[過去ログ]
【芸能】松本人志、自身の芸能界引退に言及「そこまで長くない」 (405レス)
【芸能】松本人志、自身の芸能界引退に言及「そこまで長くない」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
48: 名無しさん@恐縮です [Sage] 2019/03/31(日) 12:13:57.21 ID:AcBxi2DX0 あれだけ枝雀だ志の輔だ言ってるのに落語をやりたがらない不思議。方正が段々キャリア積んでるのに 落語家転身なんてないのかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/48
49: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:13:57.87 ID:52A54HQ/0 実際はどうあれ、表向きは「ヤクザと付き合ってたから、志半ばで責任とってやめた」紳助を あたかも定年みたいに言うのはどうなんだ? 世間にも紳助にも失礼な話かと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/49
50: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:14:13.83 ID:GPJOgLGF0 上岡龍太郎さんはちょっとズルいところがあって、引退を 公言して有言実行したけど、あの人の場合は東京進出で 自らの限界を悟って引退という所もあったと思う。 巨泉さんの影響とか口にしていたけど、実際のところ、 それは口実に過ぎないのではなかろうか。俺はそう思う。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/50
51: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:14:14.45 ID:wjYPeuli0 あと五年以内? 癌にでもならんかぎり100%やめへんやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/51
52: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:14:26.34 ID:rlsoUYF80 おれはとにかく全盛期のダウンタウンを知らないっちゃ知らない まあ フジテレビの頃なのかな だから松本ひとしがどういうコントを作っていたか正確には知らない とかげのおっさん なんとか戦隊 上京したかばんを斜めに下げる松本ひとし 旅館のおかみ ああ魚類なめるなとか 料理研究家で昨晩激しかったのみたいなやつ ただこれらは発想力という程ではないのでは おれは内村のコケる男が好きだった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/52
53: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:14:59.69 ID:vuHnlfcqO 松本は辞めないと思うわ そこまで潔くない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/53
54: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:15:20.15 ID:payc8gk10 たけしとさんまはみっともない 松本もには最後ぐらいカッコつけてほしいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/54
55: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:16:31.59 ID:sQn5eKnj0 そんなこと言ってるやつに限っていつまでもしがみつくんだよね 明石家さんまみたいに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/55
56: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:16:41.91 ID:/K0H7v+c0 唯一叱ってくれたやすしを老害とか言いながら自分がその老害になってるの気がついてないよねーw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/56
57: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:16:59.70 ID:qg3dljSP0 >>9 いつも思うんだが その意味のない自分語りって恥ずかしくないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/57
58: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:18:08.77 ID:GPJOgLGF0 松ちゃんは止める必要は今のところあるとは思えないな。 トークも相変わらず上手いし、ボケも絶好調だし。 本人のモチベーションが続くならやり続けるほうがいい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/58
59: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:18:23.01 ID:ngjk/BWQ0 >>23 さんまみたいな他人の話聞かないタイプはボケやすいのかな 本読まないでワンピースみたいな漫画ばっかりらしいし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/59
60: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:18:29.91 ID:/K0H7v+c0 >>54-55 さんまはけっこう前に引退ほのめかしていたけど吉本が辞めさせへんのやろう さんまが辞めてもうたら新助以上の機会損失だし。松本もハマタも稼げるうちは辞めさせへんやろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/60
61: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:18:38.58 ID:52A54HQ/0 >>40 松本は今の位置が幸せな人だよね。 先輩含めて芸能人も下にも置かない扱いをしてくれて だいぶ劣化したと叩かれながらも、同世代のおっさんよりは多少は面白いことが言えて、世間にも物申せる。 浜田みたいな人は辞めてゴルフ三昧とか、外国にでも移住するとかリタイア後の生き方もありそうだが 松本は体鍛えるくらいでしょ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/61
62: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:18:51.21 ID:VoQ3qYR/0 MHK作る前にやめてほしかった 見てられんかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/62
63: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:18:55.01 ID:lKwwiV0e0 また始まったよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/63
64: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:19:20.86 ID:Tooca5VY0 面白くない大御所に気を使わなきゃいけない空気とかきついしな 格落ちするけど、こないだ久本がTVに出てて色々ボケるんだけど 面白くないわ、かといって持ち上げない訳にはいかないわで周りが大変そうだった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/64
65: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:19:28.43 ID:/K0H7v+c0 >>58 松本もハマタもモチベの話なら相当低いぞ。ハマタなんていつ引退してもいいとか言ってたし 松本は引退したら福岡か地方でてきとーにTV出たいとか言ってた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/65
66: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:19:42.53 ID:bvLr8C8c0 そんなこと言わずにまた映画撮ってよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/66
