[過去ログ] 【相撲】白鵬「理事長」協会乗っ取り野望 外国出身枠撤廃で幕内総モンゴル化…八角執行部との対立激化必至! (797レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 2019/04/20(土) 08:06:43.92 ID:4g82iZwi0(1)調 AAS
>>689
元々剣術の一部の柔で死に体だった武道を競技化したのが明治なんだっけ
今でも度々ルール変更されてるもんな
697: 2019/04/20(土) 08:20:56.83 ID:D/jCXfWW0(1)調 AAS
こいつきらーい
698: 2019/04/20(土) 08:42:07.91 ID:+ImbO/cJ0(1)調 AAS
PL・実力が全てや
699: 2019/04/20(土) 08:53:53.74 ID:ZBWYp6ePO携(2/3)調 AAS
>>695
十二単でも着てろ
700
(2): 2019/04/20(土) 09:26:49.27 ID:KPU8kxuW0(1/4)調 AAS
>>283
醜態を晒したのは隠蔽の豚角や八百長の白鵬もだろ?

>>520
貴乃花ならネット配信とかの新しいメディアも使いそうだけどな。
ジジババにはきついかもしれないが、モンゴリアンに蹂躙されている相撲とどっちを取るかによるけどな。
701
(1): 2019/04/20(土) 09:31:30.18 ID:gRJ8fr6d0(1)調 AAS
>>700
何も知らないんだね
Abema含めネット活用を進めてるのは八角だよ
702
(1): [age] 2019/04/20(土) 09:53:52.61 ID:edx3U/ib0(10/10)調 AAS
>>700
貴乃花は輪島に似て相撲の才能は天才だったが
脳みそも輪島譲りでお察し。
しかも悪いことに、輪島は一応、日大卒だが(卒論は手形だけww)、貴乃花は中卒。
703: 2019/04/20(土) 09:57:55.06 ID:2myBFNRZ0(1)調 AAS
>>695
白鵬のふんどし姿はつるつるで張りがあって綺麗だから見てみると良い
704: 2019/04/20(土) 10:13:27.96 ID:AQMv4q4M0(2/2)調 AAS
>>695
画像リンク

画像リンク

705: 2019/04/20(土) 10:16:29.54 ID:vnee+zxp0(1)調 AAS
貴乃花が敗れた今
もうモンゴルでもいいよ
相撲とかもうどうでもいい
706: 2019/04/20(土) 10:41:37.44 ID:LQGaI0rh0(1/2)調 AAS
基本的に理事長ってのは、出羽海系で横綱以上が大原則
カリスマチートな双葉山、政治力チートな出羽ノ花、栃錦と仲良しで佐田の山へのつなぎだった若乃花1
緊急登板色が強い豊山、魅傑は例外

大鵬は脳溢血患った上に、アンチ出羽海な二所ノ関両国系
ウルフは北の湖とわずか2歳差で、しかも北の湖と対立して干されてるうちに病死
理事長になれない

ではなんで☆が理事長になれたかというと
 ・出羽一門で大関以上の親方が、武蔵丸と、まだまだ若い栃東と旧武蔵川の大関3人
 ・武蔵丸は借株時代が長く役員未経験な上に出身(以下略)
 ・他の元横綱の親方は☆、スイーツ、ナマコ、あーすだけ
 ・スイーツは二所ノ関な上に年功序列の都合で理事未経験
 ・ナマコは一門代表予備選で不戦敗になったことがあり、あーすの助力で理事になれた
 ・あーすは、若さを打ち消せるカリスマはあるが、肝心の頭が(以下略)
 ・☆は弱小高砂一門なので、出羽には逆らえない。あーすとの理事長戦では出羽と協力して勝利

八尾とかなしでもこんな理由がある

で、白鵬だが、あーす亡き今、残っている親方で実績で対抗できるのは皆無
ただ、高砂以上に超弱小の伊勢ヶ濱一門
よほど支持勢力を広げるか出羽の協力がないとさすがに無理
しかも、モンゴルの親方って、今は旭天鵬と朝赤龍と翔天狼だけ。
これでどうやって戦えばいいんだ?
707
(1): 2019/04/20(土) 10:47:45.01 ID:7fW5VGaz0(1)調 AAS
貴乃花信者「貴乃花に謝って協会に戻って来て貰って!」

