[過去ログ] 【相撲】白鵬「理事長」協会乗っ取り野望 外国出身枠撤廃で幕内総モンゴル化…八角執行部との対立激化必至! (797レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 2019/04/19(金) 11:17:58.29 ID:VRNfjjQh0(1)調 AAS
日本では運動神経のいいスポーツアスリートは
相撲になんかわざわざ行かないからな
166: 2019/04/19(金) 11:18:18.20 ID:hP1gGNeg0(1)調 AAS
帰化してんなら別にいいだろ 日本人だよ
167: 2019/04/19(金) 11:18:22.66 ID:LjKeND2f0(1)調 AAS
弱い奴には発言権など必要なし。
白鵬は強いから何やっても許される。
168(1): 2019/04/19(金) 11:18:36.19 ID:bnDhhayQ0(1)調 AAS
>>1 白鵬「理事長」協会乗っ取り・・
これは大いに有り得る話だな!
そうなればもう誰も逆らうことはできないし、
理事長になって相撲自体をモンゴルに持ち帰るかもな。
169: 2019/04/19(金) 11:18:39.74 ID:LfwUI9100(8/8)調 AAS
実績、数字あるやつは追い出されてきたのが相撲協会、白鵬バカだね
170: 2019/04/19(金) 11:18:55.32 ID:Y6PLweXU0(1)調 AAS
>>2
うむ。。
171: 2019/04/19(金) 11:19:03.92 ID:B4TCVsT+0(1)調 AAS
>>2
これ
白鵬も現協会も己のことしか考えてない
貴の思想や手段がぶっ飛んでいたからw残念な結果になったけど、未来永劫に続く相撲界・相撲道を考えていた
172: 2019/04/19(金) 11:22:21.44 ID:NPPXITqb0(1)調 AAS
軒を貸して母屋を取られる。
相撲に限らずこれから全てがこうなる。
移民で日本を破壊したい安倍晋三。
うれしくて狂いそう。
移民国家日本万歳。
173: [age] 2019/04/19(金) 11:24:19.29 ID:WRWQAATA0(1)調 AAS
改革案としては
理事の親方枠は4人だけ、他は外部の人
相撲部屋の親方は元力士以外でもなれるようにしろ
スポーツ指導の専門家の先生の相撲部屋があってもいいだろ
無所属力士がいてもいい
相撲のジムに通って技を磨け
174: 2019/04/19(金) 11:25:06.64 ID:Gc78hG7g0(1)調 AAS
あの時に一緒にクビにしとかねえからだろ
175: 2019/04/19(金) 11:25:06.90 ID:Q9sh4DCj0(1/4)調 AAS
白鵬は親方になったらまずは外国人枠の撤廃をしたいだろうが
絶対に他の親方の反対でできんわな
これを許したら10〜年後にはモンゴル人だらけになって横綱になるのもでてくるだろう
それが親方になって理事になるようになれば票が白鵬に入って理事長ってのもありえるからな
今は力士だから大目に見らてるだけで引退して親方になれば扱いが変わるから
早々に理事と揉めて貴乃花みたいに相撲界から消えるわな
176: 2019/04/19(金) 11:25:58.24 ID:EKxuCjD60(5/8)調 AAS
>>158
相撲が好きなんだろ
現役であんなに研究してる力士はいないぜ
177: 2019/04/19(金) 11:27:08.10 ID:GtgRrxUo0(1)調 AAS
どちらに転んでも頭痛が痛いが
まあどちらか選べと言うなら白鵬市ね
178: 2019/04/19(金) 11:27:16.26 ID:1GShkRD50(1/2)調 AAS
>>97
馬鹿だから仕方がない。
179: 2019/04/19(金) 11:27:37.93 ID:6KH48Rf10(1)調 AAS
>>158
相撲大好きおじさんだからそう云うのにあまり興味がないんじゃないか?
じゃなかったら自分でトーナメント開いて若年層の育成なんてやらんでしょ
180: 2019/04/19(金) 11:28:04.02 ID:CoyCLuoT0(1)調 AAS
魁皇が後見人になるのか
181: 2019/04/19(金) 11:28:35.09 ID:1zQ5UhRz0(1)調 AAS
池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
画像リンク
新エロスの肖像(笑)
画像リンク
182(1): 2019/04/19(金) 11:29:17.15 ID:1O/6w0b80(1)調 AAS
しかしモンゴル力士がいない相撲って面白いだろな
ドングリの背比べで10勝程度すれば優勝だ
183(1): 2019/04/19(金) 11:30:05.63 ID:FaqsqXTt0(1/5)調 AAS
白鵬が力士の外国人枠撤廃したいなんて言ったことあるのか?
