[過去ログ] 【芸能】松本人志、自身の芸能界引退に言及「そこまで長くない」 (405レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2019/03/31(日) 14:54:07.06 ID:W2BXKbFb0(1)調 AAS
こういう奴ほど死ぬまで居座る
226: 2019/03/31(日) 14:54:30.89 ID:eY7vIsgU0(1)調 AAS
>>1
さんまも上岡龍太郎や島田紳助の例は考えたけど辞めてねー
227: 2019/03/31(日) 14:59:28.85 ID:UjhkX02b0(1)調 AAS
潔く引退する人はこういう事言わずにスパッと引退するよ
コイツみたいなのはずっと老害としてやり続けるんだよなw
228(1): 2019/03/31(日) 15:02:06.75 ID:KCUZdzIe0(2/5)調 AAS
キー局で売れてもいない上岡を例に出すなよ。
>>224
タモリはいいともラストでダウンタウンととんねるずを共演させてサーバー落としたからね。
その世代で育ったおじさんはいつまでも持ち上げるよ。
それまでは誰よりも叩かれる対象だったけどな。
そういやあれからちょうど5年だな。
229: 2019/03/31(日) 15:06:44.21 ID:KxAxzSkP0(1)調 AAS
一線をしりぞいた
230(1): 2019/03/31(日) 15:07:43.67 ID:DvT5JmO80(2/3)調 AAS
>>228
だから半引退で現役感が無いから持ち上げられてんだろタモリは
231: 2019/03/31(日) 15:08:59.83 ID:RACKFI7q0(1)調 AAS
サンマにしろこういうこと言うやつは石にかじりついても権力を離さない
辞めないでくださいって言われたいだけ
232: 2019/03/31(日) 15:11:34.03 ID:DFpEPqXV0(1)調 AAS
本気でボケだしたら
浜田がタオル投げて漫才して引退だな
233: 2019/03/31(日) 15:11:43.13 ID:vfHvkYZs0(1)調 AAS
日本人女性が白人のおっさんの使用済み下着をクンカクンカするドイツ企業のCM
外部リンク:berm.hurdlehouse.com
234: 2019/03/31(日) 15:15:13.07 ID:dgQzDdOo0(1)調 AAS
嘘つきは吉本芸人の始まりとはよく言ったものだ
235: 2019/03/31(日) 15:21:05.69 ID:KCUZdzIe0(3/5)調 AAS
>>230
確かにいいとも後にヨルタモリでコントをやって、
毎年徹子でやってたピン芸披露もそのタイミングで辞めて、
ハイお笑いは終了しましたよ。って感じだな。
今は引退したところで行けない場所に連れてってもらえる
ブラタモリやタモリ倶楽部で好きにやってる感じ。
そういう点が理想的ってんでネットで持ち上げられてるってのはあるね。
松本は水曜みたいな名前だけ貸す冠番組や
IPPONのチェアマン的なポジに仕事を絞ればいいのに
ワイドショーやりだしたのがキツイかな。
236: 2019/03/31(日) 15:23:52.96 ID:RpOFJ5gt0(1)調 AAS
>>1
40歳で辞めるて昔・・
237: 2019/03/31(日) 15:23:53.83 ID:xzwR7Sgl0(1)調 AAS
タケシの昔の映像とか見ても全然おもしろくない
ジジイになってさらにひどくなってる
松本はあんなゴミみたいにはならないと思うけど
タケシは自分を俯瞰できてないんだろうな芸人として失格だわ
238(2): 2019/03/31(日) 15:28:41.15 ID:uzhm/TzH0(1)調 AAS
紳介より稼いでて紳助が全くもって悠々自適なの見てるわけで
逆に何がモチベーションで働いてるのかと思う
239: 2019/03/31(日) 15:39:35.08 ID:mZ7sXDxV0(1)調 AAS
ガキ使の昔のフリートーク見てると今とキレが違いすぎてビビる
240: 2019/03/31(日) 15:57:39.25 ID:eIsp1FFN0(1)調 AAS
つまり辞める気サラサラないわけね
241: 2019/03/31(日) 16:01:57.09 ID:DvT5JmO80(3/3)調 AAS
たけしは映画の需要がまだあるけど、松本は60過ぎたら引退した方が身の為だな
242: 2019/03/31(日) 16:07:09.87 ID:U9JLJtdv0(2/2)調 AAS
あの壮絶に滑った映画とNHKのコント番組はなかった事にすんなよ
243: 2019/03/31(日) 16:12:52.19 ID:ZnhhCc+X0(1)調 AAS
と思ってたけど〜
244: 2019/03/31(日) 16:22:00.00 ID:e1hXHX1H0(1)調 AAS
