[過去ログ] 【サッカー】<全国高校サッカー選手権>終了3分前に交代出場FW小松が同点弾!青森山田が3-3、PK戦の激闘制し、2年ぶりの決勝進出 (586レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 2019/01/12(土) 18:53:16.19 ID:OPLhxc1z0(1)調 AAS
>>37
でも尚志はいわきFCやマリノスユースに勝ってるぞ
394: [age] 2019/01/12(土) 18:54:01.25 ID:muf4LJ+B0(1)調 AAS
>>1
山田に対するジャッジが甘かったな
見ていて腹立った
395: 2019/01/12(土) 18:54:20.22 ID:+k71SF690(2/2)調 AAS
焼き豚は悔しかったのでしょう
高校サッカーはプロ、世界、日本代表、に繋がってるけど、野球はその場限りのお遊びだからな
しかもサッカーの方が野球より圧倒的にレベルが高かった
高校野球なんて韓国や台湾に負けるレベルに成り下がった
396(1): 2019/01/12(土) 18:55:54.77 ID:q0+8tsML0(1/2)調 AAS
>>62
確かに言われてみればここ何年か全然綺麗じゃないね
本当に詳しい方なんですね
397: 2019/01/12(土) 18:56:41.28 ID:PW5QvmsA0(1)調 AAS
炎のストライカー凄かったなw
残り3分で投入され1分で追いついてロスタイムの決定機を止められて実況は大いに盛り上がったわ
398: 2019/01/12(土) 19:00:33.70 ID:mscx8Htk0(1/6)調 AAS
>>385
秀岳館や阪南大高も多かったはず
15年前なら東京の都立駒場だったが
399: 2019/01/12(土) 19:01:29.14 ID:L5imHD890(1)調 AAS
良い試合だったね
見てて面白かった
400: 2019/01/12(土) 19:02:19.57 ID:q0+8tsML0(2/2)調 AAS
>>203
凄いなこれw
流経で決まりやん
401(1): 2019/01/12(土) 19:02:57.24 ID:EcvYULOr0(2/2)調 AAS
高校サッカーレベルでPK職人って何?
402(1): 2019/01/12(土) 19:04:06.13 ID:mscx8Htk0(2/6)調 AAS
>>401
田子さんを知らぬのか
403: 2019/01/12(土) 19:10:47.20 ID:CaMXdiVk0(1/2)調 AAS
ビッグセーブしたキーパー替えた時点で勝負あり
PK用キーパーなんてもんはたまたまなだけ
404(1): 2019/01/12(土) 19:10:59.65 ID:KsjN1gaG0(1/2)調 AAS
山田の10番PKくらいしか見せ場なかったしダイブでフリーキックもらってて下手くそだと思いました
405: 2019/01/12(土) 19:11:12.27 ID:eBA2I8aW0(5/5)調 AAS
〜全国高校サッカー選手権大会〜
回 開催年 優勝校 (優勝県) 得点 準優勝校(準優勝県)
73 1994年 市立船橋 (千葉) 5 - 0 帝京 (東京)
75 1996年 市立船橋 (千葉) 2 - 1 桐光学園 (神奈川)
76 1997年 東福岡 ・福岡 2 - 1 帝京 (東京)
77 1998年 東福岡 ・福岡 4 - 2 帝京 (東京)
78 1999年 市立船橋 (千葉) 2 - 0 鹿児島実 ・鹿児島
81 2002年 市立船橋 (千葉) 1 - 0 国見 ・長崎
83 2004年 鹿児島実 ・鹿児島 0 - 0 aet(PK 4 - 2) 市立船橋 (千葉)
86 2007年 流通経済大柏 (千葉) 4 - 0 藤枝東 ・静岡
88 2009年 山梨学院大付 (山梨) 1 - 0 青森山田 ・青森
90 2011年 市立船橋 (千葉) 2 - 1 aet 四日市中央工 ・三重
93 2014年 星稜 ・石川 4 - 2 aet 前橋育英 (群馬)
94 2015年 東福岡 ・福岡 5 - 0 國學院久我山 (東京)
95 2016年 青森山田 ・青森 5 - 0 前橋育英 (群馬)
96 2017年 前橋育英 (群馬) 1 - 0 流通経済大柏 (千葉)
帝王関東軍団強し!!!!
