[過去ログ] 【三浦瑠麗】「日本に徴兵制は必要」「反論や批判を待っています」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(30): 江戸領内小仏蘭西藩 ★ 2019/03/16(土) 00:36:57.27 ID:QnZgYPIR9(1/2)調 AAS
source : 週刊文春 2019年3月14日号
外部リンク:bunshun.jp
著者は語る 『21世紀の戦争と平和』(三浦瑠麗 著)
画像リンク
三浦瑠麗さん
国内外の政治について発言を続ける三浦瑠麗さんの、6年の歳月をかけた新著が話題だ。戦争と平和、国家のあり方を主題にした本格的な研究書だが、副題に踊る「徴兵制」の一語が刺激的だ。
「以前から、シビリアン・コントロールが強い民主国家ではかえって戦争が容易になってしまうと主張してきました。戦争のコストをリアルに計算する軍部に対して、政治家や国民は正義感やメリットだけを勘定してしまうから、安直に戦争へと突き進む危険性があるということです。
先日、韓国海軍から自衛隊の哨戒機が火器レーダー照射を受けた、というニュースがありましたが、世論を見るにつけ、結構危ない局面だったと思うんです。もっとも冷静だったのは、国民でも政治家でもメディアでもなく、自衛隊でした。
本当は私たち国民こそが、軍隊を適切にハンドリングしなければいけないのに、いまの日本国民だと容易にその関係が逆転する可能性があります。シビリアン・コントロールというシステムについて、もっと私たちは責任を持たなきゃいけないはずです」
三浦さんの家族には自衛隊関係者がいる。子供の頃から自衛隊が身近な存在だったことは、本書執筆の理由のひとつになった。
「自衛隊の待遇を改善しなければいけないという問題意識はずっとありました。戦後にあっては、一方に軍人への忌避感があり、それが自衛隊の尊厳を損なってきました。他方で自分とは関係ない存在だという無関心、同胞感覚の欠如がある。
こういった自衛隊を部外者のように扱う態度はやめて、国民の自衛隊への理解を深めるべきでしょう。自衛隊もがんばってPRに努めていますが、正直、稚拙なのも頭が痛いところです。
そもそも、官僚を養成する大学に、政軍関係を教える体制が整っていないことに日本の問題の本質が表れています。軍を知らない政治エリートなんて危なっかしくて仕方ないですよね」
本書では軍と市民の関係が、歴史をさかのぼって詳述される。市民が軍に対する関心を失ったことで大帝国が潰えてしまう――たとえばローマ帝国の事例はまことに示唆に富む。
「市民が軍は自分たちと同じ国民だという意識を持つには、残念ながらこのままではだめです。いざ戦争を選べば自分も動員されるかもしれないという感覚がないと。
そのための徴兵制というアイデアは暴論や極論に聞こえるかも知れませんが、私としては自然な解なんです。市民の当事者意識こそが、なにより平和のために大切だからです。単なる思考実験ではなく、現実的な政策提言のつもりです」
グローバル時代にあって、国家という単位にいかほどの意味があるのか。本書の後半では、様々な国が、国家のありかたを模索する様がレポートされる。
「国民国家というと、なんだか古臭く聞こえますが、リアリズムとしてはいまだ無視できません。たとえば、公共サービスの担い手として世界の富豪、ビル・ゲイツやジェフ・ベゾスに期待できるでしょうか。
富の再配分や国土の安定の責任主体として、国家にはまだ実際的な意義があります。安定はタダではありません。そのコストをなるべく多くの国民で負担しようというわけです。
でも、誰もが国家に参画せよと全体主義的なことを言いたいわけではありません。良心的兵役拒否のような仕組みは必要です。国家と郷土に対して、保守とリベラルの双方にいろんな意見があるはず。
だから、この本にもどんどん反論や批判を寄せてほしい。期待して待っています」
★1: 2019/03/15(金) 20:46:32.06
※前スレ
2chスレ:mnewsplus
876: 2019/03/16(土) 06:34:22.64 ID:wNFQzv6mO携(1)調 AAS
自分が関係ない立場だと説得力皆無だから、まず貴女が志願して下さいね
話はそこからです
877: 2019/03/16(土) 06:35:21.70 ID:kuzjMziT0(1)調 AAS
徴兵の法案通るなら先に憲法改正できとるだろうからなぁ
敗戦から生まれた戦争アレルギー治すために徴兵やってのは目的と手段がそっくり逆になっとるのでは?
