[過去ログ] 【芸能】松本人志、自身の芸能界引退に言及「そこまで長くない」 (405レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314(1): 2019/04/01(月) 01:28:30.16 ID:pj/XgWCz0(1)調 AAS
論破メモ
ロリコンニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時、20時に日課の捏造コピペ荒らしするとんねるずヲタ
2chスレ:tvsaloon
03/31(日) ID:AIulEPEU0 Total 5(20時)
外部リンク[html]:hissi.org
↓法則発動
03/24日
8.6% 10:00-11:15 CX* ワイドナショー ※前番組のワンピから3%アップ
8.3% 10:00-11:23 TBS サンデー・ジャポン ※前番組のサンモニから5%ダウン
03/01木 *4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
03/08木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から
↓AI-TV(霜降り明星)の枠を潰して新番組を始めるゾンビ貴明
【視聴率】石橋貴明MC「たいむとんねる」8回目視聴率は2・8% 江夏氏と野球談義
せいや「岡村は笑いもちっさい、石橋はただでかいだけ」 ENGEIより
315(2): 2019/04/01(月) 01:35:47.24 ID:NM8pmZLm0(1/2)調 AAS
>>151
「たまに、あの時はああいってたのに今は何で違うんですか!とかいってくるネクラおるやん?
成長や、人は成長する生き物やねん。お前のまわり見てみぃ、みんな結婚して子供もおる
お前だっけや、一人で部屋におんのはwお前みたいなもんが社会でても迷惑かけるだけやから、一生そこにおれや!」
と松紳で紳助がいっていた
他の芸人のアンチはいちいち「石橋さん、あんた40でとんねるず解散っていってたじゃないか!」とかいわないので大人>>111
316: 2019/04/01(月) 02:07:28.34 ID:OVDrv3Ih0(1)調 AAS
自分でボケて自分で誘い笑いしだしてる末期の症状出てるからホンマに辞めた方がええわ
周りが後輩じゃ無かったら乗り越えれてない雰囲気やで
317: 2019/04/01(月) 02:10:13.93 ID:NM8pmZLm0(2/2)調 AAS
>自分でボケて自分で誘い笑いしだしてる末期の症状出てるからホンマに辞めた方がええわ
有吉とか石橋もこれよくやるけど、松本に憧れてたのか?
>>295
志村のほうが消えてね?バカ殿も「時代錯誤のセクハラ!」とクレームが殺到し視聴率低迷してポリコレの餌食になってるし
松本人志が失敗重ねて達した唯一無二の境地
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
> 『ドキュメンタル』の企画は、笑いの権威である松本がウェブで手がけるコンテンツとしては、
> このうえない最適解である。だからこそ、多くの人に視聴される人気コンテンツになったのだ。
とんねるずがここまで時代錯誤になったワケ
外部リンク:toyokeizai.net
識者「とんねるずは、ワイドナショーやドキュメンタルのようなコンテンツを生み出せなかったのが敗因」
318: 2019/04/01(月) 02:18:34.59 ID:S2z2LtQr0(1)調 AAS
お前は15年前に賞味期限切れとるんやでw
319: 2019/04/01(月) 03:32:33.17 ID:/sad/nuT0(1)調 AAS
>>48
昔ひとりごっつで落語ちょっとだけやってたけどうまかったよ
あの頃はほんときれっきれだった
320: 2019/04/01(月) 04:15:31.59 ID:LuRVOJeW0(1)調 AAS
なんかだらだら続けてるよねこの人も
321: 2019/04/01(月) 04:38:22.96 ID:taH/qX+/0(1)調 AAS
松本も35歳をすぎたあたりから
瞬発力が急に消えて老化するばかり
322: 2019/04/01(月) 05:21:09.77 ID:aOTBTde70(1)調 AAS
>>133
そこから本当に長いこと長いこと
323: 2019/04/01(月) 08:12:02.72 ID:OatWTqh30(1/2)調 AAS
ネットテレビが取り組む「地上波ではできない笑い」は、暴力と下ネタなのか
外部リンク:wezz-y.com
その象徴といえるのが、『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズだろう。
『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』は2016年11月からシーズン1が
Amazon Prime Videoで配信され、現在では、2018年4月に配信されたシーズン5が最新のものとなっている。
回を増すごとに人気シリーズとなっていく一方、その表現に対する疑問の声も大きくなってきた。
その主たる要因は、あまりにも行き過ぎな下ネタである。
たとえば、シーズン2では、裸になった小峠英二(バイきんぐ)が掃除機に男根を吸わせて悶絶するギャグを披露した。
