[過去ログ] 【本】百田尚樹氏「保守の本は売れても左翼の本は売れない。理由は…」★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643(2): 2019/01/04(金) 07:29:03.40 ID:a6XOsNUa0(1/2)調 AAS
左翼の癖にマルクスすら読んでないようなの多いからね。いまどきマルクス持ち出すのもアレかもしれないけど。
昔は若いインテリが左翼思想にハマったらしいけど、今はあんな感じだもんな。
680: 2019/01/04(金) 07:51:50.65 ID:a6XOsNUa0(2/2)調 AAS
>>652
普通に大学で必読レベルだろ。経済系の学部なら必修かそれに近い。いくらでも解説書あるんだし、マンガの解説書すらあるのに言い訳w
「違うんですよ」から入るって本当だな。
右翼思想の教科書になるような古典ってなんだよ。日本書紀?古事記?それもと三島由紀夫の作品集?例示しないのも特徴か。ケインズとか言うなよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s