[過去ログ] 【テレビ】今夜金ロー放送!『風の谷のナウシカ』王蟲の声の意外な正体 (349レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2019/01/04(金) 09:24:25.98 ID:oHKwNORv0(1)調 AAS
オウム信者が竹下通りで死刑反対の為にテロ行為やったんだってね

死刑反対派は平気で人を殺すような事をするんだね
132: 2019/01/04(金) 09:27:05.56 ID:B3P1JNwT0(1)調 AAS
暴威時代からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「カカカカカッカッカッカッカッカ」「それじゃみんなヨロシク」ってよく言ってたし、
HOTEIに振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのがHOTEIだしね。
プライベートは今井が支えればいい。
私達はHOTEIの音楽=ギタリズムを支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつかHOTEIのDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。
133
(1): 2019/01/04(金) 09:27:43.60 ID:7DSOBnWh0(1)調 AAS
トトロの声はオーボエなんだよな
134
(1): 2019/01/04(金) 09:27:51.60 ID:Yf4fJZwW0(1)調 AAS
そのうち実写化するんだろうな

宮崎駿がなくなった後に
135
(1): 2019/01/04(金) 09:30:04.66 ID:CuUOuPkK0(1)調 AAS
>>107
この前に泉谷のツアーに参加してたはず
BOOWYのブレイクよりずっと前だってことが書かれてないのは駄記事だよな
136: 2019/01/04(金) 09:30:49.11 ID:UorKy7uM0(1)調 AAS
>>19久石はちげーよ!日本人だ!なんでも優れた者は在日認定すんなこの糞エベンキ!
137
(1): 2019/01/04(金) 09:33:41.08 ID:NAhduOHX0(1)調 AAS
>>49
ヘタクソ過ぎたからやろ
題名出てくる歌詞もあり得へん
138: 2019/01/04(金) 09:38:36.70 ID:O6yfeymi0(1)調 AAS
>>137
トトロ…
作詞宮崎…
139: 2019/01/04(金) 09:45:18.83 ID:FCu7Pv390(1)調 AAS
風の谷のナウーシカー
140: 2019/01/04(金) 09:47:46.73 ID:Z6nwIeCe0(1)調 AAS
野沢雅子じゃなかったんだ
141: 2019/01/04(金) 09:56:35.31 ID:loC7GNE80(2/2)調 AAS
>>123
俺は全裸になった舞台
142
(1): [、] 2019/01/04(金) 09:57:46.73 ID:IlDX6Lt40(1)調 AAS
『風の谷のナウシカ』なんて、金ローで2年に1回は放送してるから、
HDに録画してりゃー、いつでも見れるのに、
毎回、視聴率が10%ぐらい越えてるんだよな、みんな飽きずによく見るな

まあ俺もチラ見で見始めると、辞められない、止まらない状態になるんで、
俺は見ないつもりだけどw
143: 2019/01/04(金) 09:57:51.16 ID:hzKLmhJ+0(1)調 AAS
>>7
ナウシカのレコーディングの時にレコード会社の関係者が面白いギタリストいるよって紹介した。
スタジオに来た布袋がいきなりギターをかき鳴らしまくったのを見て久石が即採用した
144: 2019/01/04(金) 09:58:25.02 ID:BvFjS9IQ0(1)調 AAS
>>105
あのコーラスに軽くエフェクトかけただけらしいな
145: 2019/01/04(金) 10:03:04.75 ID:WLsc889Q0(4/4)調 AAS
>>135
泉谷のバックはナウシカの後だと思う
146: 2019/01/04(金) 10:05:35.20 ID:jpfjGj6E0(1)調 AAS
>>14
パヨク女のイメージそのものだよ。パヤオって鋭いんだなあって思う
147: 2019/01/04(金) 10:07:35.48 ID:APF8WWYG0(1)調 AAS
今夜金田一放送!
に見えた
酔っ払ってんのかね
148: 2019/01/04(金) 10:08:05.86 ID:YrGgiirc0(1)調 AAS
ナウシカ好きだけど何回も放送しすぎだ
太陽の王子ホルスやどうぶつ宝島とか見たいねん
149: 2019/01/04(金) 10:09:30.70 ID:ZICzkixK0(1)調 AAS
>>14
暴走お姫様だよね
150: 2019/01/04(金) 10:13:53.82 ID:m1i7SBvb0(1)調 AAS
実はまだまともに見た事無いわ
今日も覚えてたら録画するけど、絶対忘れるし
151: 2019/01/04(金) 10:14:37.14 ID:9vnMx9bb0(2/3)調 AAS
となりの山田くんやれよ
152: 2019/01/04(金) 10:15:45.43 ID:rbTg59kB0(1)調 AAS
セイッ
153: 2019/01/04(金) 10:18:08.01 ID:N+p0rmXD0(1)調 AAS
>>1
また布袋か

