[過去ログ] 【ボクシング】パッキャオ 那須川戦のメイウェザーに言及「自分ならエキシビジョンでKOしない」 (636レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2019/01/11(金) 17:54:00.13 ID:zgn/ycHR0(2/2)調 AAS
つか、お前ら最低(笑)
19: 2019/01/11(金) 17:54:09.25 ID:ldfamI2o0(1)調 AAS
メイウェザー「ゆっくり触ったら倒れた。普段よりもスピードも抑えたし俺は悪くない」
20: 2019/01/11(金) 17:54:10.16 ID:Sdv2qshm0(1)調 AAS
那須川側のセコンドが、試合の主旨を那須川によく説明しなかったのと、那須川が
あまりにもバカすぎただけのような気がする
「しょっきり相撲」に本気でこられたら流石にびっくりするだろう
21: 2019/01/11(金) 17:54:13.76 ID:fQ+y5VVH0(1)調 AAS
メイウェザーは軽く当てたつもりだったけど
想像以上に無敗のチャンプが弱すぎてあんな惨事に
22: 2019/01/11(金) 17:54:27.53 ID:c1lPkMfm0(1)調 AAS
メイも本気のパンチは打ち込んでない
軽くヒットしただけでぶっ飛んで行くからどうしようもないだろ
ほんとは3ラウンドまでダンスつもりだったろうよ
23: 2019/01/11(金) 17:54:47.06 ID:xJQfEWYI0(1)調 AAS
1分もたねぇ糞雑魚チンチン相手にどうしろとWWWW
正月だし花札でもやってろってか
24: 2019/01/11(金) 17:54:57.57 ID:4GTyDxI20(1)調 AAS
メイが小突いただけで吹っ飛んじゃったから
メイもまさかあのパンチでKOすると思っていなかっただろうし
25(1): 2019/01/11(金) 17:55:01.23 ID:B2TNOUfi0(1)調 AAS
邦正みたいに毎年年末にボロ負けして泣くキャラでいけよ
メッシとリフティング対決でもカリーと1on1でもなんでもええやん。藤井くんに囲碁でボロ負けして大泣きしたり。
26: 2019/01/11(金) 17:55:20.39 ID:wh19jxKM0(1/2)調 AAS
パッキャオは優しいなw
27(1): 2019/01/11(金) 17:55:21.47 ID:NjHZutfP0(1)調 AAS
優しさ持って接待したらかませ犬がつけあがるだけや
つけあがるだけならいいけど、接待した方の評判を「大したことない。十分やれた」とか下げてくることもありえる
相手が子供ならともかく、一応プロだからメイの対応の方が自分の価値さげないって意味ではいいと思うわ
28: 2019/01/11(金) 17:56:55.20 ID:f1UtT1vc0(1)調 AAS
二回倒したあとは空気読んで、自分のコーナーに戻ってのんびりお茶でも飲んでれば良かったということだ
29(1): 2019/01/11(金) 17:57:12.84 ID:4zMNb+O90(1)調 AAS
日帰りなんだぞ、ちんたらやってたら飛行機に乗り遅れるじゃねえか バッキャロ
30: 2019/01/11(金) 17:57:39.28 ID:vWWy3U/K0(1)調 AAS
ちがうんですよw
31(2): 2019/01/11(金) 17:58:03.64 ID:wh19jxKM0(2/2)調 AAS
パッキャオは優しいけど、天心側は本気でやると言ってたしKOしなかったら、
「あのメイウェザーと互角に戦った!」と吹聴してたと思うぞw
32: 2019/01/11(金) 17:58:08.41 ID:OpltOxYT0(1)調 AAS
メイ「んなこと言われても相手が雑魚すぎるのが悪いだろ」
33: 2019/01/11(金) 17:58:16.59 ID:HlBc2h910(1/2)調 AAS
>>9
RIZINも天心も作ったブーメランが大きすぎて受け止められなかったな
34: 2019/01/11(金) 17:58:20.20 ID:qHF277Qm0(1)調 AAS
パッキャオて今ウェルター王者なのか。