自ら退職した奴を誰が呼び戻すんだよwww
協会からすれば白鵬も厄介者だが、貴乃花なんかそれ以上に邪魔なお荷物だったのに
どうしてまた呼び戻して貰えると思えるのか
いつまでも成仏できない馬鹿乃花信者哀れなり
708: 2019/04/20(土) 10:51:20.60 ID:LQGaI0rh0(2/2)調 AAS
☆、スイーツ、ナマコはほぼ同世代なので、彼らが定年を迎えると日本出身の元横綱がキセだけになる
キセを横綱にしたのも、日本出身の元横綱親方を確保したかったんじゃないかな?
残念ながら白鵬との実績の差は天と地だが
しかもキセは二所ノ関だし
709: 2019/04/20(土) 10:58:15.19 ID:2uFh2ghi0(1)調 AAS
>>707
貴乃花は年上の八角に罵声を浴びせる無礼者だけど白鵬は絶対にそんなことしないしな
巡業担当親方の顔を立てて勧進元の接待も進んでやる
理事全員白鵬の方がマシだと思ってるよ
710: 2019/04/20(土) 11:36:30.21 ID:M3Q6aVDM0(1)調 AAS
>>691
相撲のルールも知らない小学生の息子を巡業に連れて行ったら、初切だけは大喜びしてたなw
取り組みの途中で飽きて、半分で帰ってきたが、夏休みの思い出に「相撲を見たこと」と書かれて嬉しかったなぁ

まぁ離婚して半年に一度しか会えない息子だが(っω;`)
711
(1): 2019/04/20(土) 12:03:44.30 ID:ZBWYp6ePO携(3/3)調 AAS
理事長は外部から呼んだほうがいいのかなぁ
712
(1): 2019/04/20(土) 12:45:59.81 ID:KPU8kxuW0(2/4)調 AAS
>>701
単純にNHKにこだわる必要がないと言ってるだけなんだが?

>>702
必要なのはカリスマ性であって、運営とかは理念に賛同する優秀な側近がやるべきだ。
713
(1): 2019/04/20(土) 13:16:27.61 ID:ic37kyPA0(1)調 AAS
>>712
既にAbemaで中継してるじゃん
714
(1): 2019/04/20(土) 13:34:31.90 ID:KPU8kxuW0(3/4)調 AAS
>>713
言っている意味が理解できないのか?
NHKがやらなくても方法はいくらでもあるって言ってるだけで、今やっていないとは一切言っていないが?
715
(1): 2019/04/20(土) 14:04:24.82 ID:oul9CkMb0(1)調 AAS
>>714
そもそもNHKを手放す意味がないからあんたの意見は無意味
716: 2019/04/20(土) 14:07:15.99 ID:ZMElqHtn0(1)調 AAS
いや好きにやればいいと思うけど税金の免除は止めてちゃんと納税させろよ。
単なる反社組織なんだから公益財団法人資格取り上げろ。
717
(1): 2019/04/20(土) 14:25:32.42 ID:F/gulcm50(1)調 AAS
人数制限あるのに上位は外人だらけな時点でもう国技なんていえん
718: 2019/04/20(土) 15:20:30.35 ID:ivea4Ysw0(1/3)調 AAS
>>711
可能性としては司法関係者

以前、顧問をやってた経営コンサルが出入り業者から賄賂をもらったり
協会の内部留保の使い込みをたくらんでクビ。いま協会から訴訟起こされていて
資産取り押さえられ中
719: 2019/04/20(土) 17:15:00.12 ID:KPU8kxuW0(4/4)調 AAS
>>715
バカか?
そんな話はしていない。
新協会を作ってもNHKが今まで通りに旧協会の放送しかしないと新協会はつぶれるという意見への反論だ。
720: 2019/04/20(土) 17:39:12.20 ID:ivea4Ysw0(2/3)調 AAS
>>717
人数制限があるから、相撲留学時にモンゴル国内でのオーデがある
そして相撲留学先の学校で実績を作って、外国人枠が空いてる部屋のスカウトを待つ

入門前にこの状態だから、選り抜きのが新弟子として入ってくる
「家族に仕送りするために」必死でやってくる。そして大多数である日本人力士が不甲斐ない
721: 2019/04/20(土) 17:54:07.21 ID:mWd58U6Z0(1)調 AAS
画像リンク