シーズン3ではさらに過激化し、春日俊彰(オードリー)が局部の皮を伸ばしてそのなかに人形を入れて周囲の出演者の笑いを誘ったり、
また、性感マッサージ嬢に扮した秋山竜次(ロバート)がケンドーコバヤシのパンツのなかに手を入れて局部をしごくというコンビ芸も披露された。
どれも普段彼らがテレビでは絶対に見せないような姿である。
こういった表現に対する異論の声は当然、番組のホストである松本人志の耳にも届いている。
だが、その意見に耳を傾ける気はないようで、彼は<よく下ネタがこの番組はひどいって言いますけど、
僕はいっさい下ネタなんてないと思ってますからね、この番組に関しては。あれは下ネタではないですよ。
アートですよ。芸術をもうちょっと理解してもらわないと>(シーズン4エピソード1)と開き直った発言をしている。
松本も『ドキュメンタル』の魅力として、やはり、<地上波ではない>ということを強調する。
シーズン3エピソード1では、<『ドキュメンタル』を見てない人に対する優越感の笑いっていうものもあると思うんですよ。
やっぱり地上波ではない、なんですかね、『我々だけが知っている』みたいな>と語っているが、クリエイティブの自由を与えられ、
地上波ではできない番組づくりをした結果が「行き過ぎたセクハラとパワハラによる笑い」というものだとすればあまりにも悲しい。
324: 2019/04/01(月) 08:13:41.98 ID:OatWTqh30(2/2)調 AAS
松本人志の「酒井法子批判」はフラれた過去の逆恨み
外部リンク:news.nifty.com
「一部では、過去に松本が人気アイドルだった酒井に言い寄ったものの、
『口うるさいお笑い』と、全く相手にされなかった事があると言われています。
その事に対する私怨で、今でも酒井に絡む事があるらしいのです」(テレビ雑誌編集者)
松本はベッキーなどの自身と関係がないタレントの醜聞には手厳しく個人攻撃だと言われる事が多い。
「松本自身も、今はかつてのような人気がなく、自身もそれを理解している。
そこで、人を上から目線で見る事で、自分を大物に見せたいのでしょう。
そういうところが和田アキ子に似てきています」(同)
松本も和田も周囲に諫言する人間はいないのだろうか。
松本=和田アキ子
325: 2019/04/01(月) 09:08:37.32 ID:WzvjSFBe0(1)調 AAS
自分も含め、匿名の陰に隠れたへたれで情けない
掃いて捨てるほどいる、ここで屁理屈・能書きたれるしかない
名もなきごみカス駄愚民(下級国民)
すなわち著名人・有名人にネット(でしか情けない事に無理だけどww)で
屁理屈・能書き・妬みをぶつけるしか能のない
自分が何も成しえていない事は棚上げして、人様には文句を垂れまくる屑カスと
比べると当然だけど
多くの同業の芸能人からも憧れられたり、羨ましがられる才能があり
芸能界トップクラスの地位や名声、収入を得て、普通の人では得られないような
色々な経験も(その分苦労も多々あったろうけど)できただろうし
それこそ我々ごみカス駄愚民では想像つかないような事もあったろうねぇ。
そんなこんなプラマイすると、いい人生なんじゃないかなぁと思うけど。
326: 2019/04/01(月) 09:58:07.74 ID:M2C8EIsh0(1)調 AAS
こないだ志村どうぶつ園見たら志村がめちゃくちゃ爺さんになってて引いた
327: 2019/04/01(月) 11:23:44.82 ID:ZVm+h11T0(1)調 AAS
志村さんもう70だもんなあ
328: 2019/04/01(月) 12:44:32.64 ID:ziUrM/IP0(1)調 AAS
>>160
けんちゃんラーメン…
329: 2019/04/01(月) 13:15:41.07 ID:80JcLB9x0(1)調 AAS
体だけ無意味に鍛えてセックスの事しか考えてないんだな
アホやろ
330: 2019/04/01(月) 13:19:31.57 ID:QvYNtihB0(1)調 AAS
松本は手下がいたらやけにイキるけど一人の時コソコソしててビビったわ
331: 2019/04/01(月) 13:20:44.85 ID:WL1vEJAn0(1)調 AAS
えーあと5年もやるの〜。
今年か来年くらいでもいいですよ。
332: 2019/04/01(月) 13:21:09.61 ID:om/duUgT0(1)調 AAS
昔辞めるって言ってた年齢もうこえてなかったっけ
333: 2019/04/01(月) 13:22:03.79 ID:37hCvC/y0(1)調 AAS
上岡さんの引き際は見事だったな
あそこまで潔い人なんてもう出て来ないだろうな
334: 2019/04/01(月) 13:24:08.67 ID:VJ2eiC9f0(1)調 AAS
志村70なのにまだグラドルにフルボッキチンコの画像送り付けてるからすごいわ
335: 2019/04/01(月) 13:45:20.17 ID:YxtHh1w10(1)調 AAS
この人レベルになれば上がやめさせないだろ
何人飯食わしてるねんってことになるから
あと単純に笑いだけの業績でいえば紳助も上岡も松本の足元にも及ばんからな、紳助は自分でいうてたけど
336: 2019/04/01(月) 13:51:53.71 ID:8Pwtivfb0(1)調 AAS