878: 2019/03/16(土) 06:35:22.21 ID:uZLQjfHg0(4/4)調 AAS
>>842
なんでこんな必死なんだろうな
879: 2019/03/16(土) 06:36:26.39 ID:9rCVVV2O0(2/2)調 AAS
準徴兵制
体験入隊を希望した人にはもれなく年金上乗せ
880: 2019/03/16(土) 06:37:09.09 ID:gWnpnPXT0(1)調 AAS
徴兵しないで済むように日米安保体制を堅持しているのに
ほんとうに右翼が思いつきで話すのって
馬鹿だと思うわ
881: 2019/03/16(土) 06:40:13.30 ID:3xgRMLmV0(1)調 AAS
お、釣れてるかい?
882: 2019/03/16(土) 06:41:20.89 ID:yejOR7b40(1)調 AAS
こいつの旦那は外務省勤務
子供がいるけど娘
自分と身内が無関係だと思ってこういうことを言っている
883: 2019/03/16(土) 06:42:05.99 ID:mFMpw4CD0(1)調 AAS
>>3
鉄人兵団 (`・ω・´)
884: 2019/03/16(土) 06:42:13.37 ID:nhhQclgc0(1)調 AAS
徴兵でもいいけどな
自動小銃支給されたら民団や総連に射撃練習しにいくわ
885: 2019/03/16(土) 06:43:27.74 ID:mxSGnfQm0(4/9)調 AAS
当事者意識を突き付けられたら秒でビビった
あとはビビった言い訳を並べてるだけ
単に怖いから徴兵反対という本音を書くと、ネトウヨ失格の烙印でも押されるん?
886: 2019/03/16(土) 06:43:54.78 ID:o/85DU240(1)調 AAS
自衛隊のことを考える契機として自ら炎上してみようってところなんだろうけどあんまり燃えなかったな
そのくらい国民の軍や兵をタブーに思う気持ちが強いってことだね
887(1): 2019/03/16(土) 06:44:13.33 ID:GlaNawZ30(2/9)調 AAS
俺は右翼寄りだとは思うが、子供部屋おじさんの現在ニートだから徴兵制には反対だな
真っ先に俺みたいなのが行け!って赤紙が来るんだろう
888: 2019/03/16(土) 06:45:53.03 ID:N7wfImz60(1)調 AAS
徴兵制よか普通自動車免許取得、災害、事故など緊急時の訓練、救命措置の訓練
これらを義務化すべきじゃねぇかな
889: 2019/03/16(土) 06:46:11.00 ID:5Xczs2MJ0(2/2)調 AAS
こんな国の為に誰が戦うと言うんだ
890: 2019/03/16(土) 06:46:15.90 ID:C0IcghaQ0(1)調 AAS
反論や批判を待っています←ファイティングポーズ取ってるぞ、パヨクwww
891(1): 2019/03/16(土) 06:47:05.30 ID:zPPlcMUJ0(2/2)調 AAS
朝生をダメにしたA級戦犯
892: 2019/03/16(土) 06:48:01.06 ID:NR8FBKjS0(2/5)調 AAS
ちなみに、イスラエルで出生率が高いのは、「結婚してたら兵役免除」特典があるからです。
(その上恐らくは、結婚出産適齢期だからか、兵役も男性より一年短い)
そりゃ結婚した方が断然お得なんだから結婚するしさせるわな。
893(2): 2019/03/16(土) 06:48:46.35 ID:3cZxUKYq0(1)調 AAS
皆兵制として義務教育に訓練期間を盛り込むのならわかる
894: 2019/03/16(土) 06:48:50.64 ID:oUZdqeAt0(1)調 AAS
徴兵制やったら金かかるだろ。
雇用対策の一環でやるならわかるが。
895: 2019/03/16(土) 06:48:58.28 ID:4LXUGRQ30(1/2)調 AAS
年齢を理由にするけど、「予備自衛官補」なら保有する技能によっては53〜55歳まで可なんだよ、ネトウヨさん!