406(2): 2019/01/12(土) 19:11:29.75 ID:/l/tSD1X0(1)調 AAS
>>117
ヨーロッパかぶれの税金脳の協会の無能連中が
日本サッカーの人気の礎の高校サッカーぶっ壊しちゃったからな
サッカー人気の地盤沈下はまだまだ止まらないよ
407: 2019/01/12(土) 19:11:32.64 ID:mscx8Htk0(3/6)調 AAS
>>396
柴崎二年目(準優勝)なんて隣に椎名いて中盤の構成力非常に高かったからな
あそこで山梨学院にやられて完全に詰んだのだろう
408: 2019/01/12(土) 19:12:13.78 ID:vNL/2drN0(6/7)調 AAS
クロンボはアフリカの高校サッカーには何ででないの?
レイシストだから?
409(1): 2019/01/12(土) 19:13:19.79 ID:bOL8KYZF0(1)調 AAS
>>144
1年生だから心配してみてた
182センチもあるなんてでかいな
410: 2019/01/12(土) 19:15:34.21 ID:mscx8Htk0(4/6)調 AAS
>>404
矢板の2番にも簡単に止められてたし、3年後には地域リーグかもな
大学行ってからのほうがいい
411: 2019/01/12(土) 19:17:18.94 ID:mscx8Htk0(5/6)調 AAS
武田英寿、顔は宇佐美、プレーは俊さんだな
俊さんは厳しいし、扇原くらいか
412(1): 2019/01/12(土) 19:19:49.22 ID:KVlC96fo0(1)調 AAS
今回はじめてベスト4見たけど
富山、東福岡、前橋、星陵、市立舟橋
みんなどこに行ったの
青森山田しか知っているチームがない
高校サッカーって代表校の入れ替わり激しいんだね
413(1): 2019/01/12(土) 19:20:35.73 ID:cFUBwazZ0(1/2)調 AAS
確かに檀崎てそんなに良い選手とは思わないけど去年の郷家もすぐ試合に出れる選手にはなれるとは思わなかったけどな
選手権で良い動きしてこいつは良い選手だとなっても大学でさほど試合に出れない選手もいるし分からん
414(2): 2019/01/12(土) 19:28:52.07 ID:7gEAaRVx0(1)調 AAS
>>409
最後のキッカーの一年は唯一の青森出身選手で中学時代は全中三連覇経験して年代別代表選出もされ
柴崎の再来とか言われ青森県サッカー関係者の期待を一身に背負ってるからな、牛歩PKくらい平然とやるメンタルじゃないといかん
415: .... 2019/01/12(土) 19:30:27.75 ID:1un7eCz10(1)調 AAS
>>414
何回か途中出場した試合を見たけど
メンタルはすげーよ
一年生の自分が先輩差し置いて試合出るのは当たり前ぐらいに思ってる
416: 2019/01/12(土) 19:33:38.09 ID:lSikap1Z0(1)調 AAS
■日本プロ野球年俸ランキング2019(外国人除く)
(1)菅野智之 29歳 (巨人) 6億5000万円
(2)柳田悠岐 30歳 (SB). 5億7000万円
(3)坂本勇人 30歳 (巨人) 5億円
(4)丸佳浩 29歳 (巨人) 4億5000万円
(5)山田哲人 26歳 (ヤク). 4億3000万円
■Jリーグ年俸ランキング2019(外国人除く)
1位 遠藤保仁 38歳 MF G大阪 1億4500万円
2位 清武弘嗣 29歳 MF C大阪 1億2000万円
3位 中村憲剛 38歳 MF 川崎 1億2000万円
4位 今野泰幸 35歳 MF G大阪 1億500万円
5位 小林悠 31歳 FW 川崎 1億円
5位 家長昭博 32歳 MF 川崎 1億円
5位 西川周作 32歳 GK 浦和 1億円
5位 槙野智章 31歳 DF 浦和 1億円
5位 柏木陽介 30歳 MF 浦和 1億円
417: 2019/01/12(土) 19:35:37.89 ID:KsjN1gaG0(2/2)調 AAS
青森山田は9番の選手が上手いなと思って観てたわ