長くない
おマえラ「10年以内か?」
松本「長くない(90過ぎたらさすがに引退やなw)」
245: 2019/03/31(日) 16:25:25.13 ID:SG/4sBBo0(1)調 AAS
まあ芸人としてはもう隠居仕事みたいなコメンテーター業ばかりやってるしそんな長くはないんじゃね
246: 2019/03/31(日) 16:28:52.47 ID:jvB3VEhW0(1)調 AAS
いつまでも若い子可愛いいってるさんまと、フガフガたけし見てると思うとこもあるやろ
247(1): 2019/03/31(日) 16:31:56.49 ID:oGPT3iFR0(1/2)調 AAS
確かに上岡は宣言通り引退したし、紳助も後腐れなくきれいに辞めたし、
引き際が美しいと伝説になるんだよな。
248: 2019/03/31(日) 16:35:37.37 ID:HpGFbk+a0(1)調 AAS
>>247
紳助はTOCだろ
ここまでデカくなると自分の意志では引退なんて決められないんだよ
まっちゃん馬鹿だから分かってないんだよ
249: 2019/03/31(日) 16:43:44.97 ID:lV+ptwgf0(3/3)調 AAS
これ以上続けても業界や世間からの名誉や地位がこれ以上上がることはもう無いだろうしここで辞めて下がることもない
死ぬまで続けて得られる特典はせいぜい葬儀のときワイドショーからこれだけ頑張りました凄いよねって褒められるだけ
何より、ちやほやには本人達も数十年受けてゲップが出るほど飽き飽きでむしろ期待に応えるのが苦痛になってきてるだろう
マジで何のために続けてるのかモチベーションが謎
豊富な資産使って自由な人生を歩む方が個人の人生観としては確実に美味しいのにな
250: 2019/03/31(日) 16:48:26.89 ID:oGPT3iFR0(2/2)調 AAS
松本の場合、子供が小さいからなあ。
子供にお父さんの活躍してる姿を見せたいってのはあるかもな。
251: 2019/03/31(日) 16:55:06.12 ID:B7RPpt2a0(1)調 AAS
45か6辺りで生まれたよな?
とすると60で14か15歳
十分だろ
252(1): 2019/03/31(日) 16:59:58.38 ID:qpszfin80(1)調 AAS
上岡って人は完全引退とか尊敬する
たけしやさんまとか情けない最期を晒している
松本人志も潔く引退するわけない
遺書とかフィクション残しているしな
253: 2019/03/31(日) 17:10:35.97 ID:0HKy2pLC0(1)調 AAS
絶対やめないだろw
さんまとか志村みたいな例もいるし
254: 2019/03/31(日) 17:13:14.95 ID:upYyklm60(2/2)調 AAS
紳助は確かにヤクザの件がきっかけではあるが
現役晩年はすでに月の半分は休みにしてた
本人がTVで今は月の半分だけ仕事して
あとは石垣島の別荘でずっと海みてボーっとしてるって言ってた
255: 2019/03/31(日) 17:15:56.74 ID:pZlsbmHJ0(2/2)調 AAS
芸能界をやめたら、出版とかもやめて欲しい。
256: 2019/03/31(日) 17:19:36.49 ID:Ld6U2STC0(1)調 AAS
今でも出すぎでうんざりされてるのに辞めるわけない
257: 2019/03/31(日) 17:19:46.64 ID:XzP0ytul0(1)調 AAS
IPPONグランプリがマンネリ化してる
あれはいい番組だから司会を浜田にしてリニューアルすべきだ
松本は毎回回答側に座れ
258: 2019/03/31(日) 17:20:08.60 ID:Zz+H8t9e0(1)調 AAS
クソ映画でよしもとの業績を大幅に傾かせたんだからそんな簡単にやめられんだろ
259: 2019/03/31(日) 17:29:44.59 ID:7fSuUF9Q0(1)調 AAS
吉本が辞めさせてくれない。または幹部コースにさせたい。
260: 2019/03/31(日) 17:33:23.16 ID:8aBSnR980(1)調 AAS
いいよ、こんな低学歴の忖度カス芸人とか。なんならはよ死んでもろてもかまわんよ。
261: 2019/03/31(日) 17:33:27.13 ID:lIuar7ei0(1)調 AAS
40歳で辞めるとか言ってたくせにwww
262: 2019/03/31(日) 18:12:34.06 ID:KCUZdzIe0(4/5)調 AAS
>>252
上岡はキー局でさんまたけし松本並に売れてないから何とも言えん。
263: 2019/03/31(日) 18:18:02.82 ID:RHZN/CG50(4/4)調 AAS
松本さんには需要があるんじゃい!
坂上忍や土田や恵のように面白いから需要があるんじゃい!
需要があるからタレントとしての利用価値がなくなるまで吉本から働かさせれればいいんじゃい!