896: 2019/03/16(土) 06:49:11.48 ID:Jz8bFja00(1)調 AAS
いいね
お前慰安婦な
897: 2019/03/16(土) 06:49:20.73 ID:L6JqVmq60(1)調 AAS
無視するに限りますね
898(1): 2019/03/16(土) 06:49:46.77 ID:PkhP1EHSO携(1)調 AAS
今更遅い昭和にやるべきだった 今の時代では無理
899(1): 2019/03/16(土) 06:50:31.22 ID:vtd/Zhba0(1)調 AAS
日本は人権、人命を軽く扱えない国だから徴兵制は現実的じゃないな
素人を集めても大した戦力にはならないのにそいつに給料出さざるを得ないし、死んでしまえば遺族への補償金が発生して国庫を圧迫するだろう
能力とコストが見合わないよ
900: 2019/03/16(土) 06:50:37.19 ID:NR8FBKjS0(3/5)調 AAS
>>893
タイの高校だったかな。
授業科目に「訓練」というのがあって、それをやってたら兵役免除っての。
だから高校に行ったらみんなそれをやるらしい。
901(1): 2019/03/16(土) 06:51:05.63 ID:6/KrYCHn0(1)調 AAS
まともな批判や反論がなくて瑠璃様もお嘆き・・
902: 2019/03/16(土) 06:51:26.88 ID:2kiRtgqO0(1)調 AAS
高齢者が前線で戦えるような外殻戦闘服や視覚補助装置を開発してくれ。
903: 2019/03/16(土) 06:52:03.10 ID:7s4o/mNj0(1)調 AAS
>>891
え?田原の加齢と役者不足が原因だろ
904: 2019/03/16(土) 06:52:27.88 ID:NR8FBKjS0(4/5)調 AAS
>>898
不妊治療で年遅くに授かった一人息子を兵役に就かせて前線に送れと言われたら、戦死した時の保障が
莫大になりますもの。
905: 2019/03/16(土) 06:52:29.76 ID:7KoUHdlx0(1)調 AAS
>>726
中国系の疑惑については雑誌のインタビューで聞かれたことはある
「くだらないことで騒いでる連中がいますけど?」みたいな聞き方に対して
質問自体が答えることが馬鹿馬鹿しいのでというような答え方だったような。
きっぱり否定しないってのはやっぱりアレかね
906: 2019/03/16(土) 06:53:36.54 ID:Vj2Xh5++0(1)調 AAS
徴兵やってる国家なんて糞ばっかりだぞw
907: 2019/03/16(土) 06:53:56.17 ID:yXbau90Z0(1)調 AAS
おまいがまず行け
908(2): 2019/03/16(土) 06:54:52.70 ID:mxSGnfQm0(5/9)調 AAS
当スレは9割方が徴兵制反対ということで
ネトウヨ全盛の5ちゃんねるも、このスレに限ってはドサヨク丸出しという不思議w
909: 2019/03/16(土) 06:56:36.26 ID:RUIWfP9J0(1)調 AAS
>>14
ネトウヨ、バヨク関係なく全員徴兵何だがな。お前も行くんだよ
910: 2019/03/16(土) 06:56:50.19 ID:hrQViQuV0(1/3)調 AAS
>>887
ホントに徴兵制になったら
社会復帰集団訓練なんて名目で
まず「ニートは実家から叩き出せ」なんて制度ができるかな
911: 2019/03/16(土) 06:56:56.54 ID:7BgNUTk+0(1/2)調 AAS
>>1
憲法改正が必要だから、国民投票になる
まで踊り続けよ
そうしたら明白な結果が出てくる
912: 2019/03/16(土) 06:57:12.23 ID:llcokT+M0(1)調 AAS
徴兵のお手紙来ない奴は在チョン確定かww
913: 2019/03/16(土) 06:57:31.47 ID:DOH9FKAP0(1)調 AAS
もちろん女も平等に徴兵されるんですよね
なら異論ないです
914: 2019/03/16(土) 06:59:52.00 ID:9tyz/ODU0(9/12)調 AAS
平和を祈るだけで平和維持出来たら苦労しないって
で、日本の最大の防衛力は米軍の駐留で最も低コストでもあるw
ゆえのアメリカへの配慮もそれなりに必然だけど
こんな状況もいつまでも持たないよw
915: 2019/03/16(土) 07:00:38.42 ID:mxSGnfQm0(6/9)調 AAS
>>899
あ、ここにも当事者意識を持てないメガネくんが
そこは素人を「そいつ」呼ばわりするんじゃなく、せめて俺みたいな素人は使えないと言おうよw
916: 2019/03/16(土) 07:00:47.44 ID:hrQViQuV0(2/3)調 AAS
>>893
そういう制度をやりかけて
