[過去ログ] 【セーリング】ワールドカップ江の島大会の開会式でイルカショーをして非難される 西洋社会では「イルカは神聖な動物」 (559レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 2018/09/11(火) 17:19:48.93 ID:CpoFak+50(1)調 AAS
metoo
307: 2018/09/11(火) 17:20:11.72 ID:IfuYijfo0(1)調 AAS
ID:BE1wSSYy0
必死だなあ(笑)
308: 2018/09/11(火) 17:22:41.31 ID:9JdVCeld0(1)調 AAS
犬飼って芸させてるじゃん
あれも虐待だろ
309: 2018/09/11(火) 17:22:46.06 ID:EBRTnPaD0(1)調 AAS
>>197
カミカゼ突撃は日本の悪魔的な発明じゃぞ
310: 2018/09/11(火) 17:22:57.04 ID:4isBu9Pt0(1)調 AAS
じゃあ犬猫も飼うな糞ども
311: 2018/09/11(火) 17:23:38.76 ID:wBt+X7lC0(1)調 AAS
なんでセーリング大会でこんな無駄なことしてんの
312: 2018/09/11(火) 17:27:02.85 ID:/LV01xK30(1)調 AAS
イルカは人を馬鹿にしたりするし、人間以外で唯一セックスを楽しむ生き物だからな。
他の動物とは違う感じがする。
313: 2018/09/11(火) 17:27:21.38 ID:U7BV2PLv0(1/2)調 AAS
イルカ教徒用の礼拝所作ってやれよ
白人は全員イルカ神像に土下座な
314: 2018/09/11(火) 17:27:52.83 ID:O6fH3rWT0(1)調 AAS
日本なんか鰯の頭すらも神なんだぜ
315: 2018/09/11(火) 17:32:27.12 ID:x8NL7IeM0(1)調 AAS
もうイルカショーが容認される時期は過ぎてしまったのに
それも知らず、いまだにイルカショーに溺れるアホな日本人
316: 2018/09/11(火) 17:33:35.04 ID:mxvk3ii90(1)調 AAS
神奈川は西洋じゃない!
317: 2018/09/11(火) 17:34:02.51 ID:wUzixvaK0(1)調 AAS
西洋白人なんか人間は虐殺や奴隷にしてきた最もキチガイな奴らだろ
318(1): 2018/09/11(火) 17:36:38.88 ID:Nrz/fPiH0(1)調 AAS
イルカが神聖ってどういう謂れ何
319: 2018/09/11(火) 17:36:57.30 ID:eYXoXKXA0(1)調 AAS
ボリショイサーカスのクマにはだんまり
320: 2018/09/11(火) 17:37:13.30 ID:cTu89kRf0(1/2)調 AAS
おまえらのルールなんか知るかよ
321: 2018/09/11(火) 17:38:22.26 ID:ME+2TPju0(1)調 AAS
アメリカ海軍あたりがイルカに爆弾を背負わせて魚雷にする実験をしてたみたいだが。
322: 2018/09/11(火) 17:39:12.60 ID:ZKUoOkTB0(1)調 AAS
↓インドの象さんが一言
323: 2018/09/11(火) 17:39:45.23 ID:cTu89kRf0(2/2)調 AAS
おまえらもサーカスやるじゃん
324: 2018/09/11(火) 17:41:25.99 ID:eZgvCDGa0(1)調 AAS
マイルールの押しつけは無視でいい
サーカスの動物やドッグショーはよくてイルカはダメとかアホか
325: 2018/09/11(火) 17:41:47.42 ID:0y5cx1LB0(1)調 AAS
なるほどイルカは神聖だからシャチでショーをしているのか、ようやく謎がとけたよ
326: 2018/09/11(火) 17:44:31.87 ID:ZQRWBpcu0(1)調 AAS
(´・ω・)y-~
日本じゃ海豚と書くんだぜ。神聖さなんて感じないだろ。
327: 2018/09/11(火) 17:44:45.81 ID:+fBjsaks0(1)調 AAS
イルカは可愛いから文句言ってるのかと思ってたけど
イルカって西洋では神聖なものって認識なのか
ヒンドゥー教の牛みたいな存在だったとは知らなかった
328: 2018/09/11(火) 17:46:26.11 ID:pN7KBvRC0(1)調 AAS
西洋人は世界のどこかで神聖化されてるもの全部崇めとけよ
329(1): 2018/09/11(火) 17:50:06.57 ID:U7BV2PLv0(2/2)調 AAS
>>318
60〜70年代あたりからのスピリチュアルブームが震源
インドかぶれのヨガ瞑想馬鹿がLSDで幻覚見てカルマがどうたら言ってヴィーガン化して
人間よりも優れた知的生命体がいるんでーす!ってSF的思想の吐け口をイルカに求めた
330: 2018/09/11(火) 18:08:48.64 ID:iFaQKWee0(1)調 AAS
また西洋人がマイルールを押し付けてきたな
こいつらナチュラルに上から来るな
331: 2018/09/11(火) 18:11:29.46 ID:Gl7BW0R+0(1)調 AAS
文化を押し付けるな!
