[過去ログ] 【テレビ】<箱根駅伝>高視聴率! 史上初ずくめ!往復31・4%、往路30・7%、復路32・1% ★2 (758レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2019/01/04(金) 12:38:53.92 ID:wtD+ZVHy0(2/6)調 AAS
青学の森田は立派なキャプテンだった
46(1): 2019/01/04(金) 12:38:54.48 ID:mDq9rKBa0(1/3)調 AAS
>>38
世界とかどうでもよくね?
47: 2019/01/04(金) 12:38:55.85 ID:jabxfLKJ0(1/9)調 AAS
>>4
常勝大学になってしまったゆえに仕方ない面はあるけど
旧来のブラック的な体育会系体質から一変させて
あれだけの強豪大学にのし上げた原監督の力量は認めないとね
48(2): 2019/01/04(金) 12:38:58.95 ID:p6/oInDy0(2/19)調 AAS
これだけ視聴率高いと、ますます全国の高校生は関東の大学に集中するだろうな。
関西はスカスカ。地方なんか言うまでもない。
49: 2019/01/04(金) 12:39:02.70 ID:clS4OjVy0(1)調 AAS
焼豚が箱根駅伝でサッカーにマウント取ろうとしてて草
50: 2019/01/04(金) 12:39:16.08 ID:20lnqpAL0(3/7)調 AAS
関東ローカル大会の関東地区視聴率
カープ戦の広島地区視聴率が高いのと同じ
51: 2019/01/04(金) 12:39:17.64 ID:ugE8Yu+h0(1)調 AAS
年間視聴率ランキング上位サッカー、五輪、駅伝やしスポーツばっかやな
スポーツ視聴率取れすぎ
52: 2019/01/04(金) 12:39:22.40 ID:NMJil5Hg0(1/4)調 AAS
>>7
他に見るものがないからでしょ
53(2): 2019/01/04(金) 12:39:45.22 ID:kh++5TPZ0(1/6)調 AAS
同時間帯の裏番組でドクターX・下町ロケット・相棒の2時間スペシャルを交代で放映したら10%は超えられるだろうか?
54: 2019/01/04(金) 12:39:49.92 ID:+hjCDFZp0(4/6)調 AAS
何年も前から箱根駅伝は野球の1億倍面白いと主張してきました
55: 2019/01/04(金) 12:40:03.61 ID:Aa2X72Qe0(1/4)調 AAS
>>6
野球よりずっとおもしろい
56(1): 2019/01/04(金) 12:40:26.15 ID:Lw7emegH0(1)調 AAS
日テレの映らない沖縄県民は1月2日3日の朝は地上波で何を見てるんだろ?
57(1): 2019/01/04(金) 12:40:38.89 ID:UQaBjbVD0(3/5)調 AAS
>>32
閉会式だろw
58: 2019/01/04(金) 12:40:48.81 ID:tBvhZcgv0(1)調 AAS
初詣や海外に行く人 メディア離れと言われてる割には見てるもんなんだな
59: 2019/01/04(金) 12:40:57.83 ID:ru8Xlcv+0(3/4)調 AAS
野球は瞬間最高視聴率
他のスポーツは平均視聴率
60(1): 2019/01/04(金) 12:41:07.96 ID:vYKVFx+M0(1/2)調 AAS
いつも思うんだが、なんで駅伝には慶応が居ないんだ? 単に弱いだけ?
61: 2019/01/04(金) 12:41:12.41 ID:mDq9rKBa0(2/3)調 AAS
>>53
ごめん土屋太鳳ちゃんしか興味ないから/////
下町も割と退屈だけどね
62: 2019/01/04(金) 12:41:20.69 ID:D3DtrE4V0(1)調 AAS
青学の鈴木塁人って野獣先輩に似てない?
63: 2019/01/04(金) 12:41:23.57 ID:v0Vn9lic0(3/5)調 AAS
>>57
だから?
64(3): 2019/01/04(金) 12:41:26.44 ID:p6/oInDy0(3/19)調 AAS
社会人の駅伝はまったく注目されないのに、学生のしかも関東地方の大会でこれほど全国区で注目されるのは珍しい気がする。
今回の大会でも、日本人の大半が関係ない大学同士の競争だったはずだけど、やはり若者のドラマみたいなものをみたい心情が日本人にあるのかな?