チリ人と三国は後半存在感薄くなっちゃったのが残念
418: 2019/01/12(土) 19:38:09.69 ID:ILYT5GJv0(1)調 AAS
>>414
1年で182なら最終的に192センチくらいになって和製ピケになって欲しいね、PKだけに
419: 2019/01/12(土) 19:42:48.82 ID:cFUBwazZ0(2/2)調 AAS
三国くんは黒人のハーフの割にはザ黒人て顔してない印象だった。珍しく日本人ぽさも入ってる顔だったな
420(1): 2019/01/12(土) 19:46:27.45 ID:LeAPJSCh0(1)調 AAS
チラッと見たけど、結構パススピードがあってレベル高かったな
421: 2019/01/12(土) 19:46:51.55 ID:vNL/2drN0(7/7)調 AAS
うるせーなクロンボの話はアフリカでしろ
422: 2019/01/12(土) 19:48:15.81 ID:mscx8Htk0(6/6)調 AAS
>>413
郷家はボールを引き出すのがすごく上手いね
神戸に入ってからのプレーを観て知った
423(1): 2019/01/12(土) 19:52:57.48 ID:Gre/2GSO0(2/2)調 AAS
高橋 壱晟どこいった
424: 2019/01/12(土) 19:54:57.03 ID:ebSJDgBw0(1)調 AAS
高校サッカーすらももう外人まみれ
日本のスポーツ選手はそのうちみんな肌黒か青眼になるな
425: 2019/01/12(土) 19:55:06.75 ID:rfRLEsaf0(1)調 AAS
>>412
なんで知ってるチームが毎回勝つと思ってるの?
426: 2019/01/12(土) 19:59:07.96 ID:t/Dfq7B00(1)調 AAS
いつも決勝まで残ってんじゃん
甲子園の桐蔭といいつまんねえよ
427: 2019/01/12(土) 20:02:04.36 ID:GJXp7Xt50(1)調 AAS
>>251
青森山田(青森)浮いてるな
川崎大宮横浜Mはここに入らないのか
428: 2019/01/12(土) 20:02:49.92 ID:aHwU6mYU0(2/2)調 AAS
>>423
今年から山形
429(2): 2019/01/12(土) 20:10:48.33 ID:2xku7J+N0(1)調 AAS
【2018 U-18サッカー最終ランキング】
S
サンフレッチェ広島、青森山田
A
鹿島アントラーズ、横浜F・マリノス、大宮アルディージャ、尚志、矢板中央、流通経済大柏、大津
B
柏レイソル、東京ヴェルディ、清水エスパルス、名古屋グランパス、京都サンガ、
ガンバ大阪、サガン鳥栖、前橋育英、昌平、市立船橋、帝京長岡、東福岡
C
浦和レッズ、FC東京、川崎フロンターレ、横浜FC、三菱養和、ジュビロ磐田、
セレッソ大阪、ヴィッセル神戸、アビスパ福岡、旭川実、桐生第一、桐光学園、
山梨学院、静岡学園、金光大阪、東海大仰星、長崎総附
D
コンサドーレ札幌、ベガルタ仙台、ジェフ千葉、湘南ベルマーレ、
アルビレックス新潟、JFAアカデミー福島、徳島ヴォルティス、愛媛FC、
大分トリニータ、仙台育英、明秀日立、帝京、三浦学苑、新潟明訓、富山第一、
浜松開誠館、東山、京都橘、阪南大高、大阪桐蔭、神戸弘陵、米子北、
作陽、立正大淞南、日章学園
E
モンテディオ山形、水戸ホーリーホック、栃木SC、ヴァンフォーレ甲府、
カマタマーレ讃岐、羽黒、聖和学園、成徳深谷、武南、西武台、正智深谷、
浦和南、習志野、八千代、日体大柏、駒澤大高、関東第一、成立学園、
東海大相模、日大藤沢、日本航空、帝京第三、星稜、清水桜が丘、北越、
四日市中央工、久御山、大阪学院、近大附、履正社、興國、
岡山学芸館、瀬戸内、徳島市立、筑陽学園、東海大福岡、大分、神村学園
F
塩釜FC、東京武蔵野シティ、FC町田ゼルビア、Honda FC、松本山雅FC、
ファジアーノ岡山、 レノファ山口、V・ファーレン長崎、ロアッソ熊本
札幌大谷、八戸学院野辺地西、秋田商、鹿島学園、水戸啓明、古河第一、
