[過去ログ] 【競泳】池江璃花子 回復目指し転院…白血病名医で知られる有名病院へ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: 2019/04/09(火) 10:40:46.93 ID:4P6zeHFF0(1)調 AAS
> 骨髄移植にも積極的
それって病院の都合でどうにかなるもんなのか?
383: 2019/04/09(火) 10:41:08.58 ID:U9JdTOxW0(1)調 AAS
治療がうまくいってなくて症状悪化したのか
384: 2019/04/09(火) 10:43:14.04 ID:rdXOozk90(1/8)調 AAS
HLA適合率の低いのでもGOする所なんだろうか?
385: 2019/04/09(火) 10:43:15.60 ID:5xlcIsVF0(1)調 AAS
ほっといたほうがいいんじゃないの
386: 2019/04/09(火) 10:43:23.12 ID:pr0KRWY80(2/2)調 AAS
治療的にはアメリカより日本が進んでるの?
世界的権威に治療お願い出来んのかね?
387: 2019/04/09(火) 10:44:09.12 ID:0gdQwT340(1/2)調 AAS
白金の医科学付属病院だな
388: 2019/04/09(火) 10:44:47.83 ID:E+gcja840(1)調 AAS
回復して転院じゃなくて回復目指してか
あー
389: 2019/04/09(火) 10:45:06.26 ID:+zmrNyQH0(2/5)調 AAS
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎
外部リンク[html]:azzq.applegraveyard.com
390(1): 2019/04/09(火) 10:45:18.99 ID:Zl+jxs8k0(3/3)調 AAS
>>139
こういうバカはなんとかならないかね
調べて良い治療法?
俺の友達は末期でありとあらゆる新薬も試したが絶望の果てだったよ
祈りに意味なんか確かに無いが
わけのわからん海外話とか調べてどうにかなるわけないだろ
391: 2019/04/09(火) 10:46:31.89 ID:Yf03t7qt0(1)調 AAS
日大系の病院? 治療費も全部持つんだろうな
イメージ回復のための広告塔かい
392: 2019/04/09(火) 10:46:52.83 ID:LvkdR0RV0(1/3)調 AAS
>>273
酷だと思う
白血病だった芸能人、風邪っぽい症状が出て病院行っても治らない
数ヶ月その状態で、鼻血止まらない、痣が残るとか出はじめて、それで診断下ったんだと
393(1): 2019/04/09(火) 10:47:02.28 ID:fwDAlxHf0(1)調 AAS
ホスピスに移動とか?
394: 2019/04/09(火) 10:48:34.00 ID:gaNOsnL00(1/2)調 AAS
帝京ではないよね?
395: 2019/04/09(火) 10:52:11.95 ID:SCSg0cMy0(1)調 AAS
うわあ よくないってことか
病院点々としだしたらアウトだろ
396: 2019/04/09(火) 10:53:24.63 ID:mH8bbBuX0(1)調 AAS
福島原発の放射能汚染の影響でしょ
ハトポッポが言ってたことは本当だって
週刊誌記者はいってたもん
清和会は渡来系の異民族だから
日本人殺しても何とも思わないってことのようで
397: 2019/04/09(火) 10:53:57.31 ID:eQQ6pH840(1)調 AAS
どんなに水泳がうまくてオリンピックレベルだって、、、
死んだら意味あーりませーんwwwwwwwww
はいっ! 俺の勝っちぃ^^
俺の勝ちでぃーすwwwwww
代々ガンの家族もいない
"俺"
の勝ちなんでぃーすww
健康すぎてしぬぅぅぅぅwww逆に死ぬぅぅゔぅゔぅうううwwwwww
クッソワロタw
そんなに水泳したいなら好きなだけ三途の川でもクロールしてろやクソバカ野郎
398: 2019/04/09(火) 10:57:04.95 ID:jPnDFKyo0(4/8)調 AAS
残念だけどもうだめかもね
399: 2019/04/09(火) 10:57:17.00 ID:A+H23PC90(1)調 AAS
まあ、ヤバくない白血病自体ないわアホ共w
昔に比べたら生存率はあがってるとはいえ。
400(2): 2019/04/09(火) 10:58:44.27 ID:0gdQwT340(2/2)調 AAS
めざましの大塚さんどうなった?
