[過去ログ] 【三浦瑠麗】「日本に徴兵制は必要」「反論や批判を待っています」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 2019/03/16(土) 07:35:46.23 ID:LQcPMXFP0(1)調 AAS
これからロボットが戦うのにいまどき徴兵制て
952: 2019/03/16(土) 07:36:14.62 ID:+TPAZAE40(1)調 AAS
瑠麗さんが上官なら喜んで
953: 2019/03/16(土) 07:36:33.48 ID:BOd5li8D0(1)調 AAS
>>518
ってか自衛隊も組織だからいくらでも事務仕事はあるし生活の場でもあるから料理だって作る
ここら辺に専門の要員がいるわけで女性を徴兵した所で何も出来ないわけじゃない
ここら辺も一応は戦闘訓練するが、実戦に駆り出される状況となると
結局そういう一般国民も戦ってる状況なわけでね
954: 2019/03/16(土) 07:37:30.03 ID:pSRv8Pr00(1)調 AAS
麒麟瑠麗〈生〉
955: 2019/03/16(土) 07:37:40.63 ID:Cmpp9pTh0(1)調 AAS
徴兵制って人権侵害にならないの
普段人権がどうたら言ってる人達って徴兵制してる国とかには何も言わないんだろうか
956: 2019/03/16(土) 07:38:10.84 ID:bXkUGkFS0(1)調 AAS
産めや増やせやも同時にやれば
957: 2019/03/16(土) 07:39:35.32 ID:t3iEcKWb0(1)調 AAS
三浦ババアはチョン
958: 2019/03/16(土) 07:41:21.41 ID:LdxnPNtX0(1)調 AAS
釣りでネット民をバズらせんなボケぇ
959: 2019/03/16(土) 07:43:24.76 ID:GlaNawZ30(7/9)調 AAS
っていうかこれから30年以内で日本が関係する戦争があるとしたら
朝鮮半島有事か中国VSアメリカが大決戦するかどうかだろ
中国VSアメリカはやらない確率の方が極めて高い。
対外的な国対国の戦争よりは、一昨日のクライストチャーチのモスクのテロとか
AIが発達しすぎて抑え込まないといけないとか
そういう国内での治安悪化やトラブル対応の安全保障になるんだよ
960: 2019/03/16(土) 07:44:29.23 ID:K0sPJINo0(1)調 AAS
>>1
チョン臭せえスレ立てんなゴミが
961: 2019/03/16(土) 07:45:22.79 ID:x45H75Sr0(1)調 AAS
大和魂
962: 2019/03/16(土) 07:45:32.31 ID:aPdgvvc+0(1)調 AAS
お前ら無職は兵隊になって竹島警備してくれ
963
(1): 2019/03/16(土) 07:45:48.70 ID:Rirf9WhR0(1)調 AAS
そもそも自衛隊に対して普通は忌避感なんて持たないが
災害時などにいつもお疲れ様ですとしか思わんぞ
964
(1): 2019/03/16(土) 07:45:51.68 ID:aMNfD4rW0(1)調 AAS
ネトウヨは徴兵制に反対なの?
965: 2019/03/16(土) 07:47:07.08 ID:5KOuKg9/0(1)調 AAS
自民党のハメ撮り議員擁護するくらいキチってるから
966: 2019/03/16(土) 07:49:09.32 ID:O5IZK7jn0(1)調 AAS
安倍に頼まれたんだろな
967: 2019/03/16(土) 07:49:46.51 ID:GlaNawZ30(8/9)調 AAS
>>964
ネットによく書き込みできるような自由な時間がある奴は反対だろ
968
(1): 2019/03/16(土) 07:50:43.21 ID:mxSGnfQm0(9/9)調 AAS
満たされない日常のガス抜きが愛国って結論だね
愛国無罪で暴挙を重ねる中国人も、その正体は最下層でリサーチ済み

