[過去ログ] 【競泳】池江璃花子 回復目指し転院…白血病名医で知られる有名病院へ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 2019/04/09(火) 16:08:48.28 ID:vjAgYr1p0(1)調 AAS
>>245
初診料は初診ならどこでも取られるし
紹介状ナシの飛び込みでの診察にかかる例の料金にしても
そんな数千円の金ケチるわけないだろ
763
(3): 2019/04/09(火) 16:11:09.90 ID:ADBz69lQ0(1)調 AAS
瀬戸大也が「最近の水泳界はいい話題がないので自分が〜」ということを言ってて引いた
764: 2019/04/09(火) 16:14:00.79 ID:2bBYOPfI0(1)調 AAS
>>1
何故最初から全力を尽くさなかったのか……
呑気なやつだな
池江レベルならどこへでも入院できただろ
765: 2019/04/09(火) 16:16:08.94 ID:xBIQ7T4X0(1)調 AAS
前の病院では手の施しようがなかったんで
少しでも可能性のあるところを捜し歩いてるのか
766: 2019/04/09(火) 16:16:29.94 ID:bz6bYhXZ0(1)調 AAS
>>638
矢井田瞳w
767: 2019/04/09(火) 16:20:51.05 ID:Mn7SDLfP0(1)調 AAS
ツイッターでいちいち説教したり、偉そうなこと言うてる奴らなんなん

お前らよりタチ悪いっしょ
768
(1): 2019/04/09(火) 16:21:29.93 ID:M94shBcb0(2/2)調 AAS
>>763
萩野はあれだし派遣標準記録破らなくて女子平泳ぎが世界水泳出られなかったりなので
池江の事を抜きにしても現在日本の水泳界でいい話題がないのは確か
769: 2019/04/09(火) 16:21:36.03 ID:Jut/McgvO携(1)調 AAS
素直にガン研究センターでいいやん
なんでまた
770: 2019/04/09(火) 16:22:09.66 ID:gqn2vRjS0(1)調 AAS
変な自然療法みたいなのに引っかからないことを祈る
771
(1): 2019/04/09(火) 16:22:41.92 ID:VwEom4ZR0(2/30)調 AAS
このまま死んで悲劇のヒロインかな?
ヘタに生き長らえたり復帰して惨敗したら本人が一生このことで苦しみそう
かわいそうと思うけど、それが現実
772: 2019/04/09(火) 16:23:25.24 ID:yHZ0iimf0(1)調 AAS
>>763
>>768
もういい年の入江陵介に3冠させちゃうところとか不安だわ
773: 2019/04/09(火) 16:24:12.39 ID:CuxdTXJb0(1)調 AAS
>>763
ここで池江を叩いてる人は気にならないの
774
(1): 2019/04/09(火) 16:24:31.34 ID:UzMyloiy0(7/8)調 AAS
>>771
生きてこそ
775
(1): 2019/04/09(火) 16:25:58.03 ID:VwEom4ZR0(3/30)調 AAS
夏目雅子もあの絶頂期で死んだから伝説なったが
ヘタに抗ガン剤で今に生き長らえたら
なんだこのハゲ婆?きもちわりーわ死ね言われてた
776: 2019/04/09(火) 16:28:08.14 ID:UzMyloiy0(8/8)調 AAS
>>775
お前はクズだ
777
(1): 2019/04/09(火) 16:29:55.63 ID:K7wJcusu0(3/3)調 AAS
>>488
白血病はステージ4でも数年は余裕で生きる
778: 2019/04/09(火) 16:31:46.35 ID:VwEom4ZR0(4/30)調 AAS
>>774
個人の池江に何の価値もないんだよ
金メダルが取れるという前提で、我々国民の税金を投入して強化したんだし
厳しい言い方になるが、病気か何か知らんが個人的な理由で
これまで投入されて来た税金とその期待を裏切るんなら叩かれて仕方ないな
779: 2019/04/09(火) 16:32:59.74 ID:sSYdE1uE0(1)調 AAS
もうあんまり報道しないほうがいいのでは
病気のことだから本人やスタッフの頑張りとは関係なく
よくないほうにいってしまうこともあるので・・
同じ病気で見守ってる人に無用に心痛を与えることを本人望んでないだろう
780: 2019/04/09(火) 16:36:06.35 ID:aZghik8F0(1/2)調 AAS
重要なのは第二段階の抗がん剤治療。
第一弾は誰でもできる。
781: 2019/04/09(火) 16:36:16.94 ID:8E4jOYk+0(1)調 AAS
セカンドオピニオンに頼る簡単ではない状況なのは確かだな。わらをも掴む状態なのかもしれない
782
(1): 2019/04/09(火) 16:36:50.24 ID:VwEom4ZR0(5/30)調 AAS
まだ五輪辞退とはきまってないけど
池江って、これまで税金で支えられて来た立場として納税者な国民に一度でも謝罪したの?
783: 2019/04/09(火) 16:37:49.39 ID:GMPl2HcZ0(1)調 AAS
しかし日大進学の義理とは言え何で日大病院なんかにしたのかね
案の定手に負えずに転院て治らなきゃ進学も何も無くなるのに
784: 2019/04/09(火) 16:38:27.20 ID:7/4mPKqW0(1)調 AAS
>>15
生もの食べられるようになるまで数年かかったりするんだぞ、
雑菌だらけのプールに戻るなんて無理