332: 2018/09/11(火) 18:13:34.36 ID:OrV1DK/N0(2/2)調 AAS
>>329
あー、だから
「さようなら、いままで魚をありがとう」 がイルカなんだ
なんでイルカなんだろうと思ってた
333: 2018/09/11(火) 18:15:50.87 ID:QkJKyZ1K0(1)調 AAS
じゃあ牛食うなバカ
334: 2018/09/11(火) 18:17:26.59 ID:ET+8nT1u0(1)調 AAS
初めて聞いた
335(1): 2018/09/11(火) 18:19:01.61 ID:NNKFONSI0(1)調 AAS
発展途上国ですいません…
336: 2018/09/11(火) 18:23:51.04 ID:+q9+Tb++0(1)調 AAS
ヒンズーイスラムに気を使って
豚牛食べるの控えてたら話聞こう
337: 2018/09/11(火) 18:23:58.28 ID:uhVd+23+0(1)調 AAS
江ノ島水族館とか
神奈川県民でも辿り着くのが困難。
338: 2018/09/11(火) 18:23:59.44 ID:+c8WnBqI0(1)調 AAS
>>335
死ね朝鮮人
339: 2018/09/11(火) 18:24:26.51 ID:UTPg6eQL0(1)調 AAS
だが俺たち日本人の考えは違った
340: 2018/09/11(火) 18:25:36.02 ID:eGku+sgI0(1)調 AAS
神聖でない動物などいない
341: 2018/09/11(火) 18:28:42.60 ID:3DCqQiOR0(1)調 AAS
知能の高いイルカ様が人間の為に見せてくれたショーにケチつけんな
342: 2018/09/11(火) 18:31:32.64 ID:FfGdf8CG0(1)調 AAS
イルカ教徒
343: 2018/09/11(火) 18:31:37.74 ID:sp583fx70(1/3)調 AAS
イルカショーって欧米のもんじゃないの??
日本の伝統芸能?w
344: 2018/09/11(火) 18:32:13.11 ID:rzJxMQCo0(1)調 AAS
多様性を唱える奴ほど不寛容
西洋しかりパヨクしかり
345: 2018/09/11(火) 18:32:57.05 ID:sp583fx70(2/3)調 AAS
イルカが攻めてくる、昭和の未来画w
346: 2018/09/11(火) 18:37:53.07 ID:g9E02zPD0(1)調 AAS
インドでは牛は神聖なんだから闘牛やめろよ
347: 2018/09/11(火) 18:39:33.62 ID:kZ8lN2a/0(1)調 AAS
いつからどの宗教で神聖な動物になったんだよw
いってみ?
348: 2018/09/11(火) 18:44:54.19 ID:sp583fx70(3/3)調 AAS
イルカショーの起源は〇〇半島
349: 2018/09/11(火) 18:53:16.62 ID:iFld9Sfe0(1)調 AAS
日本でリストラされた技術者が台湾企業で大活躍しているのを見て、本気で恐怖を感じた。
外部リンク[html]:www.tyuoi89.tk
350(2): 2018/09/11(火) 19:10:07.82 ID:AyIGhzm40(1)調 AAS
>>35
気持ちはわかるけど、ホストはお客の宗教信条に多少は配慮してもいいのでは?
351: 名無しさん@恐縮です 2018/09/11(火) 19:10:36.78 ID:gRzxxWec0(1/2)調 AAS
統括団体のワールドセーリングが
駄目だと言ってるんだから、
ルールぐらい守れよジャップ。
352: 2018/09/11(火) 19:11:39.60 ID:h8RcHPDxO携(1)調 AAS
オーストラリアでもイルカショーやってんだが
353: 2018/09/11(火) 19:16:17.87 ID:N0efcFgg0(1)調 AAS
オリンピックは西洋の祭典なんだから西洋に倣えよ
日本は昔から西洋の猿真似は大得意だろう
354: 2018/09/11(火) 19:21:01.30 ID:nBomeLPa0(1)調 AAS
馬鹿だなー
おもてなしだといって犬肉を振る舞うようなもんだぞ
355: 名無しさん@恐縮です 2018/09/11(火) 19:21:02.71 ID:gRzxxWec0(2/2)調 AAS
何で実行委員会は実行しなかったんだよ?