この前見た布袋のコピペおもしろかった
154
(2): 2019/01/04(金) 10:18:11.61 ID:zOILKfFs0(1)調 AAS
映画は原作の一番いいところを抜き取って大成功だったよね
原作の漫画は鬱漫画だからなー
155: 2019/01/04(金) 10:22:40.09 ID:1qjiD+je0(2/2)調 AAS
>>134
まだ生きているうちに
実写どころが歌舞伎になると言う斜め上展開。
156: 2019/01/04(金) 10:24:26.56 ID:23uu1U9b0(1)調 AAS
吾郎が権利持ったらなんでもありだろうな
157
(1): 2019/01/04(金) 10:26:03.24 ID:XKCKOJ4s0(2/2)調 AAS
>>154
でも原作のが好き
映画は単純すぎるしそのあおりをクシャナが食っててかわいそう
158
(2): 2019/01/04(金) 10:31:29.20 ID:qzv59HghO携(1)調 AAS
ナウシカがどっかの姫の服開いて体見てハッ!となるシーンあるじゃん
あれ結局なんなの
体腐ってるのかえっちなことされた痕があるのか
159: 2019/01/04(金) 10:31:44.35 ID:nNi+sCQQ0(1)調 AAS
それでは歌ってもらいましょう安田成美で風の谷のナウシカ
160: 2019/01/04(金) 10:34:08.46 ID:GDVfbKR20(1)調 AAS
ツィッターで語尾に「なう。」付けてるの

今や高須院長だけだって誰か教えてあげろよ。

全然ナウくないからね。
161
(1): 2019/01/04(金) 10:34:37.59 ID:T9ygGL8k0(1)調 AAS
歌舞伎ってw
ミュージカルや宝塚ならありそうだけど
162: 2019/01/04(金) 10:35:15.48 ID:18XZgiBP0(1)調 AAS
金のかかるクソバラエティやるより、毎週ナウシカやればいいじゃん。
163: 2019/01/04(金) 10:42:09.08 ID:OiHb88ng0(1)調 AAS
声優に他界された方が目立つ状況は
暴れん坊将軍の再放送のようだ
164: 2019/01/04(金) 10:48:11.19 ID:nSuCihBq0(1)調 AAS
「絶対に盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
外部リンク[html]:twitter.www.chefdeletat.com
画像リンク

165: 2019/01/04(金) 10:51:31.36 ID:Ubxis3uR0(1/2)調 AAS
体液がでちゃう
166: 2019/01/04(金) 10:56:26.95 ID:pzYZOKb/0(1)調 AAS
>>122
アスカの元ネタだよなクシャナ
167: 2019/01/04(金) 10:56:30.85 ID:KclRuKra0(1)調 AAS
ナウシカ面白くないな
喜んでるのジジイだけ
168: 2019/01/04(金) 10:57:52.65 ID:Ubxis3uR0(2/2)調 AAS
そもそも原作が面白くないからな
169: 2019/01/04(金) 10:58:25.38 ID:qK+aY8FV0(1)調 AAS
王蟲と墓所の血は同じ色
これタブーな
170: 2019/01/04(金) 10:59:41.43 ID:Y3CUvWGJO携(1)調 AAS
>>1
つまり暴走する王蟲はエガちゃんということだな
171: 2019/01/04(金) 11:03:32.73 ID:JdjB3Tm20(1/2)調 AAS
>>161
割りと良さげだった
172: 2019/01/04(金) 11:10:06.59 ID:K7+Fj5ue0(1)調 AAS
高校の頃、ナウシカはパンツ履いてないとか高校の先生がいきなり言い出して
みんなポカーンとしてたが2、3人ゲラゲラ笑いだしたのを覚えてる
173: 2019/01/04(金) 11:10:53.33 ID:Z8f1Zxnp0(1/2)調 AAS
ナウシカ公開当時、レンズマン見に行った。
ナウシカは翌々年くらいにビデオレンタルで済ました。
174: 2019/01/04(金) 11:13:30.07 ID:JdjB3Tm20(2/2)調 AAS
これセレムの股部分にチンコ描かれてるよね?
いいシーンなのに駿は何でこんなふざけた事するんだろ