401(2): 2019/04/09(火) 11:01:21.30 ID:h/TGPz230(1)調 AAS
白血病って普通の血液検査で発見できるの?
402: 2019/04/09(火) 11:01:27.79 ID:cVI22YYc0(1)調 AAS
もうダメポ(´;ω;`)
403(1): 2019/04/09(火) 11:01:47.59 ID:TXn7allQ0(3/3)調 AAS
>>393
骨髄移植を検討してるから、それに強い病院に変わるってだけじゃないの?
404: 2019/04/09(火) 11:03:29.06 ID:MYh9taJ70(1)調 AAS
急に白血病になるって何かに狙われた感があるんだよ
世界には色んな陰謀が渦巻いてるから
405: 2019/04/09(火) 11:05:32.52 ID:cMIKBE320(1)調 AAS
>>273
大きな病院へ行ったら血液検査ぐらいはやる
406: 2019/04/09(火) 11:06:07.61 ID:2wbolPCS0(2/2)調 AAS
何が神の試練だ、白血病をなめるな
407: 2019/04/09(火) 11:06:52.66 ID:f3jnCZPx0(1)調 AAS
まだ処女らしいな
かわいそうに
408: 2019/04/09(火) 11:09:48.35 ID:rkEStgPJ0(1/2)調 AAS
『寛解導入療法』で寛解しなかったので別の病院で再度寛解導入療法へ
409(2): 2019/04/09(火) 11:12:02.83 ID:ngJpEa9a0(1)調 AAS
twitter初心者のおっさんだけど、@付けて池江さんに上から目線でアドバイスしてるつぶやきって、池江さん読んでるの?
デリカシーなさすぎて信じられない
410(1): 2019/04/09(火) 11:13:19.31 ID:BdeiqdHc0(4/4)調 AAS
>>403
骨髄移植なら、放射線治療しなきゃならんのかな。これはキツいよ。
吉井令が抗ガン剤でダメで放射線治療&骨髄移植で完治出来たが
放射線治療が一番しんどかったって言ってた。
なんせ全身に短期間の間に12Svもの放射線浴びせて、身体中の骨髄破壊して、その上で他人の
骨髄移植するんで、その被ばくで2ヶ月くらい全身火傷みたいな状態になるらしい。
411: 2019/04/09(火) 11:14:20.02 ID:XPAxjTym0(4/7)調 AAS
>>409
池江が自分から読もうとしなければ目にとまることはない
412: 2019/04/09(火) 11:14:24.03 ID:UhME/jr+0(1)調 AAS
>>401
普通の血液検査の前日に酒飲みすぎで肝臓の値が気になるから
ウコンの粉末を大量に飲んでいったら白血球の数値がおかしいとの結果で再検査になったから異常はわかると思うよ
413: 2019/04/09(火) 11:14:45.13 ID:JmUa44kZ0(1)調 AAS
最小限からそこ行けよ
414: 2019/04/09(火) 11:16:10.81 ID:P8OhRz+o0(1)調 AAS
薬が効かなかったのかな
415: 2019/04/09(火) 11:16:50.72 ID:ZSXgNWmc0(1/7)調 AAS
すでに・・・
416: 2019/04/09(火) 11:17:42.29 ID:NnxQsHEn0(1)調 AAS
紅白歌合戦なんて出てないで検査を受けておけばよかったのに・・・
そういえば紅白の時から元気なかったな
417: 2019/04/09(火) 11:18:18.85 ID:rkEStgPJ0(2/2)調 AAS
>>410
卵子保存するのかな
子供産めなくなるってきつい決断だなぁ
国立がん研究センター中央病院、がん・感染症センター都立駒込病院