67: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:20:30.16 ID:LS1HaNTd0 一茂に教えてやりたい、野球ってスポーツは刺激的みたいだからヤッてみれば良い。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/67
68: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:20:34.11 ID:/K0H7v+c0 吉本ってさんまとかDTとか若手芸人からマージン大量に搾取して 松本の映画や沖縄の映画祭()で放出するのが黄金パターンだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/68
69: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:21:01.26 ID:J0sNh1VQ0 アドリブは衰えてないからまだ大丈夫だな コントとか作品としてつくるものはもう全然ダメだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/69
70: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:22:02.04 ID:ac0TCmVU0 考えがコロコロ変わる人だから、話半分に聞いとけばいいかなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/70
71: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:22:38.85 ID:o7Vxw1/s0 コイツはしがみつく http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/71
72: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:22:56.91 ID:LS1HaNTd0 TV一切でなくなって、劇場の板だけになったらそれはそれでかっこいい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/72
73: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:22:58.85 ID:SO87SXLP0 浜田だけいれば良い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/73
74: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:23:31.81 ID:liP8bgON0 >>57 TwitterやFBならともかく名無しでIDもかわる5ちゃんで恥ずかしがる要素ないだろ 自分でも書いてる通り何を書こうが意味ないんだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/74
75: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:23:38.75 ID:yL5wSXf+0 視聴率の評価の仕方が変わったから最近はここ数年よりもやる気が出てきてるとも言ってた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/75
76: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:23:57.00 ID:nojfvQjm0 >>42 これだな… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/76
77: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:24:33.49 ID:rbisDMGG0 上岡龍太郎は辞めるって言ってたら まぁ止めるだろうって思ってたら 周りが意外にそうですかって感じで あぁそう言う事なんだな もう時代じゃないんだなって分かって辞めたって聞いたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/77
78: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:25:12.20 ID:EOFlvg0Y0 80までやりそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/78
79: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:25:14.61 ID:RHZN/CG50 もし松本さんが40歳前に亡くなっていたら、本物の神になっていただろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/79
80: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:25:34.59 ID:z2SSsTAq0 松本が引退したらハマタも引退すると思う ハマちゃんは松本あってのダウンタウンって意識めちゃめちゃ強いから そんな流れになるだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/80
81: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:25:51.65 ID:W930idXa0 ダウンタウンが幸いしてるのは、90年代の東京進出以降にダウンタウンに親しんだ年代がそのままアラフォー、アラフィフになってること。 テレビバラエティを見てる最年少がその世代だし 頭の回転で若手芸人に及ばなくなっても客も劣化してるから 相対的にダウンタウン自体の面白さを保ててるのは大きい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/81
82: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:26:27.23 ID:H/JLHTgU0 >>1 そこまで長くない(サラサラ辞める気は無い) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/82
83: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:26:52.68 ID:9RYQ2Duf0 松 木 ム 説 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/83
84: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:28:08.78 ID:rlsoUYF80 >>77 この人の事だから本気なんだろうなあ みたいな雰囲気だったんじゃないかね 本来は静かに消えていた人がドーンと売れて まあ悔いもないだろうしなあみたいな感じで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/84
85: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:28:10.66 ID:gM7cLV310 >>47 あの本て全部人生かけた前フリじゃねえの?書いたことと反対の事をこれでもかってくらいことごとくやっていって笑いを取るっていう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/85
86: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:29:39.89 ID:ucMUCACH0 こいつは無趣味だから引退してもやりたいことが皆無だろう だから続けるしかない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/86
87: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:31:00.71 ID:z2SSsTAq0 昨日宮川大輔の料理番組みたいのに松本がゲスト出演してたが なんかボケが適当で手を抜いてるのか劣化してるのか衰えた印象受けたな たまにテレビ見るとその落差ってよく分かる 久々に見た俳優が老けたなってビックリする感覚というか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/87
88: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:31:06.04 ID:H/JLHTgU0 >>33 王道と仰るからには何十人と言ったレベルか 例えば数人でもあげてもらえんだろうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/88