あの身長で改めてすげーな。
井上がウェルターまで上げた姿がパッキャオなんだよ
35: 2019/01/11(金) 18:00:31.15 ID:19rLfZ/I0(1)調 AAS
国歌斉唱までしてますから
36: 2019/01/11(金) 18:02:08.87 ID:q7ttkLZd0(1)調 AAS
>>31
そのとおり
37: 2019/01/11(金) 18:02:09.51 ID:TiGPO5MM0(1)調 AAS
パッキャオはアジアの大スターだからな
38: 2019/01/11(金) 18:03:14.14 ID:1viuUsSN0(1)調 AAS
最初メイウェザーもそのつもりだったけど
天心が調子こいて本気で打ってきたからそれに合わせたらあっさり天心がぶっ飛んだだけだろ
39(1): 2019/01/11(金) 18:03:26.90 ID:P0ihvFkY0(1)調 AAS
メイだって最初はそのつもりだったろ
だけど名須川の左がすげえムキになってたからマジになっちゃったんだろ
「こっちは3Rスパーでお茶を濁してやろうとしてたのに、お前がそのつもりならヤっちゃうぞ?ええのか?ええのんか??」
みたいな声が背中から聞こえた
そして左でガッチーン
40: 2019/01/11(金) 18:03:55.79 ID:aok6wCB70(1)調 AAS
パッキャオさんは紳士。
41: 2019/01/11(金) 18:04:23.87 ID:Ku396u/80(1)調 AAS
いやパッキャオなら那須川撫でただけで死んでるよ
メイだからあれで済んだ
42: 2019/01/11(金) 18:04:47.25 ID:Q9qgwMsU0(1)調 AAS
>>1
でも貴方が相手なら那須川は死んでたかもしれませんよ
43(1): 2019/01/11(金) 18:04:59.20 ID:j/zBwDLP0(2/3)調 AAS
>>25
今年の年末はモリマン対那須川だな。
44(1): 2019/01/11(金) 18:05:13.91 ID:2LKjtBNv0(1/2)調 AAS
メイも10億円分の楽しませ方は考えていたはず
唯一の誤算は無敵のチャンプが想像より弱すぎた事...
45: 2019/01/11(金) 18:06:18.33 ID:z03VL2QG0(1)調 AAS
ダラダラ3Rまでやってたら取り巻きと信者が
あのメイウェザーとボクシングでフルラウンド互角に闘った!階級もあっちが上なのに!って五月蝿いぞ
46: 2019/01/11(金) 18:06:22.00 ID:oASpQrLj0(1)調 AAS
セコンドがビビってタオル投げちゃったのがな
47(2): 2019/01/11(金) 18:06:22.10 ID:7czVZCre0(1/3)調 AAS
メイウェザーが気の毒だよ。
いきなりガチモードで来られて、ちょっと手出したら小鹿になって。
今回の件は単なる被害者。
48: 2019/01/11(金) 18:06:54.15 ID:kdhYCylW0(1)調 AAS
エキシビジョンなのにどうしても本当の試合にしたかったみたいだからな
それに答えてくれた結果だろう
49: 2019/01/11(金) 18:07:33.07 ID:nTEm3k3i0(1)調 AAS
もう死体蹴りやめてやれよー
てんしんちゃんがまた足ガクガクしちゃうだろ
50: 2019/01/11(金) 18:08:51.73 ID:7czVZCre0(2/3)調 AAS
メイウェザーを悪く言えば言うほど、天心が(笑)になるw
タケルも恥ずかしくてこいつと戦えないだろう。
51: 2019/01/11(金) 18:08:57.84 ID:S34X3bYZ0(1)調 AAS
しょうがないじゃん…
倒すつもりなくても吹っ飛ばされたんだから
52: 2019/01/11(金) 18:09:10.01 ID:HlBc2h910(2/2)調 AAS
>>44
10億分の結果は残した
>>47
まぁ冷静に見ればそうだよなw
53: 2019/01/11(金) 18:10:08.00 ID:BiXFFnRi0(1)調 AAS
わかってねえな、あのKOもブックだよ。数年後に暴露されるよ、最初からああやって負ける予定だった、て。