白鵬と日本人
722: 2019/04/20(土) 17:55:13.49 ID:ZmkyDYA0O携(1)調 AAS
貴乃花復帰待った無し
723: 2019/04/20(土) 17:57:11.20 ID:adiaNGZY0(1)調 AAS
朝青龍の甥っ子がなかなか部屋が決まらなかった時に、外国人力士が引退したばかりの立浪部屋に斡旋したのが元旭天鵬の友綱親方だしな
そうやって少ない枠にいかに上手く入り込めるかって大事だよ
元貴ノ岩の甥っ子も今年やっと部屋が決まった
あれも貴ノ岩が引退したことで、斡旋するどこかの親方が動いたんだろ
モンゴル力士はモンゴル会無くして部屋さえ決まらないんだよ
724: 2019/04/20(土) 18:02:02.71 ID:IVHN4xOG0(1)調 AAS
白鳳はまだ親方じゃないし、引退する頃は
八角が理事長でもないだろww
あと10年もすれば、かろやんとてんほーとむさしまるの
ガイジン親方もいるしはくほーの天下かな
725: 2019/04/20(土) 18:23:03.91 ID:mBMBaaUg0(1/3)調 AAS
>>469
バカが理事になるだけでも一門で8票以上必要なのに最初は平年寄か花道の場内整理。乗っ取りなんて出来るかあほ
726: 2019/04/20(土) 18:24:00.88 ID:UmYezVtP0(1)調 AAS
白鵬は太いタニマチと強いバックを盾に生きて来たんだから、親方衆と対立だの、そう簡単にヘマやらかすとは思えん
今まで自分の手を汚さず邪魔者どれだけ潰してきたと思ってんだ
727: 2019/04/20(土) 18:27:06.93 ID:mBMBaaUg0(2/3)調 AAS
>>482
理事になるだけでも大変って言ってるのになぜわからない
728
(1): 2019/04/20(土) 18:33:40.89 ID:mBMBaaUg0(3/3)調 AAS
>>653
なれないもっと勉強して書いて
729: 2019/04/20(土) 18:49:42.15 ID:jwN4IZ940(1)調 AAS
庇った奴らに裏切られるとかアホ過ぎるやろ
730: 2019/04/20(土) 18:59:10.51 ID:ivea4Ysw0(3/3)調 AAS
>>653
貴闘力息子と朝青龍甥の結託……
731: 2019/04/20(土) 19:08:37.25 ID:6R5LyFJ10(1)調 AAS
白鵬は千代の富士みたいなふヘマはしないからね、根回しは得意だし
ただ失言とか変なパフォーマンスして自滅する可能性はあるな
732: 2019/04/20(土) 19:26:53.14 ID:B6PwOVeF0(4/4)調 AAS
白鵬の変なパフォーマンスって大半は偉大な横綱の真似なんだよね
だから叩かれても止めないんだろうけど
その相撲オタクっぷりを微笑ましいと思えるかがファンとアンチの境界線
733: 2019/04/20(土) 19:39:14.72 ID:7B2DLF720(1)調 AAS
>>728
今はまだな
734
(1): 2019/04/20(土) 21:12:28.75 ID:v4AAaa+x0(1)調 AAS
白鵬もなんだかんだで朝青龍のコマにしか過ぎないんだろうな
モンゴル国籍なんてそれこそいつでも出し入れ簡単だろうよ
735: 2019/04/20(土) 23:32:51.21 ID:wRyX9yXl0(1)調 AAS
好き勝手してたら不祥事テロ仕組まれて終わるからな
現役のときは自分のことだけ気をつけときゃいいだろうけど
736: 2019/04/21(日) 00:24:11.38 ID:PMdcyr410(1)調 AAS
>>1
どっちかっつーなら白鵬
737: 2019/04/21(日) 07:40:32.49 ID:S1NDmIID0(1)調 AAS
八角・・・
738: 2019/04/21(日) 08:10:38.90 ID:WGHg0a2bO携(1)調 AAS
閣議で白鵬の日本国籍取得に反対意見が多かった、政府ですら白鵬は相撲協会の親方になってほしくない声が多かったという
739
(1): 2019/04/21(日) 08:48:51.67 ID:WL5SpIxG0(1)調 AAS
まあ、公益法人だからな。