個人的にも、ゴールして泣き崩れる選手や疲労困憊で痙攣しながら倒れる姿とか楽しみだし。
65: 2019/01/04(金) 12:41:57.84 ID:20lnqpAL0(4/7)調 AAS
>>7
日シリのカープ戦の広島地区視聴率みたいなものだな
日シリだから全国放送して全国そこそこ数字は取るが
広島地区は異常に高い それと同じ
66: 2019/01/04(金) 12:42:08.31 ID:qjoGMDK80(1)調 AAS
すげ
67(1): 2019/01/04(金) 12:42:17.03 ID:JKHWeYAW0(1/9)調 AAS
>>46
駅伝こそどうでもいい
68(2): 2019/01/04(金) 12:42:28.25 ID:Jwi3LmY80(1)調 AAS
箱根駅伝を見たいかっていうか、他の番組がクソすぎなんだろうな
69: 2019/01/04(金) 12:42:32.30 ID:pXYj6WOq0(1)調 AAS
復路は差があってつまらない
往路はごぼう抜きがあるから好き
70: 2019/01/04(金) 12:42:49.92 ID:pq2ejuis0(1)調 AAS
正月は他に観るものがなさすぎて最終的に
駅伝に行き着く
71(1): 2019/01/04(金) 12:42:50.19 ID:RSKwjtUb0(1)調 AAS
箱根駅伝は数年前までは全く見なかったが
ここ二年ずっと見てるな
急に面白くなってきた
72: 2019/01/04(金) 12:42:55.71 ID:wtD+ZVHy0(3/6)調 AAS
社会人は1万メートルやマラソンなんかの国際競技やりなさいよ
73: 2019/01/04(金) 12:43:09.06 ID:mDq9rKBa0(3/3)調 AAS
>>56
笑ってはいけない翁長知事とか、基地反対デモのイリーガルハイとか、やらないの沖縄は?
74(1): 2019/01/04(金) 12:43:17.51 ID:v0Vn9lic0(4/5)調 AAS
>>64
箱根に隠れてるが、ニューイヤー駅伝も視聴率いいよ。
75(2): 2019/01/04(金) 12:43:32.68 ID:VnnSibN+0(1)調 AAS
これだけ視聴率が取れるのに五輪の追加競技にすら選ばれない不思議
野球なんかより価値があるだろ
76: 2019/01/04(金) 12:44:01.88 ID:P1XJpfPB0(1)調 AAS
ガラパゴス化に逃げた先にあるのは滅亡
77: 2019/01/04(金) 12:44:20.17 ID:DJOL9PrR0(1/8)調 AAS
下世話な話になるが、視聴者が見たがっているドラマとは「テングになってる絶対王者が言い訳きかない負け方をする」である事をメディアは知って欲しいな
有名大学がチヤホヤされながら走る姿ではない
78(1): 2019/01/04(金) 12:45:12.59 ID:EF8G/aMK0(1/5)調 AAS
スゲエな
冬の閑散期の観光地を盛り上げるために始めたローカルコンテンツが、この数字
次は自転車ロードレースとソーラーカーレースだな
新たなコンテンツを次の百年の為に育てろよ
79: 2019/01/04(金) 12:45:17.40 ID:jabxfLKJ0(2/9)調 AAS
>>74
今年のニューイヤーは最後まですごかった
ただMHPSの社名・・・あれは失敗
ネットで調べるまで全然知らんかった(大企業なのにw)
80: 2019/01/04(金) 12:45:29.35 ID:MlNJYzsW0(1/2)調 AAS
>>71
俺もオッさんになってから見るようになったぞ
若い頃はバラエティのが面白いし箱根見るぐらいならゲームやってる方が良かったけど
おっさんになるとどっちも飽きるからな
81: 2019/01/04(金) 12:45:36.40 ID:aHVXLGDK0(1)調 AAS
>>75
中年引きこもりの考えはそのレベルだろうなw
82(3): 2019/01/04(金) 12:45:42.51 ID:aj0xrzyK0(1)調 AAS
正月2日間朝からあんな長時間、人が走ってるのを見続けるられるな
退屈過ぎて無理だわw
83(1): 2019/01/04(金) 12:45:45.92 ID:b37uASKT0(1/10)調 AAS
>>67
どうでもよかったらここまで視聴率とらんだろ
マラソンに注力したいなら、学生が目指したいようなコンテンツを充実すべき