89: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:31:11.48 ID:aEMFrqVo0 若い時の名声を使い切ってしばらく経つんだから、もう引退しておけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/89
90: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:31:50.01 ID:maO3sOXq0 松ちゃん・・・俺今でも大事に遺書もってるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/90
91: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:32:13.69 ID:lhjiqg760 松本家でスラム街回ってるだけのことはある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/91
92: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:32:33.25 ID:ffXkpzR00 いやこのチンカスはもうとっくに賞味期限切れてるよ 早く引退しなさい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/92
93: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:34:06.29 ID:GPJOgLGF0 >>87 あの番組は基本笑いメインの番組じゃないからね。 宮川と他のゲストの時はほとんど笑い要素ないぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/93
94: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:34:07.20 ID:JxKIQ4hx0 遺書今見せたらどんな顔するんだろなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/94
95: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:35:12.33 ID:/K0H7v+c0 老害に限って自分を追い抜くほどの後続の人間がいないからいつまでも老体に鞭うって活動してるとか 苦言呈すけどさ。老害が居座ってるうちはその代わりなんて出てくるわけねーじゃんw 紳助があのタイミングで抜けたけど別にそこまでTV業界は困らなかったろうし。吉本は相当困ったろうがね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/95
96: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:35:19.32 ID:H/JLHTgU0 >>42 >>76 だから何なのだとしか・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/96
97: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:35:49.66 ID:335ZQRz80 昔出した本で40でやめるって言ってたじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/97
98: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:35:53.60 ID:/K0H7v+c0 >>94 松「人間なんて変わって当然なんですよ。そりゃ昔の考えのままならそれはそれでいいんでしょうけどね」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/98
99: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:36:11.77 ID:mwCGvXwo0 松本は有言不実行だからたけしみたいに居座るよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/99
100: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:36:33.00 ID:xzsH2lxI0 島田紳助は 辞めてから スケコマシの 組員幹部候補に ならんかったのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/100
101: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:37:28.54 ID:/zeogCEW0 たけしやさんまやその取巻きの老いぼれみたいになったら終わりだよな タモリはいいとも辞めたら明らかにテンション高くなって元気になったよねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/101
102: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:37:34.68 ID:LS1HaNTd0 上岡と紳助は流れにないよな。 流れがあるのは、やすし しんすけ はまだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/102
103: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:37:34.74 ID:/K0H7v+c0 >>97 40でダウンタウンの松本を実はいったん引退してて 40過ぎてからは松本人志としてデビューしたとか言いそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/103
104: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:38:01.86 ID:yON8e2uf0 >>97 なぁ。 吉本が理由なく辞めさせるワケない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/104
105: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:38:25.30 ID:/K0H7v+c0 >>101 たもさんはいいとも時代は長期旅行もできずブラタモでもあまり遠くにロケに行けなかったって言ってたぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/105
106: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:39:16.59 ID:RIXa7AmYO 上岡龍太郎→島田紳助→松本人志だな。これは上岡が紳助を可愛がる→紳助が上岡を師匠のように思う →ダウンタウンが紳助竜介を漫才の教科書とする→紳助がダウンタウンをNSC時代に才能を見出だす…… の関係だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/106
107: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:39:25.44 ID:lhjiqg760 コントの労力使わず コメンテーターで同じギャラ貰えるもの 金欲強い松本死ぬ間際まで出そうだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/107
108: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:43:55.33 ID:lV+ptwgf0 ダウンタウンは吉本だから冠番組の視聴率が6%とか8%でも切られずに済んでるけど、本来ならとんねるずみたいにとっくにフェードアウトしてる存在だからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/108
109: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:44:11.91 ID:Wu6OoH2F0 吉本の役員になりマウス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/109
110: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:44:13.50 ID:vj10Z/KD0 そもそも落語とか漫才とかの芸もせずに座ってるだけだし実質引退状態でしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/110