外国人に開放するなら、そういう特権は全部剥奪しろよ。

だいたい、プロレスとそう変わらんのだから、相撲なんて。
昔から興行だから。
740: 2019/04/21(日) 08:55:29.36 ID:eLGOH7410(1/2)調 AAS
>>739
日本の公益法人制度自体が外国人が役員にも理事長にもなれる制度だから関係ない
741: 2019/04/21(日) 12:03:20.50 ID:UU8sJ2rA0(1)調 AAS
こいつに一代年寄を与えてはならない。品格なし。
742: 2019/04/21(日) 12:26:36.45 ID:Gf3wxpjh0(1/2)調 AAS
もう大相撲なんて組織潰しちまえよ

相撲は大切な文化だが、大相撲はどうでもいい
プロレス団体みたいなもんだろ
743: 2019/04/21(日) 12:31:25.81 ID:DpM1Nl5n0(1)調 AAS
大相撲を本当のプロレスにしたらいい。千秋楽のヒマ、エルボー、ワンコの横綱対決は毎度、花相撲で楽しませてくれる
744
(1): 2019/04/21(日) 13:42:22.10 ID:AnC7GyAt0(1)調 AAS
朝青龍の肘を破壊して戦力ダウンさせたのは白鵬だし
日馬富士追い出したのも
貴乃花追い出したのも白鵬
塗る塗る滑る体で土俵に上がったり姑息な手を使うのも白鵬
745: 2019/04/21(日) 13:43:51.65 ID:ZWp+Sjip0(1)調 AAS
>>744
姑息なジャップはおまえw
白鵬は相撲界のため頑張った
その実績がわからないのはおまえがウスノロだから
746
(1): 2019/04/21(日) 13:58:36.23 ID:WN+LSF2J0(1)調 AAS
ぶっちゃけ八角と貴乃花は争わないで協力してモンゴル勢に牛耳られるのを
阻止すべきだったな。最早手遅れだけど
747
(1): 2019/04/21(日) 14:18:54.08 ID:Gf3wxpjh0(2/2)調 AAS
大相撲のだいたいの問題点は演劇とスポーツがごちゃ混ぜになってる事にある

スポーツなら部屋制度なんて廃止、ドーピング検査や八百長検査も徹底してテニスのATPみたいな制度にでもすればいい。スポーツなんだから勝ち方に品格なんて求められない。

演劇なら台本ありきの芝居である事を公表しないといけない。トップには品格が求められる。

神事としての相撲は置いといても、
大相撲は演劇なのかスポーツなのか、ここをハッキリさせないと
748: 2019/04/21(日) 14:27:25.13 ID:c9qmhXUR0(1)調 AAS
土俵から落ちた白鳳が手を挙げて物言いをつけるのカッコ良すぎて笑ったわw
今後の相撲界は白鳳に任せようw
犯罪のようなしごきで雑魚しか育てられない日本人の親方はもういらないわw
749: 2019/04/21(日) 14:50:58.57 ID:eLGOH7410(2/2)調 AAS
>>746
阻止も何も貴乃花に八角と手を組むだけの器量があれば白鵬筆頭にモンゴル勢は貴乃花に従ってた可能性すらある
白鵬はもともと貴乃花と交流を持ちたいと公言して貴乃花のために龍神様のイベントにも協力してた
おまけに白鵬が慕う兄弟子の光法は貴乃花部屋の部屋付き親方
そこから白鵬を手懐けてコントロールすることも可能だった

それなのに現実は巡業バス置き去り事件で白鵬と破局
日馬富士事件も大局を見て伊勢ケ浜に恩を売るチャンスだったのに全く生かせず
翌年には理事選の票欲しさに光法の年寄株を取り上げて日本人からの人望も失った
750: 2019/04/21(日) 15:33:58.75 ID:J6rAoUDy0(1/2)調 AAS
いまでも貴乃花を支持していた過去をごまかしながら生きている連中が結構いるのが、何だかなあ、と思う。
「ごめん、当時は自分も判断間違っていた」でいいじゃないか。それ以上何かあるわけでもないし。
751: 2019/04/21(日) 15:46:08.16 ID:J6rAoUDy0(2/2)調 AAS
自分の都合のために、公益法人資格を剥奪すべき、みたいなことをいうやつを自分たちの組織のトップに担ぎたいと思うやつなんて
いるわけないだろ、どんな世界でも。
白鵬が優等生だとはいわないが、相撲(協会)を盛り上げるために努力している、というのは明らかなわけで、
内部のやつから見れば貴乃花と白鵬では比較に並んだろう。