外国人親方は希望してたのは分かるが
184: 2019/04/19(金) 11:30:30.36 ID:Uv3/Ya+Z0(1/8)調 AAS
日本人が雑魚すぎる国技って血税流し込んでまで守る意味ある?
185: 2019/04/19(金) 11:30:34.53 ID:4X20Rt4S0(2/3)調 AAS
>>148
神事と称してやりたい放題か
神事崩壊させてエンタメ路線化
究極の選択を迫られる相撲
186: 2019/04/19(金) 11:30:42.97 ID:1FIxl8wZ0(1)調 AAS
白鵬に対抗しうる唯一の人材であった貴乃花を放逐したのだから
乗っ取られるのは既定事項だ
八角と取り巻きはバカだよ
187: 2019/04/19(金) 11:31:05.17 ID:Nk4shpwd0(1/12)調 AAS
>>24
自分もそう思うわ、理事にすらなりたがらないんじゃないかね
協会の金じゃなくとも、自分の名前で金が集まるだろう
188(1): 2019/04/19(金) 11:31:15.22 ID:re55uCCI0(1/2)調 AAS
だから、貴乃花は必要だったんだよ。
個人的な好き嫌いとか、思想とかじゃなく。
あの時点で貴乃花は白鵬派を抑えるのに必要だった。
もう好き放題するだろうな。もうやってるけど。
おそらくタイトル通りに事は進むよ。終わりの始まりだ。
189: 2019/04/19(金) 11:31:20.64 ID:4X20Rt4S0(3/3)調 AAS
>>182
第二の魁皇千代大海が生まれるな
190: 2019/04/19(金) 11:31:28.13 ID:EKxuCjD60(6/8)調 AAS
>>168
大相撲を持ってこられてもモンゴル人も困るだろw
日本の大相撲でモンゴル人が活躍するのがモンゴル人にとっても意味があるんで
大リーグで日本人が活躍するのは歓迎でも、大リーグを日本に持ってきてもどうもならんだろ
191: 2019/04/19(金) 11:31:49.84 ID:ZJZ75QQU0(1)調 AAS
レイシストが何か言ってます
192(1): 2019/04/19(金) 11:32:13.54 ID:Uv3/Ya+Z0(2/8)調 AAS
これ野放しにしてるとモンゴル人に血税がだだ漏れになるで。
193: 2019/04/19(金) 11:33:33.76 ID:5tpOiY/M0(1/2)調 AAS
元寇?
194(1): 2019/04/19(金) 11:34:09.02 ID:EKxuCjD60(7/8)調 AAS
>>192
帰化するんだってばw
働かない純粋日本人より働くモンゴル系日本人に税金使うのはいいんじゃね
195: 2019/04/19(金) 11:34:59.72 ID:CIv4w/Qr0(1)調 AAS
だから早くセネガル相撲力士を入門させろ
196(1): 2019/04/19(金) 11:36:14.62 ID:MkWlafri0(1)調 AAS
今度はどっちが追い出されるんだろうな
197: 2019/04/19(金) 11:36:24.38 ID:aeMj6Xpe0(1)調 AAS
>>157
意識の違うモンゴル人が幅利かせる角界に入門希望者が増えると?
モンゴル人が喜んでやってきて結果乗っ取りよ
198(1): 2019/04/19(金) 11:38:12.07 ID:0XTAgnQP0(1/5)調 AAS
日本人ってなんでこんなに外国人を恐れてるの?