那須川はこれで世界中に名が売れた。メイウェザーは大金を手にした。全て予定通りだよ。
54: 2019/01/11(金) 18:10:27.91 ID:HDdZC9io0(1/2)調 AAS
オレなら茄子に2-3発殴らせてたよ
弱い者苛めなんて芽衣は最低だな
55: 2019/01/11(金) 18:10:36.11 ID:C8yl5xv00(1/7)調 AAS
メイウェザー「蹴られ慣れていると思っていた。あんなに脆いとは思わなかった」
56: 2019/01/11(金) 18:10:55.81 ID:tHIo9v+H0(1)調 AAS
メイウェザー「俺だってそのつもりだったんだぜ…」
57: 2019/01/11(金) 18:11:24.84 ID:C+y846nl0(1/2)調 AAS
メイウエザーが本気でやってたら、
3ダウン目のパンチは一発でなくワンツーで仕留めてただろうな
58: 2019/01/11(金) 18:11:28.22 ID:IcxwjUt+0(1)調 AAS
メイウェザーに出来ないなら、他の誰にも出来ないだろ。
59: 2019/01/11(金) 18:11:34.74 ID:WDpovTGd0(1/2)調 AAS
パッキャオならフェザーぐらいまで落とせそうだけどな
60: 2019/01/11(金) 18:12:11.97 ID:j/zBwDLP0(3/3)調 AAS
>>39
それでも相当軽くやってたよな…
61(1): 2019/01/11(金) 18:13:30.81 ID:7czVZCre0(3/3)調 AAS
ダウン前のあの側頭部パンチで足がプルプルになるなんて
メイウェザーも予見できないよ。
62: 2019/01/11(金) 18:13:40.15 ID:R1ks7reD0(1/2)調 AAS
パッキャオ本気出したらこんななってまう
動画リンク[YouTube]
63(4): 2019/01/11(金) 18:14:01.64 ID:2LKjtBNv0(2/2)調 AAS
ここ数年格闘技全く見てなかったからテンちゃん初見だったんだけど日本人相手だと本当に強いの?
64: 2019/01/11(金) 18:14:53.26 ID:utBP7StY0(1)調 AAS
天心惨めすぎるだろ
65: 2019/01/11(金) 18:15:16.34 ID:C+y846nl0(2/2)調 AAS
>>61
テンプルにモロだからああなるよ
さすがにわざと急所を外す練習まではしてないんだろ
66: 2019/01/11(金) 18:15:23.60 ID:HLgaq/NH0(1)調 AAS
KOしたから面白かった
67: 2019/01/11(金) 18:16:24.43 ID:NmzS7WO70(1)調 AAS
おれはまたグローブになんか仕込んでるんじゃねーかと疑うくらいに簡単に倒れちゃうんでびっくりしたぜ
68: 2019/01/11(金) 18:16:25.35 ID:1HMnl3fC0(1)調 AAS
天心って人、俺の気功でもふっ飛ばせそうだ(´・ω・`)
69: 2019/01/11(金) 18:16:38.63 ID:QXwLqEXA0(1)調 AAS
あれで良かっただろ
他にやりようもない
70: 2019/01/11(金) 18:18:27.06 ID:UQXd001N0(1)調 AAS
産まれたての子鹿の演技してただけやで
わざとやわざと
71: 2019/01/11(金) 18:20:58.33 ID:C8yl5xv00(2/7)調 AAS
>>63
外部リンク:honjitu.net
判定に持ち込めば無類の強さを発揮するらしい
72: 2019/01/11(金) 18:22:00.09 ID:8b9i+WAN0(1)調 AAS
天心と戦いたい奴がいっぱいきたなあwktk
73: 2019/01/11(金) 18:22:08.07 ID:kRLMVkre0(1)調 AAS
ちょっと撫でたら効いてしまった…
74: 2019/01/11(金) 18:23:35.32 ID:+ckg3wGh0(1)調 AAS
>>1
そう思って軽く打ったのに子鹿になって泣いちゃったんですが?