84(1): 2019/01/04(金) 12:45:59.42 ID:NMJil5Hg0(2/4)調 AAS
>>64
テレビの宣伝効果
これにつきる
85(2): 2019/01/04(金) 12:46:04.58 ID:NuW6f6v90(1)調 AAS
女子でやってくれ
86: 2019/01/04(金) 12:46:29.41 ID:CMJwLGe00(1)調 AAS
これは化物だな
メイウェザーに10億払って7%のとこもあるのに
87: 2019/01/04(金) 12:46:30.59 ID:p6/oInDy0(4/19)調 AAS
出場してるチームのOBだから関心をもって見続けられたけど、他の人はよく見ていられるなと思う。
88(1): 2019/01/04(金) 12:46:33.75 ID:l2gTruE90(1)調 AAS
青学が弱い方が取るじゃん
89: 2019/01/04(金) 12:46:35.73 ID:cDo0Jm9n0(1)調 AAS
スポーツは強いよなぁ
野球は娯楽としてつまらなすぎるから論外だけどw
90: 2019/01/04(金) 12:47:05.50 ID:p6/oInDy0(5/19)調 AAS
>>84
いくら宣伝しても野球は凋落傾向にあるし、それだけじゃない気がするけど。
91(1): 2019/01/04(金) 12:47:24.69 ID:FE7+AkKW0(1)調 AAS
おれも後ろを走るセンチュリー目当てで見てたわ
カッコいいな、あの車
92: 2019/01/04(金) 12:47:40.17 ID:TyWacVys0(1/2)調 AAS
瞬間視聴率だと思ったら平均視聴率で30%超えかよw
そら日テレも力入れますわ(笑)
93: 2019/01/04(金) 12:47:40.43 ID:ol7GfwZH0(1)調 AAS
見てて面白いのは駅伝とサッカー
94: 2019/01/04(金) 12:47:44.06 ID:vgq8ir9j0(2/3)調 AAS
>>75
箱根駅伝に関して言えば、あの5区の山登りは「危険」と判断されて五輪競技にはなれないだろう。
95: 2019/01/04(金) 12:47:47.50 ID:53aNEQvg0(1/7)調 AAS
>>85
富士山駅伝を年末にやってるの
96: 2019/01/04(金) 12:47:58.70 ID:KCsm42Tv0(1/2)調 AAS
2019/1/4の4:05金のポーション?アカハラ?4:45モナリザ=アカシャ?
1:24●私のアカシャのソウルにお猿・スポット・かごモントーク・やのまん・かがコデックス・ジンタン
・無限のだっぷんだ・モントーク・父・オラウータン・カガボクシ・マエジマ・カガン・マジギレ・究極のコップンカップ
・ジャスミンティー・尿失禁・脱糞土下座・脱糞・馬鹿がスポット溶接されてる
2019/1/4の0:57●私のアカシャのソウルにカスタネダ・カポイド・コピック・トウショウ・ビスマスがスポット溶接されてる
0:57●私のアカシャのソウルにエレジー・テレサ・まなべ・オウマ・ソエジマなどがスポット溶接されてる
0:50●私のアカシャのソウルにかごあき・ゲロイキマン・マラクターアースがスポット溶接されてる
0:48●私のアカシャのソウルに無限のホモイキマン・永遠のばかせん・ニガー・アカハラがスポット溶接されてる
0:45永遠のばかせん?ニガー?0:47ソウル?アカシャ?
0:39無限のインベーキ?むなしい?スワイショウ?モンキー?シリコン=無限のホモイキマン?
0:34●だっぷんだ=究極のホモイキマンで尾てい骨(テール)で私に繋がってる!ニダ?
0:21背中の上から、ナメンナヨ?ゴールド?カリマンタン?無限のホモイキマン?コデックス?ルパン?ナマハゲ
0:15カリマンタン島=絶対の土下座=アカハラ。モントーク?ラオコ-ン?スポット溶接には爆弾??ニガー?オバハン
0:12●究極のスッポン=究極の土下座=まなべ!土下座?スワイショウ=アカハラ
0:04がはははは?●まなべ、スポット溶接で私に繋がってる無限のパワハラマン!コサカイキンヤ?
97(1): 2019/01/04(金) 12:48:19.26 ID:A8vTyhKP0(1)調 AAS
今年はコーチングや完走後の必要のない音声を拾ってて臨場感あって面白かった
来年も頼む
98(1): 2019/01/04(金) 12:48:26.40 ID:YL9j0jYM0(1)調 AAS
陸王の影響もあるのかね?