軍事教練って非難がおきてたような
917(1): 2019/03/16(土) 07:02:05.03 ID:NR8FBKjS0(5/5)調 AAS
>>908
だって、サヨクがどうこう言う以前に典型的な「お前が言うな」発言だし、昭和生まれの人は結局一度も兵役経験のない
ままにジジババになったんだから、自分がやりたくないことやらなくて済んだこと、我が子にやらせなかったことを他人様の
子に向かって「やれ」ほざく権利も資格も誰一人ないんだもん。
言える、言う資格があると思ってるなんてどんな恥知らずだって話。
ましてやそれがもし子供がいない人だったら。
出産経験無しで50代になった人は、「徴兵賛成なんて、自分は恥ずかしくて口にさえできない」って言ってた。
普通はそうでしょ、恥ってもんを知ってたら。
サヨクじゃなくて恥知らずと言われたくないから反対なの。
918: 2019/03/16(土) 07:02:23.14 ID:WmeVAcmU0(1)調 AAS
じゃ、まず、こいつの息子を
919: 2019/03/16(土) 07:02:54.73 ID:9EMBFDq70(1/2)調 AAS
お国の為に死んできなさいw
権力者にとってはおまえらは駒でしかありません。実際救援物資もせずに餓死者多数だったらしい
中高年は戦争なんて行かないからどうでもいいが、俺らが死んだら荒れそうで可哀想になるな。権力者自体がキチガイだから
920: 2019/03/16(土) 07:04:01.78 ID:h1FxRNzJ0(1)調 AAS
国民を陥れる痴漢冤罪日本のために誰がしに行くか
徴兵が来ても拒否する
死んで来いと言われたらその上官の寝てる宿舎にゼロ戦で突っ込むw
自分はパラシュート脱出して戦争終わるまで逃げ延びてやるわ
愛国心なんてこれっぽっちも無いわ
搾取しやがって金返せボケ
921: 2019/03/16(土) 07:04:45.91 ID:RS/HIJ/w0(1)調 AAS
ネトウヨだけやってほしいわ
こいつら平気で戦争したいとか言うからな
戦争起きたらネトウヨが殺されたら日本が綺麗になるし
922: 2019/03/16(土) 07:04:57.67 ID:iIWw8eWX0(1)調 AAS
俺が還暦越える30年後なら徴兵復活していいよ
兵士にはなりたくないけど応援はする
923: 2019/03/16(土) 07:06:44.17 ID:9EMBFDq70(2/2)調 AAS
戦争なんて権力者同士の喧嘩
924: 2019/03/16(土) 07:09:08.94 ID:5dNvkd2k0(1)調 AAS
軍事教練って言うとアレだけど
これだけ災害の多い国なんだから
非日常下での集団的行動規範を覚えると言う意味で
徴兵制もアリかと思う
925: 2019/03/16(土) 07:10:28.10 ID:GfRu4BaW0(1)調 AAS
男女平等でお願いしますね
926: 2019/03/16(土) 07:10:34.78 ID:RKphrIro0(1)調 AAS
徴兵制で引きこもりもお花畑左翼も消え
一石二鳥どころか三鳥四鳥の効果ある
927: 2019/03/16(土) 07:11:35.59 ID:sDnsiwU+0(3/4)調 AAS
へぇ〜武器持たせてくれるんだw
言っとくけど、武器だけ貰ったらおさらばするよw
邪魔すると誰であろうが容赦なく撃つ
928: 2019/03/16(土) 07:12:13.81 ID:mxSGnfQm0(7/9)調 AAS
>>917
三浦女史の最初のモチーフは当事者意識
そこであなたの意見ですが、半ば感情論とはいえ、強く当事者意識のこもった発言として価値があるのです
その価値観を私が共有できないのは残念だけどね
929: 2019/03/16(土) 07:12:41.61 ID:lr66l/4H0(1)調 AAS
アメリカが引くなら徴兵はやるしかない
930: 2019/03/16(土) 07:12:44.17 ID:9tyz/ODU0(10/12)調 AAS
日本の再軍備の加速は中国がいつ沖縄奪取に動くかに尽きるんじゃね
で、後手後手であっつーまに沖縄掌握されてあとの祭りw
中国の台頭なんて日本にとって碌なことがない
ちなみに20世紀に虐殺、餓死、自殺等で殺害した数が1億人超えるのが中国共産党
ロシアソ連の倍近いw
931(1): 2019/03/16(土) 07:13:47.28 ID:ZjFwO1hm0(1)調 AA×
932: 2019/03/16(土) 07:14:17.13 ID:Ab4wAdBs0(1/2)調 AAS
男ならいいけど女かよ
ムカついた
このブスババア
気持ち悪い顔しやがって
じゃあてめえがまずいって、
とっとと死んでこい
死ね
933: 2019/03/16(土) 07:15:23.74 ID:Ab4wAdBs0(2/2)調 AAS
ブスババア
てめー早く兵士になって死ね!