CMですべりたおしてるのを見るにつけ、もう無理
337: 2019/04/01(月) 14:01:34.87 ID:TtzWkAwq0(1)調 AAS
あれだけ若い頃に否定していたオール巨人よりもうるさい奴になってしまったのが今のまっつん
338: 2019/04/01(月) 14:04:49.02 ID:CuElQA6V0(1)調 AAS
老害人志かっこ悪い
339: 2019/04/01(月) 14:07:21.93 ID:uIV02Cc70(1)調 AAS
安倍と仲良いし自民公認で立候補しそう
340: 2019/04/01(月) 14:07:31.06 ID:AV4IbUIg0(1)調 AAS
もう後輩に筋肉褒められてニヤニヤするまっつん見たくない
341: 2019/04/01(月) 14:10:30.91 ID:MQd1KiYUO携(1)調 AAS
>>1
案の定、使い古したワンパターンの
遺書擁護に励む松本信者たちではあった
342: 2019/04/01(月) 14:14:40.78 ID:1asZpXn80(1)調 AAS
テレビ話芸として松本以上のものって無理だろうから本人が辞めない限り衰えても出続けられる
テレビ話芸のもう一つの頂点を極めたさんまが衰えてもやれてるのと同じ
中堅とか若手とかいっても広い意味でコピーだし
漫才コントなら新鮮味を感じさせるネタができてもTVのバラエティ話芸となると
さんま松本よりも洗練されたものを見せるのはもう無理だろ
343: 2019/04/01(月) 14:16:32.13 ID:vi+19iAx0(1)調 AAS
>>275
それ聞いてたけど
「自分のにおい自分でわかんねえだろ。その感想言ったのお前の女やん」
と思った
344: 2019/04/01(月) 14:17:42.95 ID:cbKPuZCq0(1/2)調 AAS
>>13
関東ではまだ人気なんかね
もはや大阪ではまったく人気ないけど
345: 2019/04/01(月) 14:19:42.53 ID:4kXnTbFU0(1)調 AAS
60が節目だよな。
ご意見番で65くらいか。
まぁ人によるけどさ、男は一気に老け込むよな。
346: 2019/04/01(月) 14:20:48.58 ID:s1sIZal50(1)調 AAS
クレイジージャーニー見てたらコメント力は小池以下だよな
本人が気づいてないのが痛々しい
347: 2019/04/01(月) 14:24:41.63 ID:YVT2hNB00(1/2)調 AAS
名前さえ売ればこんな楽で儲かる商売ないからなあ
たかしの愛人みたいに奥さんに死ぬまで働かされるだろう
348: 2019/04/01(月) 14:28:30.90 ID:OVpWo3bu0(1)調 AAS
「でも映画監督は続けます」
349: 2019/04/01(月) 14:33:19.49 ID:cbKPuZCq0(2/2)調 AAS
まあもう
紳助が引退して一切地上派見なく
なったし松本の話題なんぞどうでもいい、
350: 2019/04/01(月) 14:36:08.96 ID:1ZkbpPDt0(1)調 AAS
確か40で辞めるとか言ってたよな
たけしも昔つまらなくなったら辞めると言ってた
さんまも60で引退と言ってたのに撤回した
351: 2019/04/01(月) 14:54:50.88 ID:o6f/c0CW0(1)調 AAS
いじめ助長タウン最低だな
352: 2019/04/01(月) 15:00:41.36 ID:0npuGCSH0(1/2)調 AAS
外部リンク:coliso9.lienenbert.com
353: 2019/04/01(月) 15:06:48.36 ID:q+EeoMZ30(1)調 AAS
韓西人以外には嫌われてるんだし、もう辞め時だろう
354: 2019/04/01(月) 16:10:14.13 ID:SEjF17KK0(1)調 AAS
辞める辞める詐欺のさんま兄さんがいい反面教師
355: 2019/04/01(月) 16:16:22.70 ID:nQx+xV1wO携(1)調 AAS
R100
356: 2019/04/01(月) 16:17:32.55 ID:FxWqOoL30(1/2)調 AAS
娘さんがまだ小学生なので、成人?するまではやるだろ
紳助も、その頃は娘は25歳を超えていたはず。
357: 2019/04/01(月) 16:24:22.05 ID:fylHzuV90(1)調 AAS
別に若い頃の引退宣言を撤回するのはいいけど松本は引退宣言と同時に他の年配芸人を哀れな老害扱いして叩いてたからな
358: 2019/04/01(月) 16:28:39.88 ID:0npuGCSH0(2/2)調 AAS
外部リンク:coliso9.lienenbert.com
359(1): 2019/04/01(月) 16:29:11.90 ID:my7ynJ/S0(1)調 AAS
コンビでほぼ毎日出てるのによく続くな
とんねるずなんか週一でも終わったのに
360: 2019/04/01(月) 16:30:37.14 ID:5H1UAvss0(1)調 AAS
松ちゃんが引退するとか
絶対テレビ見る時間減るわ
ずっとやめんでください
361: 2019/04/01(月) 16:41:32.97 ID:WIfDrLQK0(1)調 AAS
今の30歳以下は「知ってるけどおもしろくない」てことだろ