佐野日大、宇都宮短大附、共愛学園、前橋商、常磐、健大高崎、浦和東、浦和学院、
暁星国際、千葉明徳、國學院久我山、国士舘、駿台学園、実践学園、湘南工大附、
桐蔭学園、横浜創英、日本文理、開志学園JSC、丸岡、藤枝東、名古屋、中京大中京、
岐阜工、帝京可児、草津東、綾羽、京都共栄、関大北陽、関西学院、滝川第二、
近大和歌山、初芝橋本、玉野光南、広島皆実、高川学園、今治東、香川西、
九州国際大附、三潴、龍谷、長崎南山、長崎日大、ルーテル学院
G
グルージャ盛岡、ブラウブリッツ秋田、ザスパクサツ群馬、Y.S.C.C.、SC相模原、
ソルティーロ、FC Gois、FCトリプレッタ、AC長野パルセイロ、ツエーゲン金沢、
カターレ富山、ガイナーレ鳥取、FC岐阜、北海道大谷室蘭、東海大札幌、帯広北、札幌創成、
駒大苫小牧、北海、遠野、盛岡商、花巻東、西目、明桜、東海大山形、山形中央、
日大山形、学法石川、聖光学院、帝京安積、真岡、水戸商、伊勢崎商、新島学園、
高崎経済大附、市立浦和、浦和西、専大松戸、東京学館、翔凜、幕張総合、
中央学院、東京朝鮮、東久留米総合、堀越、大成、東京実、早稲田実、修徳、
暁星、厚木北、相洋、平塚学園、法政第二、座間、東海大甲府、日大明誠、
韮崎、新潟工、新潟西、長岡向陵、都市大塩尻、上田西、松商学園、松本国際、
水橋、遊学館、鵬学園、金沢学院、北陸、福井商、藤枝明誠、東邦、名経大高蔵、
東海学園、刈谷、各務原、中京学院大中京、海星、三重、伊賀白鳳、野洲、
大産大附、賢明学院、県立西宮、市立西宮、三田学園、一条、奈良育英、和歌山北、
就実、広島観音、大社、西京、大手前高松、高松商、徳島北、宇和島東、松山工、
済美、松山北、高知西、高知、高知中央、明徳義塾、誠修、高稜、折尾愛真、
飯塚、佐賀東、佐賀北、創成館、国見、熊本国府、東海大星翔、秀岳館、
柳ヶ浦、大分工、宮崎日大、鵬翔、延岡学園、鹿児島城西、那覇西、西原、前原
430: 2019/01/12(土) 20:11:02.69 ID:vY7NSkEI0(1)調 AAS
>>106
富山第一 田子
431: 2019/01/12(土) 20:11:35.24 ID:sxBUAcn+0(1)調 AAS
尚志は最後も無駄に繋ごうとしてミスして決められたな。
432: 2019/01/12(土) 20:12:11.46 ID:A8RFEz7Z0(1)調 AAS
PK専用GKw
監督馬鹿すぎ
433(4): 2019/01/12(土) 20:12:17.34 ID:Q2Ii6VXe0(1)調 AAS
山田負けて欲しいわ
今の山田は歴代で一番汚い高校だろ
勝ちに拘り過ぎてマジでクソ
434: 2019/01/12(土) 20:15:33.24 ID:Ea+GVxYG0(1)調 AAS
すごい試合だったわ
435(1): 2019/01/12(土) 20:18:09.42 ID:CaMXdiVk0(2/2)調 AAS
勝ちに拘って何が悪いの?
負け犬なの?
436: 2019/01/12(土) 20:22:11.73 ID:vo029eYy0(1/2)調 AAS
尚志は不動のセンターバックが12月のプレミア参入戦で怪我して今大会登録抹消だったのが最後に響いたな。本当に悔しいまけだわ
437: 2019/01/12(土) 20:22:42.22 ID:9nsZ6nm60(2/4)調 AAS
>>429
これはどこのコピペかわからんが、
CかDに青森山田セカンドがきてもおかしくないな
438(1): 2019/01/12(土) 20:23:24.24 ID:9iyyVBde0(2/2)調 AAS
>>429
は?
プレミアイースト優勝が鹿島なのに何で青森山田のが上なんだ?
439: 2019/01/12(土) 20:28:15.95 ID:d+uNx98kO携(1)調 AAS
>>420
パスも速いしトラップやそこからのターンも全体的に上手くてビックリしたわ
特に尚志
440: 2019/01/12(土) 20:31:44.67 ID:6blCBimY0(1)調 AAS
>>1
観れば良かったああああ!!!!