慶應義塾大学病院、国家公務員共済組合連合会虎の門病院、東京大学医学部附属病院
移植件数が多い順 上2つが800弱 下3つが400以下
418: 2019/04/09(火) 11:19:47.42 ID:boCOIVVX0(1)調 AAS
菌だらけのスマホは触れんわな
419: 2019/04/09(火) 11:20:16.18 ID:D6+RsH6z0(1)調 AAS
何でよりにもよって池江ちゃんなんだろう
クズの俺がなれば良かったのに
420: 2019/04/09(火) 11:21:21.64 ID:rdXOozk90(2/8)調 AAS
WBCやPLTが基準値から大きく外れる
幹細胞がそのまま漏れ出る
前者は普通の血液検査でひっかかるけど、他の疾患でも増えることあるから
次の精密検査でって話になるかな
421(1): 2019/04/09(火) 11:21:45.73 ID:schgMGCr0(1)調 AAS
>>409
こういった@付けの駄文を書く暇があったら
俺みたいに献血に行けよと思う、例え異なる血液型でも別の誰かが助かるんだし
422: 2019/04/09(火) 11:22:08.10 ID:UY0p0kti0(2/2)調 AAS
日本の宝になり得た子だっただけに治ってほしいな
代わってやりたいぐらいだわ。おい全く社会の役に立たないおまいら代わってやれ
423: 2019/04/09(火) 11:22:08.94 ID:USO+xxky0(1)調 AAS
>>366
日大が差額ベッド代無料とか色々と便宜を図ると申し出たから受けたんじゃねーの?
日大生だしな。
424: 2019/04/09(火) 11:23:48.50 ID:qZdi+8t00(1)調 AAS
ご愁傷様
神さまは越えられない試練を与えたんだね
425: 2019/04/09(火) 11:24:26.46 ID:rLN5PftM0(1)調 AAS
俺足のカテーテルしたんだけど医師が右足と左足間違えてやんの
池江ちゃんが良い医師に巡り合うことをお祈りします
426: 2019/04/09(火) 11:24:55.07 ID:XPAxjTym0(5/7)調 AAS
>>421
そういうのは血圧の薬すら飲まない30代までの発想だな
何かの薬を常用してたらj献血はできない
427: 2019/04/09(火) 11:26:27.67 ID:wZv7eRWiO携(1)調 AAS
悪化してるから転院なんだろうなと悪い方に勘ぐってしまう
428: 2019/04/09(火) 11:26:58.71 ID:oqTXOj3k0(1)調 AAS
お悔やみ申し上げます
429: 2019/04/09(火) 11:27:42.99 ID:jPnDFKyo0(5/8)調 AAS
>>400
チョコレート工場の映画に出てたよね
430: 2019/04/09(火) 11:29:16.32 ID:fwUgwwYZ0(5/5)調 AAS
気合で治して練習再開して東京五輪では金メダルで映画化されるサクセスストーリーだよな
431: 2019/04/09(火) 11:29:24.15 ID:7gJg6ADb0(1)調 AAS
一度無菌状態の部屋に入ったら、移動のリスクを冒してまで転院するのかなと思った
432: 2019/04/09(火) 11:33:22.53 ID:h4/nD11U0(1)調 AAS
もういよいよか・・・
433: 2019/04/09(火) 11:33:36.00 ID:vAMWy95p0(1/3)調 AAS
>>1
絶対広告代理店がついて、
密着取材してて、
後で、無理やり感動物語にして出す気だろwwwwww
434: 2019/04/09(火) 11:37:21.31 ID:ZSXgNWmc0(2/7)調 AAS
小林麻央は何回転院したんだつけ?