99: 2019/01/04(金) 12:48:50.97 ID:MqzkAjFH0(1)調 AAS
強いところ負けるの見たかったってことか
100(1): [age] 2019/01/04(金) 12:48:56.91 ID:4yK/6KQa0(1)調 AAS
日テレと原監督の演出の勝利か
今年も原監督のコメンテーター枠は安泰
101(1): 2019/01/04(金) 12:48:58.72 ID:p6/oInDy0(6/19)調 AAS
今回の駅伝で出だしに大東大の選手が足を痛めるアクシデントがあったのが一つの起爆剤になったかな。
こういうアクシデントって、関心を引きつけるからね。
102: 2019/01/04(金) 12:49:00.92 ID:20lnqpAL0(5/7)調 AAS
関東ローカル大会の関東地区視聴率
カープ戦の広島地区視聴率が高いのと同じ
103: 2019/01/04(金) 12:49:28.10 ID:DJOL9PrR0(2/8)調 AAS
>>68
プラスして、これが要因だろうな
とにかく箱根があるからって他局の番組がつまらなさすぎる。箱根なんか見たくない人も、来客があれば箱根つけるわなこれじゃ
たぶん試合展開に限らず来年はもっと視聴率いいぞ。下手したらしばらく上昇基調で40%までいくだろう
104(1): 2019/01/04(金) 12:49:29.67 ID:HwQZhaBZ0(1/8)調 AAS
芸能界の最後の砦が紅白歌合戦やね
ここが崩れたら芸能界はスポーツにまったく勝てなくなる
105: 2019/01/04(金) 12:49:35.66 ID:5Wd5CVCP0(1)調 AAS
やきう今年もダメだな来年に期待しよう
106: 2019/01/04(金) 12:49:42.18 ID:jabxfLKJ0(3/9)調 AAS
>>85
それはアリかもしれん・・女子版箱根駅伝
美人選手とかが活躍したり、(*´Д`)ハァハァさせながら
走る姿に世の男性はいろんな感情持ちながら見てくれる
日テレ以外が手を挙げるなら今のうちかもね
107(3): 2019/01/04(金) 12:49:53.41 ID:bhE9tan+0(1)調 AAS
サッポロは冠スポンサーなのに
ビールを映せないって可哀想だな
正月だしそんな目くじら立てんでもいいのに
108: 2019/01/04(金) 12:50:17.41 ID:tna3w5WR0(1/11)調 AAS
>>98
近年マラソンブームなのもあるんじゃないかな
なんかしらんが走ってるやつがほんと増えた
109: 2019/01/04(金) 12:50:19.34 ID:QyYK+9U80(1/4)調 AAS
>>24
鉄剤やっぱり影響あったって話になってるの?
110: 2019/01/04(金) 12:50:19.58 ID:NMJil5Hg0(3/4)調 AAS
>>48
男子はテレビの宣伝効果による長年の刷り込みで箱根に出たいがために関東の大学に
有望選手が集中するが、
女子にはそういう大会は無いので地方の大学が強い
111: 2019/01/04(金) 12:50:20.93 ID:+hrfDGrm0(1)調 AAS
なおサッカーで急落する模様
112: 2019/01/04(金) 12:50:28.47 ID:rX8r9/yS0(1)調 AAS
スポーツってほんま視聴率取れるな
113: 2019/01/04(金) 12:50:55.96 ID:Aa2X72Qe0(2/4)調 AAS
>>104
勝てなくていいだろ
今まで芸能人なんぞがスター扱いされていたのがおかしいんだよ
114: 2019/01/04(金) 12:50:56.91 ID:5eodzjDx0(1)調 AAS
>>39
外部リンク:zeusmatsuri.gajira.com
巨乳ボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww
115: 2019/01/04(金) 12:50:58.17 ID:8ZQjP1Gt0(1/10)調 AAS
>>101
あれは大きかったかもな
最後まで走り切れるのか心配してただろう
116(1): 2019/01/04(金) 12:51:17.08 ID:DJOL9PrR0(3/8)調 AAS
>>82
現地で見てる奴はホンモノの暇人。俺なんか横浜駅前辺りの展開が窓から見えるがテレビ見てるもん。今年は双眼鏡でアンパンマンカー探しちゃったわ…
117: 2019/01/04(金) 12:51:36.64 ID:5s3F1seJ0(1)調 AAS
>>20
焼豚〜。
言ってて虚しくならんのかぁ(笑)
118: 2019/01/04(金) 12:51:54.95 ID:XI7EudkK0(1)調 AAS
年末年始とかみんな暇でテレビばっか見てるからな
119: 2019/01/04(金) 12:51:55.76 ID:Aeob2DN60(1)調 AAS
>>100
日テレはミヤネ屋くらいしか使ってなくてなぜか三大学生駅伝実績ないTBSが多用してるよな
120(1): 2019/01/04(金) 12:51:58.71 ID:p6/oInDy0(7/19)調 AAS
そういえば今年は、フリーザ様が話題にならなかったな。
121: 2019/01/04(金) 12:52:01.38 ID:b37uASKT0(2/10)調 AAS
復路で富士山をバックに直線を走るランナーの画は見事だった
122: 2019/01/04(金) 12:52:18.04 ID:wtD+ZVHy0(4/6)調 AAS
>>97
アナウンサーのコピペ読み減ってマシになったよな
123: 2019/01/04(金) 12:52:49.03 ID:KCsm42Tv0(2/2)調 AAS
2019/1/4の12:51●脱糞土下座=プロトアクチニウム!