264: 2019/03/31(日) 18:24:46.89 ID:WtHk6fcE0(1)調 AAS
子どもに金かかるし還暦後に愛人作ると持っていかれるよ
265: 2019/03/31(日) 18:26:30.88 ID:Wdf2zl1I0(1)調 AAS
どーせ辞めねーだろw
266: 2019/03/31(日) 18:31:27.31 ID:5Wj8VWzQ0(1)調 AAS
そりゃ女遊びしたいなら
芸能界いると叩かれるから辞めんといかんやろ
267: 2019/03/31(日) 18:32:13.48 ID:fM21yewv0(1/2)調 AAS
もう誰も信じないだろwww
268: 2019/03/31(日) 18:34:06.22 ID:/pLavBUk0(1)調 AAS
まあ年取ったら笑いの反応も落ちるしな
さんまなんか痛々しい
269: 2019/03/31(日) 18:35:29.54 ID:AKwXK3Y20(1)調 AAS
>>22
その3人がやってるうちはやるだろな
270: 2019/03/31(日) 18:37:54.22 ID:57tA/4wA0(1)調 AAS
水ダウやガキ使とかおもしろいしなまだまだ辞めないだろ
271: 2019/03/31(日) 18:41:21.02 ID:LFLRFurv0(1)調 AAS
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
外部リンク:sara.electricrose.com
272: 2019/03/31(日) 18:42:06.40 ID:R5JHQ1xI0(1)調 AAS
上岡さんは完全な自主廃業だったけど
紳助はゴシップがなければ今でも続けてたと思う。
273(1): 2019/03/31(日) 18:45:27.72 ID:924rqoXy0(1/2)調 AAS
>>32
いやもうそれくらいは儲けたんじゃないの?
274: 2019/03/31(日) 18:50:14.20 ID:924rqoXy0(2/2)調 AAS
>>87
あと若い頃の映像が出ると落差にハッとする。昼間TVタックルの若い頃のたけしはかっこよくてキレッキレだった。
275(1): 2019/03/31(日) 18:58:30.77 ID:PyRNY3/G0(1)調 AAS
昔、この前マフラーの臭いを嗅いだらおっさんの臭いがするんですわーって松本が言ったら
もう36ですもんって浜田に突っ込まれてたけど、あれから19年も経ったのか…
276: 2019/03/31(日) 19:09:14.82 ID:KtoXsDlz0(1)調 AAS
>>238
> 紳介より稼いでて紳助が全くもって悠々自適なの見てるわけで
> 逆に何がモチベーションで働いてるのかと思う
それは紳助と年齢が近い明石家さんまに言うてあげてんか
277(1): 2019/03/31(日) 19:15:04.53 ID:fM21yewv0(2/2)調 AAS
>>238
普通に現場が楽しいんだろ。
サラリーマンみたいにやりたくないことやってるわけじゃないし。
紳助はスキャンダルでやめただけだからな。皆やめるやめる言うけど潔く自分から
やめたのは上岡と巨泉だけ。
278: 2019/03/31(日) 19:16:02.39 ID:b1MHbU5+0(1)調 AAS
辞める辞める言う奴は辞めない
279: 2019/03/31(日) 19:17:03.92 ID:KCUZdzIe0(5/5)調 AAS
>>277
上岡は関西ローカルで終わったタレントだから参考にならん。
QQQのQがいいとも駆逐してたら辞めてなかったかもよw
280: 2019/03/31(日) 19:18:57.13 ID:wS0t6n1k0(1)調 AAS
もうオモないし、今でもええよ
281: 2019/03/31(日) 19:19:56.21 ID:63hiq+gW0(1)調 AAS
松本が嘘をつかない人間ならばとっくに引退してるはずだがw
282: 2019/03/31(日) 19:35:56.67 ID:8aSTflXQ0(1)調 AAS
ぼくは今年で引退するって言ったんですけど
浜田が
283: 2019/03/31(日) 19:48:49.39 ID:qEasVwJJ0(3/3)調 AAS
引退匂わせた時点で辞めろよ!
辞める気ないならやめるやめる詐欺止めろw
284: 2019/03/31(日) 20:09:23.76 ID:AIulEPEU0(1/2)調 AAS
「水曜日のダウンタウン」が、またまた警察を巻き込む騒動を引き起こした。
◇5月22日午後7時すぎ、渋谷区のJR恵比寿駅東口で、お笑いコンビ、コロチキのナダル(33)を連れ去るロケ中、通行人が「男2人に男性がワゴン車に押し込まれて、連れ去られた」と110番した。
◇複数の通報を受けた警視庁渋谷署は、連れ去り事件として捜査すると、番組企画だったことが判明。翌23日に担当ディレクターら2人を口頭で厳重注意した。
◇企画は、芸人を閉じ込め、身代わりを呼び寄せたら解放という内容。今月20日に第2弾が放送予定だったが、放映されなかった。
まずネットメディアが反応したのは、「“被害者芸人”の悲痛な叫び」だった。
大トニーは「マジ気持ちわりぃ!」「おい! 偉ぇやつ出てこいよ!」「全然面白くねぇんだよ! 若手芸人使ってよ!」「ダウンタウンのやってることなんてお笑いじゃないからな!」と吠えた
◇テレビ誌のライターは「今回の企画には視聴者からも賛否両論が噴出し、中でも冒頭でナダルが連れ去られたシーンについては、もはや犯罪同然との指摘もあるよう」と不安視した
番組が打ち切りにならない理由はダウンタウン!?