右も左も極端に振れるのは、はからずも社会的属性は同じという皮肉
そして究極の提言に際しては、キレイに利害が合致し徴兵制度反対と

なかなかに良いオチだ
969: 2019/03/16(土) 07:51:27.30 ID:JSqmErvF0(1)調 AAS
>>6
頭が悪いとこういう意見になるよな
970
(1): 2019/03/16(土) 07:53:42.81 ID:uAJxMqkn0(1/2)調 AAS
昔と違ってボタンポチればミサイル跳んでく時代なんだから若者だけじゃなくて
爺さんも徴兵対象に入れればいいんじゃないの
あるいは章邯みたいに犯罪者徴兵軍作って僻地に送り込め
971: 2019/03/16(土) 07:56:49.14 ID:GlaNawZ30(9/9)調 AAS
>>963
自衛隊は災害救助隊のような役割も大きいからな
本当に感謝でしかない。格好いい仕事だと思うし
戦争になったら大変だけど、それなりの覚悟やプライドもあるんだろう。

こういう煽るおばさんは本当嫌い
972: 2019/03/16(土) 07:57:42.40 ID:wTU3+35H0(14/14)調 AAS
>>970
そのミサイルを狩りに行くために地上軍を投入しないといけないんだよ
973: 2019/03/16(土) 07:59:46.76 ID:hrQViQuV0(3/3)調 AAS
「語り合いましょう」「自分の事として考えましょう」って事は
良いことだと思うけど
普段「俺は国を護るよ」「決断できない奴は日本から出てけ」
みたいな勇ましい事を言ってる方々はどうなんだろ
974: 2019/03/16(土) 08:02:23.89 ID:uAJxMqkn0(2/2)調 AAS
>>968
両翼の端(極左・極右)の主張が結局似るというのは、以前からそうで、昔は両翼とも徴兵賛成だったんだよな。

昔左の奴等は共産主義革命起こすために軍事的な知識や訓練を受けた兵隊が必要だから
自分たちで軍隊作ってたくらいなのに(あかつき何とか隊とか)。
今の戦争反対なんたらは絶対偽善だと思う。
975: 2019/03/16(土) 08:02:48.09 ID:X1e9u93I0(2/2)調 AAS
公務員に徴兵義務あればいいだろ
976: 2019/03/16(土) 08:03:15.08 ID:bNe+aJhM0(2/2)調 AAS
今や
自衛隊>>>>>>>マスコミ

だからな。なんで東京で遊び惚けてる奴らが
地方で頑張ってる奴を非難するんだって話で。

新聞社の社旗の車やテレビのバンを車観たら石投げたくなるけど、
自衛隊車両には頑張れよって思うだろう。
977: 2019/03/16(土) 08:09:11.28 ID:fKRxyVvs0(1)調 AAS
歴史的には民主主義や人権の擁護は、徴兵制とセットです。
それどころか徴兵制は民主主義の根幹なのです。
国の主権者は義務として国を守らねばなりません。
国民が主権者であるならば国民が国を守らねばなりません。
それが民主主義なのです。
978: 2019/03/16(土) 08:09:50.55 ID:SgAQ7KkE0(1)調 AAS
高齢化してくけど瑠麗さまは何歳まで徴兵しようと思っとるの
979: 2019/03/16(土) 08:11:32.61 ID:R7LPoaOG0(1)調 AAS
>>901
>>1も読まないで脊髄反射で書いてる奴だらけだからな
980: 2019/03/16(土) 08:19:46.35 ID:PSFsN2I/0(1)調 AAS
いいじゃん、日本のために若者には頑張って欲しいね
俺はもう徴兵制になっても引っかからない歳になったし
981: 2019/03/16(土) 08:21:55.01 ID:8SrpSIGA0(1)調 AAS
兵隊に行かない奴が声高に徴兵を叫ぶ