435: 2019/04/09(火) 11:37:45.47 ID:FeahiA+H0(1)調 AAS
転院する余裕があるってことは病状はそこまで酷くないってことだな
治るよこれは
436: 2019/04/09(火) 11:38:38.87 ID:Ry3JynP10(1/2)調 AAS
治るといいね
437: 2019/04/09(火) 11:39:04.25 ID:ZK96++rd0(1)調 AAS
悪化というより治療方針が合わなかったんじゃないの
とにかく早く治したいと焦ってるだろうし
438: 2019/04/09(火) 11:39:33.24 ID:zSPcwZEt0(1)調 AAS
無菌室で「フン!フン!」腹筋をする池江の姿が目に浮かんだ
がんばって金メダル取れ!!
439: 2019/04/09(火) 11:40:04.88 ID:RUoW6vFwO携(1)調 AAS
>>303
萩野の自己ベストは2年以上前の400mのレースで毎年徐々に記録落として17秒
池江は100mのレースでたった5ヶ月に出した自己ベストから4秒も落とした
440: 2019/04/09(火) 11:41:03.80 ID:+zmrNyQH0(3/5)調 AAS
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎
外部リンク[html]:azzq.applegraveyard.com
441: 2019/04/09(火) 11:41:49.32 ID:FzQL9zMh0(1)調 AAS
頑張れ
442: 2019/04/09(火) 11:42:55.95 ID:00tvupIv0(1)調 AAS
抗がん剤の効果が出なかったのか
くやしいな
443: 2019/04/09(火) 11:43:39.20 ID:ejPTdR4i0(1)調 AAS
確実に治すのと早期復帰の意見の違いだろ
キムリアで一気にかな?
444(3): 2019/04/09(火) 11:43:58.53 ID:E68GhMfN0(1)調 AAS
白血病は完治してもプールはダメだろ
気の毒だがコーチに転身するしかないだろな
445: 2019/04/09(火) 11:44:16.30 ID:VgLyZ6cL0(1)調 AAS
あぁ
これあかん奴や・・・
今年までかな
446: 2019/04/09(火) 11:44:37.60 ID:naJYmtil0(1/3)調 AAS
>>2
あれだけのアスリートだからなー
常識では測れないこともあるだろう
447: 2019/04/09(火) 11:46:13.76 ID:Q85avA5l0(1)調 AAS
手に負えないんだろな
何とかなるなら退院だからな
448: 2019/04/09(火) 11:46:19.81 ID:naJYmtil0(2/3)調 AAS
>>444
免疫力がどのくらいもどってくるかによるわな
若いし、体力もあるからなんとななると信じよう
449: 2019/04/09(火) 11:46:35.70 ID:gaNOsnL00(2/2)調 AAS
>>444
プールは細菌だらけだからな
450: 2019/04/09(火) 11:46:36.36 ID:iWGD1wEM0(2/3)調 AAS
>>400
急性白血病で生存してる例からのイメージだと発症してすぐに亡くならなければ大丈夫な感じなんだけどどうなんだろ?
もうかれこれ8年くらい経つよね?
451: 2019/04/09(火) 11:47:41.70 ID:YmHOdTCW0(1)調 AAS
金出してくれる人ができたから
より良い病院に行っただけだろ
452(1): 2019/04/09(火) 11:47:44.84 ID:naJYmtil0(3/3)調 AAS
アンディフグはなんで治療間に合わなかったんだっけ?