俺は40歳だけど、やはり欽ちゃんてタレントは「知ってるけどおもしろくない」てかんじでつまらなかった
ただ、仮想大賞という企画はおもしろかったけどね、欽ちゃんMCじゃなくてもいいや的な
362: 2019/04/01(月) 16:41:36.44 ID:8Uetizjp0(1)調 AAS
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
外部リンク:nabe.brianpuppy.com
363: 2019/04/01(月) 16:43:47.81 ID:YVT2hNB00(2/2)調 AAS
若いころ偉そうに言って本当に辞めたの上岡竜太郎くらいか
364(1): 2019/04/01(月) 16:44:41.93 ID:FxWqOoL30(2/2)調 AAS
>>359
「欽ちゃんの大失敗」を避けるためと、
ダウンタウンを育てた(ワシがじゃなく)大物マネジャーが、
今はいろんな吉本の要職に付いてるので(大崎さん含めね)、
テレビ局やCMに売り込むことができる。
とにかくみんな、「欽ちゃんの失敗」から学んでいるんだよ
「ああはなりたくない」とね。
365(1): 2019/04/01(月) 16:54:39.37 ID:Pgc8+snE0(1)調 AAS
冠番組一つだけ残して続けて欲しい
366: 2019/04/02(火) 00:23:35.93 ID:9bKo37hY0(1)調 AAS
20代前半、心斎橋時代が一番おもろかったな
大阪にキー局があれば
もっとおもろい番組てつくれたやろけど。
結局関東に迎合せざるをえんことで
才能が無駄使いさせられたなあというのが
この人について思うこと。
367: 2019/04/02(火) 00:46:58.83 ID:a51Z/Rum0(1)調 AAS
>>314
>ロリコンニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時、20時に日課の捏造コピペ荒らしするとんねるずヲタ
通報メモ:IDを変え忘れたことで、荒らしの正体が発覚
04/01(月) ID:OatWTqh30 Total 13(4 8 11 12 14 20 21 23時)
外部リンク[html]:hissi.org
> 【グラビア】Hカップバストの宮里ゆりは、2ndDVDをPR「女優さんになりたい。深田恭子さんみたいになりたい」
> 218 :名無しさん@恐縮です[]:2019/04/01(月) 04:28:51.05 ID:OatWTqh30
> >>1
> 浜口京子さんですら無理です(´・ω・`)
↓法則発動(ニーとんが叩くモノは評価が上がり、持ち上げたモノは韓国みたいになる)
03/24日
8.6% 10:00-11:15 CX* ワイドナショー ※前番組のワンピから3%アップ
8.3% 10:00-11:23 TBS サンデー・ジャポン ※前番組のサンモニから5%ダウン
03/01木 *4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
03/08木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から
【視聴率】石橋貴明MC「たいむとんねる」8回目視聴率は2・8% 江夏氏と野球談義
AI-TV(霜降り明星)の枠を潰して新番組を始めるゾンビ貴明に恨みをもつ
せいや「岡村は笑いもちっさい、石橋はただでかいだけ」 ENGEIより
【芸能】石橋貴明 NGTイジリで炎上「被害者いる」「笑い事じゃない」
2chスレ:mnewsplus
368: 2019/04/02(火) 01:59:07.06 ID:6C2RciZ10(1)調 AAS
辞めるわけないやんか
自分の発現に責任を持って言った事を守るような人間じゃねえ
それに自らの美学で身を引いた上岡と
不祥事で引退に追い込まれた紳助を並べんなよ
ましてや自分をその系譜に連ねようだなんて図々しいにも程があるわ
369: 2019/04/02(火) 03:31:43.02 ID:okLBoH7V0(1)調 AAS
浜は不倫で息子に冷静にダサいのは止めようよ言われて改心したもんな
370: 2019/04/02(火) 03:34:58.99 ID:Dfu3qKA80(1)調 AAS
はい、忘れました
松本さんは何も言ってない
371: 2019/04/02(火) 03:47:35.68 ID:ntv/oQj/0(1)調 AAS
なんかもう名前見るだけで痛々しく感じるなこの人
372: 2019/04/02(火) 03:54:39.72 ID:FTZuCoGIO携(1)調 AAS
>>365
なうだな、坂上が進行するから手抜きできる
373: 2019/04/02(火) 07:35:15.28 ID:9E2aahjh0(1)調 AAS
ダウンタウンナウも松本一回でも休んでほしいわ
坂上、浜田だけの方が面白そう
松本がなんか言った所で愛想笑いで冷めるわ
374: 2019/04/02(火) 08:07:24.53 ID:Lt4KNFCE0(1)調 AAS
【芸能】松本人志、自身の寿命に言及「そこまで長くない」
375: 2019/04/02(火) 10:03:38.41 ID:/Pmawe890(1/2)調 AAS
>>23
さんま初期のアルツハイマーじゃね?