画像リンク

175: 2019/01/04(金) 11:15:08.95 ID:Z8f1Zxnp0(2/2)調 AAS
ナウシカ公開当時、レンズマン見に行った。
ナウシカは翌々年くらいにビデオレンタルで済ました。
176
(1): 2019/01/04(金) 11:49:28.28 ID:Cd5hyI1n0(1/2)調 AAS
>>158
明記されてないよね
落下時の衝撃による身体への致命的なダメージか、腐海の毒に侵食された病症を発見したと見るべきなのか
177: 2019/01/04(金) 11:59:11.79 ID:XZ2Q2aD30(1)調 AAS
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった
外部リンク:derycv.atholdinginc.com
178: 2019/01/04(金) 12:02:34.35 ID:97Ib3k530(1/2)調 AAS
うえー
179: 2019/01/04(金) 12:03:05.45 ID:97Ib3k530(2/2)調 AAS
歌舞伎版ナウシカを放送しろよwww
どんなんだよ
180: 2019/01/04(金) 12:04:23.53 ID:9vnMx9bb0(3/3)調 AAS
宝塚版「銀河英雄伝説」は爆笑したけどな
181: 2019/01/04(金) 12:18:02.01 ID:0EmUeYxJ0(1)調 AAS
>>1
王蟲の声は思い出せない…
キチキチキチキチ…?
182: 2019/01/04(金) 12:18:20.68 ID:rqC1E2UB0(1)調 AAS
>>123
昨日テレビ神奈川で一挙放送してた
183: 2019/01/04(金) 12:19:31.03 ID:P6AzSRj70(1)調 AAS
>>133
くすのきおじさんの人だよ
184: 2019/01/04(金) 12:21:18.24 ID:c0/nha910(1)調 AAS
知らなかった
185: 2019/01/04(金) 12:21:33.94 ID:kfI2E+Bk0(1)調 AAS
外部リンク:maps.app.goo.gl
186
(1): 2019/01/04(金) 13:18:06.21 ID:UUp1kFUs0(1)調 AAS
クロトワが見所のアニメ
187: 2019/01/04(金) 13:19:57.67 ID:eLS2jrdE0(1)調 AAS
なんで参謀が副官やってんだよって昔考えたが、
副官兼参謀がいてもかまわんだろうとも思う様になった。
188: 2019/01/04(金) 13:21:08.15 ID:A4vuKfEZ0(1)調 AAS
ネトウヨ大激怒
189: 2019/01/04(金) 13:22:25.78 ID:CYenBXe30(1)調 AAS
クシャナ殿下がキュベレイで戦うアニメだっけ?
190: 2019/01/04(金) 13:22:48.23 ID:e3AeXwLI0(1)調 AAS
1984ってINSTANT LOVEの頃だなAUTO MODに参加したり、山下久美子のレコーディングに参加したり、吉川のツアー参加したり、ボウイで暇だった頃だ
191: 2019/01/04(金) 13:24:28.54 ID:vu0klfLd0(1)調 AAS
>>154
そもそも映画公開したとき原作はそんなに進んでなかったような・・・
192
(2): 2019/01/04(金) 13:29:34.45 ID:knUhX3BZ0(1)調 AAS
ナウシカの胸デカイよな?
193: 2019/01/04(金) 13:33:00.76 ID:SLrXk2Nx0(1)調 AAS
あのさぁ、今後900年は放送しなくていいぞ
194: 2019/01/04(金) 13:33:58.77 ID:PGTgcYJY0(1)調 AAS
歌舞伎の王蟲は誰が演じるんだ?
195: 2019/01/04(金) 13:45:12.62 ID:fKphaZ860(1)調 AAS
>>53
あれ江頭思い出すわ
196: 2019/01/04(金) 13:51:07.45 ID:CNJaBegv0(1)調 AAS
>>14
人じゃ無いし
197: 2019/01/04(金) 13:51:51.79 ID:GR5+AXyO0(1/2)調 AAS
前にもあったなこのネタ
198: 2019/01/04(金) 13:56:59.21 ID:GR5+AXyO0(2/2)調 AAS
>>157
AKIRAなんかもそうだな
199: 2019/01/04(金) 14:07:13.22 ID:J6r2XHVk0(1)調 AAS
映画の放送権の予算を抑えるのにうってつけ映画ジブリ
200: 2019/01/04(金) 14:16:05.67 ID:ehcAnLQu0(1)調 AAS
安田成美の幻の歌を流してほしい
201: 2019/01/04(金) 14:24:18.92 ID:KKSkFoL+0(1)調 AAS
34年前の映画が
今でも普通に視聴に耐えうるって凄いわな
同時代の他作品は今じゃ見れたもんじゃない

