
>>356
アンカースクリューって知らなかったよ
画像を検索したらかなりキレイになってるね
今度もう一度カウンセリングに行ってみる
有村架純のお姉さんの手術はリスクが高すぎる
365: 2019/04/24(水) 09:41:52.82 ID:P5aa9npA0(1)調 AAS
俺んち超絶貧乏だったけど、
何故か歯並びは完璧だったせいか
大人になってからボンボン育ちと思われがち
366: 2019/04/24(水) 09:42:38.27 ID:rIcLw7B/0(1)調 AAS
後から矯正するより、子供の頃に永久歯が悪く生えないようにする方法はないんだろうか
生え始めたらマウスピースとか
367: 2019/04/24(水) 09:43:54.84 ID:MoBDUwSX0(5/6)調 AAS
【医療】子の歯並び治療なぜ保険使えない? 高額負担に親から疑問の声
外部リンク:asahi.5ch.net★wsplus/1548568383/
368
(1): 2019/04/24(水) 09:44:10.92 ID:KeecTmJM0(1/2)調 AAS
海外でもやってる国と層は限られてるし日本だけ遅れてるって言う奴も遅れてるよな

滝沢カレン中村アン新川優愛みたいなさんまの出っ歯状態なの見てると矯正も良し悪しだなと思うわ
369: 2019/04/24(水) 09:44:20.55 ID:MoBDUwSX0(6/6)調 AAS
【健康】舌がん 近年は若い患者急増 飲酒・喫煙のほか歯並びも原因
外部リンク:asahi.5ch.net★wsplus/1550742987/
370
(1): 2019/04/24(水) 09:45:12.53 ID:T43RWULA0(1)調 AAS
俺は下の奥歯2本抜いてそのままの状態
歯医者にも1年行ってない
特に支障ないけど行った方が良いかな
371: 2019/04/24(水) 09:46:39.94 ID:nnAlzr6K0(1/2)調 AAS
大人になってから矯正する一番の困りは、歯がどうなるーとか、食べ物がーとかじゃなく、

なんで今頃?とかわざわざ高額な金出してとかー、色々周りから言われること。

そしてそういう奴ほど歯汚いのよねwお前がいうなとw
372: 2019/04/24(水) 09:47:04.41 ID:nF9TBbl+0(4/11)調 AAS
日本人って特に歯並び悪くないか?
矯正してる黒人とか見たことないぞ
373
(1): 2019/04/24(水) 09:48:34.90 ID:PGOAYrZ70(1)調 AAS
>>368
ば〜か
あいつらは骨格の問題だから矯正関係ねーよ
374: 2019/04/24(水) 09:51:53.96 ID:KeecTmJM0(2/2)調 AAS
>>373
初めの歯並び見てから言えよ
375: 2019/04/24(水) 09:52:48.77 ID:/fegqqOU0(1)調 AAS
業務に必要なものなら会社負担だろ

とまでは言わないが、多少の補助はあってもいいんじゃないのか
376: 2019/04/24(水) 09:55:16.36 ID:f+Po2ZrYO携(1/2)調 AAS
華がない
377: 2019/04/24(水) 09:56:01.29 ID:yKpVznzU0(1)調 AAS
>>12
昔の沢尻エリカは八重歯で可愛かった
378: 2019/04/24(水) 09:56:39.49 ID:Q5Bu2bmJ0(4/6)調 AAS
前から思ってたけど
外国人が歯が日本人は歯が汚いって言うのって
単なる人種差別じゃないのか?

欧米人の多くは馬鹿だから
人種によって歯の色が違うことも知らないだろうけど
肌と同じように日本人はもともと歯も少し黄色い

そして、食生活の関係で顎が発育しないから
歯が収まりきらずに歯並びが悪くなる傾向が強いけど
それも民族の特性によるものだし
379
(1): 2019/04/24(水) 10:01:27.49 ID:nnAlzr6K0(2/2)調 AAS
矯正やってた奴は99%やってよかっという。

