[過去ログ] 【野球】近鉄OB会消滅へ 在籍した現役は巨人岩隈ら3選手 (528レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 砂漠のマスカレード ★ 2018/12/29(土) 07:21:47.86 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
毎年、大阪市内で開かれていた近鉄バファローズOB会が、来年1月12日の開催で最後になることが28日、分かった。
04年の球団合併後も、近鉄本社の支援もあり、近鉄単独のOB会として開催を続けていた。
だが新たな加入者が見込めないことから、区切りを迎えることになった。

近鉄に在籍した現役選手はヤクルト坂口、近藤、巨人入りが決まった岩隈の3人で、関係者は「これからメンバーは減る一方ですから」と理由を語る。
西本幸雄氏や仰木彬氏ら名将、野茂英雄ら名選手を輩出し、球史に大きな足跡を残した近鉄のOB会が使命を終える。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
12/29(土) 4:47配信

動画リンク[YouTube]

大阪近鉄バファローズ復刻応援歌総まとめ(6月ver)
2
(2): 2018/12/29(土) 07:22:00.67 ID:BuC6Atsc0(1)調 AAS
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
3
(3): 2018/12/29(土) 07:24:46.47 ID:NtnjiY6f0(1)調 AAS
金村て死んだんだっけ?
4
(2): 2018/12/29(土) 07:26:15.32 ID:M5x9R9Vp0(1)調 AAS
草魂が雰囲気悪くするからな
5
(2): 2018/12/29(土) 07:26:38.75 ID:SQZPQm5A0(1)調 AAS
現役だけでなく辞めた人もいるんでしょ?
じゃあ近鉄もそのくらいやってやれよ。
6
(1): 2018/12/29(土) 07:28:17.84 ID:BVGDZgSW0(1)調 AAS
>>5
オリックスがやればええやろ
7
(2): 2018/12/29(土) 07:29:13.88 ID:6jcouoTg0(1)調 AAS
>>6
近鉄で引退した人はオリックスになんの思い入れもないじゃん
8
(2): 2018/12/29(土) 07:31:41.20 ID:hmKI5i2l0(1)調 AAS
日本一の私鉄近鉄 なに情の薄いことしてんねん
9: 2018/12/29(土) 07:33:17.34 ID:mfwpBV6C0(1/2)調 AAS
ローズの応援テーマは好きだった
10: 2018/12/29(土) 07:43:44.51 ID:NLJFSYl/0(1)調 AAS
>>8
そういう会社だよ
11
(5): 2018/12/29(土) 07:44:04.62 ID:imXOZC1L0(1)調 AAS
>>1
球史に大きな足跡を残さなかった球団あるのか?
12: 2018/12/29(土) 07:52:21.81 ID:a830OYQ10(1)調 AAS
岩隈が巨人入団の記事が出たときに近鉄の名を目にして、まだ他にも近鉄出身選手は残ってるのか気になってたからいい記事だ
でもOB会は独自にでも続ければいいのにね
13: 2018/12/29(土) 07:54:42.57 ID:lMGIRxPu0(1)調 AAS
身売りなら仕方ないという感じにもなれたけど……。

1リーグ8球団とかにしようとしていた連中はファン心理が全く分かっていなかった。
14
(1): 2018/12/29(土) 08:01:56.63 ID:9wncelfK0(1)調 AAS
西本も大仰も選手としては近鉄OBじゃないだろ?
15
(1): 2018/12/29(土) 08:09:36.37 ID:w8kwmBxu0(1)調 AAS
>>1
 
>西本幸雄氏や仰木彬氏ら名将、野茂英雄ら名選手を輩出し、球史に大きな足跡を残した近鉄のOB会が使命を終える。
 
 
いやいやw
近鉄のOB会は特に大きな足跡なんて残してないだろw
16
(1): 2018/12/29(土) 08:10:33.14 ID:VRA2UlD+0(1)調 AAS
球団消滅が所属経験のある現役がいるくらい最近のことなのに廃止早くない?
二十年後とかなら分かるが
17: 2018/12/29(土) 08:11:36.83 ID:dLEjwCcE0(1)調 AAS
ブライアントは入れないのか
18: 2018/12/29(土) 08:16:46.47 ID:B6uE4UHX0(1)調 AAS
佐野と野茂は出ないのか
19: 2018/12/29(土) 08:19:04.72 ID:bL/c49Re0(1)調 AAS
>>3
金村幸子「ガチンコすぎるわよ!」
20
(1): 2018/12/29(土) 08:19:37.66 ID:xPH2alNZ0(1)調 AAS
関根順三さん最近見ないな
21
(1): 2018/12/29(土) 08:19:45.66 ID:QNMeo1GQ0(1)調 AAS
今年初めに存続ピンチであと2〜3年は我慢してとあったけど結局消滅か

球団統合から14年…近鉄OB会存続ピンチ 近年は参加者減少
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
22: 2018/12/29(土) 08:21:22.77 ID:wlMhkP+r0(1)調 AAS
楽天には引き継げないのか
23: 2018/12/29(土) 08:30:39.43 ID:Ln9YAh1X0(1/2)調 AAS
直接のきっかけは
例の野茂佐野ピー裁判じゃね