12:48ラオコーン?土下座?後頭部に違和感!ラオコーンは召喚呪文?ヒッポリューテヒー?ボストロール?
12:35尻穴土下座?そえじま?アカハラ?(その他多数?)ボストーク?アナレンマ?テロリストめ・つばぶき?
12:27ヒンドゥー?ばかせん?そえじま?孫が?脱糞エイプ?ソウミシャイターン*多数?シコハゲ?●アポイタカラ?コデックス
12:18●私に憑いてるホッテントットはプロトアクチニウムを核でアラブ製のが多いそうね。毒トカゲ?
12:12●私に憑くホッテントットはエリオット波動に従ってる!尻穴土下座?シコハゲ?プロトアクチニウム?アラブ?
12:09脱糞エイプ?コリドラス?ヒッポリュ-テヒー?★ホッテントットジュピター=トレミー?オシャンティー?エリオット波動アカハラ?
12:02●ヒマラヤの天一坊とソエジマタカヒコがシヴァリンガを据え付けた!ヒッポリュ-テヒー?アカハラ?
124: 2019/01/04(金) 12:52:49.76 ID:jabxfLKJ0(4/9)調 AAS
>>107
映さなくても視聴者が自然と買ってくれるでしょ
自分も往路終了後の夕方に
サッポロのビールや酎ハイ(99.99)買ってきたし( ・ω・)
125(4): 2019/01/04(金) 12:53:00.04 ID:UQaBjbVD0(4/5)調 AAS
ラグビーのW杯に頑張って欲しいけどな
大学生の関東ローカルの駅伝に負けるのようなガラパゴスの状況は変えないといけない
126(1): 2019/01/04(金) 12:53:38.41 ID:sU9TZXoN0(1/2)調 AAS
襷渡した後倒れる選手たまにいるけど
あの後どうなってるの?
救急車が来て病院行って死んだりしてる人もいるの?
127(1): 2019/01/04(金) 12:53:47.84 ID:p6/oInDy0(8/19)調 AAS
あと日テレの運営もいろんな工夫してるのが大きいかな。
ネットで生中継したり(なぜか、コース紹介の時は切れたけど)、GPSで選手の位置がリアルタイムで分かったり。
128: 2019/01/04(金) 12:53:49.14 ID:uJ7BjUdkO携(1)調 AAS
みんな出かけて金使ったりしなくなってんだな
129: 2019/01/04(金) 12:53:56.44 ID:TyWacVys0(2/2)調 AAS
>>82
それはまだ若いからよ
30歳くらいになると自然と見れるようになる
130(1): 2019/01/04(金) 12:54:11.32 ID:DJOL9PrR0(4/8)調 AAS
>>20
野球も、ハワイとかでプレミアなんちゃらみたいな国際試合を裏でやってくれれば凄い視聴率いくと思う。
なんだかんだで駅伝なんかよりずっと面白い娯楽スポーツなんだし…
131(1): 2019/01/04(金) 12:54:17.79 ID:Aaex0B690(1)調 AAS
来年は「青学がリベンジなるか?!」とか煽りまくってまた視聴率が期待出来ますな〜
132: 2019/01/04(金) 12:55:24.57 ID:o/xYDGsF0(1)調 AAS
今年は、深夜アニメ「風が強く吹いている」を見ていた為、駅伝に凄く興味を、持った。
133: 2019/01/04(金) 12:55:26.74 ID:QyYK+9U80(2/4)調 AAS
ここ数年おせち番組もつまんねーからニューイヤーと箱根流しっぱなしにして他のことしながらダラ見してたが今年はがっつり見たなぁ
134(1): 2019/01/04(金) 12:55:49.02 ID:tna3w5WR0(2/11)調 AAS
>>82
24時間耐久レースや7時間耐久レースだってみんな見てるだろ
135: 2019/01/04(金) 12:55:49.65 ID:8ZQjP1Gt0(2/10)調 AAS
文春あたりが不祥事を記事にしなければ当分安泰なんだろうな
136(2): 2019/01/04(金) 12:55:54.26 ID:Aa2X72Qe0(3/4)調 AAS
>>130
ありえない
野球ほどつまらないものは存在しない