宮崎駿や大友克洋とかガチの天才は別格だな
202: 2019/01/04(金) 14:30:35.09 ID:ZfEfDJMQ0(1)調 AAS
オウムの「クゴゴゴゴ」みたいな声のこと?

それはそうと青い血って旧世界の人間たちに遺伝子いじられた生き物なんだっけ
ナウシカの漫画は面白かった
203: 2019/01/04(金) 15:20:08.48 ID:0tnu4LNu0(1)調 AAS
全然以外じゃないじゃん
梅干しは梅からできていますと言ってるようなもんや
馬鹿か?
204: 2019/01/04(金) 15:23:29.75 ID:tjOaHjE60(5/12)調 AAS
レッドサンとブロンソンがいかに日本アニメの下敷きになってるかがわかるねw
205: 2019/01/04(金) 15:28:36.97 ID:yffWTD9T0(1)調 AAS
蟲笛クルクルクルシュパーンで村の危機を救ったシーンぐらいは見るかね
あそこ好き
206: 2019/01/04(金) 15:32:04.66 ID:Cd5hyI1n0(2/2)調 AAS
>>192
結構なパツパツおっぱいだよね
207: 2019/01/04(金) 15:34:10.89 ID:tjOaHjE60(6/12)調 AAS
ゲッタのバンバンバンMVもどことなくレッドサンオマージュだろうw
208
(1): 2019/01/04(金) 15:35:16.39 ID:Oe2WuVrj0(1)調 AAS
ジブリ映画って再放送されすぎじゃない?
なんでこんな優遇されるわけ?
ほんとおかしいわ
209: 2019/01/04(金) 15:40:07.84 ID:/gB2QnXq0(1/2)調 AAS
さてさて今宵は巨神兵何発ぶっぱなすかな?
MAX7発な
210: 2019/01/04(金) 15:40:26.84 ID:tjOaHjE60(7/12)調 AAS
戦後昭和メディアコンテンツは
戦前ドイツ映画やあれこれ欧米メディアから良さげなところ倣いたいところを借りてきては

10代女にごっつ堅そうなシリコンパイを詰め込んで女神とかいってるような

切り張り張りぼての時代だったねw
211: 2019/01/04(金) 15:42:19.11 ID:/RNu7iBaO携(1/2)調 AAS
ユパさまがかっこいいんだよな〜納谷悟朗のアニメキャラでダントツかっこいい

>>208
視聴率とれるからだろ
212: 2019/01/04(金) 15:47:55.20 ID:r5STJeRz0(1)調 AAS
>>7
ボーイのPVをガイナックスが作ってたり繋がりがあるんだよな
213
(2): 2019/01/04(金) 15:49:29.66 ID:I1fWRI4t0(1/2)調 AAS
ナウシカとクシャナとユパの声優が完璧なキャスティング
主要キャラはやっぱり専門の声優じゃないとな
214: 2019/01/04(金) 15:49:47.84 ID:tjOaHjE60(8/12)調 AAS
柴田恭兵みたいな顔が異様に小さくて長身に見えるチビってやつなんだねw
215: 2019/01/04(金) 15:50:03.86 ID:38LOpZpg0(1)調 AAS
風の谷の♪ナァウシカ♪
216
(1): 2019/01/04(金) 15:52:55.53 ID:sAh++L3B0(1)調 AAS
ナウシカとクラリスとセーラは中の人が同じ
217: 2019/01/04(金) 15:56:56.24 ID:tjOaHjE60(9/12)調 AAS
中央公園で撮影していたw
218: 2019/01/04(金) 15:57:43.94 ID:NT7TdCCB0(1)調 AAS
らんらんらららんらん
219: 2019/01/04(金) 15:58:18.00 ID:IXTr7wG00(1)調 AAS
別に意外でもなんでもない
前から知られてる話
むしろギターでなかったというならそっちの話を知りたい
220: 2019/01/04(金) 15:58:28.68 ID:W6WQY4aL0(1)調 AAS
>>192
テトが隠れてるから
谷間に
221: 2019/01/04(金) 16:01:17.22 ID:kr8XQHvh0(1)調 AAS
原作の締めの語り部分が1コマとか端折り過ぎてて悲しかった
222: 2019/01/04(金) 16:01:32.92 ID:3v1cifyg0(1)調 AAS
>>45
宮崎駿がやりたいイメージは全てやってるんだよな
223: 2019/01/04(金) 16:02:04.03 ID:Bb9Yd8iP0(1)調 AAS
ナウいな
224
(2): 2019/01/04(金) 16:03:47.07 ID:/RNu7iBaO携(2/2)調 AAS
>>213
専門だからとかじゃなくまだ声優ってカテゴリに胡座かいてない人たちだったから使ってたんでしょ
これが90年代とかになると声優のアイドル化みたいなものがチラチラ見えてきて、
声優の事務所が変な若手をバーターさせようとするからその辺の声優もあんまり使わなくなっただけだよ
話題性にしたってオタクの方にしか向いてない稚拙な声優使うより芸能人の方が断然だし
225: 2019/01/04(金) 16:05:31.94 ID:I1fWRI4t0(2/2)調 AAS
>>224
まあ確かに最近の声優なら無理だな
226: 2019/01/04(金) 16:06:34.48 ID:tjOaHjE60(10/12)調 AAS
アニメオタとやらが周りにいっぱいいるのは不幸な幼少期だと思う