佐野排除すれば済む話ではあるけど
24: 2018/12/29(土) 08:33:55.60 ID:TnW8kZZLO携(1)調 AAS
変わり者がたくさんいたなぁ

>>2
日ハム日ハム言ってなかったか?
25: 2018/12/29(土) 08:34:05.35 ID:qIGTG9st0(1)調 AAS
ノリ中村が悪い
26: 2018/12/29(土) 08:35:57.98 ID:AhAYfpJ00(1)調 AAS
近鉄OB会のOB会を立ち上げれば解決
27
(2): 2018/12/29(土) 08:38:42.18 ID:/mXwKjrR0(1)調 AAS
酒井とか佐野とかクズなOBがトラブル起こしたせいだろ
28
(2): 2018/12/29(土) 08:43:25.33 ID:0x6zNtrP0(1)調 AAS
梨栗三年羽田八年
29: 2018/12/29(土) 08:45:50.81 ID:ZiOjEoBt0(1)調 AAS
加藤哲郎も排除されてるの?
30: 2018/12/29(土) 08:49:58.28 ID:/LPm4Iqy0(1)調 AAS
一応中村紀洋は現役なんだな。引退していない。
31: 2018/12/29(土) 08:50:02.65 ID:wI5TUENG0(1)調 AAS
近鉄のユニフォームはカッコイイ(特にビジター
32: 2018/12/29(土) 08:50:26.83 ID:03rTKmgo0(1)調 AAS
ロッテより弱い
33
(3): 2018/12/29(土) 08:51:14.00 ID:ad9tk17Y0(1/2)調 AAS
ライオンズOBを作って欲しい。
福岡時代だけのOBを入れるかどうかがカギだけど。
34: 2018/12/29(土) 08:51:49.06 ID:ad9tk17Y0(2/2)調 AAS
>>33
ライオンズOB会ね。
35
(3): 2018/12/29(土) 08:52:45.64 ID:wlqiM73R0(1)調 AAS
阪急、南海、ダイエーOB会はもうないのかな
36
(2): 2018/12/29(土) 08:54:51.83 ID:Vmezq84z0(1/3)調 AAS
>>21
けっきょく、主な理由は資金難か。近鉄もほんのお義理ぐらいしか金出してくんないんだな。
鈴木啓示が会長だと、会合に顔を出せない人も多そう。。。
野茂なんかは鈴木とも近鉄とも確執があったから出席してるんだろか??
金村は本で鈴木を批判してるから、出られないんじゃないの。。。
37: 2018/12/29(土) 08:56:28.38 ID:xisvnyDH0(1)調 AAS
>>35
阪急はオリックスとブレーブス・ブルーウェーブでの合同のOB会があったはず
38
(1): 2018/12/29(土) 09:01:44.42 ID:EGIxbIre0(1)調 AAS
高橋ユニオンズの数少ないOBでも細々と集まったりしてたんだし、
規模小さくても有志集めて私的にやればいいんじゃないかね、金持ってるOBはおるだろうし
39
(5): 2018/12/29(土) 09:05:32.71 ID:ven3ba540(1)調 AAS
近鉄と聞いて連想するもの

仰木さん
対ロッテとのダブルヘッダー
真珠の小箱
40: 2018/12/29(土) 09:05:57.65 ID:QOFLiT2x0(1)調 AAS
資金難って何だよw
会費5000円で居酒屋でやりゃいいじゃん
41
(1): 2018/12/29(土) 09:08:05.26 ID:74MhGA+S0(1)調 AAS
岩隈久志さんみなさんは、山口組 後藤組元組長である後藤忠政氏の著書 『憚りながら』(宝島社文庫) は、読まれましたか?
発売と同時に 創価学会が買い占めている著書です。
未読でしたら、第4章だけでもいいので一読してみてください

創価学会が暴力団へ暗殺依頼をした。
創価学会による暗殺依頼を後藤組の後藤忠政元組長にしたのは藤井富雄だと書かれています
藤井富雄とは元公明党最高顧問で現在は公明文化協会の理事を務めている創価学会員です

藤井富雄から暗殺依頼を受けた事実を後藤元組長本人が著書の中で次のように記述しています(107ページ)

・・・といい・・・・・・後藤組長へ4人への襲撃依頼をしたという・・・・・。
それで創価学会に命を狙われることになった亀井さんと警察関係者、弁護士、村上正邦で対策会議が行われました。・・・
藤井富雄は反創価学会の活動をしている亀井静香ら4人の名前を挙げ「この人たちはためにならない」
42: 2018/12/29(土) 09:08:58.47 ID:Epl6aAd+0(1)調 AAS
気の合うメンバーで集まればいいだけ
43: 2018/12/29(土) 09:09:46.77 ID:Jl/qYI3T0(1)調 AAS
>>4
デブオの方が雰囲気悪くするだろw
44: 2018/12/29(土) 09:20:19.06 ID:sp6nxvyA0(1)調 AAS
>>35
全部買収先で引き継がれてるだろ
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*