137(1): 2019/01/04(金) 12:56:13.64 ID:p6/oInDy0(9/19)調 AAS
>>125
日本人はお祭り好きだから、外国人が一挙に来日したときは関心が生まれると思う。
ラグビーはルールがわかりにくいのがネックだよな。
ブレイクダウンやスクラムの駆け引きとかもほとんど素人には分からないだろうし。
138: 2019/01/04(金) 12:56:29.86 ID:VODYMJm00(1)調 AAS
青学はいいヒール役だったな
あれだけ強くて監督がタレント化しちゃうと負けろと思う人も多いだろう
139(1): 2019/01/04(金) 12:56:48.62 ID:b37uASKT0(3/10)調 AAS
>>126
お前は走ったことないのか?
140(1): 2019/01/04(金) 12:56:59.52 ID:JKHWeYAW0(2/9)調 AAS
>>53
金八
反町GTO
半沢直樹
逃げ恥
このあたりの最強ラインナップなら可能
熱中時代 家政婦のミタ
は駅伝と同じ局だから
裏番組は不可能
141: 2019/01/04(金) 12:57:02.47 ID:53aNEQvg0(2/7)調 AAS
>>131
来年は無理だな
エース格が4年生の青学と3年生の東海でこの結果だもの
142(1): 2019/01/04(金) 12:57:16.55 ID:/nodtJEH0(1/2)調 AAS
いきなり転けた大東大の新井くんの足
画像リンク
143: 2019/01/04(金) 12:57:26.70 ID:1GQLplUH0(1)調 AAS
みんな青学が大嫌いなんだよ
144: 2019/01/04(金) 12:57:26.94 ID:8ZQjP1Gt0(3/10)調 AAS
>>125
そろそろ本格的に盛り上げていかないとな
秋口からだろ
145(2): 2019/01/04(金) 12:57:55.01 ID:tna3w5WR0(3/11)調 AAS
>>137
自分たちでできないスポーツは人気にならんと思う
ラグビーとかアメフトは日本人には向かない
146(2): 2019/01/04(金) 12:57:55.63 ID:v0Vn9lic0(5/5)調 AAS
>>127
サッポロはネット中継にもCM出稿してるよな。
どんだけ広告費かけてるんだ。
147(2): 2019/01/04(金) 12:59:07.89 ID:53aNEQvg0(3/7)調 AAS
>>145
フィギュアスケートやカーリング・・・
148: 2019/01/04(金) 12:59:11.46 ID:DJOL9PrR0(5/8)調 AAS
>>136
いやいやw
加えて国際試合だとやたらダラダラ時間かけるからな。正月の昼間放送には最適種目だろうな
149: 2019/01/04(金) 12:59:34.02 ID:WP0uXV5G0(1)調 AAS
凄いな
150: 2019/01/04(金) 12:59:43.12 ID:p6/oInDy0(10/19)調 AAS
>>146
今の時代に視聴率30%を越えるコンテンツなんて指で数えるほどだから多少の出費も痛くないでしょう。
151: 2019/01/04(金) 13:00:04.04 ID:GdB990dE0(1)調 AAS
関西人は上沼恵美子でも見てろ
152(1): 2019/01/04(金) 13:00:31.80 ID:O2vwP4Vr0(2/5)調 AAS
今後人気出せる可能性のあるのはやはり女子駅伝だろうな
潜在的な人気はある。あとはテレビ局側とかの盛り上げ方次第だろうけど
153: 2019/01/04(金) 13:00:31.71 ID:HwQZhaBZ0(2/8)調 AAS
>>125
ガラパゴスのネトウヨはおめーだろ
中東戦法やりまくって
それを正当化して日本スゲーとかやっているんじゃねえよ
ラグビーなんてまともな日本人は一切応援せんよ
154(2): 2019/01/04(金) 13:00:55.52 ID:oDLQGjhV0(1/8)調 AAS
青学嫌われ杉だろw
個人的には東洋なんかよりは好きだけどな