文句言う奴歯9割がた嫉妬なんだよね
380: 2019/04/24(水) 10:01:37.96 ID:0YbGs/900(1)調 AAS
整形はダメなのに矯正はいいってダブルスタンダードだよな
381
(1): 2019/04/24(水) 10:04:55.83 ID:wU1XSJe90(1/2)調 AAS
10代のころ出会い系でやばい男にひっかかって歯の色をボロクソ貶された
それまで歯にあまり意識が向いてなかったけどそれ以来ホワイトニングして真っ白にしたらモテ具合が3倍くらいになったし見た目を売りにする職業にも就けた
今ではあのクソ男に感謝してる
382
(1): 2019/04/24(水) 10:05:37.24 ID:S8UxMwOf0(1/2)調 AAS
歯にやたらこだわるのはアメリカ人
ヨーロッパはそうでもないよ
欧米一括りにしてるの多いけど
383: 2019/04/24(水) 10:06:29.79 ID:klu2Udxr0(2/2)調 AAS
>>379
それ分かるわ
矯正してたって言って妬まれたことあるから最近は言わないようにしてる
384
(1): 2019/04/24(水) 10:08:05.14 ID:UH26MMis0(1)調 AAS
いや本当に日本人の歯は汚いよ
顎が小さいから歯が収まらない
無理に詰めるより抜歯のほうが良いだろう
385: 2019/04/24(水) 10:08:30.78 ID:Q5Bu2bmJ0(5/6)調 AAS
>>382
俺なら知ってます
でも、アメリカ人って言うと
欧州のどこどこも〜とか言われそうだし
ヨーロッパは広いから

やっぱアメリカ人の見た目重視感ってすごいね
386: 2019/04/24(水) 10:08:46.78 ID:10q1sw4Z0(1)調 AAS
雇ってたから治そうねではなくそこをついてくるのね
387
(1): 2019/04/24(水) 10:08:58.52 ID:nF9TBbl+0(5/11)調 AAS
>>381
どういうホワイトニングやったの?
俺は2回で終わるホワイトニングで4.0から3.0まで上がったけど
388: 2019/04/24(水) 10:09:22.97 ID:lLt4qai80(1)調 AAS
矯正完了しても、リテーナーは一生使い続けないと数年でガチャになるぞw
治療前よりは酷くないけど、80万無駄にした気分だわ
389: 2019/04/24(水) 10:09:34.01 ID:nAmAoawi0(1)調 AAS
時代劇見てたら「年貢を上げろ〜!」ってデモしてる農民がおもいっきり銀歯ハメてた
390
(1): 2019/04/24(水) 10:11:00.52 ID:wU1XSJe90(2/2)調 AAS
>>387
オフィスホワイトニングを5回にその後はマウスピース作ってホームホワイトニング
もう今30代だけどホームホワイトニングだけでちゃんと白さ維持してる
391: 2019/04/24(水) 10:11:47.66 ID:zm6OCVxA0(1)調 AAS
白い歯って良いけど、不自然じゃない白さってのを考えるべきだよね。
392: 2019/04/24(水) 10:14:54.97 ID:nF9TBbl+0(6/11)調 AAS
>>390
ホームホワイトニングやってるのか
あれ結構根気いるよね
393: 2019/04/24(水) 10:15:30.09 ID:ZIJMF0mCO携(1/7)調 AAS
>「会社(TBS)が、ある程度補填してくれるんですか?」

あるわけないだろアホか
394: 2019/04/24(水) 10:20:53.70 ID:ZIJMF0mCO携(2/7)調 AAS
>>17
器具付けての長期間矯正はむしろ好感持つけどな
短期間でやろうとして健康な歯を削ってセラミックや差し歯にするのは微妙
あれは骨格はそのままで歯だけ削って引っ込ませてるから顔が歪んでる
395
(2): 2019/04/24(水) 10:23:14.05 ID:mLSw6yTX0(1/2)調 AAS
吉田ってレディース有吉とか出てるよな
宇垣が全然地上波出れてないのに、
吉田が特番やらレギュラーやらバンバン出れてるのは何で??
396: 2019/04/24(水) 10:23:48.33 ID:ZIJMF0mCO携(3/7)調 AAS
>>39
え?結構目立つやん
397: 2019/04/24(水) 10:24:36.55 ID:ZO+Mwjkj0(1)調 AAS
>>4
歯の矯正100万て普通なんですが
398
(1): 2019/04/24(水) 10:25:14.45 ID:rFg3HnBD0(1)調 AAS
>>395
夫が電通
事務所がアミューズ
399: 2019/04/24(水) 10:26:02.12 ID:xVG1QwEb0(1)調 AAS
ホントかよ。