199: 2019/04/19(金) 11:38:45.18 ID:Q9sh4DCj0(2/4)調 AAS
>>196
そりゃ白鵬よ
力士としては使えるから甘い対応してただけで
親方になったら一番下のペーペーだし
そんなペーペーが無理になにか始めようとしたら今いい思いしてる人間が潰すから
貴乃花の時みたいに連日ワイドショーで叩き始める
200: 2019/04/19(金) 11:38:46.37 ID:y/ZV7KoK0(1)調 AAS
>>188
バスの座席で喧嘩するまで白鵬に頭下げて宗教のイベントに呼んできてた貴乃花がにわか野次馬に反モンゴル扱いされてんのが笑う
201: 2019/04/19(金) 11:38:53.07 ID:sMiCa1Tt0(2/2)調 AAS
>>158
もう今から投資してもそいつらよりも稼げないだろうよ先行投資されてると
202: 2019/04/19(金) 11:39:13.45 ID:Uv3/Ya+Z0(3/8)調 AAS
>>194
日本人になって堂々とモンゴルに血税流すパイプになるんだよ。
そのための出身枠撤廃だし。
203(1): 2019/04/19(金) 11:40:27.54 ID:WQZk21Ub0(1)調 AAS
>>198
在日で痛い目にあってるからだよ
204: 2019/04/19(金) 11:41:34.43 ID:yZIUKI7k0(1)調 AAS
白鵬嫌いなのまではわかるけど
白鵬叩くためにキチガイの貴乃花担いでる奴は完全にアホ
205(2): 2019/04/19(金) 11:42:08.02 ID:XgChUwAN0(1)調 AAS
マスゴミが心配しなくても、次の次の理事長は稀勢の里か琴奨菊だよ
206: 2019/04/19(金) 11:42:57.68 ID:y+LOIWZt0(1)調 AAS
>>205
心配じゃなくて野次馬焚き付ける煽りだろ
それは規定路線だし
207: 2019/04/19(金) 11:45:35.66 ID:Nk4shpwd0(2/12)調 AAS
協会の職場は年功序列もあるから、まともに権力持てるのは10年20年後だぞ
それまで待たなければ貴乃花コースだよ
208: 2019/04/19(金) 11:45:35.80 ID:8Sy9Iw1+0(3/8)調 AAS
>>183
前から言ってるぞ
209: 2019/04/19(金) 11:46:48.45 ID:0E26r6DI0(1)調 AAS
貴乃花排除した結果コレかw
自業自得
210: 2019/04/19(金) 11:50:54.37 ID:N4z4n5oZ0(1/3)調 AAS
成功するためには「人を疑うことはコスト」と知れ。
外部リンク:cosizk.viar3d.com
211: 2019/04/19(金) 11:51:41.13 ID:yr32FmH80(1/3)調 AAS
外人親方は何人もいるが理事にはまだなってない
高見山が定年退職したが理事にはなれず
現在の最年長外人親方は武蔵丸だと思うが、定年前ぐらいにはなれるのだろうか?
小錦の時代に外人横綱への壁があったが、外人理事にも壁がありそう
212: 2019/04/19(金) 11:51:45.69 ID:jRasFopZ0(1)調 AAS
もんごる、がんばれ、もんごるばんざい。
213: 2019/04/19(金) 11:51:51.06 ID:YmgPj/680(1)調 AAS
稀勢の里がスーツのとき襟がピョンと立っちゃってるやつ
一部ではあれを稀勢ウイングと呼ばれてるらしい
214: 2019/04/19(金) 11:51:51.59 ID:IiTZwPHO0(1)調 AAS
こりゃ、ダメだな
もはや八角に負えるような状態じゃないな
215: 2019/04/19(金) 11:51:57.03 ID:9M9a47A40(1)調 AAS
>>1
どこの記事を転載したか書けよ
元の記事がサイゾーとかアサ芸だったりしたら意味ないだろ
216(1): 2019/04/19(金) 11:52:39.87 ID:Q9sh4DCj0(3/4)調 AAS