75(3): 2019/01/11(金) 18:24:56.62 ID:USFWbw3V0(1)調 AAS
天心が思いのほか強くてパンチも鋭いから
メイウェザーは先に倒してしまわないとやばいと思ったからああなったんだけどな
パッキャオは天心と対峙してないから適当なことぶっこいてるけどさ
76: 2019/01/11(金) 18:25:26.11 ID:Kp8KVHvk0(1)調 AAS
メイは最初からエキシビションだ、ショーだと言ってて本気でやるつもりなかったろw
なのにKO狙いで行く本気勝負と強調してたのはライジン側と那須川陣営じゃねえかw
那須川が最初からクルクル回ってればメイも3Rたっぷり遊んでくれただろうに
77: 2019/01/11(金) 18:26:15.25 ID:C8yl5xv00(3/7)調 AAS
パッキャオさんだと殺してしまうのでエキシビジョン出来ないんですね
78(2): 2019/01/11(金) 18:26:39.81 ID:/aZMnD3C0(1)調 AAS
>>75
バカ言ってんな
それならメイはディフェンシブに
戦うわアホw
食らってもなんともねえってガンガン前にでてきて
倒したんだろバカ
79: 2019/01/11(金) 18:27:53.72 ID:JNoVTt4C0(1)調 AAS
すんません那須川全力でした
すんませんマジすんません
80: 2019/01/11(金) 18:27:56.93 ID:dmm5MQM10(1)調 AAS
結果、大成功じゃん。
10億でガチになったんだから。
81: 2019/01/11(金) 18:28:32.67 ID:w5QFMl+J0(1)調 AAS
倒す気なくても倒れちゃうからしょうがない
82: 2019/01/11(金) 18:28:50.12 ID:YntQS3dd0(1/6)調 AAS
思うにメイウェザーは、あのエキシビジョンで
絶対に当てさせない華麗なテクニックを
見せるつもりだった気する。倒すのは
頭になかった。でも本気にさせてしまった。
と想像してるが。
83: 2019/01/11(金) 18:28:52.69 ID:xxoeYMwo0(1/2)調 AAS
ファンのためにならないって物凄くどうでもいいな
誰だって無敗のちょーしこいたガキをKOしたいだろ
メイウェザー「わーい俺様が一番乗りー!^^」
84: 2019/01/11(金) 18:29:59.63 ID:ciQWUH0D0(1)調 AAS
あのルールなら当然の結果
試合をやる以前の問題。
メイは顔面パンチは禁止でもよかったくらい。
85: 2019/01/11(金) 18:30:40.94 ID:d7xv6DqJ0(1)調 AAS
パンチがかすっただけで倒れてしまったんだから
どうしようもなくね?
86: 2019/01/11(金) 18:30:46.93 ID:oE+oOwmF0(1/2)調 AAS
メイウェザー「いや、マジであんなのでダウンするとは思わんっちゅーねん」
87: 2019/01/11(金) 18:31:10.72 ID:xxoeYMwo0(2/2)調 AAS
3R目で派手に病院送りにするつもりが弱すぎて勝ってしまったなw
88: 2019/01/11(金) 18:31:16.68 ID:YntQS3dd0(2/6)調 AAS
一番大事なことは知名度が全くちがう
89: 2019/01/11(金) 18:31:37.12 ID:vijqWl4U0(1/2)調 AAS
弱すぎて止めたパンチで天心が倒れただけ
90: 2019/01/11(金) 18:32:26.79 ID:D0OO9PLc0(1)調 AAS
エキシビションというのはメイウエザーの公式記録に入らないという意味で
真剣勝負だとライジン側が主張してたやろ
91: 2019/01/11(金) 18:33:00.57 ID:Zf5hMj6Z0(1)調 AAS
やらなきゃやられてたのサ
92: 2019/01/11(金) 18:34:19.69 ID:oE+oOwmF0(2/2)調 AAS
メイウェザー「左フックをテンプルに入れてしもた時もあれ位はディフェンスする思っとってん。右を止めた後思わず『マジか!』てつっこんでしもたわw」
93: 2019/01/11(金) 18:35:35.01 ID:GGkXSd/k0(1)調 AAS
兄ちゃん、同じカラードなのにバッキャオとメイウェザーなんでこんなに仲悪いん?
94: 2019/01/11(金) 18:35:44.31 ID:uupj5AfP0(1)調 AAS
ライジンの望み通りやっただけやんけ、那須川さんが弱すぎた。ライジンも那須川さんもアホ。
95: 2019/01/11(金) 18:35:44.69 ID:FilbA0VU0(1)調 AAS
あれだけ体重も体格も違うのにエキシビションじゃない選択はない
96: 2019/01/11(金) 18:35:47.45 ID:vijqWl4U0(2/2)調 AAS
マクレガーにはきちんと手加減して最後までやったもんな
97(1): 2019/01/11(金) 18:35:50.18 ID:KureqNJq0(1)調 AAS
明らかに最初はKOしないつもりだったろ?