111: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:44:26.28 ID:so59gXdL0 >>97 松本「お笑いをやり尽くして40でこの世界辞めるのが理想だが、いろいろ生涯があるのでそううまくはいかないだろう」 たけし「40で引退するよ、いい年して着ぐるみでテレビ出たくないもの」 石橋「松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ。だからとんねるずは40で解散する」 岡村「40で芸能界引退して、紳助さんに大坂のいい物件を紹介してもらうねん」 さんま「60で辞めるわファー」 昔は「芸人40限界説」があったので、実はみんな言ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/111
112: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:45:14.98 ID:XK6sZ8Qh0 >>45 松本は5chで叩かれ過ぎたのがな テレビで見ると普通に面白かったのに5chだとあたかも滑ってるかのような叩き方ばかりで面白くないような気がして来る とくにツイッターやり始めてからネットニュースになることが多くなって文章だけで叩く人が増えた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/112
113: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:46:09.30 ID:NXO85WD50 会社を辞める辞める言ってる奴ほどなかなか辞めない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/113
114: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:46:50.23 ID:RPzqjH5W0 紳助は辞めさせられたんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/114
115: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:46:57.00 ID:/K0H7v+c0 >>110 ガキつかとかすべはなで少し芸はしてるけどさすがにすべはな当たりはすべらんなー言いながら詰まらん話ばかりやな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/115
116: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:47:17.63 ID:K5qR664m0 トップクラスにいる人間ほど自分の劣化には敏感だし松本も本当はわかってるが たぶん娘がまだ小さかったからテレビでメイン張ってる姿を記憶に残したいというのもあったと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/116
117: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:47:49.35 ID:F5taAyKA0 まあ地上波ではもう価値がないしな 有料放送限定にするのも手だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/117
118: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:49:12.90 ID:/K0H7v+c0 >>116 なにそのヒロミの子供に自分がTV出てることを見せてやりかったみたいな語り http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/118
119: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:50:35.07 ID:wa0bAMiZ0 せめて最後はコンビで漫才して終わって欲しいわ NGKに二人で立って欲しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/119
120: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:51:41.75 ID:zDclKl8t0 なんで、こいつは早めに辞めるほうがかっこいいと思いこんで、ちょいちょいそういう発言すんの? しかも辞めないで、いつまでも恥ずかしいCMやってまで芸能界にしがみつこうとして恥さらしてんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/120
121: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:52:20.76 ID:QnscB/Oy0 >>2 でも比較的尊敬している上岡さん紳助兄はんがその辺で引退して あーこんな感じかー、と で今のたけしとさんまを見たら 少しため息つくとこもあるんではなかろうか。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/121
122: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:52:28.15 ID:lGu5YX3Z0 >>1 女性マネージャーを楽屋に呼び出し髪を掴み引きずり回して唾を吐きかけ暴行したり テレビの生放送中に他所の事務所の後輩芸人に気が狂ったように罵声を浴びせたり 数々の犯罪不祥事を犯しまくったスリッパは暴力団とズブズブな関係だったとバレなければ芸能界引退していなかったろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/122
123: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:53:28.95 ID:g7pgGuAh0 ダウンタウンは金あるのに 働くモチベーションは尊敬するわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/123
124: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:55:14.74 ID:nMi8k5RK0 また遺書みたいに嘘ついてずっとやるんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/124
125: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:55:30.70 ID:/K0H7v+c0 >>123 元々出自が貧困層のすくつの尼崎だからね。稼げるだけ稼いでおけってあのたんめんの精神なんだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/125
126: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 12:56:32.86 ID:/K0H7v+c0 こーいうのを他人がしてたら「ぶれぶれやん」って批判するくせに自分がぶれぶれで 典型的な他人に厳しくて自分に甘いって最悪パターンやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/126
127: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:57:17.27 ID:p8S4BVlb0 ハマちゃんが原因で引退する気がして仕方がない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/127
128: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:57:20.03 ID:4k3Aa1z20 辞めると言ってても辞めない人もいるし 引退してもまた復活する人もいる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/128
129: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:57:40.62 ID:RHZN/CG50 松本さんはクッタのCMでダンスやってるからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/129
130: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 12:58:05.47 ID:P/hKC1Ql0 昔30でやめるって言ってたよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/130
131: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:01:48.30 ID:dFdhFBM60 ごっつでやってた「2014」ってコントではDTヨレヨレ設定だったもんな あの設定をもう5年も過ぎてしまったけど普通に2人ともレギュラー多いね むしろ月村くんはどこ行ったんや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/131