まともに待ってたら時間がかかるから
その為に外国人枠撤廃させたいってのがよく分かるわな
一人じゃ無理だけど周りを固めてしまえばどうとでもできるしな
元々失う物はないから、いざとなればモンゴル国籍取り直して帰ればいいだけだし
結構強引に話進めてくると思うで
217: 2019/04/19(金) 11:53:22.00 ID:eZLhSNfF0(1)調 AAS
理事長までなるのに何年かかると思ってるんだよ
218: 2019/04/19(金) 11:53:56.75 ID:19YfOZ9w0(1/2)調 AAS
一朝一夕で腹をくくれるか。
219(2): 2019/04/19(金) 11:54:16.11 ID:Nk4shpwd0(3/12)調 AAS
>>205
八角が2022年まで勤めて、次は大乃国が2026年まで、武双山が2032年までじゃないかな
220(1): 2019/04/19(金) 11:55:31.53 ID:fQc1yt5y0(1)調 AAS
やっぱ国籍戻すことできるんだよな
221: 2019/04/19(金) 11:55:40.00 ID:Nk4shpwd0(4/12)調 AAS
>>216
いくら強引でも親方は108人いて、横綱大関にも投票権あるけど1割にも満たないだろう
222(1): 2019/04/19(金) 11:55:42.38 ID:19YfOZ9w0(2/2)調 AAS
相撲は特攻帰りが関わらなかった数少ない興行。
223: 2019/04/19(金) 11:56:27.07 ID:/AnVyIiX0(1)調 AAS
貴追い出したからしょうがないね
224: 2019/04/19(金) 11:56:35.80 ID:r8WobueN0(1/2)調 AAS
だからあれだけアイツが変えようとしていたのに。
オクタゴン馬鹿すぎる
225(1): 2019/04/19(金) 11:56:49.68 ID:3bAdWgyg0(1/4)調 AAS
>>203
モンゴルは超親日国なのに
226: 2019/04/19(金) 11:57:03.67 ID:/Bj6tUOG0(1)調 AAS
土俵入りも、ちゃんとできねーやつは、日本に帰化しても相撲協会に入るんじゃねーよ!
227(1): 2019/04/19(金) 11:57:57.26 ID:Q5DWReXO0(1/2)調 AAS
>>16
上にいるうるさい年寄りがくたばってからモンゴル籍に戻して親方やるつもりなんじゃね?
228: 2019/04/19(金) 11:58:51.21 ID:P5QjwIz60(1)調 AAS
>>227
なるほど、その手があったか
229: 2019/04/19(金) 11:59:11.40 ID:FaqsqXTt0(2/5)調 AAS
>>222
これってどういうこと?
230: 2019/04/19(金) 11:59:26.16 ID:jgQ//E2X0(1)調 AAS
そうなりゃ
相撲は見なくなる
外国人枠は、少し増やさないと維持出来ない
231: 2019/04/19(金) 12:01:07.77 ID:NS1PK32S0(1)調 AAS
貴をいびって追い出した奴らの仲間割れw
232: 2019/04/19(金) 12:01:08.14 ID:V6uX/HIX0(1)調 AAS
取り敢えず白鵬が中に入ったあと星のわけ合いして横綱がモンゴル勢しかいなくなったら誰も文句言えんだろ、日本人弱いんだからと
233: 2019/04/19(金) 12:02:01.91 ID:1xqD3HT40(1)調 AAS
乗っ取りも何も顔じゃない連中が牛耳って白鵬しか残ってない状態になっただけやんw
234: 2019/04/19(金) 12:02:08.79 ID:yr32FmH80(2/3)調 AAS
>>219
大乃国は杖ついてる姿を何度か見た、かなり体調悪そうで
2020年有力だと思うが健康問題がね
貴乃花が何もしなかったら、2020年ぐらいに理事長になってたかな?