くっそおおおおおお
441(2): 2019/01/12(土) 20:35:14.58 ID:yU6ysJEC0(1)調 AAS
この試合くっそ面白かった。
442: 2019/01/12(土) 20:36:21.51 ID:l3wNta5+0(1)調 AAS
>>433
勝負ごとに勝負に拘るのは当たり前だろうが
443: 2019/01/12(土) 20:41:02.28 ID:9nsZ6nm60(3/4)調 AAS
>>433
トーナメントの戦いとリーグ戦の戦い方は違うんだよ。
444: 2019/01/12(土) 20:44:57.72 ID:dnDawMBW0(1)調 AAS
>>435
汚いって意味だと思うぞ
ダイブとかね
445(1): 2019/01/12(土) 20:45:26.59 ID:BU8BZtcs0(1)調 AAS
GK
飯田(3年 東京ヴェルディJY 東京)
DF
橋本(3年 クリアージュFC 東京)
豊島(3年 三菱養和SC巣鴨JY 東京)
二階堂(3年 青森山田中 青森)※宮城出身
三國(3年 青森山田中 青森)※東京出身
MF
澤田(3年 前橋FC 群馬)
天笠(3年 前橋FC 群馬)
武田(2年 青森山田中 青森)※宮城出身
檀崎(3年 青森山田中 青森)※宮城出身
FW
バスケス・バイロン(3年 東松山ペレーニアFC 埼玉)
佐々木(3年 三菱養和FC巣鴨JY 東京
酷いなこれ
446: 2019/01/12(土) 20:46:34.47 ID:QOYs9GCd0(1)調 AAS
染野のいい奴そう感
447: 2019/01/12(土) 20:50:20.47 ID:LJUgUmDB0(1)調 AAS
>>441
そのうち日テレのサイトで見れるんじゃね
448: 2019/01/12(土) 20:51:43.02 ID:OugNJ6+J0(1/3)調 AAS
染野は大迫っぽいプレイするね
鹿島が狙いそうな気がする
449: 2019/01/12(土) 20:53:54.40 ID:OugNJ6+J0(2/3)調 AAS
>>441
今年の選手権のベストバウトだろうな
450(2): 2019/01/12(土) 20:56:26.18 ID:90TtC40j0(1/2)調 AAS
青森山田のPK最後凄かったなあ
俺ならビビってあんなタメれない
451: 2019/01/12(土) 21:07:48.67 ID:keYsY5/K0(1)調 AAS
>>406
観てるのは小〜高校生
自分の子供がサッカーやってる親
全てのサッカーの試合をサッカー日本代表の強化目線で観てる真正カルトだけ
せめて帝京武南でも出てれば興味もわくが…
452(1): 2019/01/12(土) 21:09:06.70 ID:z7YEEbS90(1)調 AAS
>>433
勝ちにこだわってなにが悪いんだ?
プロならまだしも高校生の部活に何求めてんだよ
453: 2019/01/12(土) 21:15:39.38 ID:QYzzmms00(2/2)調 AAS
>>377
前橋育英って一般入試の子はサッカー部入れないって聞いたけど本当なのか?