生きるか死ぬかの大事な時期
785: 2019/04/09(火) 16:39:57.40 ID:VwEom4ZR0(6/30)調 AAS
金メダル取ってくれるであろうということで
自分の税金が池江の強化に使われたのはいいさ
でも個人理由で辞退とか惨敗するなら、支えてくれた納税者に謝るのスジだろ?
今の段階ですら、なんだこれ?って腹立ってるわ
786: 2019/04/09(火) 16:40:33.66 ID:YqvstGiD0(1)調 AAS
医療費は家族が負担?それとも水泳協会が負担してるの?
787: 2019/04/09(火) 16:44:06.11 ID:3DhO8pIZ0(1/2)調 AAS
直近の顔が見たい
どう変化したのか?
788: 2019/04/09(火) 16:44:55.71 ID:HqCh9a980(1)調 AAS
医師の見立てとか病院によって選べる治療が違うからなぁ
選択肢の多い方がいいに越したことないが
789: 2019/04/09(火) 16:46:13.93 ID:VwEom4ZR0(7/30)調 AAS
こいつの無学な祖母がオリンピックなんてどうでもいいから
水泳なんてやめて体を治して生き長らえなさいって言ったのが美談されてるが
あれトンデモ婆だわ
お前の孫娘は国民の税金を投入されて強化費を出してもらった立場なんだよ
今更、食い逃げするみたいなみっともないことを当たり前に言い出すなって話し
790: 2019/04/09(火) 16:47:00.56 ID:3DhO8pIZ0(2/2)調 AAS
もうハゲてんのかな?
少しはスリムになったか?
791: 2019/04/09(火) 16:47:17.49 ID:lRF2SnIU0(1/2)調 AAS
>>11
B'zってんじゃねえっ
792: 2019/04/09(火) 16:48:21.34 ID:KDMaOOMm0(1)調 AAS
>>1
これあかんパターンやん
793: 2019/04/09(火) 16:50:04.08 ID:/HQ6jRoC0(1)調 AAS
海外の名医いないの?
ジョーブ博士みたいな
794: 2019/04/09(火) 16:50:06.21 ID:lRF2SnIU0(2/2)調 AAS
漫画とか小説読んだりラジオ聞いたりはいいのかな?
除菌してれば大丈夫?
795: 2019/04/09(火) 16:54:51.78 ID:VwEom4ZR0(8/30)調 AAS
病気になるの自体がアスリートのくせに遊び歩いて自己管理なってないとほんと腹立たしいのに
自分が自分からツイで発信して悲劇のヒロインなってるのに驚くわ
まず税金でこれまで育て支えてくれた国民の期待を援助に対して
不義理をすることになる謝罪じゃねーの池江?
自分かわいそうじゃ叩かれて仕方ないぞ
796: 2019/04/09(火) 16:57:04.48 ID:QyKJZM9Z0(1)調 AAS
化学療法はめちゃめちゃ苦しい。抗がん剤治療否定論が出ても不思議じゃないくらい。
797: 2019/04/09(火) 16:57:48.65 ID:aZghik8F0(2/2)調 AAS
第二弾は抗がん剤MIXするから、その医者の腕次第
798: 2019/04/09(火) 17:04:08.07 ID:EsI3WEAu0(1/3)調 AAS
日大病院って、
御茶ノ水の?