インディーズレーベルでデビューすることが決まった俺の知り合いのバンドボーカルも
歯がガタガタだったから100万かけて治したが、事務所持ちだったぞ。

そんな大したレベルじゃない、ハングアウトとかで取りざたされた
数あるバンドの一つに過ぎなかったし、その後も鳴かず飛ばずだったのに。

局アナが自腹とか考えられんな。
400: 2019/04/24(水) 10:26:27.13 ID:SIu1TBUB0(1)調 AAS
ガチャ歯のレベルによるとしか・・・
矯正前の日村とかマジあり得ないレベルだったから、本当にやってよかったと思うぞ
個人的には八重歯がかわいいとか全く思えない
401: 2019/04/24(水) 10:27:54.27 ID:tpJhGeEo0(1)調 AAS
で、今の歯並びの画像ぐらい用意しとけや無能
402
(2): 2019/04/24(水) 10:28:03.35 ID:pQxC/HsL0(3/7)調 AAS
沢尻エリカは口元老け込んだ
八重歯の方が良かった
あと東宝の可愛い子も
403
(1): 2019/04/24(水) 10:28:44.56 ID:fZYWlDXk0(1)調 AAS
>>402
別に
404: 2019/04/24(水) 10:29:09.64 ID:mLSw6yTX0(2/2)調 AAS
吉田ってケツ触られてた奴だろ?
川田のスキップみたいに覚えてもらうために

ケツアピで、ハズキルーペの座るやつやらないかねー
405: 2019/04/24(水) 10:30:27.90 ID:pQxC/HsL0(4/7)調 AAS
>>403
別にの禊なのかあの映画は酷かったな
406: 2019/04/24(水) 10:30:41.04 ID:LYj2HrDj0(1)調 AAS
45だが矯正したい
407: 2019/04/24(水) 10:30:48.83 ID:uvym/Gi60(1/4)調 AAS
シャクレなんかは子供のうちに矯正で直さないと
大人になってからは大変なんだよね
408: 2019/04/24(水) 10:30:51.90 ID:3c2zyvKA0(2/2)調 AAS
100万か高いよな
5月生まれと歯並びがいいのが今の
親孝行か
409: 2019/04/24(水) 10:31:14.80 ID:QgxiXYYr0(1)調 AAS
100万くらいそこまで大金じゃないだろ
1000万ならべつだけど
410: 2019/04/24(水) 10:31:15.31 ID:ZIJMF0mCO携(4/7)調 AAS
>>402
普通にただの加齢だろ
411
(1): 2019/04/24(水) 10:32:01.13 ID:r7tROl+d0(1)調 AAS
福山雅治もいつの間にか八重歯がなくなったな
広末はまだあるけど一生障らないでほしいわ
あれはあれでかわいい
412: 2019/04/24(水) 10:33:12.71 ID:JQQfgqVy0(1/6)調 AAS
何だかんだ見た目は大事だからやってよかったと思うよ。
経歴が同じなら、あとは見た目で選考される事が多いわけだし。
413
(1): 2019/04/24(水) 10:33:45.75 ID:HR7SY1Bf0(1)調 AAS
その歯はどうするつもりですか?
て面接での質問、パワハラとかセクハラにならないの?
失礼だろ。
常識が無い。
局としてはその獣みたいな歯だと使えないから。プロ野球選手のご子息ならいいけどあんた違うでしょ?とか言えないのか!
414: 2019/04/24(水) 10:34:06.97 ID:S8UxMwOf0(2/2)調 AAS
東洋人はエナメル質が薄いから元から白人と比べると黄色いんだよ
それとアメリカは歯の治療は物凄く高額
虫歯1本で2万かかる
だから歯医者行かなくていいように歯に対する意識が高くなっていった
415: 2019/04/24(水) 10:34:26.85 ID:e5QmouMf0(1)調 AAS
赤ちゃんの時の指しゃぶりや哺乳瓶のくわえてる期間が長いと、歯並びが悪くなるとか

中森明菜もデビュー直後?までたしか前歯の一本が飛び出ていたんだよ
416
(1): 2019/04/24(水) 10:34:37.01 ID:uvym/Gi60(2/4)調 AAS
>>411
あ、わかるちょいガチャが可愛いんだよね
ローラなんてアメリカ行って気持ち悪い歯にしちゃったし
直せば良いってもんじゃ無いなと。
417
(1): 2019/04/24(水) 10:35:18.30 ID:jq9kGKiw0(1/4)調 AAS
>>114
虫歯菌を持ってなかったら虫歯にはならない
虫歯菌は食器共有してるだけでも伝染るから、親が虫歯菌持ってたら伝染るし恋人が持ってても伝染るわな
418: 2019/04/24(水) 10:35:49.16 ID:Dw9EMHcS0(1/2)調 AAS
報ステの男性アナの歯並びは気になって仕方がないよ