376: 2019/04/02(火) 10:04:46.16 ID:/Pmawe890(2/2)調 AAS
>>364
欽ちゃんの大失敗って?
377: 2019/04/02(火) 14:38:22.70 ID:ncNcYLpk0(1/3)調 AAS
“炎上提供番組”と化した『ワイドナショー』松本人志を担ぎ上げたフジテレビの罪
放送するたびに炎上案件を提供しているのが、フジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜午前10時)。
2月18日放送回でのネットカフェ難民特集に対する松本人志のコメントも、ネット上で議論の対象となった。
この回では、ネットカフェに寝泊まりしながら、その日暮らしをしているネットカフェ難民を特集。
松本は、定職に就かずネットカフェでの生活を続ける人々に対し、「若干イライラしている」「ちゃんと働いてほしい」とコメントし、
さらに「路上なら頑張るんじゃないかな」とネットカフェという環境が“甘え”につながっているのではないかという持論を展開した。
そんな松本の発言に対し、ネット上では「日本の現実的な社会を理解できいてない」「『無知は罪』のいい見本」などのコメントが殺到。
現代日本の貧困問題について、あまりに現実を知らなすぎると批判されている。
昨今の松本に対して、嘆きの声は少なくない。マスコミ関係者はこう話す。
「『ワイドナショー』は、あくまでも芸能人が個人的意見を発信するというコンセプトなので、無知のまま話してもOKということなのでしょう。
しかしながら、それで損をするのは発言した本人。実際問題として松本は自分の無知をさらけ出し、どんどん評価を下げています。
無知なりに面白い意見でも出ればいいのでしょうが、残念ながらそうはなっていない。
もしも、私が松本のスタッフだったら、今すぐ番組をやめるか、それともしっかり予習をするかのどちらかを提案しますが、
どうやら今の松本の周囲には、そういうことを言えるスタッフもいないのでしょう」
そもそもお笑い芸人ならば、バラエティー番組でこそ活躍すべきであり、報道番組や情報番組、ワイドショーなどに出る必要はないのでは?
そんな声も聞こえてきそうだ。テレビ番組制作会社関係者は、こう話す。
378(1): 2019/04/02(火) 14:39:00.27 ID:ncNcYLpk0(2/3)調 AAS
確かに、バラエティー番組に勢いがあった20年前くらいであれば、芸人はバラエティー番組だけに出ればよかった。
でも、バラエティー番組の勢いがなくなり、情報番組などが増えていく中で、芸人がテレビの世界で生き抜いていくためには、
お笑いだけではなく、コメンテーターなどもしなくてはいけなくなってきた。だから、今はワイドショーでも芸人のコメンテーターが多いし、
まったくお笑い要素がないような情報番組のパネラーにも芸人が呼ばれるようになってきたわけです。
中堅芸人クラスは、そういった状況を理解しているから、しっかり予習した上でワイドショーにも出ていますが、
松本クラスになると、そうもいかないということなのでしょう」
松本の無知に問題があるのはもちろんだが、そんな松本に社会問題を斬らせようとするフジテレビ側にも問題があるとの指摘も。
「社会問題について完全な素人である松本をトップに置いて番組を構成すれば、偏りが出てしまうのは当然のこと。
本当なら、松本に対して正しい知識を教えることができる識者などを立てるべきなんですが、
それをしっかりやらないのは制作サイドの怠慢といえるでしょう。おそらく考え方としては“バラエティー寄りの報道番組”ではなく、
“社会問題を扱うバラエティー番組”なのかもしれない。世の中の事象をしっかり伝える自覚が足りないから、
無駄な炎上を導いてしまうのではないでしょうか」(同)
松本と安倍首相が会食したことも報じられ、何かと保守に偏りすぎているとの指摘も多い『ワイドナショー』。
これ以上、おかしな方向へ進まなければいいが……。
外部リンク[html]:www.cyzo.com
379: 2019/04/02(火) 14:45:01.40 ID:ncNcYLpk0(3/3)調 AAS
03/28木
*9.9% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX芸能人の自宅風水鑑定スペシャル
03/17日
12.9% 18:30-19:00 CX*サザエさん
*5.4% 19:00-19:57 CX* ジャンクSPORTS
03/08金
11.9% 21:00-23:04 NTV 金曜ロードSHOW!拡大版・カメラを止めるな!
