[過去ログ] 【芸能】『家売るオンナ』視聴率1ケタ目前で想定外の大コケ危機…ファンから大ブーイングの惨状 (224レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(1): 2019/02/01(金) 20:30:49.66 ID:L5ijW/Kw0(1)調 AAS
前作も平均視聴率 11.6%で大差ないだろ
80: 2019/02/01(金) 20:32:29.17 ID:MYARMTz90(2/2)調 AAS
>>79
前作は広瀬すずが視聴習慣破壊した後からの数字
81: 2019/02/01(金) 20:33:08.21 ID:moM2zbj70(1)調 AAS
実生活が不幸だからドラマぐらいはスッキリしたいんだな
82: 2019/02/01(金) 20:35:43.40 ID:cnDtH6SP0(1)調 AAS
ビジネスジャーナルのTBSドラマ以外の叩きホントうざい
83: 2019/02/01(金) 20:36:20.41 ID:yfUDtVZ40(1)調 AAS
工藤阿須加の女装だけはよかったわ
84: 2019/02/01(金) 20:43:35.99 ID:x1ZZoiD00(1)調 AAS
北川なんて演技ど下手だしな 演技ていうより無理してるだけにしか見えない
85(1): 2019/02/01(金) 20:44:17.01 ID:2VdgqI2A0(1/2)調 AAS
エレベーターのない団地の5階だか売りつけられた客w
改装で1000万ほど使ってるんだろ実質500万以下でも買い手がつかない部屋
3Fならなくはない EVなしの3階には住んだことある
86(1): 2019/02/01(金) 20:47:17.33 ID:2VdgqI2A0(2/2)調 AAS
ネタ切れでしゃあないかもしれんが、脇役を使い切れてない
イモトとか完全にいらんだろ
87: 2019/02/01(金) 20:47:39.80 ID:LddbKx6C0(1)調 AAS
現実離れにもほどがあってなぁ
あんな話し方の奴が販売営業職むりだろ
88: 2019/02/01(金) 20:49:15.80 ID:Q4K/Gr4m0(1)調 AAS
とりあえずホモ設定がキモすぎる。
北川の演技なんか二の次。
89: 2019/02/01(金) 20:50:28.97 ID:IFdj/6pa0(1)調 AAS
>>86
要らないね
イモトも松田も嫌いじゃないけど
どちらも出てくるとつまらなくなる
90: 2019/02/01(金) 20:50:38.28 ID:TheetyYt0(1)調 AAS
何週間か前に一回だけ見たけど、それほど酷いドラマとも思えん勝ったけどな
いいドラマとも思えん勝ったけど
91: 2019/02/01(金) 20:51:27.81 ID:4JaG6AMk0(1)調 AAS
衝撃なんか与えてない。
92: 2019/02/01(金) 20:51:36.06 ID:4arnhpZI0(1)調 AAS
パート1でどこが面白いのかわからなかったわ
93: 2019/02/01(金) 20:52:56.86 ID:L0Aliz/D0(1)調 AAS
この時間帯はBSフジで『クイズ脳ベルSHOW』と相場が決まっている。
この回の裏は、往年のプロレスファン歓喜モノだったよ。
94: 2019/02/01(金) 20:56:23.66 ID:edoZqVgI0(1)調 AAS
脚本家が作家性とか出さず水戸黄門みたいに同じパターンで続ければいい
95: 2019/02/01(金) 21:02:46.48 ID:R4C2M8JS0(1)調 AAS
広瀬すず「・・・」
96: 2019/02/01(金) 21:22:02.80 ID:mpo7pU8v0(1)調 AAS
上位交換のハケンの品格にあって家を売る女に無いもの。それは大泉洋だ。
助演男優がしっかりしていると、主演女優が多少あれでも見応えあるドラマになる。
97: 2019/02/01(金) 21:22:39.49 ID:2lbCaTBm0(1)調 AAS
>>77
松田優作はかっこいいけど、息子らはキモくて嫌いだ。
98: 2019/02/01(金) 21:23:14.10 ID:gVfm4i/O0(1)調 AAS
なんもないんだよねこのドラマ
とりあえず流行りを詰めこんだみたいは
空っぽなんだよ中身が
間延びしちゃった連載漫画のような出来
99: 2019/02/01(金) 21:40:01.59 ID:HFHMX0400(1)調 AAS
>>8
日テレは続編にヒットが多いよ
熱中時代、池中源太からはじまって
ごくせんなんかもそう
100: 2019/02/01(金) 21:59:26.26 ID:ZftaQQuk0(1)調 AAS
千葉は何しててもいいけど白洲は裏切ったから嫌ってるわけじゃなくていらない
101: 【中吉】 2019/02/01(金) 22:02:44.92 ID:ouhV7dQG0(4/6)調 AAS
>>21
当然これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!