ご存知の方も多いだろうが、この番組が引き起こしたトラブルは枚挙に暇がない。警察が抗議したのも2回目だ。
「一方、視聴率は6〜8%ですから、決して高くはありません。低迷中という位置づけになります。
数字も決して好調ではなくここまでトラブルを起こしても番組が続いているのは大御所と言われるダウンタウンのお二人が出演しているからでしょう」
「今回の騒動は、コンプライアンスの観点から見れば大問題です。TBSは打ち切りにはしないでしょう。松本人志さんの反応には神経を尖らせています。
松本さんは『浜田を降板させる』と笑いをとっていましたが、もし松本さんが逆に『番組を降りる』と言っていたら、世論が存続を求めても、番組は打ち切られたはずです」
それも松本人志が持っている“権力”は桁違いだ。とはいえTBSは視聴者ではなく、松本人志の顔色ばかりうかがっているらしい
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
12/19水
10.3% 21:54-23:15 EX* 報道ステーション
*5.3% 19:00-21:00 TX* THEカラオケ・バトルSP・第2部
*8.1% 21:00-23:09 TX* ドラマスペシャル・東野圭吾手紙
*6.3% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン
285: 2019/03/31(日) 20:10:19.90 ID:AIulEPEU0(2/2)調 AAS
“炎上提供番組”と化した『ワイドナショー』松本人志を担ぎ上げたフジテレビの罪
放送するたびに炎上案件を提供しているのが、フジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜午前10時)。
2月18日放送回でのネットカフェ難民特集に対する松本人志のコメントも、ネット上で議論の対象となった。
この回では、ネットカフェに寝泊まりしながら、その日暮らしをしているネットカフェ難民を特集。
松本は、定職に就かずネットカフェでの生活を続ける人々に対し、「若干イライラしている」「ちゃんと働いてほしい」とコメントし、
さらに「路上なら頑張るんじゃないかな」とネットカフェという環境が“甘え”につながっているのではないかという持論を展開した。
そんな松本の発言に対し、ネット上では「日本の現実的な社会を理解できいてない」「『無知は罪』のいい見本」などのコメントが殺到。
現代日本の貧困問題について、あまりに現実を知らなすぎると批判されている。
昨今の松本に対して、嘆きの声は少なくない。マスコミ関係者はこう話す。
「『ワイドナショー』は、あくまでも芸能人が個人的意見を発信するというコンセプトなので、無知のまま話してもOKということなのでしょう。
しかしながら、それで損をするのは発言した本人。実際問題として松本は自分の無知をさらけ出し、どんどん評価を下げています。
無知なりに面白い意見でも出ればいいのでしょうが、残念ながらそうはなっていない。
もしも、私が松本のスタッフだったら、今すぐ番組をやめるか、それともしっかり予習をするかのどちらかを提案しますが、
どうやら今の松本の周囲には、そういうことを言えるスタッフもいないのでしょう」
そもそもお笑い芸人ならば、バラエティー番組でこそ活躍すべきであり、報道番組や情報番組、ワイドショーなどに出る必要はないのでは?
そんな声も聞こえてきそうだ。テレビ番組制作会社関係者は、こう話す。
286: 2019/03/31(日) 20:16:48.88 ID:Ftsc3ISK0(1)調 AAS
オマイラ外野があれこれ言っても仕方ない。所詮はスポンサー、プロデューサー、テレビ局が起用を決めるのだよ。
嫌なら見るなってこと
287: 2019/03/31(日) 20:17:54.26 ID:AvWrYpe30(1)調 AAS
>>32
>>273
1億2億じゃないわな
288: 2019/03/31(日) 20:25:48.68 ID:MJLjQEXz0(1)調 AAS
ハマタが辞めるって言ったら一緒に辞めそう(´・ω・`)
289: 2019/03/31(日) 20:42:46.80 ID:qNuv4NVU0(1)調 AAS
松本って40歳で引退するとか言ってたよな
こういうときに東野がそこをツッコまないと面白くないわけだが
東野が知らないわけないからな
290: 2019/03/31(日) 21:09:00.14 ID:+OWTXkeb0(1)調 AAS
昔自分が批判したみたいなゴミ芸人に、いまなってるわけだから
また五年後もきれいさっぱり忘れて小銭稼いでるよ 大銭だけど
291: 2019/03/31(日) 21:20:41.83 ID:7wEp+YoL0(2/3)調 AAS
松本は、定職に就かずネットカフェでの生活を続ける人々に対し、
「若干イライラしている」「ちゃんと働いてほしい」とコメントし
何が若干イライラしているだよ
お前みたいに低視聴率で結果残せなくても仕事もらえたら苦労しないんだよ