財前五郎の「 大学病院の人間は大学病院の中でしか死ねないんだ里見 」

これ思い出したw
799: 2019/04/09(火) 17:08:51.04 ID:U1ps+G1c0(1)調 AAS
神様は乗り越えられる試練しか与えないってあれを曲解して
死んだ人間を愚弄する使い方をしたのは一生許さんよ
謝らんでいいからさっさと撤回しろ
「勘違いしてたわ、てへっ」でいいから
頭使って考えたらわかるだろ
事故や事件で死んだ人間が試練を乗り越えられなかったグズって話になるような事を言うかってな
800: 2019/04/09(火) 17:09:08.69 ID:vAMWy95p0(3/3)調 AAS
本人だけじゃなくて、
東京オリンピックに無理やり間に合わたい、
人達がいそう。
801: 2019/04/09(火) 17:12:46.33 ID:EsI3WEAu0(2/3)調 AAS
俺も日大通ってたけど、
次はもう行きたくないw

日大、池江に何してくれんねん!
802: 2019/04/09(火) 17:14:37.45 ID:ufU/6XjD0(1)調 AAS
被爆したのが日本神話に一切関係ない地域で本当に良かった
803: 2019/04/09(火) 17:15:52.07 ID:Qp6FpLlV0(1/2)調 AAS
日大病院って日大医学部出身のばか医者しかいないイメージ
最初からお金もあって治す気あれば京都大学病院とかに入らないと
京都大学病院は癌が治るって聞いたことある
ここしかない放射線治療のなんかがあるらしい
804
(2): 2019/04/09(火) 17:16:47.63 ID:Qp6FpLlV0(2/2)調 AAS
ID:VwEom4ZR0