155: 2019/01/04(金) 13:01:09.75 ID:8ZQjP1Gt0(4/10)調 AAS
お爺ちゃんお婆ちゃんに人気なのは分かった
しかし若い人は見る習慣がないので今後は萎んでいくかもな
156(1): 2019/01/04(金) 13:01:13.79 ID:HwQZhaBZ0(3/8)調 AAS
ラグビーW杯は壮大にコケて
ネトウヨと自民党に赤っ恥をかかせて欲しいね
157(2): 2019/01/04(金) 13:01:14.86 ID:/nodtJEH0(2/2)調 AAS
中央学院大学の川崎監督の最終カーブの際のお言葉
「ヒロト!!!矢口のおばさん応援に来てるぞおおお!!!矢口さーん!いつも野菜ありがとーございまーす!!!シードだぞ!!!10位だぞおおおお!!!」
158: 2019/01/04(金) 13:01:28.80 ID:8w6pUOWg0(1/3)調 AAS
関東の有名大学もいっぱい出てるし他のプロスポーツがお休みなのも大きいよね
159(2): 2019/01/04(金) 13:01:33.51 ID:p6/oInDy0(11/19)調 AAS
>>145
一理あるけど、野球やサッカーとかもみんながみんなやってるわけじゃないし。
逆に一番競技人口が高いと言われるバスケットもさほど人気ないしね。
160(1): 2019/01/04(金) 13:01:39.05 ID:aN2+BWwS0(1)調 AAS
新記録続出の一因の厚底シューズ規制しろよ
161(4): 2019/01/04(金) 13:01:43.35 ID:6L2U3PMD0(1)調 AAS
関東ローカルの大会なのに日本全国で高視聴率取れるのが箱根駅伝のすごいところ
162(2): 2019/01/04(金) 13:01:59.99 ID:afEtI0jK0(1)調 AAS
全国の大学集めた駅伝ならもっと視聴率取れそうなのになんでやらないんだろう
163: 2019/01/04(金) 13:02:05.54 ID:HwQZhaBZ0(4/8)調 AAS
ネトウヨじゃない
まともな日本国民が見ているのが箱根駅伝だよ
164: 2019/01/04(金) 13:02:05.92 ID:5u2KMAOd0(1/5)調 AAS
>>134
ル・マン24時間のTV放送を徹夜で見てるのは俺みたいな筋金入ったモタスポオタ
だけじゃないかなーー
165: 2019/01/04(金) 13:02:33.40 ID:oDLQGjhV0(2/8)調 AAS
>>152
都道府県駅伝の女子は面白い
中学生から実業団選手へのタスキリレーとか見れるし
スタート前の着替えの控室にカメラを入れるNHKにはやめてもらいたいが
166: 2019/01/04(金) 13:02:45.74 ID:JKHWeYAW0(3/9)調 AAS
>>6
こういう風になって
テレビ離れがどんどん加速していくんだろうな
>>83
駅伝こそどうでもいい
167: 2019/01/04(金) 13:02:50.42 ID:53aNEQvg0(4/7)調 AAS
>>160
怪我人続出ならわかるが記録続出だけなら問題ないだろw
168: 2019/01/04(金) 13:02:57.99 ID:8w6pUOWg0(2/3)調 AAS
>>159
運動部じゃなくても早慶明治中央とか出身大学の卒業生はいっぱいいるからなあ
169: 2019/01/04(金) 13:03:05.32 ID:b37uASKT0(4/10)調 AAS
>>147
カーリングはなんか出来そうだし…
170: 2019/01/04(金) 13:03:07.54 ID:pWCIZ2BQ0(1)調 AAS
>>161
関西だと視聴率半分しかないけどね
171(1): 2019/01/04(金) 13:03:16.67 ID:RfkwP0iS0(2/6)調 AAS
>>154
東洋は陸上部員の「パワハラ」あったしな、
復帰した日大アメフト部員と違って、退学に追い込んで正当化
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.569s*