これだから、東の外れにある糞田舎国は
困るんだよ。
356: 2018/09/11(火) 19:24:46.40 ID:hsg9MuCL0(1)調 AAS
欧米では犬に芸もさせないのか?
仕事をさせてるつもりなんかな
357(1): 2018/09/11(火) 19:27:31.28 ID:H3twihbP0(1)調 AAS
これほどの醜態を晒したのだから、オリンピックは返上しよう!
358: 2018/09/11(火) 19:28:33.15 ID:VWQSXcvk0(1)調 AAS
>>1
だったらイスラムやヒンズーに合わせて
牛や豚食うのもやめろ
359: 2018/09/11(火) 19:31:10.82 ID:xTMGwEyS0(1)調 AAS
セーリング自体やめなよ
海の生き物が迷惑する
360: 2018/09/11(火) 19:38:28.19 ID:5U0cOsJt0(2/2)調 AAS
国賓をもてなすには世界どこでもフランス料理だが、相手の宗教にはもちろん配慮する
中国だけは中華料理を出すけどね!
361: 2018/09/11(火) 19:39:42.87 ID:lt12zIdB0(1)調 AAS
イルカは食べ物です
362(1): 2018/09/11(火) 19:46:12.07 ID:0LBg/klC0(1/2)調 AAS
鶏のケージ飼育にも文句言ってるんだよな
分からないでもないけどサッカーのユースや教会、ボーイスカウトでホモするよりはましだと思うが
サッカーのユースとか教会、ボーイスカウトも一種のケージ飼育だろ
363: 2018/09/11(火) 19:47:10.95 ID:0LBg/klC0(2/2)調 AAS
>>357
在日って本当に生きてる価値が無いな
364: 2018/09/11(火) 19:48:46.16 ID:L48iN/M+0(1)調 AAS
どうせこいつら、
「牛は神様が私たちのために用意してくださった生き物」
って言いながら牛ガンガンころしまくってるんでしょ?
365: 2018/09/11(火) 19:49:13.11 ID:LgjsNNkh0(1)調 AAS
別に気にしないとか、面白かったとかいう外国人いただろうけど、取り上げるわけないか
366: 2018/09/11(火) 20:02:32.43 ID:BYLov6Dd0(1)調 AAS
インドって凄いよな、自分達は牛食べない崇拝してるけど他国に食べるなとは強要してこないし
自国や自分で完結してる
367: 2018/09/11(火) 20:05:50.86 ID:WEF2ysmR0(1)調 AAS
日本ではキリストなんていません
眠ってなんかいません
368: 2018/09/11(火) 20:23:32.07 ID:Kw8E7ubu0(1/2)調 AAS
いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論
外部リンク:www.hatenanna.gq
369: 2018/09/11(火) 20:25:38.85 ID:L+5tpZ43O携(1)調 AAS
ここら辺の宗教的なもんにはもっと気を配れよ
後からクソうるさく言われるだけなんだから
370: 2018/09/11(火) 20:28:34.98 ID:Kz4Evjuc0(1)調 AAS
イルカを神聖視してる宗教ってなんだ?