102: 2019/02/01(金) 22:39:01.87 ID:p5YpX84o0(2/2)調 AAS
>>85
そして10年内に数百万の建物修繕費がかかってくる予感
103: 2019/02/01(金) 22:43:23.59 ID:hnLbxu5s0(1)調 AAS
>>33
なんか前より大げさになったよね
104: 2019/02/01(金) 22:43:53.81 ID:qHNM0K9e0(1)調 AAS
松田翔太要らなすぎ
105(1): 2019/02/01(金) 22:44:07.02 ID:bnUrnsEr0(1)調 AAS
全く面白くない
106: 2019/02/01(金) 22:46:02.24 ID:wgS8o8LR0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
107: 2019/02/01(金) 23:02:36.93 ID:XKYhMQIC0(1)調 AAS
あ見るの忘れた
北川景子ちゃん大好き
108: 【凶】 2019/02/01(金) 23:03:31.21 ID:ouhV7dQG0(5/6)調 AAS
>>105も
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
109(1): 【大吉】 2019/02/01(金) 23:05:47.12 ID:ouhV7dQG0(6/6)調 AAS
>>22
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
110: 【大吉】 2019/02/02(土) 00:07:31.58 ID:TUp8Ycfk0(1/6)調 AAS
>>23
今回は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
111(1): 2019/02/02(土) 00:09:03.72 ID:rje4NZwk0(1)調 AAS
>>109
ババア病院へ帰れ
112: 2019/02/02(土) 00:10:21.09 ID:uIAHdk740(1/2)調 AAS
もう飽きたしらける
113(1): 2019/02/02(土) 00:12:20.63 ID:NVoCdKel0(1)調 AAS
北川景子は何をさせても面白くない
114: 2019/02/02(土) 00:14:49.08 ID:1mECrtMX0(1)調 AAS
説教臭くなっちゃってんだよね前より
115: 【大吉】 2019/02/02(土) 00:18:03.84 ID:TUp8Ycfk0(2/6)調 AAS
>>111
ババアじゃないし入院してないっ!!!!
116: 【大吉】 2019/02/02(土) 00:20:44.75 ID:TUp8Ycfk0(3/6)調 AAS
>>30も
残る大部分は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!
117(1): 2019/02/02(土) 00:20:52.10 ID:nmHsUwR30(1)調 AAS
スペシャルだけでやめとけばよかったのに
松田翔太と新人2人のせいで見るのがしんどい
118: 2019/02/02(土) 00:30:01.86 ID:kNDGqp6+0(1)調 AAS
松田翔太が、ポンコツだったねー
ライバルとしていい味出せてない。どっちも棒演技だしねー
こんな調子じゃ、続編はないなぁ。
119: 2019/02/02(土) 00:36:18.98 ID:DSnN+PCS0(1)調 AAS
留守道「あれ?」ガチャガチャ
足立「留守道さん!引きです」
留守道「ありがと」
これ毎回やってるけど何かの伏線なのけ?w
120: 2019/02/02(土) 00:43:23.15 ID:fnXJudgs0(1)調 AAS
松田の出現で千葉の存在が完全に脇役の脇役に成り下がったわ。
工藤には全く影響していないけれども。
121: 2019/02/02(土) 00:46:10.00 ID:nkZE9jmN0(1)調 AAS
じんけうどするって何
122: 2019/02/02(土) 00:55:18.06 ID:uIAHdk740(2/2)調 AAS
>>117
たしかに
123: 2019/02/02(土) 01:21:17.88 ID:r7U8ZSnO0(1)調 AAS
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある
これが差別人間のみじめな心理である
124: 2019/02/02(土) 01:25:04.49 ID:Z1h6CJi70(1)調 AAS
いや2桁あるならいいやん
125: 【だん吉】 2019/02/02(土) 04:31:51.67 ID:TUp8Ycfk0(4/6)調 AAS
>>39
もちろん裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
126(1): 2019/02/02(土) 04:35:53.32 ID:2BsmG8DK0(1)調 AAS
1割も見られていることにただただ驚く
ただただつまらないし全員棒読みとか勘弁してくれ
127: 2019/02/02(土) 04:45:19.42 ID:m1/mGIQa0(1)調 AAS
家を売り買いする以外の話しが多くて別に2にする必要が無い
しらすみか、GO!をもっと観たいんだよ
128: 【大吉】 2019/02/02(土) 04:46:41.12 ID:TUp8Ycfk0(5/6)調 AAS
>>65も
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
129: 2019/02/02(土) 04:56:05.46 ID:HBu15MNl0(1)調 AAS
ライバルを作ろうと新キャラとして松田翔太を入れたんだろうが
うざいだけ
ホモ設定もいらない
130: 2019/02/02(土) 04:56:38.35 ID:WEZsXVtU0(1)調 AAS
北原のせいだな
131: 【末吉】 2019/02/02(土) 05:03:42.58 ID:TUp8Ycfk0(6/6)調 AAS
裏番組に逆転されるのでしょうか?情報求むっ!!!!