こいつ基地外じゃん
805: 2019/04/09(火) 17:17:49.58 ID:EsI3WEAu0(3/3)調 AAS
糞みたいな日大のメンツで、
池江が死んだらどうすんねん?!こら!
806: 2019/04/09(火) 17:17:50.95 ID:B8FOudGq0(1/2)調 AAS
早い人では治療の峠の山を越える時期に転院って…
807: 2019/04/09(火) 17:18:33.54 ID:oNkEZmnL0(1)調 AAS
>>637
ばーかw都内でも有数の病院だぞ
808: 2019/04/09(火) 17:18:56.95 ID:9Hem81z30(1)調 AAS
これは回復してきたなダメなら転移なんてあり得ないダメで転移するのはホスピスくらい
809: 2019/04/09(火) 17:21:09.56 ID:QTJr1MXy0(1/14)調 AAS
転移の兜(wizardry)
810: 2019/04/09(火) 17:24:08.33 ID:vrKw7Htd0(3/6)調 AAS
まだ 二の矢 三の矢はあるでしょ
あれでけ身体がしっかりしてるからガッツリ叩いてバシッと効果が出るのかなぁと思ってだけど
抗がん剤が合う合わないは神様の領域なのかしらね
811: 2019/04/09(火) 17:24:49.56 ID:e+wdWcWF0(1)調 AAS
>>804
そうだね
VwEom4ZR0は自身の周りに使われてる公共インフラを使う価値もない底辺の人間なんだろうな
税金が〜とか言ってるけど、そんな威張るような納税額なさそう
812
(1): 2019/04/09(火) 17:27:14.48 ID:VwEom4ZR0(9/30)調 AAS
一般人が白血病になっても世間に知られることないし
もちろん高度な医療を受けられることもない
池江は有名人で税金でこれまで強化してもらい
更に税金で高度な治療まで受けられるんだよ
納税者のおかげで恵まれた環境だな
なら、その期待に応えられないというなら謝罪して当然だろ?
それどころか、これまで受けて来た税金による恩恵も全額返すべき
813
(2): 2019/04/09(火) 17:28:19.29 ID:/YgeDwWu0(1)調 AAS
子供の選手育成への投資に治療費
親はよくお金続くなあ
援助出てんのかな
814: 2019/04/09(火) 17:28:38.68 ID:Vno0utqI0(1)調 AAS
食べて応援するわ、福島産以外をw
815: 2019/04/09(火) 17:29:08.00 ID:IT8YWF0l0(1)調 AAS
どこも治療法なんて大して変わらないだろ
病院の対応が合わなかっただけだろ
816: 2019/04/09(火) 17:30:37.56 ID:OcLdB/vU0(1)調 AAS
癌から復帰したアスリートといえばランスアームストロングが有名だな
つこうたすれば復帰できるんじゃね?
817: 2019/04/09(火) 17:30:51.20 ID:bsRyJ7DP0(1)調 AAS
>>813
金がかかるのは個室ベッド代ぐらいでその他は高額療養費制度で返って来る
818: 2019/04/09(火) 17:32:45.14 ID:V33mFBj90(2/2)調 AAS
CMヤッてたからお金はあるんだろう
レスリング選手のときは募金活動をやってた、吉田伊調らも箱を持って
819: 2019/04/09(火) 17:35:38.53 ID:swutM2Zb0(1/3)調 AAS
>>146
将来有望だったとは言えまだ何も功績を残す前
これがメダル何個か取った後なら違ったんだろうけど
これでメシを食べていくのは厳しそうだ
まあ家がお金持ちそうだから金の事考えないで生きれる分貧乏人よりマシって程度だね
820: 2019/04/09(火) 17:37:23.90 ID:b/N6xNMB0(1)調 AAS
最近は病理や遺伝子診断が進んで、臨床データの統計解析も蓄積してるから、タイプに従ってまずこの治療、ダメならこの治療、って決まってて、それらの治療に対してそれぞれ得意な病院がある
より彼女にあった治療ができる病院に転移しただけでしょう
治って欲しい
821: 2019/04/09(火) 17:37:45.05 ID:2vXZrC4S0(2/2)調 AAS
>>777
白血病にもステージとかあるんだ
822: 2019/04/09(火) 17:37:50.32 ID:vrKw7Htd0(4/6)調 AAS
白血病は特に高度な治療はないでしよ
個人の体質に抗がん剤が効くか効かないかだけだから
823: 2019/04/09(火) 17:38:01.53 ID:mYTHNySU0(1)調 AAS
>>683
今もトップ
麦島秀雄 医師 : 日本大学医学部附属 板橋病院 副院長、教授小児・新生児病...
林 泰秀 医師 : 群馬県立小児医療センター 院長血液腫瘍科 専...
木谷照夫 医師 : 地方独立行政法人 堺市立病院機構 市立堺病院 名誉院長血...
小島勢二 医師 : 名古屋大学医学部附属病院 小児科教授 専門血液...
森内浩幸 医師 : 長崎大学病院 小児科科長、教授 専門感染症書籍...
上田孝典 医師 : 福井大学医学部附属病院 科長・教授・理事・副学長血液・腫...
外部リンク:dr-guide.net
824: 2019/04/09(火) 17:38:41.62 ID:swutM2Zb0(2/3)調 AAS
>>812
まあ一般人はね
貧乏だと働きながらガン治療とかも聞くし
有名人ってだけで恵まれてるといいたいのは分かる
裕福な家庭に生まれた人に対する嫉妬といえばそれまでだけど
825
(2): 2019/04/09(火) 17:39:16.18 ID:R4GpAGsT0(1)調 AAS
>>390
無知すぎる
海外で有効な治療として認められて最近国内に入ってきた治療法もある
以前から海外にそれ目当てに行ってた人たちが少数ながらいるし、国内ですぐ受けられるかわからないから今も海外まで治療しにいってる人も居る
必死に治療法を探すってのはそういうことだ
あんたの主観なんか何の役にも立たない
826: 2019/04/09(火) 17:40:17.56 ID:LtMB37+50(1)調 AAS
814 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/04/09(火) 17:28:38.68 ID:Vno0utqI0
食べて応援するわ、福島産以外をw

38 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/04/09(火) 17:29:42.37 ID:Vno0utqI0
福島産つかえよ


出たぞw
日本の地理も、夏の反戦原爆教育も受けてない中韓留学生か朝鮮学校卒かww
827: 2019/04/09(火) 17:40:20.67 ID:7vMr1Ukw0(1/2)調 AAS
>>306
>>664
そうなのか
ショックだ
慣れるのかと思ってた