371: 2018/09/11(火) 20:29:55.68 ID:DsB6TeZO0(1)調 AAS
なごーりー ゆきーが〜 くるーときー お尻ー
372: 2018/09/11(火) 20:30:14.41 ID:70RmCeqE0(1)調 AAS
馬「調教されたら擁護されるとかイルカ羨ましいわ」
373: 2018/09/11(火) 20:31:41.61 ID:WHq+btcfO携(1)調 AAS
どこでどう神聖な動物とか
知らねーよ馬鹿
374: 2018/09/11(火) 20:35:33.43 ID:VvswsiYQ0(1)調 AAS
セーリングの開会式なんて高いお船をプカプカ浮かべとけばいいんだよ
375: 2018/09/11(火) 20:35:36.82 ID:n04+3qwo0(1)調 AAS
例えば他のイベント等で中東あたりからイスラム教の人を招待しておいて
食事に豚肉を出したら怒られる、
そんな感じじゃなかろうかと。
376: 2018/09/11(火) 20:39:33.81 ID:uW93bwVe0(1)調 AAS
イルカショーが虐待になるのは
アメリカのとんでもなく高くジャンプさせる奴じゃないの
江の島程度の高さなら、
海でもボートの傍ではた迷惑に好き勝手に飛んでるような
377: 2018/09/11(火) 21:08:03.66 ID:BR5D/uhM0(2/3)調 AAS
そもそも幼稚園児の遠足じゃあるまいし
378: 2018/09/11(火) 21:15:22.61 ID:51FbDTPP0(1)調 AAS
パリのナイトクラブでもやってるのに、何いってんの、馬鹿なの
379: 2018/09/11(火) 21:16:13.18 ID:r72gIF8g0(1/2)調 AAS
ぼーくーのーフリッパー
380: 2018/09/11(火) 21:33:57.96 ID:jTEFK5hF0(1)調 AAS
根っこの部分では人種差別の思想と同じなんだろうな
381: 2018/09/11(火) 21:41:39.78 ID:h0BuioMY0(1)調 AAS
>>3
パンパン!ここジャパン!
382: 2018/09/11(火) 21:43:26.81 ID:prRSYbIr0(1)調 AAS
ショーは運動不足解消もあるんだけどな
383: 2018/09/11(火) 21:46:42.25 ID:Ss9jXhdl0(1)調 AAS
欧州じゃあイルカは信仰の対象になってるらしいからこれは下手こいたわ
384: 2018/09/11(火) 21:53:40.40 ID:04GrZp9AO携(1)調 AAS
日本はろくでもない国ってことでいいから侵入してくるな外人ども
385: 2018/09/11(火) 22:04:10.71 ID:XaOSmnbB0(1)調 AAS
日本に内政干渉あほか
386: 2018/09/11(火) 22:10:42.55 ID:LwdaaXDA0(1)調 AAS
牛や豚、鳥だって糞デブの贅肉にされるために生まれてくる訳じゃないのにね^^;
インドでは神聖な動物、アメリカやヨーロッパでは食材、闘牛とかいう娯楽動物虐待殺しのターゲット(笑)
自分たちが、いかに差別をしているか、いかに問題を起こしてきたのかということから逃げてるだけだね^^
西洋人は自分の価値観だけでしか世界を見ない、偏狭な価値観をしてるんだなぁ…
387: 2018/09/11(火) 22:16:25.67 ID:/XVKCtOP0(1)調 AAS
>>1
ここ日本なんで。
何でもかんでも欧米が正しいスタイルやめろ。
388: 2018/09/11(火) 22:19:12.47 ID:VDK4kapW0(1)調 AAS
いつのまにイルカが神聖になったんだ?
イルカは神の使いとか書いてる聖書があるのか?
389: 2018/09/11(火) 22:22:51.77 ID:YOKfWOd90(1)調 AAS
イルカショーなんて文句つけられるの想像つきそうなもんだけど
なんでやったのかな?
390: 2018/09/11(火) 22:24:50.97 ID:Kw8E7ubu0(2/2)調 AAS
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
外部リンク[html]:www.hatenanna.gq
391: 2018/09/11(火) 22:28:32.85 ID:wWx2o3g80(1)調 AAS
不祥事のお詫びとして、東京オリンピックの開催返上で。
392: 2018/09/11(火) 22:33:08.48 ID:BR5D/uhM0(3/3)調 AAS