132: 2019/02/02(土) 05:16:22.79 ID:9l2DFvbe0(1)調 AAS
もう松田ねじこむようなコネキャストやめようよ
133: 2019/02/02(土) 06:52:35.30 ID:5PhNYtkN0(1)調 AAS
>>8
救命救急は第2シーズンが一番人気ある
松嶋菜々子のせいで第2シーズン壊されて怒ってる人多い
134: 2019/02/02(土) 06:55:53.05 ID:PFxOHYB10(1)調 AAS
ノーマルとハイテンションと使い分ければいいのにずっとハイテンションでつまんね
135(1): 2019/02/02(土) 07:05:48.87 ID:yO/M0ga00(1)調 AAS
家売る女の続編が10%台まで転げ落ちてるのに
次は杏ちゃんの花咲舞だっけ?
花咲舞もどんだげ爆下げるか今の一桁量産の日テレクオリティに戦々恐々やな
136: 2019/02/02(土) 07:10:40.92 ID:wdwhYPx80(1)調 AAS
>>135
花咲舞の続編は7月。
次は吉高由里子主演だったような。
137: 2019/02/02(土) 07:27:22.80 ID:pwflgXnZ0(1)調 AAS
>>126
じゃあ何で見たの?
138: 2019/02/02(土) 07:27:40.60 ID:orJaZFvy0(1/2)調 AAS
「前回シリーズの方が良かった」に一票。
最新話では、素性の不明なフリーランスの不動産営業マンが他社が営業中の現場にいきなり現れた後、一度面識があったとはいえ、自分が推奨する物件に誘導し、いきなりその客が家を購入しますなんてことになる展開は現実では絶対に起こり得ない。
そもそも40年以上前の団地で付けられている3桁の部屋番号の百の桁は、階数を表すもの。
矢沢永吉ファンに「ヤザワ」と引っ掛けた「830号室」を紹介して気に入ってもらったという設定になっているが、これだと8階建て以上の団地という設定になるのだが、法規制の観点から考えてそのようなことはあり得ない。
まあ、ドラマのストーリー自体が荒唐無稽ではあるのだけど、それでもこの第2シリーズの脚本はあまりにも御都合主義が蔓延していて堪え難いほどのレベルにある
139(1): 2019/02/02(土) 07:36:55.06 ID:orJaZFvy0(2/2)調 AAS
>>57
番組のスポンサーだから、謎ではないどころか、そこまで露骨にするのかというレベル
140: 2019/02/02(土) 08:08:03.45 ID:/rY+Mwh+0(1)調 AAS
>>70
消えて欲しい
イモトは好きだけどイモトの演じる役はどうもねえ
でもアイガー登頂のロケで「蔑む相手がいなくなる」
とディレクターの脱落を残念がったイモトはやっぱりキライかもw
141(1): 2019/02/02(土) 08:09:21.58 ID:3JIIBgYy0(1)調 AAS
BL展開いらん
142: 2019/02/02(土) 08:41:43.93 ID:pfAyjPRf0(1)調 AAS
長井短が視てねーってオールナイトニッポンで宣伝してた
143: 2019/02/02(土) 08:48:44.72 ID:81nA7jN70(1)調 AAS
>>8
俺は金八とスケバン刑事とダーティーハリーは2派
144: 2019/02/02(土) 09:03:55.94 ID:ZGtqt26O0(1)調 AAS
きたりえは可愛かった
145: 2019/02/02(土) 09:22:16.30 ID:dWMAGNHB0(1)調 AAS
あんなに家がうまく売り抜けることができれば、不動産屋の営業は苦労しない
トンデモ営業、トンデモ物件、トンデモ設定…
ま、トンデモドラマだから別に構わないんだが、それにしてもね
参考にならないお仕事ドラマの典型
146(1): 2019/02/02(土) 09:26:49.82 ID:s38jRXfL0(1)調 AAS
臼田あさ美の無駄遣いドラマ