934: 2019/03/16(土) 07:16:48.26 ID:4LXUGRQ30(2/2)調 AAS
年齢を理由に逃げるネトウヨは、行かない代わりに金を出せ
935: 2019/03/16(土) 07:17:33.76 ID:9tyz/ODU0(11/12)調 AAS
>>931
日本がいかに大変であるかだなw
936(1): 2019/03/16(土) 07:18:05.68 ID:7BgNUTk+0(2/2)調 AAS
>>908
徴兵は右翼という訳でもないだろ
国民主権の左翼こそ徴兵の理念に合った
考えなんだから
937: 2019/03/16(土) 07:18:11.30 ID:18rzTa+D0(1)調 AAS
兵役してないババアが言っても何も共感出来るわけがないってのなあ
938: 2019/03/16(土) 07:19:09.22 ID:GlaNawZ30(3/9)調 AAS
やっぱり憲法9条は必要だろうな
あと効果あるかしらないが、スイスみたいに永世中立国宣言もしとけばいいかも
ただ矛盾になるが、アメリカのバックアップはするかもしれない。積極的にはしないが
米軍と自衛隊で日本は専守防衛でガードはする
939: 2019/03/16(土) 07:20:45.90 ID:w9UM1V8X0(3/3)調 AAS
瑠麗と愛しあいたい
940: 2019/03/16(土) 07:22:12.64 ID:mxSGnfQm0(8/9)調 AAS
>>936
この際は政治的立ち位置を語るまでもないでしょ
ネトウヨに馬鹿とヘタレしかいないのは、この一晩で明白になったわけだからw
941: 2019/03/16(土) 07:23:24.35 ID:GlaNawZ30(4/9)調 AAS
準永世中立国(永世米国従属宣言)はするが
徴兵制はナシ
軍事兵器はどんどん高性能化するから、そんなに人員は必要ないし
バカがやるとかえって足手まといと税金の無駄になるからな
国を守るというのは別に色んな方法はある。適材適所が重要
942(1): 2019/03/16(土) 07:24:46.98 ID:UzRhZmuA0(1)調 AAS
9条支持のブサヨだけど改憲するなら徴兵制は必要だと思う
この人と同じ理由で
943: 2019/03/16(土) 07:25:16.97 ID:bNe+aJhM0(1/2)調 AAS
もう韓国は在日米軍で守るのやめるべき。
トランプが金払えって言うな座間を削除しろ。
944: 2019/03/16(土) 07:26:36.89 ID:wTU3+35H0(13/14)調 AAS
18歳以上に三ヶ月の基礎訓練を施してそのあと適材適所で兵卒だなってやつを招集するんだろ
予備役召集だから徴兵にはあたらない
945: 2019/03/16(土) 07:27:25.94 ID:GlaNawZ30(5/9)調 AAS
>>942
ネトウヨだけど護憲の俺は異端なのか
946: 2019/03/16(土) 07:28:26.48 ID:9tyz/ODU0(12/12)調 AAS
韓国が中国の属国に戻るのなんて時間の問題じゃねw
947: 2019/03/16(土) 07:29:29.55 ID:UqLyUr8B0(1)調 AAS
「日本にデフレ完全脱却のためにヘリコプターマネーは必要」「反論や批判を待ってます。」
948: 2019/03/16(土) 07:30:53.64 ID:GlaNawZ30(6/9)調 AAS
世の中、向き不向きや好き嫌いがある
戦車や戦闘機に乗るのが好きとか、操縦したらテンション上がるって奴がいるんだよ