454: 2019/01/12(土) 21:15:49.38 ID:YfY26z4P0(2/2)調 AAS
>>450
すごいっていうか姑息だなぁと思った
455: [age] 2019/01/12(土) 21:22:54.59 ID:x3VSDuYE0(2/4)調 AAS
>>438
まあ、その鹿島の監督は青森出身で
選手だった頃から小学生の柴崎みてて
引退後スカウトとして柴崎と契約した人だけどな
456(2): 2019/01/12(土) 21:23:00.60 ID:B+g3Hg4X0(1)調 AAS
でもここの監督はスカウティングが上手いのか良いチームを毎年作るわ
青森でもやれるって事を証明した
457(2): 2019/01/12(土) 21:23:46.10 ID:Jk4f1q4o0(1)調 AAS
>>406
高校サッカーにそんな影響力ないわカス
ガラガラなのは埼スタのキャパが大きいからで決勝以外はこんなもんだぞマヌケ
458: [age] 2019/01/12(土) 21:26:07.69 ID:x3VSDuYE0(3/4)調 AAS
>>456
子供年代は
青森東部昔からサッカー強かったぞ
途中でヤンキーに堕落するだけで
459: 2019/01/12(土) 21:28:42.93 ID:gTKgPlWx0(1)調 AAS
>>450
見てたけど、確かまだ高1だっけ?w
5人目だったし、あのPKは凄いわ
個人的には尚志が良いサッカーしてたから勝ってほしかったわ
交代枠残しといて最後にPK専GK入れてきて、青森山田の2人目が外した時は尚志勝ったと思ってたんだけどな
460: 2019/01/12(土) 21:34:30.05 ID:LsvnMQB50(1)調 AAS
一般の客はおらず、生徒いなければガラガラw
461: 2019/01/12(土) 21:34:37.04 ID:QSFoqSpQ0(1)調 AAS
面白かった
尚志の3点目、ワンタッチではたいたパスには痺れた
思わず声出たわ
462: 2019/01/12(土) 21:36:17.21 ID:90TtC40j0(2/2)調 AAS
>>445
尚志もほとんど県外だな>>28
むしろ中学から青森来てるぶんこっちの方が地元歴長い
463(1): 2019/01/12(土) 21:37:10.16 ID:L4AmImCc0(4/4)調 AAS
あそこで追いつかれるようだとまだ尚志は強豪にはなれない
強豪は3点目で逃げ切るし、逆だと追いつく
464: 2019/01/12(土) 21:42:30.94 ID:TCHVEgwV0(1/2)調 AAS
まだやってたの?
期間長いな
465: 2019/01/12(土) 21:42:45.37 ID:ok/lrrvO0(1)調 AAS
日テレと城は何故あんなにも青森山田に偏った実況と解説だったの?
福島出身者としては納得できないよ。
466: 2019/01/12(土) 21:43:03.65 ID:vo029eYy0(2/2)調 AAS
>>463
尚志はもう高校サッカー界では強豪だぞ。今年もプレミアリーグ昇格したしな。
467: 2019/01/12(土) 21:46:39.06 ID:9nsZ6nm60(4/4)調 AAS
>>456
手倉森兄弟…
468(1): 2019/01/12(土) 21:53:36.31 ID:Kk2Biim30(1)調 AAS
青森山田のPKはやり方が統一されている
読まれないようにキッカーは極力天を仰いで
ゆっくりゆっくり入ってキーパーと我慢比べ
ただまあそれが世界で通用するなら世界の選手がやってるけどね
高校レベル相手専用のハメ技
469: 2019/01/12(土) 21:56:32.36 ID:c2Dw2PKW0(3/3)調 AAS
尚志監督「Jrユースの指導が使えないって切った選手を育てるの楽しいねぇ」
青森山田監督「その選手達でユースに勝つの気分爽快だよねぇ」
470(1): 2019/01/12(土) 21:57:20.00 ID:T25Cgo9u0(1)調 AAS
>>468
1人失敗してるじゃん青森山田
471(1): 2019/01/12(土) 21:58:14.68 ID:sJnMj+Cc0(1)調 AAS
染野って選手のシュートが上手かったんだけど彼は有名なのかい?
472: [age] 2019/01/12(土) 22:04:42.49 ID:x3VSDuYE0(4/4)調 AAS
>>470
奴は身長も体力も瞬発力もあるけど
サッカー苦手なんだよ
473: 2019/01/12(土) 22:08:17.45 ID:3LrRDgB70(1)調 AAS
>>471
世代別の代表に選ばれてるみたいだし、有名なんじゃないかな
474: 2019/01/12(土) 22:09:41.27 ID:cTuWAwah0(1)調 AAS
高校サッカーの資料読みはありだと思う
自称 炎のストライカー あだ名はファイヤー
チリ人サイドアタッカーの好物はラザニア
この辺は面白かった
475(1): 2019/01/12(土) 22:13:12.58 ID:i79f3FJ70(1)調 AAS
>>457
決勝は異常なくらい人はいるんだよね高校サッカー
東福岡と久我山の時は5万超えたんだっけ
476: 2019/01/12(土) 22:14:19.04 ID:AZTvUdz40(1)調 AAS
FC東京Uー15深川すごくね
477: 2019/01/12(土) 22:17:08.28 ID:TCHVEgwV0(2/2)調 AAS
ひとりが楽しく感じるのは
普段から家族や仲間に囲まれている人だけ
478: 2019/01/12(土) 22:19:19.56 ID:kh3zpizp0(1)調 AAS
>>402
こないだNNNドキュメントに出てて本当に消防士になってたんだな
479: 2019/01/12(土) 22:27:43.29 ID:nKVbVZSe0(1)調 AAS
>>57
大分の藤本みたいなことはずっと都会でやってる人はやらんだろうな
480(2): 2019/01/12(土) 22:33:41.25 ID:NtpTDHhW0(1)調 AAS
青森山田の2点目のPKってどうなん?
