[過去ログ] 【テニス】大坂なおみ選手使用の「市販品ラケット」に注目集まる YONEX「ガットは市販品で間違いない」 (217レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44(1): 2018/09/11(火) 10:52:10.04 ID:g8+BC3cP0(1)調 AAS
>>1
すげえな、特注品じゃなくて市販品で勝ったのかw
これを機にYONEXは大坂なおみバージョン作ってあげなよ。
ますます強くなるぜ。
45: 2018/09/11(火) 10:52:23.14 ID:Gr7gQRXY0(3/3)調 AAS
>>39
小阪ぐらいにはなれる
46(1): 2018/09/11(火) 10:52:29.65 ID:EdFEnIOP0(3/3)調 AAS
>>42
これもカーボンなんだ
くす
47(1): 2018/09/11(火) 10:52:54.51 ID:wa6jB6Xt0(2/2)調 AAS
最近の女児は大変だな。将棋が注目されると将棋教室に通わされ、テニスが
注目されるとテニス教室に通わされる
48: 2018/09/11(火) 10:54:24.88 ID:VbhBunXNO携(1)調 AAS
>>1
>牛の腸などで出来たナチュラルガット
そんなのあるんだ、へぇ〜
49: 2018/09/11(火) 10:55:50.51 ID:RUi4rVZR0(2/2)調 AAS
>>47
理由はどうあれ、裾野が広がるのは良い事じゃないか。
50(1): 2018/09/11(火) 10:56:30.70 ID:JD7YlY+K0(1)調 AAS
>>18
でもあいつ程書体で筆選んでる奴いないよね
51: 2018/09/11(火) 10:56:39.55 ID:ocL1CECs0(1)調 AAS
>>6
イルカやクジラはダメだが、牛や豚や鶏を殺して食ってもOKだしコアラを大量殺戮間引きしても問題無い。
生物差別団体シー・シェパードはこれからも生物を差別していきます。
そしてシー・シェパードは地上絵など世界遺産を破壊していきます。
52: 宮崎アツ子 2018/09/11(火) 10:58:38.33 ID:SXch5+5w0(1/2)調 AAS
錦織の仲間の逮捕うんぬん話がほんとで
試合にあこだけではなく
これら男の仲間も引き連れて
その費用も錦織が負担してるなら
スポンサーもそれを承知なら
スポンサーも反社会勢力に直接
金を渡していることになる
なぜいつまでもスポンサーは
錦織を切らないのだろう?
53: 2018/09/11(火) 11:00:00.04 ID:tWdkAc8H0(1)調 AAS
クジラのひげじゃないのか
54: 2018/09/11(火) 11:03:59.03 ID:wqG7B+QM0(1)調 AAS
弘法は筆を選ばずなおみはラケットもシューズも選ばず
55(2): 2018/09/11(火) 11:07:31.04 ID:LGxir75x0(1)調 AAS
錦織のラケットなんて恐ろしいくらい特別仕様にしてあるんやぞ…
56(1): 2018/09/11(火) 11:07:37.31 ID:VQs3p+OW0(1)調 AAS
今は人工素材が中心だからガットじゃなくて何て言うんだっけ?
57: 2018/09/11(火) 11:08:47.51 ID:Hn3W+1DT0(1)調 AAS
ブーンと振って、ガット打て!