調子がいいと思って昼にカレー食べたら吐いた
吐きけ貰っといて良かった
828: 2019/04/09(火) 17:41:33.56 ID:0/GTj3Jm0(1)調 AAS
>>274
身内が重病だけど祈りません
祈るのは気持ちが弱い自分が落ち着きたいからです
患者のために祈ることに何の意味もありません
829: 2019/04/09(火) 17:41:49.70 ID:VwEom4ZR0(10/30)調 AAS
自分ら一般人は同じ国民なのに税金で支援してもらえないからな
今まで好きなことやって、それを税金で支援してもらう恩恵を受けて来たんだし
それで国民の期待に応えれないなら謝罪すれよ
白血病なったかしらんが、それはあくまで自己理由での辞退だろ
830: 2019/04/09(火) 17:41:57.15 ID:swutM2Zb0(3/3)調 AAS
>>813
スポーツ選手の投資は
一発あてる個人経営の投資と変わらないんだよね
儲かればでかいけどハズしたら大損
今のスポーツ選手は裕福な家庭が多い印象がある
831: 2019/04/09(火) 17:42:07.58 ID:NX4qhRQE0(1)調 AAS
血液なら虎の門が一番だろ
832: 2019/04/09(火) 17:43:07.55 ID:6xyxlHYZ0(1)調 AAS
>>307
ない
祈って収まるわけないから
知能が低い君の無駄な祈りを正当化するのはやめよう
833: 2019/04/09(火) 17:44:18.12 ID:rA6R3xei0(1)調 AAS
おいおい大丈夫かよ
日本の宝なんだから最初から一番の名医のとこに連れてけよ
834: 2019/04/09(火) 17:44:25.68 ID:5HqgAkVq0(1)調 AAS
一般人アマチュア大学生スイマーの病院なんかどこでもいい
放っておいてあげないのかなぁ
835: 2019/04/09(火) 17:45:30.45 ID:LFe7Edex0(2/2)調 AAS
>>684
680さんが言ってるとおり、他人よりマシ程度という意味で他人並みと表現させていただきました。
836: 2019/04/09(火) 17:45:34.57 ID:/iT3uaQh0(1)調 AAS
>>378
無駄に祈ってくれる人より海外で先に始まってる有効な治療を調べて、国内の治療がダメだったときの次の手として用意してくれたり
そのための数千万に及ぶ莫大な費用を準備してくれる親の方が有難い
祈ってくれたら自分のことを思ってくれてるんだなとは思うけど自分のために何かしてくれてるなとは思わない
837: 2019/04/09(火) 17:45:36.02 ID:2LcaO1620(1/2)調 AAS
>>782
東電が謝罪すべき
838: 2019/04/09(火) 17:46:08.32 ID:dWW9VJiK0(1)調 AAS
年内かな
本田美奈子が向こうで待ってるで
839
(1): 2019/04/09(火) 17:46:34.75 ID:dnHW3vZB0(1)調 AAS
白血病で名医とかあるの?