きっかけは他国選手の批判だけど
ここの自治体の程度が知れてしまったような残念感
393(1): 2018/09/11(火) 22:40:15.78 ID:p9cbqmuo0(1)調 AAS
インド人「牛食うな」
イスラム教徒「豚食うな」
西洋人「イルカやクジラ食うな」
何喰おうが勝手だろ
いちいち価値観押し付けるな
394: 2018/09/11(火) 22:50:04.18 ID:r72gIF8g0(2/2)調 AAS
城みちる激おこ
395: 2018/09/11(火) 22:51:17.95 ID:LbGno6Hb0(1)調 AAS
西洋の文化押しつけるなって
イルカショー自体は日本の文化じゃないからなんか変な構造だな
396: 2018/09/11(火) 23:04:16.48 ID:VYNgqnCl0(1)調 AAS
嫌なら見るな
397(1): 2018/09/11(火) 23:05:33.98 ID:I5qqTgKz0(1)調 AAS
神聖かどうかは宗教観の違いで
ただの哺乳類だろ
398: 2018/09/11(火) 23:06:05.82 ID:q6uYSk6Z0(1/2)調 AAS
ディナーはイルカの刺身やで
メニューの発表は食事後や
399: 2018/09/11(火) 23:07:04.67 ID:q6uYSk6Z0(2/2)調 AAS
>>397
私の信じるスパゲティモンスター教ではスパゲティが神聖な生き物なのです
スパゲティを食べるやつは許せません
ラーメン
400: 2018/09/11(火) 23:10:43.97 ID:OLSANJMs0(1)調 AAS
すぐビビって謝るのよくないよ
401: 2018/09/12(水) 00:35:14.88 ID:OY6KhNsi0(1)調 AAS
>>22
闘牛の国に行って闘牛パフォーマンスあってら普通に楽しむと思うわ
402: 2018/09/12(水) 00:58:02.92 ID:pWQNuBji0(1)調 AAS
最初に文句言ったのイギリスの奴かよ
お前らの国で紳士の社交場になってる競馬はいいのかよ
403: 2018/09/12(水) 01:04:47.82 ID:809PXv210(1)調 AAS
闘牛だったらめっちゃ見たいし昔みたいに剣ささないならいいだろうに
つーかイルカショーに可哀想な部分ねえじゃん
ムチ入れてやるんじゃなくて餌と褒める事で教えてやってるんだし
404: 2018/09/12(水) 01:32:08.90 ID:6byncOKd0(1/3)調 AAS
・西洋社会では「イルカは神聖な動物」
・イルカとクジラは知的生命体であり人間の友人
・イルカとクジラはシリウス・プレアデス星人が地球に使命を持って転生してきた
・イルカとクジラの発する声は地球の波動と周波数を安定させる役割がある
・イルカとクジラは宇宙からの波動をキャッチして地球全体に伝える役割をしている
グリーンピース、シーシェパードは1970年代設立で、ごく最近から活動始めました
イルカクジラトモダチ思想、クジラ原理主義も最近です
精神主義者、ニューエイジャーが突然言いだしたイルカクジラ溺愛思想にハリウッド有名人がかぶれて
世界中に広まったのが真相です
1960年代以前から大昔に遡るまで西洋にイルカクジラを特別視する思想はありませんでした
精神本を読んだだけで、宇宙人や地底人とコンタクトしてると主張するおかしな人が増え始めたのに似ています
405(1): 2018/09/12(水) 01:32:14.40 ID:6byncOKd0(2/3)調 AAS
・西洋社会では「イルカは神聖な動物」
・イルカとクジラは知的生命体であり人間の友人
・イルカとクジラはシリウス・プレアデス星人が地球に使命を持って転生してきた
・イルカとクジラの発する声は地球の波動と周波数を安定させる役割がある
・イルカとクジラは宇宙からの波動をキャッチして地球全体に伝える役割をしている
グリーンピース、シーシェパードは1970年代設立で、ごく最近から活動始めました
イルカクジラトモダチ思想、クジラ原理主義も最近です
精神主義者、ニューエイジャーが突然言いだしたイルカクジラ溺愛思想にハリウッド有名人がかぶれて
世界中に広まったのが真相です
1960年代以前から大昔に遡るまで西洋にイルカクジラを特別視する思想はありませんでした
精神本を読んだだけで、宇宙人や地底人とコンタクトしてると主張するおかしな人が増え始めたのに似ています
406: 2018/09/12(水) 01:35:22.41 ID:B9KjMefw0(1)調 AAS
まじかよっ!城みちる さいてーだなっ!!