まず自分で傭兵になって戦闘地域に行ってみろや
982: 2019/03/16(土) 08:28:13.38 ID:JsRcRKLz0(1)調 AAS
日本に徴兵制は必要(但し私は除く)
983: 2019/03/16(土) 08:29:28.34 ID:cXcyy0t20(1)調 AAS
核武装の方が必要や
984: 2019/03/16(土) 08:30:24.13 ID:Ec5ZSwE30(1)調 AAS
まずお前から徴兵な 三浦
985
(1): 2019/03/16(土) 08:30:27.03 ID:arjG4qEf0(1/2)調 AAS
沖縄から米軍基地無くしたいなら
当然必要な議論じゃない?
986: 2019/03/16(土) 08:31:00.61 ID:gBegn2ga0(1)調 AAS
男女差別は良くないから三浦が真っ先に徴兵されろ
987: 2019/03/16(土) 08:32:54.56 ID:arjG4qEf0(2/2)調 AAS
>>5
実戦の最前列はどんどんそんな感じって聞くけど

そもそもドローンもインターネットも軍用開発でしょ
988
(1): 2019/03/16(土) 08:33:45.70 ID:7bBJKRn10(5/6)調 AAS
>>985
沖縄人が出て行って欲しいのは海兵隊の基地だろ
普天間基地は抵抗が少ない
989: 2019/03/16(土) 08:38:47.56 ID:fkx1iEgdO携(1)調 AAS
>>1
戦争が未だに上陸して竹槍でって思っているんでしょ?
今は素人集めたら足引っ張るだけだよ
990: 2019/03/16(土) 08:38:57.71 ID:EOX8Dj9y0(1)調 AAS
批判というか議論の題材にもならんよ
あまりにも底が浅い提案だよ瑠麗ちゃん
991: 2019/03/16(土) 08:40:08.79 ID:sDnsiwU+0(4/4)調 AAS
銃さえ頂ければ、自分で自分の為に戦う!!

徴兵?ご自由にw
銃いただきに行くわw
992: 2019/03/16(土) 08:40:29.71 ID:fibtDppT0(1)調 AAS
アメリカも在日米軍の駐留経費は全て日本が払えという方向にシフトしてきているし
同じ費用を使うなら本当に助けてくれるかも分からない外国の軍隊より自国の軍隊を増強した方が良いに決まってる
そもそも日本の軍備が弱いのはアメリカの圧力によるものだったし
そのアメリカが自立しろと言っている以上は日本が軍事的に自立しない理由がない
993: 2019/03/16(土) 08:43:48.13 ID:WKFVangH0(1)調 AAS
この人は橋下の番組で
「戦争をしたくないならお年寄りと女性に徴兵制を導入すべき」
と言っていたのを思い出した。

男性が言ったら大問題だが、女性が言っても問題ない国
994: 2019/03/16(土) 08:43:54.62 ID:7bBJKRn10(6/6)調 AAS
>>988
抵抗が少ないのは普天間基地でなく嘉手納基地のほうだった
995: 2019/03/16(土) 08:47:47.05 ID:bxHZ5/+k0(1)調 AAS
ドイツが最近まで徴兵制を維持していた理由が
代替役として高齢者や障碍者の施設向けに安価な労働力を確保するためだった

日本も徴兵制を導入して
代替役として保育所や高齢者介護で働かせる(実はこっちがメイン)ってのはありかもしれん
996: 2019/03/16(土) 08:49:55.74 ID:q4lKxKcf0(1)調 AAS
右派に相手にされてない提灯ババアだろ
997: 2019/03/16(土) 08:51:01.33 ID:tDfgDH1W0(1)調 AAS
寄宿舎の高校出てるし体も鍛えてるから1年ぐらいの徴兵なら全然問題ない
998: 江戸領内小仏蘭西藩 ★ 2019/03/16(土) 08:51:28.67 ID:QnZgYPIR9(2/2)調 AAS
【三浦瑠麗】「日本に徴兵制は必要」「反論や批判を待っています」★3
2chスレ:mnewsplus
次スレです
999: 2019/03/16(土) 08:54:49.57 ID:4TqBdVeE0(1)調 AAS
コイツの発言なんてそもそも世の中になんの影響も与えていない。

間違っていても反論の必要がない。
言わせておけば良い。
1000: 2019/03/16(土) 09:01:31.87 ID:iybSzpDL0(1)調 AAS
これは安倍ちゃんGJだね
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 24分 35秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.517s*