お前みたいに1本1時間で数分しゃべって100万もらえたら苦労しないんだよ
お前みたいに淫行3ケタやっても逮捕されないなら苦労しないんだよ
こいつほんと自分の立場分かってないな
292: 2019/03/31(日) 21:27:35.15 ID:7wEp+YoL0(3/3)調 AAS
外部リンク[html]:restfultime.blogspot.com
吉本と決裂した三菱東京UFTJの「恐怖の記録」はここから始まる。融資を断られたとたん、A氏の態度が豹変した。
この先の描写は、本誌が複数の吉本興業関係者、三井住友、三菱東京UFJ両銀行関係者に取材を重ねた上で、再現するものである。
A氏による、三菱東京UFJ難波支社への怒濤の電話攻勢が始まった。
「コラ、お前ら俺をナメとんのか。ナメとったら殺すぞ!」
「俺がどれだけ苦労したかお前らわかっとるんか。出井さんを担いで、カネも集めて。この損失、どないしてくれるんや!」
「頭取に謝りに来させろ。(大阪担当の)副頭取は俺の前で土下座しろ!」
極めつけが、耳を疑うこの暴言だった。
「おいコラ、お前らの支店の前、街宣車行かせて怒鳴りちらしたろか!」
常識ある一般人なら、どう思うだろうか。
「この人は危ない」
当然、そう思う。「殺す」「街宣車行かす」――こんな単語を平気で□にする人物は、「その筋の人」と思われても仕方がない。
A氏の暴走は続く。担当者だけでは飽きたらず、電話口に難波支社長を呼び出し、こう怒鳴りあげた。
「お前、トシいくつや!」
支社長が答えると、
「50にもなって、お前はガキの遣いか!」
と罵倒した。'09年のこの時点でA氏は48歳。取引先の、年上の支社長に対するこの言葉遣いは、常軌を逸している。
そして、A氏は次に実力行使に出た。
「吉本興業として三菱東京UFJ銀行との付き合いをすべてやめる。社員全員の口座も解約させる」
そう通告したのだ。
社員はヤクザ
所属芸人はカネと女のことしか頭にない在日朝鮮人のチンピラ
お前らよく吉本の番組なんて見てられるな
293: 2019/03/31(日) 21:53:31.08 ID:IkmShZtl0(1)調 AAS
随分前からネタやってないし芸人としては引退してるもんだろ
294: 2019/03/31(日) 22:01:02.37 ID:DN6ocpnm0(1)調 AAS
今日のテレビタックルに上岡映ったな
ギャラは貰えるんだよな
295(1): 2019/03/31(日) 22:25:07.98 ID:komH/8Ma0(1)調 AAS
ワイドナショーは完全に失敗だった
志村けんみたいにお笑いだけに専念してれば良かったのに
296: 2019/03/31(日) 22:41:44.61 ID:h55tEgRH0(1)調 AAS
外部リンク:note.tekcol.com
297: 2019/03/31(日) 22:45:04.96 ID:8eSAOfYD0(1)調 AAS
娘ちゃん芸能界志望なら渡りつけんとやめれんやろ
298: 2019/03/31(日) 22:45:48.30 ID:LzC5SwGN0(1)調 AAS
紳助はアレが無ければまだ居座ってただろ
299: 2019/03/31(日) 22:58:03.55 ID:vWuvbJSX0(1)調 AAS
紳助の復帰あるで
300: 2019/03/31(日) 22:58:24.61 ID:2+SUyV/J0(1/2)調 AAS
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
2chスレ:musicnews
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
301: 2019/03/31(日) 22:59:25.47 ID:2+SUyV/J0(2/2)調 AAS
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
外部リンク:yuruneto.com
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
外部リンク[html]:www.cyzo.com
..
302: 2019/03/31(日) 23:07:53.94 ID:C632CyXn0(1)調 AAS
いやいやや!まっちゃんが六十で辞めるなんで
辞めないでほしい!たとえ若者とギャップですべりまくっても
顔がくしゃおじさんみたいになってもずっとお笑いをやり続けてほしい。
すべってもいいから一年ぐらいだれも笑わなくてもいいから!
ずっと今のままのすべりまくるまっちゃんでいて!死ぬまでボケつづけて
最期の言葉もボケでしめくくってほしい!ずっとそのままの
まっちゃんでいて!!!!!!
303: 2019/03/31(日) 23:18:56.45 ID:15g0YA3bO携(1)調 AAS
子供が成人したら止めるんじゃね?
と思いつつ、もう一回はまたと花月で漫才やってみんか?