453: 2019/04/09(火) 11:48:20.12 ID:Ry3JynP10(2/2)調 AAS
白血病て治療のダメージが大きいイメージ
454: 2019/04/09(火) 11:49:09.03 ID:zkfWQ0SJ0(1)調 AAS
>>49
癌の疑いが出たとき、ネット彷徨ったけど
有名病院で治療数が多いだけでなく、その後の生存率高いとこが大事みたいだったよ
といっても、あそこで診断されたら…という病院もあるから、セカンドオピニオン大事
455: 2019/04/09(火) 11:50:20.66 ID:mbb+KhD50(1)調 AAS
それもこれも神様仏様が与え給うた試練だね(ニッコリ
456: 2019/04/09(火) 11:50:25.16 ID:z9RWbmas0(1)調 AAS
>>452
健康過信
457: 2019/04/09(火) 11:51:13.38 ID:oy+J89Yn0(1)調 AAS
>>44
心配せんでも結婚したい男は山のようにいるよ。
458: 2019/04/09(火) 11:51:39.15 ID:fzFFOZXu0(1)調 AAS
前向きに捉えるなら転院するくらいの設備がそこまで整ってない小さな病院に入院してたくらいだな
459: 2019/04/09(火) 11:54:05.19 ID:rdXOozk90(3/8)調 AAS
フグのは難しい種類だったみたい
外部リンク[html]:ganjoho.jp
460: 2019/04/09(火) 11:57:46.66 ID:LvkdR0RV0(2/3)調 AAS
>>444
新潟のJリーガーが復帰してるけど、サッカーも汚そうだがw
461(2): 2019/04/09(火) 12:02:42.92 ID:lE0YDUMv0(1)調 AAS
転院したってことは回復に向かっていて良好状態じゃなかったの?
重病化して転院したがそのまま帰らぬ人となった例ってあったか
462: 2019/04/09(火) 12:04:25.69 ID:Ki0lWqC/0(1)調 AAS
もうだめかもしれんね
463: 2019/04/09(火) 12:04:54.18 ID:UfTiQFIY0(1)調 AAS
無菌室で半年間か。
除菌されたスマホさえあればなんとかしのげるな。
464(5): 2019/04/09(火) 12:10:47.92 ID:pAUKrojz0(1/3)調 AAS
池江選手のお母さんが、かなり拘りの強い人だから
より白血病に強い病院を調べに調べて、第一段階の治療を終えたタイミングで転院って感じかな
幼少期から、家庭だけではなく保育園にも
肉牛乳卵は一切食べさせないようお願いしてたそうだしね
小学校までに解毒作用が働くように身体作りしてたほどだし
465: 2019/04/09(火) 12:12:59.50 AAS
>>464
そこまで徹底して結果これか
アレルギーがあるならまだしも
そうじゃなくて、そういうのを一切とらせないとか
ほんと意味がなかったというかマイナスだったってことだよね
466: 2019/04/09(火) 12:14:32.68 ID:XPAxjTym0(6/7)調 AAS
>>461
いくらでもある
467(1): 2019/04/09(火) 12:16:50.87 ID:6EGClibi0(1)調 AAS
それを、たらい回しという
468: 2019/04/09(火) 12:17:50.55 ID:vrKw7Htd0(1/6)調 AAS
あまり良い想像ができなくて心配になるからいちいち発表しなくても良いんでないの
469: 2019/04/09(火) 12:18:11.99 ID:oHbLMYw30(6/6)調 AAS
>>467
やべーーな、小林麻央かよ
470: 2019/04/09(火) 12:20:29.42 ID:Yox1P1Oc0(1)調 AAS
代わりにおまえらが白血病になればよかったのに( ´・ω・`)
471: 2019/04/09(火) 12:20:52.32 ID:Az0umfL00(1)調 AAS
日大が治療費全額出してくれ
472: 2019/04/09(火) 12:23:00.69 ID:UTPraft50(1/2)調 AAS
>>1
> 強力な化学療法によって