つか、相撲が嫌いな連中に支持されている貴乃花を相撲業界内部のやつが支持するわけないだろうにw
752: 2019/04/21(日) 16:39:26.99 ID:H1I73GIJ0(1)調 AAS
>>734
モンゴルチーム大親分 朝青龍、白鵬に教示

「 外国人だからという理由で親方になれないのはおかしい」
※モンゴル人のまま親方になれるようにしろ

「他人の犬にはエサをやるな!エサは自分の犬にやれ!」
※モンゴルのことわざで利権は自分の同族や仲間で回しあえという意味
ナイラを示唆
753
(1): 2019/04/21(日) 17:17:16.28 ID:VqJtq3HZ0(1)調 AAS
室井さんと同じだよね
組織を変えるためには偉くならなければダメ
そのためには不合理にも耐えて上に上る

まずは白鵬は理事長になり理事はモンゴル人で占めて終身理事長になる
国技館はウランバートルに移転
相撲協会もウランバートルに移転
協会内の公用語はモンゴル語とする
協会の資金面の管理は全て朝青龍に任せる
横綱審議会は全員モンゴル人に変える
行事も全員モンゴル人にする
モンゴル相撲の技も大相撲の技に加える
世界中から力士を受け入れ各国の部屋を作る
モンゴル部屋、中国部屋、朝鮮第一部屋、朝鮮第二部屋、日本部屋、アメリカ部屋
ロシア部屋みたいな感じで
ちゃんこは止めてジンギスカンにする
回しに抵抗がある外国人もるので新しい相撲着を開発
分かりやすいように取り組み時の相撲着は赤と青にする
取り組みの短縮化のためポイント制の導入
年間6場所は
初場所 ウランバートル国技館
北京場所 北京
平壌場所 平壌
東京場所 東京
台北場所 台北
ハバロフスク場所 ハバロフスク
にする

こんな感じで今の腐った相撲協会は改革されるだろう
754: 2019/04/21(日) 19:35:45.71 ID:sgQkoMTI0(1)調 AAS
>>2
アホか
裏金顧問とズブズブだった濁流派だろ、貴は
755: 2019/04/22(月) 12:36:21.18 ID:OoePpcpP0(1)調 AAS
将来の理事長候補には稀勢の里と豪栄道と御嶽海が並んでるけど、白鵬がこの面子に勝てる見込みあんのか
稀勢の里が最有力候補だろうな
756: 2019/04/22(月) 12:48:52.95 ID:RAv/BcOz0(1)調 AAS
外国人親方はこれからも増えるだろうけど、理事長は相当なハードルだな
長い歴史の中で積み重ねられてきた一門の歴史はそう簡単には覆らんよ
もし白鵬がそれをひっくり返して日本人親方を支配できる立場になったとしたらすごいわ
10年後20年後の相撲界がどうなるかなんて誰も分からんけどw
757: 2019/04/22(月) 13:23:38.58 ID:umwPy8Mc0(1)調 AAS
>>2
ほんとこれ
758: 2019/04/22(月) 13:34:56.49 ID:IDdrzxeu0(1)調 AAS
なんでこいつモンゴルに帰って好きにやらないの?
偉大なモンゴルの大地でモンゴル大相撲立ち上げたらいいじゃん
759: 2019/04/22(月) 13:52:53.96 ID:tWh62GDd0(1)調 AAS
別にたいして歴史があるわけでもない
自称国技とかどーでもいいよ
760: 2019/04/22(月) 14:58:43.25 ID:eCxoe6Th0(1)調 AAS
貴乃花信者のバカだけが騒いでる
相撲協会のシステムが理解出来てないニワカだから仕方ないな