とも思う
304: 2019/03/31(日) 23:19:37.26 ID://ORQrjG0(1)調 AAS
上岡とか紳助は復帰とかせずに本当に引退したのは凄い(今後の未来はわからんが
芸人で頂点に立つと金はあるだろうから引き際と老後の安心感があるのだろうか
305(1): 2019/03/31(日) 23:19:39.40 ID:i6yTFXWn0(1)調 AAS
こういうやつに限ってしがみつく
306: 2019/03/31(日) 23:21:23.03 ID:lQLQTVWz0(1)調 AAS
おもしろい自分をみてほしくていつまでも辞めないよ
307: 2019/03/31(日) 23:25:20.35 ID:3tLC/xmI0(1)調 AAS
まぁダウンタウンの番組が多すぎるな。後輩に活躍の場を与えないと。
308: 2019/03/31(日) 23:35:58.65 ID:tDnzw0Uo0(1)調 AAS
>>305
審査員とかやるようなタイプは絶対辞めないよなw
309: 2019/03/31(日) 23:37:15.15 ID:6RKNZhWu0(1)調 AAS
松本は権力を持ちすぎた
吉本も辞めさせる気はないと思う
スキャンダルや犯罪を起こすならまた別だけど
310: 2019/03/31(日) 23:44:35.47 ID:ydoCEW500(1)調 AAS
鼻ガチンコ
311: 2019/03/31(日) 23:46:49.53 ID:ijFkXY8Y0(1)調 AAS
あの年末にやっているやつ
60過ぎたら老人虐待で出来ないから
間もなく終了だろう。
312: 2019/04/01(月) 00:14:43.09 ID:rjAEy94Y0(1)調 AAS
まっちゃんやめへんでー
313: 2019/04/01(月) 01:25:11.57 ID:RXuWBcCl0(1)調 AAS
漫才もコントも本気だしてももう古い感あるだろな。
314(1): 2019/04/01(月) 01:28:30.16 ID:pj/XgWCz0(1)調 AAS
論破メモ
ロリコンニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時、20時に日課の捏造コピペ荒らしするとんねるずヲタ
2chスレ:tvsaloon
03/31(日) ID:AIulEPEU0 Total 5(20時)
外部リンク[html]:hissi.org
↓法則発動
03/24日
8.6% 10:00-11:15 CX* ワイドナショー ※前番組のワンピから3%アップ
8.3% 10:00-11:23 TBS サンデー・ジャポン ※前番組のサンモニから5%ダウン
03/01木 *4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
03/08木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から
↓AI-TV(霜降り明星)の枠を潰して新番組を始めるゾンビ貴明
【視聴率】石橋貴明MC「たいむとんねる」8回目視聴率は2・8% 江夏氏と野球談義
せいや「岡村は笑いもちっさい、石橋はただでかいだけ」 ENGEIより
315(2): 2019/04/01(月) 01:35:47.24 ID:NM8pmZLm0(1/2)調 AAS
>>151
「たまに、あの時はああいってたのに今は何で違うんですか!とかいってくるネクラおるやん?
成長や、人は成長する生き物やねん。お前のまわり見てみぃ、みんな結婚して子供もおる
お前だっけや、一人で部屋におんのはwお前みたいなもんが社会でても迷惑かけるだけやから、一生そこにおれや!」
と松紳で紳助がいっていた
他の芸人のアンチはいちいち「石橋さん、あんた40でとんねるず解散っていってたじゃないか!」とかいわないので大人>>111
316: 2019/04/01(月) 02:07:28.34 ID:OVDrv3Ih0(1)調 AAS
自分でボケて自分で誘い笑いしだしてる末期の症状出てるからホンマに辞めた方がええわ
周りが後輩じゃ無かったら乗り越えれてない雰囲気やで
317: 2019/04/01(月) 02:10:13.93 ID:NM8pmZLm0(2/2)調 AAS
>自分でボケて自分で誘い笑いしだしてる末期の症状出てるからホンマに辞めた方がええわ
有吉とか石橋もこれよくやるけど、松本に憧れてたのか?