**.*% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう 視聴率税割れ
01/06日
16.0% 19:00-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!新春2時間SP
15.4% 19:00-20:54 EX* ポツンと一軒家2時間半スペシャル・第2部
13.6% 18:00-19:00 CX* 祝!50周年イヤー突入サザエさんお正月SP
*7.1% 19:00-21:00 CX* ジャンクSPORTSプロ野球一斉調査SP
*6.0% 19:00-21:54 TX* 日曜ビッグバラエティ・洋上の激闘!巨大マグロ初競り戦争2019
12/19水
10.3% 21:54-23:15 EX* 報道ステーション
*5.3% 19:00-21:00 TX* THEカラオケ・バトルSP・第2部
*8.1% 21:00-23:09 TX* ドラマスペシャル・東野圭吾手紙
*6.3% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン
380: 2019/04/02(火) 20:30:50.47 ID:eGkIKxaI0(1)調 AAS
自分も含め、匿名の陰に隠れたへたれで情けない
掃いて捨てるほどいる、ここで屁理屈・能書きたれるしかない
名もなきごみカス駄愚民(下級国民)
すなわち著名人・有名人にネット(でしか情けない事に無理だけどww)で
屁理屈・能書き・妬みをぶつけるしか能のない
自分が何も成しえていない事は棚上げして、人様には文句を垂れまくる屑カスと
比べると当然だけど
多くの同業の芸能人からも憧れられたり、羨ましがられる才能があり
芸能界トップクラスの地位や名声、収入を得て、普通の人では得られないような
色々な経験も(その分苦労も多々あったろうけど)できただろうし
それこそ我々ごみカス駄愚民では想像つかないような事もあったろうねぇ。
そんなこんなプラマイすると、いい人生なんじゃないかなぁと思うけど。
381: 2019/04/03(水) 22:42:52.84 ID:/9qXICy50(1)調 AAS
長年ワタナベヨシミに対してス○ー○○○
382: 2019/04/03(水) 22:57:22.84 ID:gRhJZ0q60(1)調 AAS
>>217
JKがおじいちゃんと言っていたな
383: 2019/04/03(水) 23:03:51.10 ID:7/azxgNC0(1/2)調 AAS
森昌子と5才しか変わらなかったのか
全然世代が違うイメージだったんだけどな
384: 2019/04/03(水) 23:05:15.56 ID:Av+nsUsA0(1)調 AAS
松本本人はいつ辞めても問題ないだろうが
松本で飯食ってる連中が山ほどいるから中々辞められないだろ
385: 2019/04/03(水) 23:14:54.03 ID:cuCg5BaW0(1/5)調 AAS
>>378
まーそうだろうね
頭が良いとか、賢い
こういうのもわかるところなんだよな
笑いにおいては、あるが、教養や学において、全くないのが松本なんだよね
これは、松本に限らず言えることだが
ワイドショーや、情報番組、ここにおいては「社会のこと」ってなるからね?
ワイドナショーで2013年からってなるから
実に、5年において、松本は時事問題を学習したに等しい
ってなるんだわな??
他の情報番組の芸能人においても、同じことな???
優秀な奴なら、その蓄えやそっち、経過とともに、優秀になっていくものだが
この手のタイプって、全く伸びないんだわな???
国政の議員と同レベルのところ
情報は浅いところになるが「社会レベルの器(日本社会レベル)」に優秀な奴だとなっていくが
こういうタイプって、「ずっと同じ位置をキープ」だもんな
議員でいけば「情報番組とは異なるから、そこに専念した場合には
議員でも、1年目よりも5年目の方がだんだんと優秀になるやろ??」
ワイドショーやそっちだと「専念業務ではないからね」「専念させた場合には
もっと伸びることになる」わな??