欧州リーグならダイブと判定されシミュレーションでイエローだと思うんだけど
481: 2019/01/12(土) 22:35:59.09 ID:jYTLO6S40(1)調 AAS
相手が蹴る瞬間奇声あげて妨害とか、青森山田は気色悪い
482: 2019/01/12(土) 22:36:42.26 ID:eJHHp5Tz0(1)調 AAS
今日は尚志の試合だったな
あのまま勝たせてやりたかった
仲村はいい監督になったわ
483: 2019/01/12(土) 22:38:07.36 ID:+cWeuUa60(1)調 AAS
埼玉の昌平はインターハイで山田に競り勝つくらい実力あったけど
県予選決勝でもプリンス参入戦でも1−2の逆転負けという最悪の幕引きだったw
484: 2019/01/12(土) 22:38:09.13 ID:TfbEx0lm0(1)調 AAS
久保建英
西川潤
染野
この年代面白い
485: 2019/01/12(土) 22:40:48.73 ID:dt+C1Kfb0(1/2)調 AAS
画像リンク
このワンタッチラストパス完璧だったな
486: 2019/01/12(土) 22:43:15.33 ID:8sIL9TbS0(6/8)調 AAS
尚志のサッカーすげえ面白かったな
487: 2019/01/12(土) 22:48:13.67 ID:qYUp/yMR0(2/2)調 AAS
>>339
テレビ中継があるから昔から無かったと思う
そういえば、昔は決勝のPKが無くて、両校優勝だったね。
たしか片方が小嶺監督だった。勝者にも、敗者にもなれないというのは不幸だと思った。
488: 2019/01/12(土) 22:49:27.20 ID:0xmz6g8S0(1)調 AAS
でしょうね!!
な決勝カードだわねぇ。。。
489: 2019/01/12(土) 22:50:20.13 ID:Yc1I1P5l0(1)調 AAS
高校サッカーに黒人を出すな
490: 2019/01/12(土) 22:50:53.95 ID:xQGyuEd/0(1)調 AAS
PK戦特化型キーパーとは何だったのか
491(1): 2019/01/12(土) 22:56:04.26 ID:eecaYFow0(1)調 AAS
山田、外国人やフォワードや柴崎の話題になりがちだけど、
そこそこのGKを輩出してないか?
櫛引、広末、飯田だろ
492(1): 2019/01/12(土) 23:00:00.72 ID:mRZVb4RN0(1)調 AAS
クズな方が勝った
人殺し高校が何が青春だか
493: 2019/01/12(土) 23:00:11.30 ID:OdQrqtF10(1)調 AAS
やはりレベルが拮抗してると面白い好ゲームが生まれるな
もう片方の準決はレベル差ありすぎてつまらなかった
流経の相手が矢板中央とか前育になってほしかったなぁ
494: 2019/01/12(土) 23:03:16.33 ID:31qCQ9ed0(1)調 AAS
いい試合だった
それに比べて瀬戸内…
495: 2019/01/12(土) 23:12:26.49 ID:8sIL9TbS0(7/8)調 AAS
>>492
人殺しは野球
496: 2019/01/12(土) 23:15:26.22 ID:OugNJ6+J0(3/3)調 AAS
準決勝も40分ハーフだったら尚志が勝ってたのか
497: 2019/01/12(土) 23:27:07.33 ID:dqf7m/NY0(1)調 AAS
青森山田はなーんか好きになれんな。同点に追いついた1点目のPKもシミュレーションぽかったし、PK戦の時も笛吹いてから蹴るまでが長い。ロングスロー攻撃とかルールの範囲ではあるけど、選手の将来を見据えた戦術、指導法とは言えんな。身体の小さい日本人が海外の大きな選手とやる上でロングスローなんて通用しないからな。
498(1): 2019/01/12(土) 23:31:32.31 ID:rATv5mKx0(1)調 AAS
やはり、ワールドカップ型式の大会の方がいいかもしれん
499: 2019/01/12(土) 23:34:58.52 ID:XzbJhdj10(1)調 AAS
青森みたいな雪ばっか降ってるとこがなんでサッカー強いんだろ