147: 2019/02/02(土) 09:35:57.64 ID:0TMprWnB0(1)調 AAS
前作はパソコン画面の間取りや、販売図面などがあって不動産の事務所っぽかったけど、今作は雑でなんか情報商材の営業所みたい。
こういうところもなんか違うなぁ感があるな
148: 2019/02/02(土) 09:38:36.61 ID:fHF2grc90(1)調 AAS
イモトがウザい
149: 2019/02/02(土) 11:33:23.90 ID:G4VgyHgS0(1)調 AAS
イモトは前作で退社したんだからもう出なくていいのに
新人2人も邪魔だから要らない
松田演じるライバルwも魅力ない
こいつらいなくなればテンポ良くなって面白くなると思う
150: 2019/02/02(土) 12:03:26.79 ID:A0KDDKHx0(1)調 AAS
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
外部リンク:zaziko.chrishow.net
151(1): 2019/02/02(土) 12:25:23.24 ID:olrkcAms0(1)調 AAS
公営団地って賃貸じゃないの?
千葉がURのCMやってる関係で
公団の話題が出たとか?
152: 2019/02/02(土) 12:53:56.30 ID:MnzASewn0(1)調 AAS
バーの下り多すぎ
153: 2019/02/02(土) 12:56:30.80 ID:dB9KX+wy0(1)調 AAS
埼玉】「ゲームに課金しすぎてお金が足りず、ミルクを薄めた
2018/12/06(木) 12:19:20.
マンションに住めるカネがあるのに
赤子のミルク代が無いだと
154(1): 2019/02/02(土) 13:06:40.26 ID:jb/ECdpY0(1)調 AAS
北川景子のこれは、速水もこみちのロボット役とかそういう類い
演技力ないやつの最終手段。これを提案された時点で恥ずべき
一生懸命なのに、演技とかがなーんかどこかお笑いなんだよ
155: 2019/02/02(土) 14:10:53.95 ID:Tb34AoN10(1)調 AAS
>>113
たしかに!
156: 2019/02/02(土) 14:14:07.03 ID:e1nKgyZ60(1/3)調 AAS
0800500で始まるフリーダイヤル(着信課金用電話番号)は、
KDDIが管轄している番号帯です
157: 2019/02/02(土) 14:15:21.40 ID:e1nKgyZ60(2/3)調 AAS
札幌爆発】札幌のアパマンショップ、
過去12回も消防局から指導されていたことが判明
【韓国経済】サムスン重工業の営業損失1273億ウォン
158(1): 2019/02/02(土) 14:29:28.98 ID:18XQeSh40(1)調 AAS
>>139
スポンサーだとしてもやり過ぎ
皆があんなもん好きだと思わんで欲しい
159: 2019/02/02(土) 14:49:11.79 ID:o4teuN0D0(1)調 AAS
目ギョロっとした同僚すき
160: 2019/02/02(土) 14:51:44.21 ID:e1nKgyZ60(3/3)調 AAS
2018/03/13(火) 12:23:13.87
囲い込んだら、最悪な内容に変更する。
今の社長になってから、
au(KDDI)はブラックが加速してるわ。
161(1): 2019/02/02(土) 14:56:36.87 ID:1XFp9t4I0(1)調 AAS
>>8
ちょっと待って!
162: 2019/02/02(土) 15:01:22.88 ID:PtkpyhGR0(1)調 AAS
>>151
うちの嫁の実家は団地だけど自分の家だぞ
>>158
あれは前作の「獣になれない私たち」の時からやっていた
163: 2019/02/02(土) 18:19:23.66 ID:c6BLvdPS0(1/3)調 AAS
>>141
LGBT啓蒙番組です!