しかも操縦がうまかったり。そういう方々に任せておけばいいだけ
給与もそれなりにあげてくださいな
949: 2019/03/16(土) 07:32:29.79 ID:vHFdTL2F0(1)調 AAS
なんで金持ちの平和を守るのに貧乏人が命差し出さなあかんのかと
あいつら国民守るもんじゃない政府を守るもんだ
だから普通に作戦と称して地上戦やるんだよ
950: 2019/03/16(土) 07:33:33.94 ID:G2iDPFvS0(1)調 AAS
銃くれるなら自殺する
951: 2019/03/16(土) 07:35:46.23 ID:LQcPMXFP0(1)調 AAS
これからロボットが戦うのにいまどき徴兵制て
952: 2019/03/16(土) 07:36:14.62 ID:+TPAZAE40(1)調 AAS
瑠麗さんが上官なら喜んで
953: 2019/03/16(土) 07:36:33.48 ID:BOd5li8D0(1)調 AAS
>>518
ってか自衛隊も組織だからいくらでも事務仕事はあるし生活の場でもあるから料理だって作る
ここら辺に専門の要員がいるわけで女性を徴兵した所で何も出来ないわけじゃない
ここら辺も一応は戦闘訓練するが、実戦に駆り出される状況となると
結局そういう一般国民も戦ってる状況なわけでね
954: 2019/03/16(土) 07:37:30.03 ID:pSRv8Pr00(1)調 AAS
麒麟瑠麗〈生〉
955: 2019/03/16(土) 07:37:40.63 ID:Cmpp9pTh0(1)調 AAS
徴兵制って人権侵害にならないの
普段人権がどうたら言ってる人達って徴兵制してる国とかには何も言わないんだろうか
956: 2019/03/16(土) 07:38:10.84 ID:bXkUGkFS0(1)調 AAS
産めや増やせやも同時にやれば
957: 2019/03/16(土) 07:39:35.32 ID:t3iEcKWb0(1)調 AAS
三浦ババアはチョン
958: 2019/03/16(土) 07:41:21.41 ID:LdxnPNtX0(1)調 AAS
釣りでネット民をバズらせんなボケぇ
959: 2019/03/16(土) 07:43:24.76 ID:GlaNawZ30(7/9)調 AAS
っていうかこれから30年以内で日本が関係する戦争があるとしたら
朝鮮半島有事か中国VSアメリカが大決戦するかどうかだろ
中国VSアメリカはやらない確率の方が極めて高い。
対外的な国対国の戦争よりは、一昨日のクライストチャーチのモスクのテロとか
AIが発達しすぎて抑え込まないといけないとか
そういう国内での治安悪化やトラブル対応の安全保障になるんだよ
960: 2019/03/16(土) 07:44:29.23 ID:K0sPJINo0(1)調 AAS
>>1
チョン臭せえスレ立てんなゴミが
961: 2019/03/16(土) 07:45:22.79 ID:x45H75Sr0(1)調 AAS
大和魂
962: 2019/03/16(土) 07:45:32.31 ID:aPdgvvc+0(1)調 AAS
お前ら無職は兵隊になって竹島警備してくれ
963(1): 2019/03/16(土) 07:45:48.70 ID:Rirf9WhR0(1)調 AAS
そもそも自衛隊に対して普通は忌避感なんて持たないが
災害時などにいつもお疲れ様ですとしか思わんぞ
964(1): 2019/03/16(土) 07:45:51.68 ID:aMNfD4rW0(1)調 AAS
ネトウヨは徴兵制に反対なの?