完治の鍵は要は早期にドナーが見つかるか見つからんかでしょ?
840
(1): 2019/04/09(火) 17:46:45.61 ID:xtLuZ5yi0(1)調 AAS
転院しなくちゃいけないという事は、かなり深刻みたいだ。
841: 2019/04/09(火) 17:48:46.92 ID:VwEom4ZR0(11/30)調 AAS
白血病という血液のガンなって
たとえ生き延びても、これから治療やリハビリ考えたら金メダルはムリなのわかるし
それくらい頭でわかるんだから、まずは自己管理も含め自身が
オリンピック無理な病気にかかってしまった謝罪
それとこれまで税金で育ててもらったんだから、国民に対する謝罪をするべきだろ?
842: 2019/04/09(火) 17:49:07.11 ID:juwujvmp0(1)調 AAS
体動かせないのは苦痛だろうな
オナニーくらいは自由にやらせてあげたい
843: 2019/04/09(火) 17:49:25.19 ID:S5f3uZky0(1)調 AAS
>>220
何を言いたいのかわかるが、お前みたいな奴は東京や関東だけが世の中なのか。
東京に5センチの『大雪』が降って大騒ぎするのと一緒だなw
いっておくが日本全国、がん患者は増えてるよ。
844: 2019/04/09(火) 17:49:31.47 ID:18xRGTsR0(1/2)調 AAS
都内なら駒込しかないな 都内以外なら何個か知ってるがそんな遠距離には行かないだろ
845: 2019/04/09(火) 17:50:54.52 ID:B8FOudGq0(2/2)調 AAS
白血病治療中、脳内出血で亡くなるケースも多い
やっぱり難解な癌だよ
846
(2): 2019/04/09(火) 17:51:57.71 ID:VwEom4ZR0(12/30)調 AAS
なんかコイツさ
税金での強化費も治療費も出してもらって当たり前な感が滲み出てんだよな
847: 2019/04/09(火) 17:54:24.48 ID:iWGD1wEM0(3/3)調 AAS
>>846
あんたが入院したら
848: 2019/04/09(火) 17:56:19.89 ID:7vMr1Ukw0(2/2)調 AAS
>>846
治療費は高額医療限度額申請してたら戻ってくる
849: 2019/04/09(火) 17:56:38.93 ID:2iH0zyQW0(2/2)調 AAS
来世に期待
850: 2019/04/09(火) 17:57:20.56 ID:18xRGTsR0(2/2)調 AAS
>>220
食べてなければ大丈夫だろ
851: 2019/04/09(火) 18:04:13.11 ID:ciOGWado0(1)調 AAS
>>839
ある
ドナーからの移植なんて
いつ現れるかわからん不確実な治療より臍帯血移植が主流
852: 2019/04/09(火) 18:10:48.04 ID:Swn/pIc+0(1)調 AAS
メカブ(フコイダン)を食べて大腸ガンを殺す
白血病が死んだ大腸ガンを食べる
白血病が全身のガンを攻撃
853: 2019/04/09(火) 18:15:06.26 ID:VwEom4ZR0(13/30)調 AAS
そもそも
なんちゃメートルなんちゃら形の隙間競技に誰も興味ない
100あたりの自由形が王道で、それ以外は隙間産業
854: 2019/04/09(火) 18:15:29.24 ID:Q8ujFJLF0(1)調 AAS
どう考えても東京オリンピックには間に合わないだろ
855: 2019/04/09(火) 18:17:01.37 ID:RhuwznTh0(1)調 AAS
>>220
実業団でスポーツやってる近所のお兄さんが20代半ばで癌で死んだのは
311よりもずっと前のことだったし別に増えてるとは思わない
原発のせいにしたくなるだけ
856: 2019/04/09(火) 18:19:07.17 ID:+pCIYewC0(1)調 AAS
最初の治療が上手くいかなかったのかな
心配だな
857: 2019/04/09(火) 18:20:52.73 ID:x0lRV7nV0(1/2)調 AAS
>>112は釣りじゃなければサイコパスだろ
858: 2019/04/09(火) 18:22:30.93 ID:pB7VULtx0(1/2)調 AAS
>>220
お母ちゃんは魚とか買うときに「福島」なんかダメダメダメって買わせてくれない
859
(1): 2019/04/09(火) 18:23:49.82 ID:b5oTiJp50(1)調 AAS
白血病は怖いよ
おじさんがちょっと階段上がる時息切れする疲れやすいの症状で検査したら急性白血病
4ヵ月後あっさり死去
おばさんもいとこも唖然
しかもうちは癌家系じゃない
池江璃花子さんの場合昨年末にも症状が出てたからその時治療すれば良かったのにね
紅白なんか出てる場合じゃない
860
(1): 2019/04/09(火) 18:23:56.09 ID:IRsXIJHo0(1)調 AAS
アメリカで治療受けた方が治るんじゃね?