そのほとんどは中学偏差値40くらいで
しかも他人に対する悪口がやたらと多い根暗ときてるw

根暗が悪いわけじゃないが

アニオタで偏差値40で根暗は悪だと思うw
227: 2019/01/04(金) 16:10:13.47 ID:tjOaHjE60(11/12)調 AAS
偏差値40アニオタは自分で絵を描いてもクソ下手、
作文描かせても石井先生の言う通りでございますみたいなテンプレを言語障害にしたみたいなの

そのくせ自分がやらかしたプールションベンを
その場にいない誰かになすりつけるような陰湿陰険阿部ねつ造話を率先してしては

自分ってぶっちゃけてて面白いでしょ?アピw

百合エバって悪人より悪だと思う
228
(1): 2019/01/04(金) 16:11:16.25 ID:IDBE9P5d0(1)調 AAS
>>216
セーラ・マス?
229
(1): 2019/01/04(金) 16:12:44.51 ID:4HAjkIWi0(1/3)調 AA×

230: 2019/01/04(金) 16:17:10.49 ID:DGQbI0Y+0(1)調 AAS
もし今なら声優全員ジャニーズと吉本と糞棒読み俳優に交換させるんだろうな…
昔で良かったな…
231
(1): 2019/01/04(金) 16:18:34.47 ID:tjOaHjE60(12/12)調 AAS
猿父は若いころシバタに似てるっていわれてたんだってなw