軽くやったらあっさり倒れてふらっふらでちょっと打ち込んだらまたダウンして
そこからこれはもう1RKOの方が盛り上がると判断して一気にスイッチ入れてたし
98: 2019/01/11(金) 18:37:37.06 ID:uyhlOXzi0(1)調 AAS
肘打ち、足掛け、後頭部打ち、体制崩した所への追い打ちと実にメイウェザーらしいエキシビションマッチの戦い方だったなー
99: [age] 2019/01/11(金) 18:39:59.84 ID:shlJE7yD0(1)調 AAS
だって軽く当てるだけで倒れるし…
ストレートは打つ前に止めてるのにこいつ弱すぎるし…
100: 2019/01/11(金) 18:40:32.95 ID:C8yl5xv00(4/7)調 AAS
最初はボクシング教室やでー打って来いよオラァンみたいな感じだったもんなw
視聴者がレベル低くてごめんなさいみたいな気持ちで新年を迎える羽目になるとは
101: 2019/01/11(金) 18:40:33.27 ID:YntQS3dd0(3/6)調 AAS
>>97
メイウエザーの表情が急に変わったのが
よくわかる。無敗で引退のスーパー
スターは傷がついたらいかん
102: 2019/01/11(金) 18:41:01.81 ID:o5Z2HHfZ0(1)調 AAS
メイウェザーもビックリしたよな。
勝手に泣きベソをかきながらコロコロ。
103: 2019/01/11(金) 18:43:04.38 ID:zLlU0HvP0(1)調 AAS
まあ、それにしても感心するくらい弱かったな
104: 2019/01/11(金) 18:43:24.61 ID:KjiAJaEH0(1)調 AAS
総合の選手とキックルールでやっても金的やっとなんとか判定勝ち
強くないと思う
105: 2019/01/11(金) 18:43:53.47 ID:LxRppRR60(1)調 AAS
KOしてくれた方がエエけど。
大晦日の夜中にマスボクシング見せられる方が不快
106: 2019/01/11(金) 18:44:49.80 ID:oz+nmnVV0(1)調 AAS
舐められすぎ
107: 名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 18:45:08.75 ID:/Csl74Vs0(1/2)調 AAS
日本アスリートのトップは羽生さん
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3に入る強さになれちゃう
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>外部リンク[pdf]:www.nfhs.org
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
108: 2019/01/11(金) 18:45:16.63 ID:C8yl5xv00(5/7)調 AAS
動画リンク[YouTube]
こういうのやってみんなに笑顔をみたいな事考えてたんやで多分
109(1): 2019/01/11(金) 18:45:49.70 ID:zfXPzvNE0(1)調 AAS
パックはマルガリート戦で一方的になりレフリーを見てストップするように促したりやさしいからな。一方、メイウェザーは反則して詫びてハグしようと無防備のオルティスを殴り倒してKOした外道
110(1): 2019/01/11(金) 18:47:58.78 ID:4mwFyytm0(1)調 AAS
ボクシング素人は手を抜いたのにKOしてしまったと言うが、パンチの前のフェイントが高等技術のオンパレードだったのに気づいていない。
素人はこれだからダメ
111: 2019/01/11(金) 18:48:07.92 ID:oDLUMV700(1)調 AAS
MAHHA 2
999999999
112(1): 2019/01/11(金) 18:50:33.71 ID:PRM7N/W90(1)調 AAS
でも仮にエキシビションで最後まで適当に流してたら
那須川とその信者さんたちはメイウェザー(パッキャオ)と互角に戦った!とか
メチャクチャ吹いて回ったんじゃないかね。
あの負け方でもまだメイウェザーを本気にさせた那須川スゲーとか
人気やトレンドで井上を超えたとか言ってるくらいだし。
113: 2019/01/11(金) 18:52:53.35 ID:Mq8GJkWW0(1)調 AAS
