[過去ログ] 【モデル/銭湯絵師見習い】盗用作品で炎上中の勝海麻衣氏が東京都のアートプロジェクトに起用か 都の企画調整課「発表できない」★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40(4): 2019/04/08(月) 22:23:28.86 ID:kY5ER/NS0(1/3)調 AAS
勝海麻衣と黒田明臣あきりん(ムクムク)イチャイチャツイート
画像リンク
画像リンク
53(4): 2019/04/08(月) 22:24:18.13 ID:kY5ER/NS0(2/3)調 AAS
>> 1
David Kassan (デビッド・カッサン) 氏への通報用画像
画像リンク
Derek Turcotte (虎・ヒョウ・マンドリル・インコの人) 氏への通報用画像
画像リンク
55: 2019/04/08(月) 22:25:00.58 ID:kY5ER/NS0(3/3)調 AAS
なぜ銭湯は潰れない?利権と補助金まみれ、脱税横行のあきれた業界の実態〜銭湯店主が激白
外部リンク[html]:biz-journal.jp
ただし、同じ東京でも23区外の市部ではこうもいかない。
以前は市も23区と同じ仕組みだったのだが、財政が厳しくなり、今は券を回収して
年度末にその分を購入するという事後精算システムになった。もし区が市と同じ仕組みになったら
「組合に加入する銭湯の半分が1週間以内になくなる」とさえ言われている。
現に、区の平均銭湯数は50?60軒程度に対して、市の平均銭湯数は5?10軒程度なのだ。
では、なぜ市のようなシステムを区では導入しないのか。実はここにもカラクリがある。
助成金で生計が成り立ち、脱税も見逃される。そんな銭湯は、行政から
格好の攻撃の的になるはずだが、防衛策を持っている。それは、議員との癒着だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.755s*