個人的にはまったくそう思わないが
まあ小さい男だよねw

ガンで入院の際はとても顔が小さいことにおどろいた
まあ全体的にドチビっていえばそれだけなんだろう
232: 2019/01/04(金) 16:22:28.47 ID:/gB2QnXq0(2/2)調 AAS
>>228
ファミリー劇場の方じゃね?
233: 2019/01/04(金) 16:25:09.99 ID:YuDnMsB30(1)調 AAS
>>224
NG5の悪口はその辺で
234: 2019/01/04(金) 16:25:54.15 ID:dXHjXEFP0(1)調 AAS
風の谷でナニシタ
235: アレ ◆/yWEF4J5y10D 2019/01/04(金) 16:29:30.81 ID:g/Vc3AZD0(1/4)調 AAS
風邪の谷を治すか
来週は、
耳👂をシュバシュバ
236
(1): 2019/01/04(金) 16:32:09.07 ID:Ahp4XOx70(1)調 AAS
>>229
俺がガキの頃は、宇宙戦艦ヤマト(映画版各種)も定期的にやってたのに
いつの頃からか無くなった
237: 2019/01/04(金) 16:32:55.36 ID:MH3qxOH00(1)調 AAS
みんな 殺しちまいやがった
238: 2019/01/04(金) 16:34:22.31 ID:xnVDruTS0(1)調 AAS
クズ岡○が6日日曜日にニコ生で偉そうに新たな解説するんだってよ金払って見るか馬〰鹿クズ❗
239: 2019/01/04(金) 16:34:30.92 ID:Ctsm4Uoa0(1)調 AAS
解説音声で王蟲さまのお気持ちを
240: 2019/01/04(金) 16:37:05.46 ID:Ev8CWWL20(1)調 AAS
今夜、金田一放送!に見えた。
続く風の谷〜でそんな作品あったかと5秒ほどマジで考えてしまった。
241: 2019/01/04(金) 16:42:46.92 ID:4HAjkIWi0(2/3)調 AAS
     【放送日】     【視聴率】
01 1985年04月06日(土) 16.5%
02 1986年07月25日(金) 16.4%
03 1988年07月22日(金) 17.5%
04 1990年09月28日(金) 18.2%
05 1992年07月17日(金) 21.4%
06 1994年03月25日(金) 16.6%
07 1996年03月08日(金) 19.3%
08 1997年07月04日(金) 19.0%
09 2000年02月11日(金) 23.3%
10 2002年01月11日(金) 19.8%
11 2004年01月16日(金) 19.4%
12 2006年02月03日(金) 15.3%
13 2008年06月06日(金) 15.3%
14 2010年02月19日(金) 17.5%
15 2012年05月11日(金) 14.6%
16 2013年12月27日(金) 12.9%
17 2017年01月13日(金) 12.7%
18 2019年01月04日(金)
242: 2019/01/04(金) 16:45:52.42 ID:JPm6lcN00(1)調 AAS
ジブリやると株価が下がる
243
(1): アレ ◆/yWEF4J5y10D 2019/01/04(金) 16:49:40.01 ID:g/Vc3AZD0(2/4)調 AAS
千奈美に日経平均今日452円さかって、また
2万円を割った
244: アレ ◆/yWEF4J5y10D 2019/01/04(金) 16:52:12.99 ID:g/Vc3AZD0(3/4)調 AAS
>>243
さかってどうするんだよ笑笑
452円安な😓🤗😇🤗⚽🏐
245: アレ ◆/yWEF4J5y10D 2019/01/04(金) 16:57:39.68 ID:g/Vc3AZD0(4/4)調 AAS
新元号を四月一日に、発表するらしいけど
エイプリルフールってのは狙ったのか?
😓🤗😇🤗⚽🏐
246: 2019/01/04(金) 17:24:59.82 ID:Djmxw5WC0(1)調 AAS
なんてひどい事を!
あの子を囮にして群れを呼び寄せてるんだわ

くそお、叩き落してやる!
画像リンク

247: 2019/01/04(金) 17:33:34.85 ID:4X1reH880(1)調 AAS
BOOWYがまだ徳間にいて、売れてない暇なミュージシャンいて
やってもらったと
248: 2019/01/04(金) 18:37:46.13 ID:gh5ivX5o0(1)調 AAS
>>231
ヤバいやつおるな
外部リンク[html]:hissi.org
249: 2019/01/04(金) 19:53:53.83 ID:JMfk6Ldo0(1)調 AAS
なんか結婚できた
外部リンク[html]:yuyici.iaeindonesia.net
250: 2019/01/04(金) 19:54:56.10 ID:tFqTxco40(1/2)調 AAS
何度目だナウシカ!
251: 2019/01/04(金) 19:55:41.30 ID:tFqTxco40(2/2)調 AAS
どうしてもこれが言いたくなる
252: 2019/01/04(金) 20:00:42.60 ID:1QQ5/j1s0(1)調 AAS
バルス
253: 2019/01/04(金) 20:18:20.64 ID:ib+wxN490(1)調 AAS
バルスは何時ごろですか?
254: 2019/01/04(金) 20:20:54.50 ID:sc253/330(1)調 AAS
布袋ってほんと何にでも首突っ込むのな
255: 2019/01/04(金) 20:35:40.03 ID:n7J4LEuZ0(2/2)調 AAS
布袋のギターはテレキャスター。
音をエフェクターで加工するのに適してるからだそうだ。

あの時代のニューウェーブ系のギタリストの中でも
かなり意識高い系だったらしいよ。
一応人選はしたでしょ
256: 2019/01/04(金) 21:08:03.51 ID:i9IAk53r0(1)調 AAS
外部リンク:www.youtube.com
257
(1): 2019/01/04(金) 21:55:32.62 ID:4HAjkIWi0(3/3)調 AAS
エヴァンゲリオンの人が
原画で参加していたのを初めて知った。
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.326s*