164: 2019/02/02(土) 18:20:07.59 ID:c6BLvdPS0(2/3)調 AAS
>>146
じゃあ使うのを止めましょうか?w
165: 2019/02/02(土) 18:21:28.91 ID:c6BLvdPS0(3/3)調 AAS
>>154
前敦もなんかそういうのやってたな
166: 2019/02/02(土) 18:23:16.97 ID:n8NJgQea0(1)調 AAS
>>1
アサ芸かまいじつのどちらかだと確信したのに、違うのか
167: 2019/02/02(土) 18:37:52.18 ID:zDUgQUyg0(1)調 AAS
頭悪い人間を相手にするときは意外な展開てかいらないんだろう
168: 2019/02/02(土) 18:39:06.21 ID:qcMNkwhd0(1)調 AAS
十分じゃね
これでおおこけなのか?
169: 2019/02/02(土) 18:45:06.86 ID:iPedQqKX0(1)調 AAS
散漫になっている前作の方が良かった
BL要らない千葉は前作キャラで良かった
スナックの下りが多すぎ
イモト絡みすぎて食傷気味
170: 【大吉】 2019/02/03(日) 00:08:37.50 ID:EKN7HFNq0(1/4)調 AAS
今週も裏番組に負けるのでしょうか?情報求むっ!!!!
171(1): 2019/02/03(日) 00:09:34.10 ID:qwD05FNp0(1)調 AAS
ちょっと見たけど 台詞が棒だしやる気ないなら辞めたらいいのに
不細工な顔してからに
172: 2019/02/03(日) 00:10:53.62 ID:oMocbdmZ0(1)調 AAS
中村トオル役のあんな感じの上司なら最高なんだけど
173: 2019/02/03(日) 00:15:50.03 ID:d+ovd0xO0(1)調 AAS
>>161
そのPart1はWindowsで言えば、1や2だろうな。
174(1): 2019/02/03(日) 00:15:53.12 ID:j7hfh6bp0(1)調 AAS
LGBTとか働き方改革とか、社会問題を毎回テーマにしてるっぽいけど、啓蒙的な説教をそのままセリフにしちゃってたり安易な感じ。
175: 2019/02/03(日) 00:16:19.48 ID:EVLM1CVm0(1)調 AAS
それでも前クールの大コケ獣なんたらより視聴率とってるじゃん
176: 2019/02/03(日) 00:20:28.48 ID:uOtvSqUf0(1)調 AAS
>>8
DOCTORSは2のが面白かった
沢村は暇そうだけど3はコケたし野際さんももういないし続編はもうSPしかないのかなあ
177: 2019/02/03(日) 00:36:54.86 ID:aPQyG7lc0(1)調 AAS
>>48
表情で喜怒哀楽を表現しなくていい
台詞は感情も抑揚もつけなくていい
そんな役なのに下手なんだよな・・・
もうどうしようもない
178: 2019/02/03(日) 04:46:27.28 ID:EKN7HFNq0(2/4)調 AAS
>>171
残る大部分は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!
179: 2019/02/03(日) 05:08:59.17 ID:tQp6cFTj0(1)調 AAS
脚本家が前クールヒットドラマの大恋愛に力注ぎすぎたんだろ
180: 2019/02/03(日) 05:53:26.37 ID:oG6tFgGn0(1/3)調 AAS
ダイゴが通行人にケイコと声かけて
すいません嫁と間違えました
って言うドッキリ番組やろうぜw
181(1): 2019/02/03(日) 06:00:51.01 ID:5Waxe3Yh0(1)調 AAS
ホモレズの回で視聴者去った
182(1): 2019/02/03(日) 06:05:17.12 ID:3f9ETron0(1)調 AAS
家政婦のミタの続編やらないのも正解だな
183: 2019/02/03(日) 06:09:26.32 ID:oG6tFgGn0(2/3)調 AAS
女売るオンナにして
どんな女でも結婚相手見つける相談所勤務にしようw
184: 2019/02/03(日) 08:22:43.66 ID:IDa1iSEr0(1)調 AAS
>>182
あれは後半〜最終回が糞すぎた
185: 2019/02/03(日) 09:18:25.79 ID:rspYRCCr0(1/2)調 AAS
>>174
LGBT利権に群がる電通のお仕事(笑)
186(1): 2019/02/03(日) 09:53:09.15 ID:UxBTi3Yf0(1)調 AAS
やっぱり最近のしつこいLGBT押しは広告代理店の仕業なの?