>>295
志村のほうが消えてね?バカ殿も「時代錯誤のセクハラ!」とクレームが殺到し視聴率低迷してポリコレの餌食になってるし
松本人志が失敗重ねて達した唯一無二の境地
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
> 『ドキュメンタル』の企画は、笑いの権威である松本がウェブで手がけるコンテンツとしては、
> このうえない最適解である。だからこそ、多くの人に視聴される人気コンテンツになったのだ。
とんねるずがここまで時代錯誤になったワケ
外部リンク:toyokeizai.net
識者「とんねるずは、ワイドナショーやドキュメンタルのようなコンテンツを生み出せなかったのが敗因」
318: 2019/04/01(月) 02:18:34.59 ID:S2z2LtQr0(1)調 AAS
お前は15年前に賞味期限切れとるんやでw
319: 2019/04/01(月) 03:32:33.17 ID:/sad/nuT0(1)調 AAS
>>48
昔ひとりごっつで落語ちょっとだけやってたけどうまかったよ
あの頃はほんときれっきれだった
320: 2019/04/01(月) 04:15:31.59 ID:LuRVOJeW0(1)調 AAS
なんかだらだら続けてるよねこの人も
321: 2019/04/01(月) 04:38:22.96 ID:taH/qX+/0(1)調 AAS
松本も35歳をすぎたあたりから
瞬発力が急に消えて老化するばかり
322: 2019/04/01(月) 05:21:09.77 ID:aOTBTde70(1)調 AAS
>>133
そこから本当に長いこと長いこと
323: 2019/04/01(月) 08:12:02.72 ID:OatWTqh30(1/2)調 AAS
ネットテレビが取り組む「地上波ではできない笑い」は、暴力と下ネタなのか
外部リンク:wezz-y.com
その象徴といえるのが、『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズだろう。
『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』は2016年11月からシーズン1が
Amazon Prime Videoで配信され、現在では、2018年4月に配信されたシーズン5が最新のものとなっている。
回を増すごとに人気シリーズとなっていく一方、その表現に対する疑問の声も大きくなってきた。
その主たる要因は、あまりにも行き過ぎな下ネタである。
たとえば、シーズン2では、裸になった小峠英二(バイきんぐ)が掃除機に男根を吸わせて悶絶するギャグを披露した。
シーズン3ではさらに過激化し、春日俊彰(オードリー)が局部の皮を伸ばしてそのなかに人形を入れて周囲の出演者の笑いを誘ったり、
また、性感マッサージ嬢に扮した秋山竜次(ロバート)がケンドーコバヤシのパンツのなかに手を入れて局部をしごくというコンビ芸も披露された。
どれも普段彼らがテレビでは絶対に見せないような姿である。
こういった表現に対する異論の声は当然、番組のホストである松本人志の耳にも届いている。
だが、その意見に耳を傾ける気はないようで、彼は<よく下ネタがこの番組はひどいって言いますけど、
僕はいっさい下ネタなんてないと思ってますからね、この番組に関しては。あれは下ネタではないですよ。
アートですよ。芸術をもうちょっと理解してもらわないと>(シーズン4エピソード1)と開き直った発言をしている。
松本も『ドキュメンタル』の魅力として、やはり、<地上波ではない>ということを強調する。
シーズン3エピソード1では、<『ドキュメンタル』を見てない人に対する優越感の笑いっていうものもあると思うんですよ。
やっぱり地上波ではない、なんですかね、『我々だけが知っている』みたいな>と語っているが、クリエイティブの自由を与えられ、
地上波ではできない番組づくりをした結果が「行き過ぎたセクハラとパワハラによる笑い」というものだとすればあまりにも悲しい。
324: 2019/04/01(月) 08:13:41.98 ID:OatWTqh30(2/2)調 AAS
松本人志の「酒井法子批判」はフラれた過去の逆恨み
外部リンク:news.nifty.com
「一部では、過去に松本が人気アイドルだった酒井に言い寄ったものの、
『口うるさいお笑い』と、全く相手にされなかった事があると言われています。
その事に対する私怨で、今でも酒井に絡む事があるらしいのです」(テレビ雑誌編集者)
松本はベッキーなどの自身と関係がないタレントの醜聞には手厳しく個人攻撃だと言われる事が多い。
「松本自身も、今はかつてのような人気がなく、自身もそれを理解している。
そこで、人を上から目線で見る事で、自分を大物に見せたいのでしょう。
そういうところが和田アキ子に似てきています」(同)
松本も和田も周囲に諫言する人間はいないのだろうか。
松本=和田アキ子
325: 2019/04/01(月) 09:08:37.32 ID:WzvjSFBe0(1)調 AAS
自分も含め、匿名の陰に隠れたへたれで情けない
掃いて捨てるほどいる、ここで屁理屈・能書きたれるしかない
名もなきごみカス駄愚民(下級国民)
すなわち著名人・有名人にネット(でしか情けない事に無理だけどww)で
屁理屈・能書き・妬みをぶつけるしか能のない
自分が何も成しえていない事は棚上げして、人様には文句を垂れまくる屑カスと
比べると当然だけど
多くの同業の芸能人からも憧れられたり、羨ましがられる才能があり
芸能界トップクラスの地位や名声、収入を得て、普通の人では得られないような
色々な経験も(その分苦労も多々あったろうけど)できただろうし
それこそ我々ごみカス駄愚民では想像つかないような事もあったろうねぇ。