最近は小児矯正してる子が多いから
そんなにひどい子は少ない
大人になって矯正するよりは安い
419
(4): 2019/04/24(水) 10:36:02.63 ID:b+CeOo4c0(1/3)調 AAS
日本人は息がくさいって外人はよく言うよ
420: 2019/04/24(水) 10:36:37.52 ID:Dw9EMHcS0(2/2)調 AAS
>>413
普通は黙って落とされるだけ
421: 2019/04/24(水) 10:37:41.32 ID:m7x6OQSY0(1)調 AAS
100万ちょっとで直せると思えば安いもんでしょ
歯並び悪い人って毎日絶対に誰かから「うわ」って思われてると思ったほうがいい
422
(1): 2019/04/24(水) 10:38:16.35 ID:6KbPCWQC0(1)調 AAS
>>419
そうなのか?知らなかった
韓国人の息は漏れなく臭いけど
423: 2019/04/24(水) 10:39:03.29 ID:QHU7YL0k0(1)調 AAS
>>105
>韓国だってどこだって健保適用だよ
嘘松乙

韓国で保険が効くのは抜歯と抜髄(神経を取る処置)程度

歯石除去も保険効かないから、あれだけ整形に金を掛ける韓国人は
歯石除去すらしない

所詮見てくれだけで中身はどうでもいいという思想の民族
424: 2019/04/24(水) 10:39:27.45 ID:JQQfgqVy0(2/6)調 AAS
男は歯もいいけど、髭もなんとかしたほうがいいよ。
何だかんだ言って、日本は髭が無い方が好感度が高くなる。
男らしくないとか色々言う人もいるけどね。
425
(2): 2019/04/24(水) 10:39:39.11 ID:UxRvTpdC0(1)調 AAS
歯の矯正は子供の頃にやったほうがいい、絶対に
大人になってから後悔してやろうとしたときの費用考えたら、なおさら

矯正した知人は、首や肩こりや背中の痛みが、無くなったって言ってたなあ
噛み合わせが身体の不調招く場合もあるみたいだし
426: 2019/04/24(水) 10:40:20.46 ID:b+CeOo4c0(2/3)調 AAS
>>422
あんたみたいなのがくさいんだろうな
意識すらしてないから
検索すりゃ記事がバンバンでてくるぐらい有名ですよw
427: 2019/04/24(水) 10:41:31.36 ID:b+CeOo4c0(3/3)調 AAS
あと、韓国のほうが歯並びも口臭も気にしてる
428: 2019/04/24(水) 10:41:57.09 ID:cGEClOIz0(2/7)調 AAS
長い目で見て歯並びは口腔内健康から身体全体の健康に繋がるんだから、保険適用して欲しいよなぁ
429: 2019/04/24(水) 10:42:00.90 ID:jq9kGKiw0(2/4)調 AAS
>>173
審美歯科扱いだろ
430: 2019/04/24(水) 10:42:56.19 ID:uvym/Gi60(3/4)調 AAS
>>425
中学生くらいにやるのが良いらしいね。
うちはシャクレなので小学生の時にやって終わったけど
小さい時にやると歯の根っこがおかしくなる事があるみたい。
431: 2019/04/24(水) 10:43:45.19 ID:uvym/Gi60(4/4)調 AAS
>>173
子供もきかない
確定申告で申告すればいくらか戻る程度
432: 2019/04/24(水) 10:44:30.89 ID:IBovna2o0(1)調 AAS
>>398
デマ流布するのやめような
夫は地方駅弁出の非電通系叩き上げ
433: 2019/04/24(水) 10:45:16.20 ID:JQQfgqVy0(3/6)調 AAS
女性は見た目で生涯年収変わるからね、やるべきだと思う。
434
(1): 2019/04/24(水) 10:45:29.11 ID:cGEClOIz0(3/7)調 AAS
>>425
親不知が生えてから説と子供のうちに説があるけど、どっちが正解なんだろう。
あと、歯科医でさえ抜いてまで矯正することはさないという人と抜いてでもしろって人といるしどちからいいか分からない。
435: 2019/04/24(水) 10:47:28.68 ID:KzBDDzdy0(1)調 AAS
40年前に矯正したけど安い方だと思う
436
(1): 2019/04/24(水) 10:48:57.17 ID:JQQfgqVy0(4/6)調 AAS
>>434
一番いいのは、学生のうちにやる事じゃね?
中学から大学ぐらいまでとか。
健康的にもそうだけど、それ以上に社会的にやったほうがいいと思う。
就職的に見た目がいいのは大事だし、歯並びがいい事で自己管理できてそうとか思ってくれる。
437
(1): 2019/04/24(水) 10:49:33.17 ID:0jxkHWB90(1)調 AAS
>>419
言うね
日本ではフロスの習慣がないから特に
しかも、歯並び矯正しても多くは歯の色に無頓着で芸能人でも歯の色が最悪
タモリとか八嶋智人とか歯並び良いけど歯の色がグレー
歯の色の話になると「清原みたいな真っ白は変!」とか極端なことを言いだす人がいて、それこそ手入れに慣れてない証拠なんだけど、
そんな清原みたいなセラミックの人工の歯の色にせずとも、年1くらいのホワイトニングで着色だけ落として自歯の本来のミルクがかった自然な色に戻すだけで全然違う
そしてそのホワイトニングも知識がないから「歯医者でやったら何万もするのに!」とか怒り出す
ホワイトニングテープとか5千円くらいで手軽にできる物も、アメリカ通販などにたくさんあるのに(怖がって手を出さないでしょうが)
「日本は素晴らしいところ。けどどうしてこれほどまで発展してる日本人のほとんどは歯が汚くて口臭があるんだろう?」は海外特に欧米の人がとてもよく言うことだよね
歯列矯正に関しては、歯科がめちゃくちゃ高額なアメリカですら日本ほど高額じゃないから、これもまた「どうして矯正くらいしないんだ? (高額だから)高額?そんなに日本人はお金がないのか?」となる。最低でも100万〜と教えるととても驚いてる
438: 2019/04/24(水) 10:55:36.39 ID:cGEClOIz0(4/7)調 AAS
>>436
いや、人に与える印象でなくて歯の健康を考えた場合。
親不知の生える時期って個人によって差が大きいし、中高校生くらいで生えちゃえば矯正に丁度良い時期なんだろうけど
20過ぎて生える人も居るじゃない?
生える前に治すのが正解なのか、生えた後に治すのが正解なのかどちらなのかなぁと。
あと、子供みたいに骨格が出来上がってないうちが正解なのかそれは良くないのか、イマイチ分からん。
439: 2019/04/24(水) 10:58:17.58 ID:cGEClOIz0(5/7)調 AAS
>>437
いや、ホワイトニングの白さは綺麗だけど
セラミックの白さは変だよ…セラミックの仕上げ方にもよるんだろうけど。
小出恵介のときに話題になったセラミックさんみたいなのは美しいとは思えない。
440: 2019/04/24(水) 11:01:16.94 ID:UJMuN4Lu0(5/6)調 AAS
>>384
中国や韓国の方がずっと歯並びキタナイぞ
441: 2019/04/24(水) 11:01:17.40 ID:j82LASQb0(1)調 AAS
成人歯列矯正はハイリスクなんだけどな…
まぁ、いいや
442: 2019/04/24(水) 11:01:30.13 ID:O17AN+eI0(1)調 AAS
>>25
叔母が40過ぎてやってた
いくつになっても歯は大事だしコンプレックスは解消した方がいい
443: 2019/04/24(水) 11:03:31.18 ID:UJMuN4Lu0(6/6)調 AAS
>>416
ちょいガチャ歯なんてキモいだけだわ