407: 2018/09/12(水) 01:35:30.74 ID:dmfEhcB40(1)調 AAS
>>405
あたまおかしい
西洋人は狂ってる
408: 2018/09/12(水) 01:45:24.65 ID:/zlcpzHk0(1)調 AAS
>>393
インドとイスラムは
「食わない」であって「食うな」ではない
409: 2018/09/12(水) 01:51:30.01 ID:aWdWSrIL0(1)調 AAS
西洋人もよく言うよな石油が利用されてない頃は鯨の油取るために鯨を狩りまくってくせに。
410: 2018/09/12(水) 01:54:52.21 ID:6ET+TS+T0(1)調 AAS
イルカ狂やからなぁ狂信者
神聖な生き物w
411: 2018/09/12(水) 01:56:04.45 ID:SQbksYvS0(1)調 AAS
60年代まで普通にクジラ撮ってたんだけどな
いつからそうなったら
412: 2018/09/12(水) 01:58:45.59 ID:xIGKhbCI0(1)調 AAS
でもイスラムで神聖化された牛を食ってるんだろ?w
413: 2018/09/12(水) 01:59:12.21 ID:BNg60r/00(1)調 AAS
郷に入りては郷に従え
414: 2018/09/12(水) 02:14:30.11 ID:P9dwcdL20(1)調 AAS
企画した人はこうなること読めなかったんだろうか
わざわざ面倒くさいことして嫌われて世渡り下手だな
415: 2018/09/12(水) 02:37:54.44 ID:phVZ04Di0(1)調 AAS
「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと
外部リンク:www.niisb5.tk
416: 2018/09/12(水) 02:43:43.97 ID:585vJYPR0(1)調 AAS
んなもん知るかー
ここは日本じゃー
と言う根性ねーしな
日本人はホント白人に弱い
これがアジア人や黒人ならスルーやろw
417: 2018/09/12(水) 03:00:02.65 ID:zQLd0hau0(1)調 AAS
クジラやイルカの肉を何の肉か言わないで食わせてやれよ
418: 2018/09/12(水) 03:23:18.57 ID:38CKclkB0(1)調 AAS
もはやキチガイだな西洋の自分が殺して良い牛豚、パフォーマンスさせてよい犬猫と、してはいけないクジライルカ
419: 2018/09/12(水) 03:35:22.77 ID:w8jE50xM0(1)調 AAS
非難って・・・世界中同じ文化なわけないんだから別の国の文化を受け入れることもできないのか
そんなやつらは違う国にくる資格なんてないわ
420: 2018/09/12(水) 03:37:14.80 ID:clGMxXGQ0(1)調 AAS
日本では銃持ってたら犯罪だから銃社会アメリカを非難してやろうぜ!
だってそれと同じことだろ?
421: 2018/09/12(水) 04:11:24.33 ID:LRUXv7v50(1/2)調 AAS
言うのは勝手やるのも勝手でいいんじゃね
なんで連盟が出てくるのかわからん
422: 2018/09/12(水) 04:12:50.55 ID:KAMRY54y0(1)調 AAS
さてと久しぶりにイルカ食べようかな
423: 2018/09/12(水) 04:14:22.69 ID:QtJPtH380(1)調 AAS
神聖とか白人はほんま差別主義やな
424: 2018/09/12(水) 04:21:24.22 ID:KZNjuz+M0(1)調 AAS
白人様の海洋生物の好きさは異常
425: 2018/09/12(水) 04:25:47.12 ID:gWz2+vym0(1)調 AAS
>>141
でたぁぁ〜
チョンお得意の悔しい時はオウム返しwwwwww
426: 2018/09/12(水) 04:33:30.00 ID:LRUXv7v50(2/2)調 AAS
マリンスポーツやるやつって こういう動物愛護とか環境問題に変な目覚め方して拗らせるやつは一定数いるからな
保護団体も 大衆の理解を得やすいイルカなんかを戦略的に重要視してるから、
イルカとくりゃ跳びついてくるし
あいつらの論理からすりゃ、なんでイルカなのっていったら やっぱり分かりやすいからなんだよな
訴求力があって、自分たちをアピールしやすいの
427: 2018/09/12(水) 04:35:23.11 ID:M/X13NGB0(1)調 AAS
イルカが神聖とか
西洋はイルカを軍事目的に使ってただろ
428: 2018/09/12(水) 04:48:33.11 ID:Wr96yI/20(1)調 AAS
日本人は裁判にかけられてない容疑者の一方的な殺人を容認してません
以上
429: 2018/09/12(水) 06:12:00.96 ID:1JnZK52n0(1)調 AAS
インドじゃ牛は神聖だからおまえらも喰うなよ
430: 2018/09/12(水) 06:57:57.00 ID:mFIn+j+D0(1)調 AAS
馬が神聖な場合、オリンピックの馬術とかどーすんの?
431: 2018/09/12(水) 07:16:56.04 ID:6PAimN6d0(1/2)調 AAS
蘇我入鹿
432(1): 2018/09/12(水) 07:28:48.03 ID:FEvqH0e20(1)調 AAS
ここは東洋なんだけどな。
異文化を認めるのも、グローバルwでは必要なんじゃないですかね。
犬を痛めつけて食うのも別にかまわんよ。そういう文化なんだから。近寄りたくないけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s