教祖の貴乃花同様バカしかいないからね
761: 2019/04/22(月) 15:05:06.57 ID:KX9LVRFnO携(1)調 AAS
だいたい、五輪開会式で相撲土俵入りする演出なんて、やるかどうかもまったく決まってもいないのに
俺が出る、ってあっちこっちで言いまくる横綱ってなんなの?
土俵入りなんて長野でもうやったし、どっちらけのイメージしかない
すべてにおいておこがましいんだよ
762: 2019/04/22(月) 15:09:29.98 ID:i9vws10A0(1)調 AAS
対立とかw
シナリオ通りだろ?
八角世代が引退間際に外人枠撤廃
モンゴルに別荘貰って悠々自適な生活
763: 2019/04/22(月) 15:21:14.73 ID:WD7v8a9L0(1)調 AAS
強すぎる自己顕示どうにかしないと元貴乃花と同じ事になる未来しかない
764: 2019/04/22(月) 15:23:16.50 ID:fZNE+FUp0(1)調 AAS
日本を侵略しようとしてる南朝鮮人と同じやり方やな。
765: 2019/04/22(月) 16:30:49.60 ID:/dSC0bdJ0(1/2)調 AAS
この久保とか言う記者は相撲協会がそんなことにはなりようがないシステムになってるのに、何を言ってんだろうか
ろくに取材も出来ないのかバカなのか、どっちだ
766: 2019/04/22(月) 17:41:31.38 ID:H4oifXVo0(1)調 AAS
「1部屋1人まで」

という縛りを誤魔化すために高校時代からモンゴル人引っ張ってきて
実質移民みてーな真似してまでモンゴル人入れてきた相撲協会のカスどもどうすんの?
オメーらが作ったルールオメーらで破って右往左往してんの?
そもそも外人入れなきゃ維持出来ないような自称国技なら辞めるか身の丈にあった運営せい
767: 2019/04/22(月) 17:55:08.40 ID:AsboQ8vo0(1)調 AAS
NHKをぶっ壊す!でおなじみのNHKから国民を守る党が大躍進!!

NHKから国民を守る党の所属議員が39名になりました

政治家 立花孝志 NHKから国民を守る党【代表】参議院選挙に挑戦します(全国比例)@tachibanat
江戸川区が落選して、最終結果が出ました。
47名立候補して、当選者が26名
現職13名と合わせて、NHKから国民を守る党の所属議員が39名になりました。
7月の参議院選挙に挑戦する土台が出来ました。
15:46 - 2019年4月22日
Twitterリンク:tachibanat
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
768: 2019/04/22(月) 17:57:03.23 ID:rr17/37o0(1)調 AAS
モンゴルと北朝鮮が仲良しってさっき知ったわ
769: 2019/04/22(月) 17:58:54.42 ID:zMPb1BGr0(1)調 AAS
いいよ潰れろよ国技とか名乗るなブラック興行なんだし
770: 2019/04/22(月) 18:00:20.93 ID:Jf8wUEaG0(1)調 AAS
>>753
室井さんって誰よ?
771: 2019/04/22(月) 18:00:26.23 ID:3LVuqk2V0(1)調 AAS
まあでも親方になれば近い将来理事長になるのは間違いないからな
年3回はモンゴル場所になるんじゃないか
772
(1): 2019/04/22(月) 18:11:33.84 ID:7aYqzyQc0(1)調 AAS
横綱経験者は有無を言わせず協会理事になるべきというのは、他でもない貴乃花の信念と希望と夢だった
貴乃花は、人望も何も関係なく 横綱経験者は理事長になるべき!という考えなのに、自分が理事長になるのは構わんが千代の富士が理事長になるのは嫌だし白鵬がなるのは嫌だしで話がめちゃくちゃな人だったな
横綱=理事長のコースで良いのなら千代の富士がなっても良いだろうに、千代の富士のことは裏工作から何からして出世の道を閉ざしたし、白鵬も日馬富士のことも潰すのに必死で、結局自分が潰れたな
そんで、別にそんな企てをしなくても、八角は故・前理事長からの遺言通りに自分の次は貴乃花を推すつもりで、騒がなければ今頃 貴乃花は夢叶って理事長になってたのにな
遺言で、貴乃花はあまりに若く横綱になったし社会的にも経験不足、八角をまずは据えて、次は貴乃花にするようにと言われていた
貴乃花は嫌われていたが、内外問わず誰もが認める相撲史に残る大横綱なのは間違いなく、理事長になることに反対する人はいなかったのに
あまりの自己中とワガママさで協会に残れなくなった
横綱の賞歴と人格は関係ないから、横綱=理事長に据えるのが必ずしも適切ではないという事を、貴乃花自らが証明したようなものだな
773: 2019/04/22(月) 18:36:17.45 ID:/dSC0bdJ0(2/2)調 AAS
>>772
貴乃花が千代の富士とも八角とも相容れないのは裏金顧問絡みだし、元々現役時代から借金まみれでタニマチの後押しが無ければ親方にもなれなかった人でその恩を忘れて自分からタニマチを押し出した時点で時間の問題だった