普通だとそうなのさ
でも、こういう人って、芸能人でもいっぱいいるが、レベルがずっと同じなんだわな
なんか、笑えるわな
386: 2019/04/03(水) 23:15:02.91 ID:cjkSR81Y0(1)調 AAS
>>5
たけしは「芸人としては引退してて、今は文化人なんだ」って言っていい立場なのに、
時々思い出したようにお笑いの場にしゃしゃり出てきては
周囲がしょうがなく笑ってあげざるを得ないような時代遅れのギャグを披露して
しかもそれを特に痛々しいとも思ってない感じが
もう悲しくて見てらんない。
387: 2019/04/03(水) 23:16:38.33 ID:weevW/A20(1)調 AAS
松本はお笑い芸人丸出しなのに痛々しいけどな
視聴率も年がら年中ほぼ一桁だし
388: 2019/04/03(水) 23:17:42.75 ID:QZLznnOd0(1)調 AAS
>>24
5年先って長いように見えてすぐだからな・・・
年齢が5歳増えただけで変わった感覚がないまま年はとるからね
389: 2019/04/03(水) 23:24:18.61 ID:cuCg5BaW0(2/5)調 AAS
情報番組
加藤浩次や、小倉
そこに出演してる女子アナ
昼だと何があるんだろうな
バイキングやそっちか??坂上や、そこの芸能人な??
男性アナも含めな??全員やで??
その「時事問題を毎回、専門家の意見込みで学習してるのと同じ」
ってなるから、「一般的な奴なら、時間の経過とともに
くっそレベルが高くなる」もんなんだよな
馬鹿だと、ならないけどね
学力(学習する能力が低い)ってなるからね
なんぼ、興味がなくても、ずっと、それを仕事「生業として
情報が入るんだから、馬鹿でも嫌でも覚えていくもの」ってなるけどね
そこで頭のスペックが読み取れるわな??
390: 2019/04/03(水) 23:27:24.48 ID:HEOWSaAt0(1)調 AAS
これは誰も言葉聞き取れないフガフガじじいなってもしがみつくフラグですわ
391: 2019/04/03(水) 23:29:19.46 ID:vnH3rCIE0(1)調 AAS
>>57
たった2千万でというツッコミ待ちのネタだと思うぞ
392: 2019/04/03(水) 23:29:28.73 ID:cuCg5BaW0(3/5)調 AAS
「それをやっていない」
これだと問題がないけどね??
嫌だろうが、好きだろうが、何でもいいが
普通の奴って「それを続けてたら、どんどん上達やそっちになる」よね??
学力や学習能力が高いのか???ってのが、読み解けるところになるんだわ
お前等にしてもな???
全く関係がないのでもいいで
「ヤクルト(飲みもの)これを毎日1時間、やらないといけない」とかな??
馬鹿じゃないのなら、1年後・・・5年後ってどんどん上達するのさ
SNSやそっちでもな??最初はわからない
これは仕方ないとしても、1年・・・5年・・・普通の奴って
上達の欠片が見えるやろ?????
優秀な奴ほど、そうなんだわな
興味がなくても、それを続けるとなると、嫌だろうが何だろうが
学習能力が高いがゆえに、上達していくってことな
知能が高いと、学習能力が高いとかあるが
あれの応用みたいなところだわな??そいつのスペックが読み解けるのさ
393: 2019/04/03(水) 23:29:46.52 ID:7/azxgNC0(2/2)調 AAS
たけしは60で開き直ったからな
50代の10年はスベるのが嫌でほとんどボケなくなってた
394: 2019/04/03(水) 23:32:42.65 ID:cuCg5BaW0(4/5)調 AAS
「やってないからできない」
これは問題がないで??
だって「やってない」んだからね??
誰でも、「やってない場合にはできないってなりやすい」から
問題がないのさ
「やってできない」とは、異なるからね??
395: 2019/04/03(水) 23:33:46.12 ID:NGMhwkb80(1/2)調 AAS
>>3
ネットのこういう反響が分かっていての発言に釣られるバカ
396: 2019/04/03(水) 23:34:51.46 ID:NGMhwkb80(2/2)調 AAS
>>9
オレもって 笑
世の中の誰もあんたに興味ないんですけど
397: 2019/04/03(水) 23:37:02.80 ID:+n24uwNB0(1)調 AAS
もうそういうのいいから…ってファンも思ってそう
「遺書」の通り生きられなかったの本人は心残りなのかね
398: 2019/04/03(水) 23:40:03.46 ID:cuCg5BaW0(5/5)調 AAS
派生として
ニコ生主や、YOUTUBER
「トークしてる」ってなるわな???
普通の奴、学習能力が並み以上なら
やればやるほど、上達する、トークのプロになっていくってことな??
20歳を超えた大人がやってるってなるとね??
しかも「その人達は、仕事、生業としてやってる」ってなるわな?
上達の速度や、到達地点、こういうのから、そいつのスペック
頭の良さがわかるんだわな???
頭のスペックやレベルが無い奴って、1年後だろうが5年後だろうが
何年後だろうが、同じ地点にいるんだわな
まともな奴なら、5年もニコ生やそっちでトークのプロとしてやってみ??