>>419
それ悪臭ワキガ外人の負け惜しみデッチ上げ
444: 2019/04/24(水) 11:04:47.78 ID:JQQfgqVy0(5/6)調 AAS
日本人は本来歯がそんな元から白い事はありえない。
445: 2019/04/24(水) 11:05:27.52 ID:nF9TBbl+0(7/11)調 AAS
自分が歯並び悪いものだから、テレビで歯並びの悪い芸能人とか一般人をみると
すごく気になる。

橋本環奈でさえ気になる。
446: 2019/04/24(水) 11:05:53.20 ID:1eTYMlJo0(1)調 AAS
わかりやすい作り話でワロタw
447: 2019/04/24(水) 11:07:34.64 ID:xJVHJN5z0(1)調 AAS
>>27
歯どころか顔がヒドい
448: 2019/04/24(水) 11:11:32.07 ID:KdoAh/zb0(1)調 AAS
食べるの早くてもよく噛む子は歯並びきれい
進化の過程で顎が小さくて歯が少なくてややすきっ歯の子もよく噛んで食べる子は歯並びがきれい
449: 2019/04/24(水) 11:12:19.77 ID:KZDnbnBQ0(1)調 AAS
>>273
おれもおれも
450: 2019/04/24(水) 11:12:33.87 ID:1W7frpBY0(1)調 AAS
子供の頃から歯が黄ばんでて貧乏なのに高いホワイトニング三回したけどほとんど変わらなかったわ
諦めるしかないのかな
451: 2019/04/24(水) 11:15:15.16 ID:Q5Bu2bmJ0(6/6)調 AAS
人種によって歯の色は違うから
肌の色をああだこうだ言うのと同じって
いつになったらアメリカ人は気づくかな
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s