いやメイもあんなことになるとは思ってなかっただろ・・・
どんだけ打たれ弱いんだよとビックリしただろう
114: 2019/01/11(金) 18:53:25.06 ID:3EGCpf9i0(1)調 AAS
ナス皮天津
115: 2019/01/11(金) 18:54:20.02 ID:NLpGCiOe0(1)調 AAS
>>14
パッキャオ「メイごめん俺でも無理だったわ」
116(1): 名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 18:54:34.32 ID:/Csl74Vs0(2/2)調 AAS
自分よりデカイ黒人に負けてるようじゃ羽生さんには一生追いつけない
女子にも技術的に劣ってる男子フィギュアスケートのレベルの低さw
羽生の技術点78.25
女子の紀平の技術点87.17
男子五輪王者が女子に技術点負けてるってw
しかもその羽生が圧勝してるとか、
どんだけ全体のレベル低いんだよw
フィギュアスケートって男子は競技人口少なすぎて
女子にすら劣るレベルのアスリートしかいない
117: 2019/01/11(金) 18:54:58.24 ID:C8yl5xv00(6/7)調 AAS
>>109
グローブ合わせてからよそ見する方が悪い定期
118: 2019/01/11(金) 18:55:10.22 ID:Z+uU5lsv0(1)調 AAS
かすっただけで足にくるとは思わんやん普通
119: 2019/01/11(金) 18:55:39.79 ID:YntQS3dd0(4/6)調 AAS
>>110
実力ぬ雲泥の差はあるけど、一応
格闘家だしね。ボクシングの練習も
したはず。メイは序盤のおちゃらけから
急に豹変したよ
120: 2019/01/11(金) 18:57:23.90 ID:4s/RywQN0(1)調 AAS
パパからもらったクラリネット
121(2): 2019/01/11(金) 18:58:33.06 ID:1aZ3SlPx0(1)調 AAS
お前らキックボクサー馬鹿にし過ぎ。
ボクサーは手しか使えないけどキックボクサーは足も使える。単純にボクサーの2倍強い。
しかもキックの破壊力はパンチの5倍と言われてるから、2×5でボクサーの10倍強いのがキックボクサーなんだよ。
これに肘や膝まで加わるんだからパッキャオなんて話にならないよ。
122: 2019/01/11(金) 18:59:41.68 ID:C8yl5xv00(7/7)調 AAS
お
ボ
し
こ
123: 2019/01/11(金) 19:00:02.69 ID:E3Rjfjwg0(1)調 AAS
マスボクシングであれだけ吹っ飛ぶなんてメイも想像してないだろw
本気なら客席まで飛んで死んでたよ
124: 2019/01/11(金) 19:02:03.35 ID:tE0cMKr50(1/3)調 AAS
別にメイだって倒そうとした訳じゃなくてちょっとボクシングごっこしてあげようとしてつっついたら
テンチンが予想外に雑魚なせいでモロに入って倒れちゃっただけだと思う
最初のダウンで脚も心も折れてたから終わらせてくれたんだろ
125(1): 2019/01/11(金) 19:02:25.58 ID:vrOn6r5j0(1)調 AAS
>>27
判定までやったらメイウェザーと互角に戦った神童、なんて吹きまくりそうだからあの結果で良かったよね。
メイウェザー弱過ぎ!なんて格闘技ファンにずっと言われるだろうし。
126: 2019/01/11(金) 19:02:57.95 ID:Hb4C/Lzo0(1)調 AAS
指先一つでダウンするんだから、メイもショックだろう
127: 2019/01/11(金) 19:03:52.96 ID:paDaSYpJ0(1)調 AAS
>>121
パンチ見えてないんだから話にならんわw
128: 2019/01/11(金) 19:04:16.61 ID:o143waaf0(1)調 AAS
ライジンと那須川はエキシのつもりじゃなかったじゃん。
何がダサいってメイウェザーはその辺分かってて
これはエキシビションなんだぞ、何度も言ってたのに
那須川はエキシビションとか予防線張ってますけど一太刀いれてやりますとか言ってて
何の準備もせず本当にエキシビションのつもりで来たメイウェザーにアッサリ倒された事だよね。
試合後には泣き出すからメチャクチャ気まで使わせて。
129(1): 2019/01/11(金) 19:04:22.32 ID:YntQS3dd0(5/6)調 AAS