965: 2019/03/16(土) 07:47:07.08 ID:5KOuKg9/0(1)調 AAS
自民党のハメ撮り議員擁護するくらいキチってるから
966: 2019/03/16(土) 07:49:09.32 ID:O5IZK7jn0(1)調 AAS
安倍に頼まれたんだろな
967: 2019/03/16(土) 07:49:46.51 ID:GlaNawZ30(8/9)調 AAS
>>964
ネットによく書き込みできるような自由な時間がある奴は反対だろ
968(1): 2019/03/16(土) 07:50:43.21 ID:mxSGnfQm0(9/9)調 AAS
満たされない日常のガス抜きが愛国って結論だね
愛国無罪で暴挙を重ねる中国人も、その正体は最下層でリサーチ済み
右も左も極端に振れるのは、はからずも社会的属性は同じという皮肉
そして究極の提言に際しては、キレイに利害が合致し徴兵制度反対と
なかなかに良いオチだ
969: 2019/03/16(土) 07:51:27.30 ID:JSqmErvF0(1)調 AAS
>>6
頭が悪いとこういう意見になるよな
970(1): 2019/03/16(土) 07:53:42.81 ID:uAJxMqkn0(1/2)調 AAS
昔と違ってボタンポチればミサイル跳んでく時代なんだから若者だけじゃなくて
爺さんも徴兵対象に入れればいいんじゃないの
あるいは章邯みたいに犯罪者徴兵軍作って僻地に送り込め
971: 2019/03/16(土) 07:56:49.14 ID:GlaNawZ30(9/9)調 AAS
>>963
自衛隊は災害救助隊のような役割も大きいからな
本当に感謝でしかない。格好いい仕事だと思うし
戦争になったら大変だけど、それなりの覚悟やプライドもあるんだろう。
こういう煽るおばさんは本当嫌い
972: 2019/03/16(土) 07:57:42.40 ID:wTU3+35H0(14/14)調 AAS
>>970
そのミサイルを狩りに行くために地上軍を投入しないといけないんだよ
973: 2019/03/16(土) 07:59:46.76 ID:hrQViQuV0(3/3)調 AAS
「語り合いましょう」「自分の事として考えましょう」って事は
良いことだと思うけど
普段「俺は国を護るよ」「決断できない奴は日本から出てけ」
みたいな勇ましい事を言ってる方々はどうなんだろ
974: 2019/03/16(土) 08:02:23.89 ID:uAJxMqkn0(2/2)調 AAS
>>968
両翼の端(極左・極右)の主張が結局似るというのは、以前からそうで、昔は両翼とも徴兵賛成だったんだよな。
昔左の奴等は共産主義革命起こすために軍事的な知識や訓練を受けた兵隊が必要だから
自分たちで軍隊作ってたくらいなのに(あかつき何とか隊とか)。
今の戦争反対なんたらは絶対偽善だと思う。
975: 2019/03/16(土) 08:02:48.09 ID:X1e9u93I0(2/2)調 AAS
公務員に徴兵義務あればいいだろ
976: 2019/03/16(土) 08:03:15.08 ID:bNe+aJhM0(2/2)調 AAS
今や
自衛隊>>>>>>>マスコミ
だからな。なんで東京で遊び惚けてる奴らが
地方で頑張ってる奴を非難するんだって話で。
新聞社の社旗の車やテレビのバンを車観たら石投げたくなるけど、
自衛隊車両には頑張れよって思うだろう。
977: 2019/03/16(土) 08:09:11.28 ID:fKRxyVvs0(1)調 AAS
歴史的には民主主義や人権の擁護は、徴兵制とセットです。
それどころか徴兵制は民主主義の根幹なのです。
国の主権者は義務として国を守らねばなりません。
国民が主権者であるならば国民が国を守らねばなりません。
それが民主主義なのです。
978: 2019/03/16(土) 08:09:50.55 ID:SgAQ7KkE0(1)調 AAS
高齢化してくけど瑠麗さまは何歳まで徴兵しようと思っとるの
979: 2019/03/16(土) 08:11:32.61 ID:R7LPoaOG0(1)調 AAS
>>901
>>1も読まないで脊髄反射で書いてる奴だらけだからな
980: 2019/03/16(土) 08:19:46.35 ID:PSFsN2I/0(1)調 AAS
いいじゃん、日本のために若者には頑張って欲しいね
俺はもう徴兵制になっても引っかからない歳になったし
981: 2019/03/16(土) 08:21:55.01 ID:8SrpSIGA0(1)調 AAS
兵隊に行かない奴が声高に徴兵を叫ぶ
まず自分で傭兵になって戦闘地域に行ってみろや
982: 2019/03/16(土) 08:28:13.38 ID:JsRcRKLz0(1)調 AAS
日本に徴兵制は必要(但し私は除く)
983: 2019/03/16(土) 08:29:28.34 ID:cXcyy0t20(1)調 AAS
核武装の方が必要や
984: 2019/03/16(土) 08:30:24.13 ID:Ec5ZSwE30(1)調 AAS
まずお前から徴兵な 三浦
985(1): 2019/03/16(土) 08:30:27.03 ID:arjG4qEf0(1/2)調 AAS
沖縄から米軍基地無くしたいなら
当然必要な議論じゃない?