132: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:03:31.80 ID:A3EV9o7I0 はよはよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/132
133: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:04:32.34 ID:Bv4TIPM10 もうちょっとだけ続くんじゃ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/133
134: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 13:06:30.90 ID:DeLSvjcP0 この老害はいい加減、周りの気遣いで生かされてるだけと気付くべき http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/134
135: 名無しさん@恐縮です [age] 2019/03/31(日) 13:09:13.99 ID:PxQK+8Ap0 このオッサンいつから言ってんだよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/135
136: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:09:51.71 ID:lhjiqg760 昔書いてたこと塗り潰してく本だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/136
137: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:09:53.47 ID:shBKOWAT0 稼いだんだから隠居でいいだろもう もう漫才なんかできないし裏方で仕事するタイプでもないし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/137
138: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:11:52.90 ID:yV+31QWW0 10年以上バラエティー番組見てないけど特に当時から活躍してた芸人さんて最近見るとみんなおじいちゃんになったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/138
139: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 13:12:07.25 ID:nEWF6Iyk0 「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ http://www.cc.robinhud.com/78 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/139
140: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:13:56.19 ID:8BHvRHoi0 さようなら松本 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/140
141: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 13:15:40.95 ID:6dPbMdV+0 もう引退して携帯のカメラで一人こつこつと映画撮ればいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/141
142: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 13:15:43.43 ID:RHZN/CG50 っていうか、紳助は潔く引退じゃねぇだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/142
143: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 13:17:02.19 ID:xEtz//Vm0 >>5 本人が辞めたくても、愛人がそれを許さない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/143
144: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 13:19:36.51 ID:0wZv0z2F0 口だけのクズだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/144
145: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 13:20:58.98 ID:OXYBTByL0 娘に親父が活躍してる記憶を残したいんだろうけど 今娘がテレビ見ても置物の爺ちゃんだからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/145
146: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 13:22:29.90 ID:p2hTDjIi0 >>50 上岡龍太郎は評論芸だからな 今みたいにネットが発達して一般人が評論やレビューや分析めいたことをしていなかった時代に 独自の視点で評論などを立て板に水のごとく漫談口調でしゃべり上げる芸だったんだけど あの人、実はトークの掛け合いとかは苦手であくまで一人で漫談口調で永遠に喋ることに長けた人だった バラエティもトークの掛け合いに重きを置くようになりつつあった時代だったし ネットも発達する前夜で上岡的な評論は皆したがるようになってて ああいう評論芸を今のネット時代にやると格好のネタになってだろうな そういうことを感じ取ったかどうかはわからんけど2000年に引退というのは極めて タイミング的に良かったと思う もう少し遅れてたら今みたいに神格化されてなかったはず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/146
147: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:22:56.69 ID:xqBfZFd20 ボケの瞬発力がなくなったらあっさり身をひきそうだよなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/147
148: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 13:24:57.20 ID:QfrTO8OH0 今はまだ神様役で機能してるからいいけどM-1やIPPONが終われば用無しだろうねとりあえずテレビは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/148
149: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:25:34.99 ID:L/iiBoDz0 >>50 巨泉の番組に上岡と紳助が出た時、すでに引退公言してた巨泉に「君ら働きすぎだよ」って諭されてたよな 90年代だったと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/149
150: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:27:06.33 ID:qqdsmeXj0 遺書 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/150
151: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:27:13.62 ID:pxwpfIn10 こいつは尼崎のウソつきだからな 20代の時に出した本『遺書』で、 40歳で自殺するって言って死んでない 一生、結婚しない → 結婚した お笑い芸人で筋トレするやつはバカ → 筋トレしまくり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/151
152: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:27:32.20 ID:KOhSv6MF0 松本さんは有言実行の男だからな。 以前の著書「遺書」に書いてある事どれだけ実行してるよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/152
153: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:28:08.07 ID:L/iiBoDz0 巨泉の考え方ってすげえ進歩的だったんだよ 昭和一桁生まれであの人気司会者の引退公言は先駆けてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/153