2010の時、あと2年我慢しろと言われたので2012に理事それから8年
八角は反主流の高砂だから理事長にはなれず、2018かもしれんな
235(1): 2019/04/19(金) 12:02:42.14 ID:OwlcUbwe0(1)調 AAS
プロレスみたいに別団体立ち上げて興業すればいいじゃん
236: 2019/04/19(金) 12:03:34.26 ID:wYcFwJmj0(1)調 AAS
結局金目なんだよな
モンゴル人が格闘技系で無双できるなら柔道とかも強いはずだし
協会が本腰を入れて柔道並みに競技人口が増えればこの現状を変えられるんだろうけど
競技的にも体質も閉じられた世界で旧態依然としているし
もうモンゴル人がやって、年寄りが観るだけの芸能になってしまった
237: 2019/04/19(金) 12:04:34.11 ID:yr32FmH80(3/3)調 AAS
敵の敵は味方でモンゴルに味方し貴乃花を追放したが
今度は敵の敵が、脅威なる敵となった
近所トラブルがありヤクザを使い解決したが、今度はヤクザが関わりもっと悲惨に
こんなドラマを思い出した
238: 2019/04/19(金) 12:04:34.26 ID:1X2ZacY50(1/2)調 AAS
プロレスみたいに客入らなくなって相撲自体が廃業の未来しかみえてこない
自業自得
239: 2019/04/19(金) 12:04:36.54 ID:RPj8WLkK0(1)調 AAS
日本人理事「貴乃花より白鵬との方が仲良くやれそうだし」
240: 2019/04/19(金) 12:05:09.77 ID:Q9sh4DCj0(4/4)調 AAS
>>235
税制優遇ないじゃん
相撲っていくら儲けようが税金数万円払うだけで済むのに
NHKから他の局からも映像使うだけでガンガン金入ってくるのに
別団体作っても儲からんから作ってもしゃあない
241: 2019/04/19(金) 12:12:22.29 ID:RxZfFHVk0(1/5)調 AAS
強さこそ正義な世界だから仕方ないだろ
誰よりも身体的に才能ある力士がトップクラスの鍛練と研究を怠らないのだから
身体的に劣る力士達が稽古も不十分、工夫もなしじゃ勝てるわけがない
242: 2019/04/19(金) 12:13:06.64 ID:1X2ZacY50(2/2)調 AAS
ちゃんこをちんこと読んで干された芸能人は今
243: 2019/04/19(金) 12:14:07.66 ID:rq4bBsgx0(1)調 AAS
仮想外敵を設定して連帯感を味わい寂しさを誤魔化したい日本人の標的にされてるな
244(2): 2019/04/19(金) 12:14:48.71 ID:RxZfFHVk0(2/5)調 AAS
舞の海と体格的に大差ない炎鵬なんかは
技も多彩で頭使って相撲取ってるから素晴らしいね
体が大きかったら横綱になれた
白鵬の内弟子だけど
デカイ日本人力士も昔の力士みたいに激しい稽古して頭使って相撲取れよ
245: 2019/04/19(金) 12:16:38.72 ID:rOIIO2OR0(1)調 AAS
今更白鵬叩いても遅い。貴の乱を潰した時にから想像は出来てたよね
246: 2019/04/19(金) 12:19:08.88 ID:vt6zlxQv0(1)調 AAS
この記事は白鵬に失礼
そんな事白鵬はしない
247: 2019/04/19(金) 12:20:32.67 ID:sjdJnD5R0(1)調 AAS
相撲界のがん細胞が動き出したようだな。
248(1): 2019/04/19(金) 12:20:43.46 ID:ID0rOMTI0(1)調 AAS
>>244
炎鵬なんて体格故に大相撲を端から諦めて就活してたところを白鵬が一本釣りだからな
白鵬は名伯楽でもあるんだろう
249: 2019/04/19(金) 12:20:49.88 ID:QkT6LAER0(1)調 AAS
相撲協会という伏魔殿
貴乃花も結局なにもできなかった
250: 2019/04/19(金) 12:21:34.65 ID:qostrwid0(1/2)調 AAS
クッソどーでもいい
251(1): 2019/04/19(金) 12:22:20.31 ID:RxZfFHVk0(3/5)調 AAS
白鵬のオヤジさんはレスリング重量級のメダリスト
つまり白鵬はアジアの歴史上トップクラスのフィジカルを持ってる
日本人だと柔道の若手エリートが相撲界に大勢入らないとモンゴル勢に勝つのは中々難しい
今時フンドシやシゴキや集団生活の相撲やりたがる若者なんて滅多にいないから今後もモンゴル勢の独壇場が続くわな
モンゴル勢は足腰や投げが強く相撲内容が面白いから個人的には肯定的だが
252: 2019/04/19(金) 12:23:38.33 ID:Uv3/Ya+Z0(4/8)調 AAS