白鵬は伊勢ヶ濱一門の時点で出世は難しいし、同年代に理事長候補もいるから余程の事がない限り出世は厳しい
774: 2019/04/22(月) 18:57:37.93 ID:+hiUOH5f0(1)調 AAS
相撲関連スレで未だに「貴乃花に頭下げて協会に戻って来てもらって」と壊れたスピーカーみたいに繰り返してる信者ども
頭下げるのは貴乃花だし、例え頭下げてもあのキチガイは二度と協会には戻れないから安心してくれ
775: 2019/04/22(月) 18:59:54.48 ID:QpH5Gkey0(1)調 AAS
戻ってきて〜、って言ってる連中なんて、
一度協会を離れたら戻れない
ってルールがあること自体知らないだろう?w
これのせいで現役のうちに帰化しなきゃならないんだし。
776: 2019/04/22(月) 19:05:41.61 ID:SfVuC8qM0(1)調 AAS
現役親方全員の優勝回数足しても
白鵬一人に負けるんじゃないか?
777: 2019/04/22(月) 22:07:22.12 ID:p8i4H4QE0(1)調 AAS
八角嫌い
778
(1): 2019/04/22(月) 22:07:23.41 ID:rUPyTl3k0(1)調 AAS
これからもモンゴル関取は増えるし、5年後10年後にはモンゴル人親方ももっと増えると思う
が、今現在幕内で活躍してる日本人力士もその時には引退して親方になるから、数としてモンゴル人親方がそこまで圧倒的に多い気はしない
全員が帰化して協会に残るかは分からんし、国籍制度を撤廃するのも簡単じゃないだろ
白鵬がどれだけ日本人親方衆を掌握できるやら
779: 2019/04/22(月) 22:20:35.66 ID:6w3WVHyj0(1)調 AAS
貴乃花追い出しちゃったからなw
沖縄の人はこういう動きをよくみて勉強したほうがいいと思う
780: 2019/04/22(月) 22:31:32.52 ID:Wp1XGX+y0(1)調 AAS
三角・・・
781: 2019/04/22(月) 23:18:18.32 ID:yCBEFzpI0(1)調 AAS
>>778
まず現役で帰化をしてたのは、旭天鵬と時天空と朝赤龍だけだろ
増えたとしても倍だとしても、年寄全員の1割も満たない
782: 2019/04/22(月) 23:44:02.37 ID:DO891HAC0(1)調 AAS
白鵬アンチの貴信者って何かと他の力士引き合いに出してマウント取りたがるけど、その力士は貴乃花とも貴景勝とも関係ねーだろってパターンしかない
白鵬が理事長目指そうとどうでもいいだろ
絵本作家の貴乃花光司さんは一生相撲協会の理事にもなれないんだから
783: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 23:51:00.20 ID:3yZyNCuM0(1)調 AAS
「もう(相撲の呼び名は『大相撲』ではなく)『モンゴル相撲』でいいんじゃねーのー?」と
まだ朝青龍が横綱になるかならないかの90年代後半の時点ですでにこう漫談で
揶揄していた長井秀和はやっぱ凄い奴だったな。
784: 2019/04/22(月) 23:57:22.41 ID:JnDxnCds0(1)調 AAS
貴乃花信者って相撲関連スレに必ずわいてくんな
ゴキブリかよ
785: 2019/04/22(月) 23:58:59.25 ID:zWCPtL7i0(1)調 AAS
おう、やれやれ
これでようやく八角の日本伝統の芸事をひとつ潰した戦犯確定
もう日本相撲協会は終わってたのさ
786: 2019/04/23(火) 00:32:54.19 ID:hVix6M+D0(1)調 AAS
去年の時点でもう相撲見ないってブチ切れてた貴信者にとって白鵬の行く末なんかどうでもよくない?
帰化しようが親方になろうが理事になろうが、お前らに1ミリも関係なくない?
もう相撲見ないって言ってんだから、じゃあ見るなよ
稀勢の里や貴景勝や豪栄道や遠藤って日本人力士に貴乃花を重ね合わせて馬鹿みてーだな
元弟子はともかく他の力士は引退後の貴乃花なんかただのお囃子電波としか思ってねーだろ
787: 2019/04/23(火) 00:35:03.69 ID:R2Cv6sQo0(1)調 AAS
たかのはな〜
かえってきてくれ〜
788: 2019/04/23(火) 00:37:15.17 ID:4cmuqz7W0(1)調 AAS
貴乃花憎しの1点でお咎めなしにしちゃったのが致命傷になりそうだな
白鵬は協会の事なんて舐めまくってるのがよくわかる
789: 2019/04/23(火) 00:40:50.70 ID:M6XhYUGI0(1/2)調 AAS
そもそも相撲この先ずっと今のくらい人気あるかわからないじゃん
790: 2019/04/23(火) 00:40:50.76 ID:M6XhYUGI0(2/2)調 AAS
そもそも相撲この先ずっと今のくらい人気あるかわからないじゃん
791: 2019/04/23(火) 00:44:19.56 ID:HtuY2xJ20(1)調 AAS
>>2
正しいかどうかはともかく、貴乃花レベルがいないとこういうのをブロック出来ない。
792: 2019/04/23(火) 00:59:42.99 ID:0kqNSx+l0(1)調 AAS
強いんだからしょうがないじゃん
793: 2019/04/23(火) 02:41:08.97 ID:K0+xpKVk0(1)調 AAS
>>747
スポーツならチョンマゲ、浴衣、着物、化粧回し、装束、後援会、各種儀式は不要だよね。
もっともデブな不健康な食生活してる彼らは、食事からして気を付けるアスリートとは逆行してるしな。