一時期のビーガン押しみたいな
187: 2019/02/03(日) 10:18:00.34 ID:rspYRCCr0(2/2)調 AAS
>>186
「新潮45」と雑誌ジャーナリズムの危機
動画リンク[YouTube]
188: 2019/02/03(日) 10:19:13.31 ID:x66Ol6Ia0(1)調 AAS
1ケタドラマがゴロゴロあるなかで
いちいちこんなこと書かれて大変だなw
189: 2019/02/03(日) 10:23:29.99 ID:YJu8pFRF0(1)調 AAS
こういうのはノリと勢いだから何回も続くと飽きると思う
190: 2019/02/03(日) 10:32:33.19 ID:EKN7HFNq0(3/4)調 AAS
>>181
みんな裏番組に持って行かれたのでしょうか?情報求むっ!!!!
191: 転載ダメ [s agete] 2019/02/03(日) 10:35:42.52 ID:wA3mogWhO携(1)調 AAS
留守堂は悪くないと思うけど最初の番宣で再び登場みたいな展開を無視した紹介入ってた
192(1): [age] 2019/02/03(日) 10:42:42.11 ID:gRsjIT8Y0(1)調 AAS
イモトと仕事舐めた新入社員いらない。
193: 2019/02/03(日) 10:44:51.98 ID:sBI6I11T0(1)調 AAS
ホモだの、LGBTだのやめてもらえませんかね
194: 2019/02/03(日) 10:48:02.26 ID:/aA7FBI00(1)調 AAS
イモトのご褒美ドラマだからしゃーない
195: 2019/02/03(日) 10:48:39.67 ID:3zQTjh/I0(1)調 AAS
>>48
ガッキーや深田恭子より数段上手いけど?
196: 2019/02/03(日) 11:00:49.75 ID:nn3i+MAJO携(1/2)調 AAS
前作だって別にそんなに数字が良かった訳じゃないし、視聴者満足度が高かったってだけなのに、なんか大ヒットしたドラマみたいな扱いになってないか?(´・ω・`)
やってる事だって大して変わらないんだがなぁ…
>>192
まぁ、別にシラスが成長した訳でも無いのに(別れた旦那をいいように使ってるから前より悪いかw)自己チュー社員を二人にするのはどう云う意図なのかと思うわなw
SPからの流れで鍵村が居るのは仕方ないが、女性事務員は置かないか、あんなキャラつけないで前の新木さんみたいな可もなく不可もなくの綺麗どころで良かったのに。
197: 2019/02/03(日) 11:04:13.54 ID:SM0RHMxH0(1)調 AAS
LGBT扱ったら助成金でも出るのかな?
198: 2019/02/03(日) 11:07:25.06 ID:nn3i+MAJO携(2/2)調 AAS
>>1
こないだの実況見てると、まぁとにかく今の視聴者は我慢をしない人が多いw
自分が好きなパートだけを欲し、結果を直ぐ欲しがり、完全無欠の無双状態じゃないと嫌がるw
実は嫌われてる鍵村や事務員と同じ様なメンタリティというw
199: 2019/02/03(日) 11:26:26.91 ID:oG6tFgGn0(3/3)調 AAS
ダイジェスト再放送とかバラエティーでの番宣しないドラマは基本放送してることすら気づかないよw
200: 2019/02/03(日) 11:54:30.37 ID:s/1f0oxN0(1)調 AAS
そもそも続編作るほど面白い作品がじゃなかったと思うが
松田翔太は見た目や雰囲気はエキセントリックなのに実際の演技は薄いよな
201: 2019/02/03(日) 12:06:41.87 ID:a2OB+zHa0(1)調 AAS
前作のほうが不動産業界を描いてたと思うわ。
今回は変な客シリーズって感じで、物語に都合の良い客がゲストでその繰り返し。
202: 2019/02/03(日) 12:13:23.15 ID:OtWoSJbf0(1)調 AAS
10%取れれば上出来の時代でしょ。
203: 2019/02/03(日) 12:18:26.90 ID:Jibr32C50(1)調 AAS
大恋愛書いた直後にこれとか
疲れて書けないだろ
204: 2019/02/03(日) 12:46:11.37 ID:Ky5ZbYFu0(1)調 AAS
2期つまらない
千葉雄大とイモトメインにすればよかった
松田のぶっこみがいらない
205: 2019/02/03(日) 15:59:44.79 ID:EKN7HFNq0(4/4)調 AAS
>.204
今は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s