化け物トークレベルまで上達するで???
「そういうことをしてないから、下手である」
これなら問題がないが、「最低限、人と話したり、友達と会話」
人生において、くっそやってきてるわな??そこにおいて
「上達がない、地頭や知能、頭の良さがない」ってことがわかるんだわな
自力で上達する手段がない人達
「諦めた人は、また異なる」ってことな
やってない人に等しくなるからね
ここなのが確定していくわな???「学問外でされた時に
そいつの地頭や知能がわかりやすい」ってなるからね
学問の場合には「ペーパーテスト、ここになるから、知識や学力
頭の良さがわかるだけ」
学問だとできるが、実際にはできないってなると
そういうのが「ペーパーテスト馬鹿」ってことな??
試験問題で「問うてくれたら答えられるが」「社会やそっち
実技において、最高難度の出題、その学問を応用してやってください」
ここが解けないことになるからね??
399: 2019/04/03(水) 23:40:35.82 ID:Iz7bNZqJ0(1)調 AAS
このバカ、お笑いは40超えたら不可能、俺はさっさと引退するって言ってたじゃねぇか
400(1): 2019/04/03(水) 23:42:26.65 ID:GpVmwT1D0(1)調 AAS
上岡龍太郎は自ら望んで隠居したが紳助は違うだろ・・・
401: 2019/04/03(水) 23:51:42.21 ID:3TGi5JT10(1)調 AAS
>>152
年上の女とヤるなんて頭おかしい、ヤるなら若い女
これだけは完遂した
ぶっちゃけ2〜3歳ぐらい歳上の相手と結婚したら本当に全て外れてたんだがなあ
402: 2019/04/04(木) 00:12:29.21 ID:a9hU2Epu0(1)調 AAS
>>400
松紳という番組で何度も引退を匂わせていた
別に引退してもいいやという気持ちだったのは間違いないだろう
403: 2019/04/04(木) 00:37:21.98 ID:JX3Gtw6b0(1)調 AAS
完全に老害だから早く辞めるのが業界のため
404: 2019/04/04(木) 03:34:02.06 ID:rNjmNG/v0(1)調 AAS
> 【声優】小岩井ことり、高IQ集団「MENSA」への入会明かす
> 796 :名無しさん@恐縮です[]:2019/04/03(水) 23:05:59.19 ID:cuCg5BaW0
声優ヲタか
ロリコンニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時、20時に日課の捏造コピペ荒らしするとんねるずヲタ
2chスレ:tvsaloon
04/02(火) ID:ncNcYLpk0 Total 7(14時)
外部リンク[html]:hissi.org
↓法則発動(ニーとんが叩くモノは評価が上がり、持ち上げたモノは韓国みたいになる)
03/24日
8.6% 10:00-11:15 CX* ワイドナショー ※前番組のワンピから3%アップ
8.3% 10:00-11:23 TBS サンデー・ジャポン ※前番組のサンモニから5%ダウン
03/01木 *4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
03/08木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から
↓AI-TV(霜降り明星)の枠を潰して新番組を始めるゾンビ貴明
【視聴率】石橋貴明MC「たいむとんねる」8回目視聴率は2・8% 江夏氏と野球談義
せいや「岡村は笑いもちっさい、石橋はただでかいだけ」 ENGEIより
【芸能】石橋貴明 NGTイジリで炎上「被害者いる」「笑い事じゃない」★2
//hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554253016/
なんでDTが今の時代でも生き残れて、とんねるずは内村より早く消えたのか?がヒント>>315
石橋は成長できないお子様だからその信者も、その時代に置き去りにされたまま過去の栄光に縋っているというわけ
405: 2019/04/04(木) 03:37:31.30 ID:UWuajza+0(1)調 AAS
399 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/04/03(水) 23:40:35.82 ID:Iz7bNZqJ0
このバカ、お笑いは40超えたら不可能、俺はさっさと引退するって言ってたじゃねぇか
>>315
松本「お笑いをやり尽くして40でこの世界辞めるのが理想だが、いろいろ生涯があるのでそううまくはいかないだろう」
たけし「40で引退するよ、いい年して着ぐるみでテレビ出たくないもの」
石橋「松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ。だからとんねるずは40で解散する」
岡村「40で芸能界引退して、紳助さんに大坂のいい物件を紹介してもらうねん」
さんま「60で辞めるわファー」
似たようなことを他の芸人がいってもまったく印象に残らないのは、
それだけ松本の発言の影響力がずば抜けてるからだろうな。何気ない言葉がそのまま語り継がれてしまうので
「あの時はああいってたのに!」という根暗お笑いオタク子供部屋おじさん(高卒)が出てきてしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.829s*