986: 2019/03/16(土) 08:31:00.61 ID:gBegn2ga0(1)調 AAS
男女差別は良くないから三浦が真っ先に徴兵されろ
987: 2019/03/16(土) 08:32:54.56 ID:arjG4qEf0(2/2)調 AAS
>>5
実戦の最前列はどんどんそんな感じって聞くけど
そもそもドローンもインターネットも軍用開発でしょ
988(1): 2019/03/16(土) 08:33:45.70 ID:7bBJKRn10(5/6)調 AAS
>>985
沖縄人が出て行って欲しいのは海兵隊の基地だろ
普天間基地は抵抗が少ない
989: 2019/03/16(土) 08:38:47.56 ID:fkx1iEgdO携(1)調 AAS
>>1
戦争が未だに上陸して竹槍でって思っているんでしょ?
今は素人集めたら足引っ張るだけだよ
990: 2019/03/16(土) 08:38:57.71 ID:EOX8Dj9y0(1)調 AAS
批判というか議論の題材にもならんよ
あまりにも底が浅い提案だよ瑠麗ちゃん
991: 2019/03/16(土) 08:40:08.79 ID:sDnsiwU+0(4/4)調 AAS
銃さえ頂ければ、自分で自分の為に戦う!!
徴兵?ご自由にw
銃いただきに行くわw
992: 2019/03/16(土) 08:40:29.71 ID:fibtDppT0(1)調 AAS
アメリカも在日米軍の駐留経費は全て日本が払えという方向にシフトしてきているし
同じ費用を使うなら本当に助けてくれるかも分からない外国の軍隊より自国の軍隊を増強した方が良いに決まってる
そもそも日本の軍備が弱いのはアメリカの圧力によるものだったし
そのアメリカが自立しろと言っている以上は日本が軍事的に自立しない理由がない
993: 2019/03/16(土) 08:43:48.13 ID:WKFVangH0(1)調 AAS
この人は橋下の番組で
「戦争をしたくないならお年寄りと女性に徴兵制を導入すべき」
と言っていたのを思い出した。
男性が言ったら大問題だが、女性が言っても問題ない国
994: 2019/03/16(土) 08:43:54.62 ID:7bBJKRn10(6/6)調 AAS
>>988
抵抗が少ないのは普天間基地でなく嘉手納基地のほうだった
995: 2019/03/16(土) 08:47:47.05 ID:bxHZ5/+k0(1)調 AAS
ドイツが最近まで徴兵制を維持していた理由が
代替役として高齢者や障碍者の施設向けに安価な労働力を確保するためだった
日本も徴兵制を導入して
代替役として保育所や高齢者介護で働かせる(実はこっちがメイン)ってのはありかもしれん
996: 2019/03/16(土) 08:49:55.74 ID:q4lKxKcf0(1)調 AAS
右派に相手にされてない提灯ババアだろ
997: 2019/03/16(土) 08:51:01.33 ID:tDfgDH1W0(1)調 AAS
寄宿舎の高校出てるし体も鍛えてるから1年ぐらいの徴兵なら全然問題ない
998: 江戸領内小仏蘭西藩 ★ 2019/03/16(土) 08:51:28.67 ID:QnZgYPIR9(2/2)調 AAS
【三浦瑠麗】「日本に徴兵制は必要」「反論や批判を待っています」★3
2chスレ:mnewsplus
次スレです
999: 2019/03/16(土) 08:54:49.57 ID:4TqBdVeE0(1)調 AAS
コイツの発言なんてそもそも世の中になんの影響も与えていない。
間違っていても反論の必要がない。
言わせておけば良い。
1000: 2019/03/16(土) 09:01:31.87 ID:iybSzpDL0(1)調 AAS
これは安倍ちゃんGJだね
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 24分 35秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*