そんなこんなプラマイすると、いい人生なんじゃないかなぁと思うけど。
326: 2019/04/01(月) 09:58:07.74 ID:M2C8EIsh0(1)調 AAS
こないだ志村どうぶつ園見たら志村がめちゃくちゃ爺さんになってて引いた
327: 2019/04/01(月) 11:23:44.82 ID:ZVm+h11T0(1)調 AAS
志村さんもう70だもんなあ
328: 2019/04/01(月) 12:44:32.64 ID:ziUrM/IP0(1)調 AAS
>>160
けんちゃんラーメン…
329: 2019/04/01(月) 13:15:41.07 ID:80JcLB9x0(1)調 AAS
体だけ無意味に鍛えてセックスの事しか考えてないんだな
アホやろ
330: 2019/04/01(月) 13:19:31.57 ID:QvYNtihB0(1)調 AAS
松本は手下がいたらやけにイキるけど一人の時コソコソしててビビったわ
331: 2019/04/01(月) 13:20:44.85 ID:WL1vEJAn0(1)調 AAS
えーあと5年もやるの〜。
今年か来年くらいでもいいですよ。
332: 2019/04/01(月) 13:21:09.61 ID:om/duUgT0(1)調 AAS
昔辞めるって言ってた年齢もうこえてなかったっけ
333: 2019/04/01(月) 13:22:03.79 ID:37hCvC/y0(1)調 AAS
上岡さんの引き際は見事だったな
あそこまで潔い人なんてもう出て来ないだろうな
334: 2019/04/01(月) 13:24:08.67 ID:VJ2eiC9f0(1)調 AAS
志村70なのにまだグラドルにフルボッキチンコの画像送り付けてるからすごいわ
335: 2019/04/01(月) 13:45:20.17 ID:YxtHh1w10(1)調 AAS
この人レベルになれば上がやめさせないだろ
何人飯食わしてるねんってことになるから
あと単純に笑いだけの業績でいえば紳助も上岡も松本の足元にも及ばんからな、紳助は自分でいうてたけど
336: 2019/04/01(月) 13:51:53.71 ID:8Pwtivfb0(1)調 AAS
CMですべりたおしてるのを見るにつけ、もう無理
337: 2019/04/01(月) 14:01:34.87 ID:TtzWkAwq0(1)調 AAS
あれだけ若い頃に否定していたオール巨人よりもうるさい奴になってしまったのが今のまっつん
338: 2019/04/01(月) 14:04:49.02 ID:CuElQA6V0(1)調 AAS
老害人志かっこ悪い
339: 2019/04/01(月) 14:07:21.93 ID:uIV02Cc70(1)調 AAS
安倍と仲良いし自民公認で立候補しそう
340: 2019/04/01(月) 14:07:31.06 ID:AV4IbUIg0(1)調 AAS
もう後輩に筋肉褒められてニヤニヤするまっつん見たくない
341: 2019/04/01(月) 14:10:30.91 ID:MQd1KiYUO携(1)調 AAS
>>1
案の定、使い古したワンパターンの
遺書擁護に励む松本信者たちではあった
342: 2019/04/01(月) 14:14:40.78 ID:1asZpXn80(1)調 AAS
テレビ話芸として松本以上のものって無理だろうから本人が辞めない限り衰えても出続けられる
テレビ話芸のもう一つの頂点を極めたさんまが衰えてもやれてるのと同じ
中堅とか若手とかいっても広い意味でコピーだし
漫才コントなら新鮮味を感じさせるネタができてもTVのバラエティ話芸となると
さんま松本よりも洗練されたものを見せるのはもう無理だろ
343: 2019/04/01(月) 14:16:32.13 ID:vi+19iAx0(1)調 AAS
>>275
それ聞いてたけど
「自分のにおい自分でわかんねえだろ。その感想言ったのお前の女やん」
と思った
344: 2019/04/01(月) 14:17:42.95 ID:cbKPuZCq0(1/2)調 AAS
>>13
関東ではまだ人気なんかね
もはや大阪ではまったく人気ないけど
345: 2019/04/01(月) 14:19:42.53 ID:4kXnTbFU0(1)調 AAS
60が節目だよな。
ご意見番で65くらいか。
まぁ人によるけどさ、男は一気に老け込むよな。
346: 2019/04/01(月) 14:20:48.58 ID:s1sIZal50(1)調 AAS
クレイジージャーニー見てたらコメント力は小池以下だよな
本人が気づいてないのが痛々しい
347: 2019/04/01(月) 14:24:41.63 ID:YVT2hNB00(1/2)調 AAS
名前さえ売ればこんな楽で儲かる商売ないからなあ
たかしの愛人みたいに奥さんに死ぬまで働かされるだろう
348: 2019/04/01(月) 14:28:30.90 ID:OVpWo3bu0(1)調 AAS
「でも映画監督は続けます」
349: 2019/04/01(月) 14:33:19.49 ID:cbKPuZCq0(2/2)調 AAS
まあもう
紳助が引退して一切地上派見なく
なったし松本の話題なんぞどうでもいい、
350: 2019/04/01(月) 14:36:08.96 ID:1ZkbpPDt0(1)調 AAS
確か40で辞めるとか言ってたよな
たけしも昔つまらなくなったら辞めると言ってた
さんまも60で引退と言ってたのに撤回した
351: 2019/04/01(月) 14:54:50.88 ID:o6f/c0CW0(1)調 AAS
いじめ助長タウン最低だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s