154: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:29:28.14 ID:NJgd8SkS0 早く引退せぇよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/154
155: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:29:56.14 ID:PzajBK9M0 肝心な60くらいじゃないと70くらいじゃ女遊びはムリ ってことには触れないのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/155
156: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:30:10.65 ID:rB5cIkKO0 中hには有言実行する人もいるけど ほとんどの芸能人は引退しない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/156
157: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:31:10.74 ID:46CHuK460 吉本の屋台骨支えてる状態なんだから本人が辞めたくても辞めることは出来ないし許されない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/157
158: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:33:47.97 ID:qvkPgTfa0 >>151 考え方が変わることを嘘つきと表現してたらキリないよ 例えば小さい頃ピーマン嫌いだったけど大人になった今は大好きって奴に「ピーマン嫌いって言ってたのに!嘘つき!」って粘着してんのがお前な http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/158
159: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:33:54.51 ID:k0LbAdlKO 上岡や紳助のようにゴルフや野球といった趣味がないから 仕事をしてないとヒマで仕方なさそう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/159
160: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:34:56.84 ID:dVGH0Q6F0 こいつは言ってる事めちゃくちゃだからな 非喫煙者を叩いてたくせにいつの間にか自分も禁煙 笑いに直結しない事には興味無しと言いながら筋肉モリモリ CMに出ない志村けんに憧れると言ってたくせにCM出まくり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/160
161: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:36:01.12 ID:liaXiZ9Y0 >>1 もう十分長いでw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/161
162: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:36:06.48 ID:ZtWIqUzH0 今ならまだギリギリ惜しまれつつの引退できるからはよ消えろし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/162
163: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:36:12.04 ID:VUoZXu1I0 またこの話かよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/163
164: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 13:36:34.86 ID:p2O1iM4s0 去り際は、ちあきなおみの右に出るものはいない。 松本はごっつと共に引退してたら神になれた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/164
165: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:38:00.51 ID:qvkPgTfa0 下世話な週刊誌に突飛を狙って書いてたコラムをまとめた本を出したのが20代 50代になった今もこれをネタに粘着してるキチガイの多い事 さすが松ちゃんやで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/165
166: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 13:39:42.40 ID:9aKTJqew0 ゴキブリよりしぶといな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/166
167: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 13:41:59.20 ID:J/5mB+EF0 もうちょっとだけ続くんじゃ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/167
168: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:42:20.48 ID:pxwpfIn10 >>158 それをウソつきって言うんだよマヌケジジイ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/168
169: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:44:17.63 ID:nY6xSAYc0 たけしは芸人としてはセミリタイアしてるだけで 映画や冠番組でで売れない役者や芸人に仕事を与えてる 要するに、企業で言ったら事業部長みたいなポジションで 「ビジネスを興して働き口を作る」ってことをしてる これを老害とか言ってるのは社会経験の無い人間か、 社会の最底辺の人間なんだろうな 松本は、企業で言ったら課長レベルで強権的な人事権は持ってない セミリタイアして事業部長みたいなことが出来る器じゃないよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/169
170: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:44:22.92 ID:b7zZPOwg0 今まで見てたら辞めないだろうけど 60超えての落ちぶれ方 タケシ以上に悲惨になりそうだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/170
171: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:44:30.28 ID:3ONePvB10 もう面白い事言わない人だし、引退してもかまへんよ 年齢的に横山やすしの最晩年くらいになってるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/171
172: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:44:35.34 ID:L/iiBoDz0 >>159 趣味は筋トレだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/172
173: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/31(日) 13:45:23.27 ID:L/iiBoDz0 >>169 うまい例えだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/173
174: 名無しさん@恐縮です [] 2019/03/31(日) 13:47:47.25 ID:pZlsbmHJ0 芸能人やスポーツ関係者やマスゴミに出てくる文化人の御意見番はいらないんだよね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554000839/174
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 231 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s