昔から力士は男芸者って隠語があるようにスポーツ選手ではなく芸者役者の類いだよ。だからスポーツみたいに勝ってガッツポーズしただけで品格品格うるさいわけで。勝った後の所作も演技の一つだからね。それをおろそかにしたらそら横綱でも怒られるわな。

後、プロレスと違うのは、土俵降りてオフの外出でも浴衣、着物着て常に人前で力士ってのをアピールしないといけないところかな。これもラフな格好で外出したら怒られるよね。
プロレスラーならリング降りたら素顔でラフな格好でもいいわけだし。
力士はプロレスラーよりも日常生活から力士で居ないといけない訳。

演劇のプロレスも日本では元力士が始めたものだし、後援会、相撲部屋の慣習もしっかり受け継いでる。
それでいてお互い違和感無く自然と溶け込んでるって事は根っこは同じって事。事実、力士からレスラー、芸能人になる人も多いのもそのため。

要は、大男の体を張った芸能って事。
チョンマゲ褌姿の古風の
プロレスラーと思えば違和感ない。

公益法人で居たいから、税金優遇受けたいから、スポーツのフリして暈してるだけ。

もしプロレスみたいに八百長演技ばかりの演劇とハッキリ暴露されれば公益法人は剥奪されてプロレス団体みたいに民営化したあと墜ちてぼそぼそやっていくだけ。

下手な長文ですまん。
794: 2019/04/23(火) 06:08:38.06 ID:hq0MNmbo0(1)調 AAS
大相撲に来るモンゴル人はブフに行かなかった残りものか酔狂だろうに
そんな人たちに無双されてしまう日本のレベルの低さよ
795: 2019/04/23(火) 06:09:14.71 ID:YpiCbYwh0(1/2)調 AAS
侵略だな。
796: 2019/04/23(火) 06:11:01.17 ID:YpiCbYwh0(2/2)調 AAS
そうさせないように貴乃花が動いていたのに潰したんだっけか。
797: 2019/04/23(火) 06:12:13.84 ID:rv42rEC+0(1)調 AAS
陰謀論まで持ち出さないとカウンターパワーとしての貴乃花の価値はゼロってことか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s