白鵬も日本人なんだから乗っ取りじゃないだろ。禅譲と言ってくれ。相撲界の皇帝に君臨する白鵬、かっこいいな。
253: 2019/04/19(金) 12:24:00.53 ID:N4ZRabdi0(3/3)調 AAS
結婚式の招待状をWEBのみにし、ご祝儀をクレジットカード決済可にしたらとてもスマートな式になった「これからはこういうのもアリ」
外部リンク:varr.myperfectrack.com
254(1): 2019/04/19(金) 12:25:47.89 ID:qVMiTdpa0(1)調 AAS
>>220
日本の場合には外国に帰化した人がまた
国籍を日本にもどすのは困難だけど、
モンゴルはもどせるのかな
255: 2019/04/19(金) 12:26:04.45 ID:ZboUv7vM0(1)調 AAS
モンゴル相撲を日本でやればいいんじゃね
256(1): 2019/04/19(金) 12:26:25.43 ID:B2WClnJw0(1)調 AAS
>>61
エルボーが至高の技術wwwww
257: 2019/04/19(金) 12:26:28.95 ID:5tpOiY/M0(2/2)調 AAS
いらね
258: 2019/04/19(金) 12:26:30.00 ID:RxZfFHVk0(4/5)調 AAS
>>248
白鵬は弟子発掘と育てるの上手そうだから親方になったら楽しみだね
どうせ日本人だけでやっても協会は今まで不祥事続きだったわけだし
角界が不祥事で最悪の時期に白鵬が一人横綱で相撲人気支えてきた功績を忘れちゃいけないと思うわ
ハルマ高ノ岩騒動は大目に見てやるべき
259(1): 2019/04/19(金) 12:28:13.80 ID:EFSqKVK00(1)調 AAS
>>251
しかも遊牧民は遺伝的に太っても糖尿病になりにくく空間認識能力も高いからまさに相撲向き
白鵬の後ろに目があるかのような動きは遊牧民出身の父譲りかもしれない
260: 2019/04/19(金) 12:29:11.91 ID:e9+L92e10(1)調 AAS
外国出身力士の制限を緩和する
モンゴル大相撲待ったなし!
261(1): 2019/04/19(金) 12:30:56.25 ID:/SOeUqWj0(1/4)調 AAS
まあ、日本人になるなら問題ないだろう
国を捨てるのは半端な決意じゃない
凄いと思うわ
262: 2019/04/19(金) 12:31:06.72 ID:zSBdFhMU0(1)調 AAS
平成生まれは年寄りになっても
相撲見ないだろうな
263(1): 2019/04/19(金) 12:33:35.33 ID:34Mvf55S0(1/2)調 AAS
>>261
捨ててはないだろ
むしろ理事を外国人だらけにして
乗っ取るつもりだろう
264: 2019/04/19(金) 12:33:47.57 ID:EiV99i+A0(1)調 AAS
フジサンケイか…
色々期待はさせられるんだが、なんか当たった試しが無いなw…
265(1): 2019/04/19(金) 12:36:06.74 ID:/SOeUqWj0(2/4)調 AAS
>>263
国籍をってこと
266: 2019/04/19(金) 12:37:25.67 ID:r8WobueN0(2/2)調 AAS
さて、善意の第三者の御出ましか
267: 2019/04/19(金) 12:37:45.85 ID:gxg62g/H0(1)調 AAS
奴隷や傭兵に頼り切った組織は乗っ取られるのが常だからな
268: 2019/04/19(金) 12:38:09.22 ID:c0P8H7Oi0(1)調 AAS
相撲で勝負しなさい
269: 2019/04/19(金) 12:39:22.80 ID:N4z4n5oZ0(2/3)調 AAS
成功するためには「人を疑うことはコスト」と知れ。
外部リンク:cosizk.viar3d.com
270(1): 2019/04/19(金) 12:40:37.62 ID:aO6mp9uZ0(1)調 AAS
厳罰なら退職勧告が相当
厳重注意、減給、出場停止なんかしたって
何も堪えないよ、コイツは。
日本国籍取ろうが取るまいが
さっさと追い出した方がいい。
協会、マスゴミぐるみで貴乃花から
守ったのにこのザマ。
相撲強いのか知らんが、人の上に
立つような人物ではない。
モンゴル人とか抜きにして。
271: 2019/04/19(金) 12:41:49.96 ID:h1+8qrFm0(1)調 AAS
>>10
まあその頃には誰も見なくなるだろうなw
272: 2019/04/19(金) 12:42:05.64 ID:YzWucu1Y0(1)調 AAS
貴乃花が馬鹿すぎてこういう流れを加速させた