アメリカ医師「はあ?抗がん剤とか馬鹿じゃねーの?」ってw

あ、闇を話されちゃ困るか
861
(1): 2019/04/09(火) 18:24:22.28 ID:pB7VULtx0(2/2)調 AAS
>>112
家相が原因
後藤真希も新築建てたら親が死んで弟がグレた
今は母親の因果を池江ちゃんが受けている状態
親が強欲過ぎる
862: 2019/04/09(火) 18:25:00.36 ID:xmlFN6Es0(1)調 AAS
わたしはただただ璃花子ちゃんの回復、全快をお祈り申す
863: 2019/04/09(火) 18:25:01.13 ID:gECdTqdE0(1/4)調 AAS
危ないのか?
ただの病院やら家族の見舞いの都合上か(´・ω・`)
864: 2019/04/09(火) 18:25:09.95 ID:jJd5/9Cf0(1)調 AAS
日本でやっててもダメなんじゃないか。
アメリカとか行った方がいいだろ。
865: 2019/04/09(火) 18:25:26.02 ID:72YS2GS80(1)調 AAS
>>804
そいつは以前も池江スレで暴れてたマジキチ
おさわり禁止で
866
(1): 2019/04/09(火) 18:25:29.45 ID:L7Gtb5w10(1/2)調 AAS
転院は反対
せっかく落ち着いてきたのに環境変えて大丈夫かな
病院にも心証悪い
867: 2019/04/09(火) 18:26:01.40 ID:gECdTqdE0(2/4)調 AAS
無理したらいかんな
紅白のときはもうしんどかったんかな
忙しくて疲れとるとおもっとったか(´・ω・`)
868: 2019/04/09(火) 18:26:23.45 ID:jMPCxMQW0(1)調 AAS
転院するのはリスク
それでも変わったというのは骨髄移植の検討も
869: 2019/04/09(火) 18:27:49.35 ID:a4RUAcAL0(1/2)調 AAS
そもそも水泳なんかやって人生で意味ある?
あんな塩素臭い温室でぬくぬく泳いでて人生舐めすぎでしょ
泳ぐなら海泳げよ
荒波を乗り越えてこそ男だよ
870: 2019/04/09(火) 18:28:50.57 ID:nBGG65ZA0(1)調 AAS
このメンヘラいつ逝くん?
871: 2019/04/09(火) 18:29:24.74 ID:a4RUAcAL0(2/2)調 AAS
これ病院側と揉めたパターンやろ?
872: 2019/04/09(火) 18:30:14.44 ID:022KYOmG0(1)調 AAS
日大板橋
873
(1): 2019/04/09(火) 18:32:42.11 ID:GcPtfcDi0(1)調 AAS
>>860
日本のような制度のないアメリカで抗がん剤を使えるのは一部の富裕層のみ
つーことで抗がん剤について学んだり治療経験のある医師は一部のエリート

そら普通の医師はそう言うよ
874: 2019/04/09(火) 18:34:15.50 ID:OazdXK7C0(1/2)調 AAS
>>15
間に合う必要なんかないからじっくり治せよ
焦って転院繰り返すとかマイナス
875: 2019/04/09(火) 18:35:57.91 ID:OazdXK7C0(2/2)調 AAS
寛解とかオカルトじゃないの
876
(1): 2019/04/09(火) 18:36:11.43 ID:tzJgBCZA0(1)調 AAS
日大ではBMT出来ないから、虎に移ったんだろ?
877
(2): 2019/04/09(火) 18:37:16.58 ID:7oaqXf4t0(1/2)調 AAS
>>490
とにかく早く治したいから治療方針でもめたんじゃないのかな
と思いたい
878: 2019/04/09(火) 18:38:21.89 ID:zF4SdtfR0(1)調 AAS
民間医療に頼りだしたら終わりだと思うけど
そうじゃないならいいじゃないか
879
(2): 2019/04/09(火) 18:38:48.25 ID:ouUlH7VP0(1/3)調 AAS
>>877
まだ水泳なんかやるつもりかよ
880: 2019/04/09(火) 18:40:30.37 ID:ouUlH7VP0(2/3)調 AAS
名医って、ただ抗ガン剤垂らすだけだろ?
881: 2019/04/09(火) 18:40:59.31 ID:pdfBBhqX0(1/2)調 AAS
>>825
白血病患者がどうやって海外行くねん
882
(1): 2019/04/09(火) 18:41:09.64 ID:7oaqXf4t0(2/2)調 AAS
>>879
本人は東京五輪で金メダル取りたいだろ
883: 2019/04/09(火) 18:42:53.26 ID:Pa8vXe9D0(1)調 AAS
>>879
生きる希望は必要だぞ?
無いとマジで結構簡単に死ぬよ
884: 2019/04/09(火) 18:42:54.55 ID:aLHjG4Ue0(1/2)調 AAS
>>64
どっかやってくれんか?
885: 2019/04/09(火) 18:44:24.22 ID:RM3XlXVy0(1)調 AAS
イヤー治ってもらいたい。そうすれば他の白血病患者がホントに希望持てるから
886: 2019/04/09(火) 18:45:04.05 ID:VyR4+DcS0(1)調 AAS
単純に行きたかったとこの病床が空いたから移っただけだろ
高名なとこなら空いてなかっただろうしいくら池江さんでも白血病の患者途中で放り出すことも出来ないだろ
887: 2019/04/09(火) 18:45:32.01 ID:aLHjG4Ue0(2/2)調 AAS
>>882
そうなったら日本人の涙でプールが溢れるわ
888: 2019/04/09(火) 18:46:42.88 ID:TlVJUSEw0(1/4)調 AAS
>>877
たいして知識もない素人が治療でもめるかな?
小林麻央なら切除するしないで
先生方が揉めたっていうのはあったけど
白血病なら治療方針なんて決まってると思う
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*