500: 2019/01/12(土) 23:46:16.32 ID:eg5g0Bnw0(1)調 AAS
PK専GKに代えた事に批判が有るようだが、実際プレミア参入戦や1回戦で実績が有るし、練習でも正GKよりPKを止めるんだから仕方ない
今回止めれそうなのは無かった
501: 2019/01/12(土) 23:49:23.54 ID:UzMI5YqlO携(2/2)調 AAS
>>491
そこそこな、J2ならレギュラーなれそうな人材
502: 2019/01/12(土) 23:49:53.75 ID:sogRvyf/0(3/4)調 AAS
>>452
俺もそう思う
503: 2019/01/12(土) 23:51:45.17 ID:sogRvyf/0(4/4)調 AAS
>>433
負け惜しみ乙
504: 2019/01/12(土) 23:54:21.76 ID:8sIL9TbS0(8/8)調 AAS
尚志見たかったけどね
505: 2019/01/12(土) 23:54:32.93 ID:dt+C1Kfb0(2/2)調 AAS
>>498
GL制はいいかげん採用するべきなんだよね
・最低2試合以上できる
・シードを振り分けられる
・決勝までの試合数を公平にできる
506(1): 2019/01/12(土) 23:54:35.02 ID:3e5rQpw10(1)調 AAS
ところでスタメンに青森生まれと福島生まれは何人いたの?
507: 2019/01/12(土) 23:57:38.87 ID:1Pv0LmW60(1)調 AAS
PKのGKはあっちこっち飛ぶから止めれないんだよ
どこか1方向に決め打ちして飛び続ければいつかは止まるだろ?
508: 2019/01/13(日) 00:00:23.18 ID:7e6Lxp9q0(1/2)調 AAS
アンチ山田の遠吠えが気持ちいい!
どんどん吠えろw
509: 2019/01/13(日) 00:02:11.26 ID:zvrXIchu0(1)調 AAS
>>506
そんなんどうでもよくね
高校同士の試合に一体何の関係があんのそれ?
510: 2019/01/13(日) 00:04:02.46 ID:X8n5Mne90(1/2)調 AAS
今BS日テレで再放送してんな
511: 2019/01/13(日) 00:07:02.37 ID:5HGK9kQJ0(1)調 AAS
>>480
DFが全くボールに触れられずに
相手の後ろ足を引っ掛けてたので
あれはまともな判定ですね
512: 2019/01/13(日) 00:07:23.46 ID:D3FqrG4+0(1)調 AAS
最後同点に追いついたとき、カメラに向かって叫んだキチガイが、
相手のPKのときに、蹴る瞬間に奇声を発していたな
目立つためなら何でもやるという根性は監督直伝だろう
性根の腐りきったチームと思った
513(5): 2019/01/13(日) 00:09:17.15 ID:cAo6Jka/0(1)調 AAS
>>480
あれがダイブに見えるなら眼科行くかサッカー観るのやめた方がいいレベル
514: 2019/01/13(日) 00:09:30.43 ID:F2chdMxF0(1)調 AAS
染野って子は早くJに来てほしい
いい選手
515: 2019/01/13(日) 00:17:41.70 ID:pYzclVF30(1/3)調 AAS
>>344
凄いな、これを勝ち抜いてきたのか
516: 2019/01/13(日) 00:19:46.75 ID:X8n5Mne90(2/2)調 AAS
>>513
今ちょうどPKのシーンやってたけどダイブだわ
517(2): 2019/01/13(日) 00:21:15.21 ID:1xY/CJKL0(1/2)調 AAS
個人個人のレベルでいうと青森山田と結構差があったと思うわ
尚志中盤だと守備全然機能してないし
518: 2019/01/13(日) 00:22:29.05 ID:1xY/CJKL0(2/2)調 AAS
>>513
ちょうど再放送みたけど俺もダイブに見えんわ
519: 2019/01/13(日) 00:29:23.45 ID:GFTNzuAN0(1)調 AAS
染野ってすげえな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.166s*