> 抗がん剤でいい細胞も悪い細胞もまとめて死滅させ、
うわあ
コレぞっとするほど大変なヤツだな
アスリートは我慢強いから耐えられると信じたい
473: 2019/04/09(火) 12:23:15.88 ID:UaAhJuEC0(1)調 AAS
焦りがある内は完治寛解は無理だろうね
東京五輪から何から未練は全て捨てて生きる事だけ考えた方がいいかと
474(1): 2019/04/09(火) 12:24:57.61 ID:wiU9KGNi0(1)調 AAS
悪化してると考えていいのかな
475: 2019/04/09(火) 12:25:09.24 ID:viFVMW8N0(1)調 AAS
水泳陣に日本選手権での結果が振るわなかったのは池江の厳しい状態を選手が知ってたからでは
476(1): 2019/04/09(火) 12:26:11.82 ID:uId6fWPd0(1)調 AAS
>>464
だから病気になるんだよ
肉牛類は身体に重要な栄養素だし
477: 2019/04/09(火) 12:29:41.99 ID:WulxpcPr0(1)調 AAS
>>464
アレルギーがあるわけでもないのに狂ってるな。
478: 2019/04/09(火) 12:29:51.50 ID:UTPraft50(2/2)調 AAS
>>464
本来雑食性の人間が半端な知識で偏った食事にしてしまうパターンだな
有名な例としてスティーブ・ジョブズがいる
479: 2019/04/09(火) 12:30:20.40 ID:weOR/mUI0(1)調 AAS
やっかいな患者ですね
池江は東京五輪に出たがってるからな
水泳は一発勝負だから、出させてあげたらいい
だめになたら、じっくり治療するでしょう
それより荻野やばいね 過去の栄光で代表にはなれない
競泳界はそういうとこじゃない
480: 2019/04/09(火) 12:32:11.18 ID:gdhe+JbT0(1)調 AAS
池江泰寿「同じ池江仲間として俺の残った髪の毛全部やる!だから頑張れ!」
481: 2019/04/09(火) 12:32:12.24 ID:SJ5Sxts20(1)調 AAS
最初から、そこに行っとけよ!
482: 2019/04/09(火) 12:32:38.16 ID:tLDxNdft0(1)調 AAS
ラジオで日大病院って言ってたような
483(1): 2019/04/09(火) 12:32:51.76 ID:K/+O0Dv10(1)調 AAS
原発事故以来、癌で無くなったり発病する人の多いこと
ほぼ福島関東なのがやばい、以前警告したように関東は人が住めないセシゥム汚染地帯
早く人を移転させろ、首都政府も全て移転しろと警告したのに
欲の塊の東京人は聞く耳持たなかった 朝日やnhkらが殺したようなもんだ。
484: 2019/04/09(火) 12:33:18.70 ID:srzMB7w+0(1)調 AAS
>>476
ベジタリアンじゃないから魚とか別のでたんぱく質はとってたんだろ
効果のほどもやる意味も分からんけど
独特の拘りタイプはハマればアスリート向けな発達かもな
485: 2019/04/09(火) 12:33:49.69 ID:vrKw7Htd0(2/6)調 AAS
オリンピックが観れるかどうかが山じゃない
そこを越えれば なんとか
486: 2019/04/09(火) 12:34:58.24 ID:edjMDtrM0(1)調 AAS
もう筋肉落ちたかな
487: 2019/04/09(火) 12:35:49.38 ID:rdXOozk90(4/8)調 AAS
幼児期であってそれ以降はまた別だろうとは思いたいけど
成長期はまた別の拘りがありそうな、お母さんだからなぁ…
488(2): 2019/04/09(火) 12:36:06.28 ID:wW1P4ITt0(1/2)調 AAS
五輪まで生きてないだろうな、、
489: 2019/04/09(火) 12:36:39.54 ID:mlRmkJSa0(1)調 AAS
白血病の闘病ってつらいんだよね
うちの親類と母の知人が白血病で闘病したけど
親類の方は亡くなったし、母の知人のほうは寛解したけど
また再発したし。
白血病に限らず、大病したらほんと大変。