273: 2019/04/19(金) 12:42:05.97 ID:RxZfFHVk0(5/5)調 AAS
>>259
へぇ、遊牧民のそういう特徴もあるんだ
白鵬は年齢的にパワーや足腰の強さは大分衰えたけど
相撲勘は健在だし反射神経ハンパないよね
昔の日本人名横綱が子供の頃から漁業や農業や炭坑労働で鍛えられてたように
モンゴル力士も馬に乗ったり家業手伝って力仕事してるから強いな
最近のように図体デカイだけの日本人力士がウェイトトレーニングで鍛えるのとはやはり違う
274(1): 2019/04/19(金) 12:42:49.53 ID:34Mvf55S0(2/2)調 AAS
>>265
表向きは国籍を変えても
心の中はモンゴルのことしか
考えてなさそう
275: 2019/04/19(金) 12:42:58.55 ID:/o8bJXYB0(1)調 AAS
それならモンゴルでやればいいんじゃないかな
276(2): 2019/04/19(金) 12:43:06.53 ID:TEuPwlgt0(1)調 AAS
>>2
貴乃花に新相撲協会を作ってもらって、日本人力士だけ移動させよう。
277: 2019/04/19(金) 12:48:08.83 ID:Z5fV0ICo0(1)調 AAS
>>270
そんなの訴訟起こされて終わりじゃん
278: 2019/04/19(金) 12:48:57.29 ID:gG3pDRYi0(1)調 AAS
散々外国人力士利用してきて
いざ引退したらお役御免は都合が良すぎる
協会は彼らも立派な力士として日本人と同様に扱う義務があるわ
279: 2019/04/19(金) 12:49:26.24 ID:/SOeUqWj0(3/4)調 AAS
>>274
日本人なら、別にどこの国を想ってもいいじゃない
280: 2019/04/19(金) 12:50:34.16 ID:3vG3fcbC0(1)調 AAS
国籍変える前に
ロケットで打ち上げられたカエルみたいな土俵入りを変えろよ
そんなんで伝統継承とか土台無理な話
281: 2019/04/19(金) 12:50:37.72 ID:qmGzHJs+0(1)調 AAS
幕内全員モンゴル人ってのも近い将来あり得るなw
282: 2019/04/19(金) 12:51:16.22 ID:m2DaAmG90(1)調 AAS
こんなことわかってたことだろ
将来は八百長プロレス芸相撲で女性も土俵上がれるだろうから良いんじゃないかw
283(3): 2019/04/19(金) 12:51:47.48 ID:1ofD5+su0(1)調 AAS
>>276
醜態を晒した貴乃花より白鵬を選ぶ日本人力士は多いと思うけどな
特に御嶽海などの大卒力士
284: 2019/04/19(金) 12:54:41.16 ID:bDcWemYP0(1/2)調 AAS
久保武司のゲスの妄想かよ。
しょうもね。
285: 2019/04/19(金) 12:58:56.95 ID:/SOeUqWj0(4/4)調 AAS
貴乃花vs白鵬なら、貴乃花応援するけど
貴乃花はいなくなって、白鵬が日本人になるなら
普通に白鵬応援する
八角vs白鵬なら、白鵬だな
286: 2019/04/19(金) 13:01:33.79 ID:FaqsqXTt0(3/5)調 AAS
白鵬の内弟子になったトウマくんは、出世しそうに見えないんだよなあ
287: 2019/04/19(金) 13:01:58.82 ID:Q5DWReXO0(2/2)調 AAS
>>254
勝手なイメージで申し訳ないけど
白鵬みたいに有名になるとそのへんはどうとでも出来そう
288: 2019/04/19(金) 13:02:38.55 ID:+bvW/Y+M0(1)調 AAS
だから花田の言うことを聞いていれば良かったのに。
289: 2019/04/19(金) 13:02:55.28 ID:tG68IZEJ0(2/2)調 AAS
白鵬と貴乃花は稽古とか
相撲に対する考えは共通する面が多いから
本来なら協力して行くべきだったんだと思うけどな
290: 2019/04/19(金) 13:03:14.84 ID:jitTQJvk0(1)調 AAS
理事長になったら三本締め、万歳を合法化して理事をモンゴルで仕切る気だな
291: 2019/04/19(金) 13:04:06.91 ID:EKxuCjD60(8/8)調 AAS
>>256
エルボーと言っちゃうとこが、今の技術をなおざりにしてる相撲しか見てこなかったってのがよくわかるなw
北の富士さんの現役時代の立会の得意技をしらんのか
長谷川を一発でKOした白鵬顔負けのえぐさだぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s