>>125
素人を本気で倒したとバカにされる
こともあるよw。あの試合はどこかで
本気モードになったとみているが
130: 2019/01/11(金) 19:05:53.95 ID:BlEu8TW80(1)調 AAS
>>1
メイウェザーもKOする気なかったのに軽く触ったらコロコロ転がっちゃったんだよ
パッキャオもバンビとやってみれば分かるんじゃないかな
触るだけでリング禍だと思う
131(13): 2019/01/11(金) 19:06:43.95 ID:iGL0FtB80(1)調 AAS
>>2
ああ、改めて動画を見てもメイチで手加減しまくっていたし
KOシーンでもここまで気を遣ったメイウェザーは珍しい
画像リンク
132: 2019/01/11(金) 19:09:18.00 ID:Q9PIXRr/0(1)調 AAS
もう怖く誰もて茄子皮と試合できない。
最弱レッテル貼られたやつに一発でもパンチもらうわけに行かないからなw
133: 2019/01/11(金) 19:09:45.89 ID:QORm3TIA0(1)調 AAS
そらメイウェザーもノックアウトするつもりはなかったろ
134: 2019/01/11(金) 19:11:30.50 ID:tE0cMKr50(2/3)調 AAS
メイウェザー基準の『倒しに行くつもり』で殴ってたら今ごろはもう荼毘に伏されてる
135: 2019/01/11(金) 19:12:54.16 ID:0zUDkaBC0(1)調 AAS
天心は本気で倒しに行くと事前に公言そして実行
マス程度のやりとりして天心が鹿の足
責められる覚えはなにもないが、メイが遊ぶほど経験値がなかったのも事実
136: 2019/01/11(金) 19:13:33.91 ID:HX5YNk5P0(1)調 AAS
いやあれが一番盛り上がったんやで
137: 2019/01/11(金) 19:14:18.49 ID:3WYk8V4/0(1)調 AAS
ミッキーローク並みの猫パンチじゃないと、メイウェザーが軽くジャブしてヒットしたら倒れるわ
138: 2019/01/11(金) 19:16:53.36 ID:dLAAMhEk0(1)調 AAS
>>14
それよりいち早く、マクレガーさんが手を挙げてますよ
139: 2019/01/11(金) 19:19:10.55 ID:YntQS3dd0(6/6)調 AAS
そもそもボクシングルールで、
メイウェザーが無名の那須川と
グローブを合わせる意味がない。
140(1): 2019/01/11(金) 19:22:01.02 ID:qV2uzoXG0(1)調 AAS
メイウェザー振り抜いてなかったけどなぁ
意外と優しいやつだと思った。一発で小鹿になった那須川が悪い
141: 2019/01/11(金) 19:22:50.28 ID:eT2ilIij0(1)調 AAS
>>112
というか運営としてはそのために呼んだんだろうよ
「あのメイウェザーと3R互角に打ち合った那須川天心!!!!!!!!!!!」っていう煽り文句を作るために支払った数億円
まあ、関係者全員の想定を超えてテンチンがバンビだったから肩書き作りに失敗しちゃったけど…
142: 2019/01/11(金) 19:25:40.32 ID:zKZGgX0f0(1)調 AAS
八百長だからな
143(1): 2019/01/11(金) 19:26:50.73 ID:O0xyjk1r0(1)調 AAS
>>140
変則的なブローもL字ガードもろくに使ってないし
リーチ差でアウトレンジする確実な倒し方も使ってないし
メイウェザーとは思えない雑なボクシングだったな
最初の30秒で天心のパンチはまったく怖くないと見切った感じだな
144: 2019/01/11(金) 19:27:57.72 ID:1Nc3NvmUO携(1)調 AAS
>>116
スレ違いを承知で申し訳ないが
フィギュアスケートのプロとアマチュアってどこで線引きしてるの?
ライセンスはないよね
金稼いだらプロ?ってもアイスジョーとかで営利活動してるよね
競技?出ているとアマチュア?
テニスとかゴルフとか、それこそボクシングもそうだけど
普通のスポーツはプロの方がアマチュアより格上だよね
なんでフィギュアスケートだけプロアマの線引きも曖昧で
アマチュアの方が凄いってことになってんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.076s*