490(1): 2019/04/09(火) 12:36:54.55 ID:oMtix8u20(1)調 AAS
転院しなきゃいけないぐらいならもう相当悪いっぽいな
491: 2019/04/09(火) 12:39:49.97 ID:7B/t9Dmd0(1)調 AAS
>>483
元々多いんだが
アホかこいつ
492: 2019/04/09(火) 12:40:53.68 ID:jyvFGRqe0(2/2)調 AAS
>>461
むしろそっちのほうが多いでしょ
彼女も病院も間違いなく100%病気と闘ってるはず。
特に病院側は威信にかけて取り組んでるはずだからね
それでも希望する結果が得られなかった場合、
誰が悪かったのか?と詮索するのが日本民族。
そしてその病院の心象は大きく動く。そういう国家だから。
493: 2019/04/09(火) 12:43:20.45 ID:ZjKvLEIQ0(1)調 AAS
日大病院でいいじゃない
494: 2019/04/09(火) 12:44:04.07 ID:L7Tyz8wE0(1)調 AAS
「これはダメかもわからんね」
「ドーンと逝こうや!」
「パワー、パワー」
「山行こう」
「頭あげろ!」「ライトターン」
「パワー、パワー、・・・」
495: 2019/04/09(火) 12:44:20.61 ID:E9NyftjvO携(1)調 AAS
>>474
とりあえず良化はしていない
496: 2019/04/09(火) 12:46:32.06 ID:xJeGzOIr0(1)調 AAS
>>121
相変わらずなかなかの名文だな
497: 2019/04/09(火) 12:47:56.52 ID:cGZdBG9K0(1/3)調 AAS
>>104
(‘人’)
水泳自体が黒人様や中近東東南アジアからの参加が皆無な白人&日本人向けスポーツだよ(笑)
498: 2019/04/09(火) 12:49:12.49 ID:3d05tUbo0(2/4)調 AAS
死亡フラグやんか
499(1): 2019/04/09(火) 12:49:57.09 ID:mDULg5Kz0(1)調 AAS
素朴な疑問
無菌室入って治療している状態で
転院(外に出て)できるもんなの?
500(1): 2019/04/09(火) 12:50:10.91 ID:cGZdBG9K0(2/3)調 AAS
>>112
(‘人’)
大病で思考力や集中力が削がれてるのに調べろって鬼かよ(笑)
501(1): 2019/04/09(火) 12:52:01.34 ID:rdXOozk90(5/8)調 AAS
>>500
>>19,112 は当人じゃなくて母親のほうの話だ
502: 2019/04/09(火) 12:52:10.50 ID:jRJ5ykvn0(1)調 AAS
日大に進学してるから日大病院、ってわけじゃないんだ
503: 2019/04/09(火) 12:52:44.49 ID:3d05tUbo0(3/4)調 AAS
太田みたいに裏口から転院したのか
504: 2019/04/09(火) 12:52:50.55 ID:gh+yCTcc0(1/2)調 AAS
まあ無菌室はPC使用可能だから人によっては問題ないだろうな
あと復帰は無理だよ
余計な事考えず治療に専念しろ
505: 2019/04/09(火) 12:54:12.19 ID:wGnapPYJ0(1/4)調 AAS
水泳部入部とかただのパフォーマンス
やれるわけないだろ
506(1): 2019/04/09(火) 12:54:25.25 ID:LDC9kEjB0(1)調 AAS
長澤まさみが丸坊主になって、ビニールカーテンの部屋に閉じ込められていたやつかな?
507: 2019/04/09(火) 12:55:33.22 ID:tYR+G+/E0(1/4)調 AAS
有名人とか割とどうでもいいけど
この子は元気になってほしいな(・へ・)
508: 2019/04/09(火) 12:55:55.16 ID:nh1Wif1x0(1)調 AAS
悲観的なことばっかり言ってる奴がいるが、池江はもう十分栄光の人生を味わったんだから、もう思い残すこともないだろ。
頑張らなくていいから、ゆっくり安らかに眠ってほしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s