[過去ログ] 【本】百田尚樹氏「保守の本は売れても左翼の本は売れない。理由は…」★3  (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2019/01/04(金) 00:53:06.11 ID:eIgVXIy80(1/7)調 AAS
左翼は感情論や綺麗事が多い気がする。深いことまで書けないんじゃないの
53: 2019/01/04(金) 00:55:43.31 ID:eIgVXIy80(2/7)調 AAS
あとこれは右も左も共通だけど、互いに右は左を、左は右を貶し合うだけで真に良い議論をしている人が少ない
66: 2019/01/04(金) 00:58:53.28 ID:eIgVXIy80(3/7)調 AAS
嫌韓を右翼と言うならこうなるのも仕方ないのかも。ネタの宝庫だし、(日本の中では)対立構造じゃないから
83: 2019/01/04(金) 01:03:26.50 ID:eIgVXIy80(4/7)調 AAS
>>74
昔の左翼は国や権力者が敵だった
右翼は敵視してなかった
87
(2): 2019/01/04(金) 01:04:25.93 ID:eIgVXIy80(5/7)調 AAS
>>81
外交以外何もしていないと言った司会も居たな
111: 2019/01/04(金) 01:10:23.39 ID:eIgVXIy80(6/7)調 AAS
>>100
どちらの界隈でも有名なのは尖ったやつ。
左翼は極左を持ち上げるし右翼は極右を持ち上げる。
145
(2): 2019/01/04(金) 01:19:42.06 ID:eIgVXIy80(7/7)調 AAS
それにしても愛国=保守みたいな風潮はおかしい。革新派がそれを言うのもおかしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.597s*