58: 2018/09/11(火) 11:09:48.81 ID:pRfMStOv0(1/2)調 AAS
ワイはなおみとおセックスがしたい☺
59(1): 2018/09/11(火) 11:10:15.53 ID:Bh8tzYdO0(1)調 AAS
それならもう大坂スペシャルモデルとしてガットから皮グリップまで完全同一モデルを
五万円で出したらいいじゃないの
60: 宮崎アツ子 2018/09/11(火) 11:12:12.31 ID:SXch5+5w0(2/2)調 AAS
>>55
そーそー
日本は男を甘やかしすぎなんだよ
こいつを増長させたのは
スポンサーさらに広げたら
日本社会がクソだからw
61: 2018/09/11(火) 11:15:42.80 ID:xLYyFBWH0(1)調 AAS
>>50
そうなんだよね。筆のコレクターでもあり、朱雀門の額から、短冊みたいに小さな紙まで、大小いろんな筆を選んで書き分けていたのが曲解されて、ことわざになった。
いくら弘法大師でも、禿びた筆で字を書けるということはなかったらしい。
ちなみに「朱雀門」の額は京都の貴族から庶民にまで「あの字は朱じゃなくて米じゃないのか」と不評だったらしくて、当時の文献に「恐ろしいほど漢字を知っている」とはあるけど「字の上手い人」という記録は残っていないw
62: 2018/09/11(火) 11:16:18.29 ID:Lq6pF3Es0(1)調 AAS
>>9
ヨネスケー
63: 2018/09/11(火) 11:16:41.21 ID:Zv/on7Yx0(1)調 AAS
靴もウエアも普通って言ってたな
自分のことに興味が無いそうだ
64: 2018/09/11(火) 11:17:42.81 ID:5XqIV22b0(1/2)調 AAS
>>55
錦織はこだわりありそうだしな
大坂はパワーで粉砕できる
調子いいときはサーブだけで相手は体勢崩す
65: 2018/09/11(火) 11:17:48.27 ID:DgAH9sS30(1/2)調 AAS
>>59
それじゃ意味ないじゃないの
66(1): 2018/09/11(火) 11:18:55.93 ID:qUbhft8y0(1)調 AAS
指でガットグキグキはプチプチ並みの中毒性
67: 2018/09/11(火) 11:19:10.47 ID:xhRSg2se0(1)調 AAS
山田くん
>>3
>>4
に座布団
68(1): 2018/09/11(火) 11:19:30.75 ID:wy3+5k0g0(1)調 AAS
市販で5万円なの?
テレビじゃ3000円ってアライグマ捕獲なみの金額で買えるみたいな感じだったけど
69: 2018/09/11(火) 11:19:40.82 ID:6xQobTYx0(1)調 AAS
>>44
色々試した結果、市販のやつが一番使いやすいと判断したんだよ
70(2): 2018/09/11(火) 11:21:08.05 ID:HYMGMpjS0(1)調 AAS
学生でもやるようなメジャーどこのスポーツではテニスが一番お金掛かるよな
71: 2018/09/11(火) 11:23:05.27 ID:rQBs21Ku0(2/2)調 AAS
俺もよくやらせてもらったわ
72: 2018/09/11(火) 11:28:58.56 ID:TnmqWE790(1/5)調 AAS
>>42
ヨネックスは日本人向けで扱いやすいモデルが多いがEZONEはシャフトが19ミリと細く
ボックス形状に近いので飛ばない部類のラケット(しなりがあるのでコントロールは良い)
キリオスも同じモデルの特注品使ってるので男女の最速サーバーが同じモデルとは珍しいことだな
あのヨネックスのラウンド型ではないフレーム形状がスピン打ちにはあまり好評ではなく、
しっかり押すタイプのフラットドライブ派に好まれるラケット
大坂のボールは深いからなぁ
バボラ使いはスピン派が多くボールが浅くなりがち
73: 2018/09/11(火) 11:31:48.51 ID:HPPIf0H50(1)調 AAS
そんなに安物のラケットだったら
セリーナみたいに激昂して叩き壊しても惜しくないな
74(2): 2018/09/11(火) 11:32:00.48 ID:+OBA6zNH0(1)調 AAS
グリップの張り替えは普通の人でもやるからね。
手汗が凄いとラケットがすっぽ抜ける。
75(1): 2018/09/11(火) 11:36:10.39 ID:p74iMOHC0(1)調 AAS
>>74
テニスプレイヤーってなんで手袋しないのん?
76: 2018/09/11(火) 11:38:46.06 ID:JGfpvS0T0(1)調 AAS
一月何本使うんだろ
77: 2018/09/11(火) 11:38:54.27 ID:JNTUXXUG0(1)調 AAS
対戦相手が使ってた壊れやすいほうのラケットは特注品?
78(1): 2018/09/11(火) 11:39:38.26 ID:qQGBNNUe0(1)調 AAS
弘法は筆を選ばず
79: 2018/09/11(火) 11:40:03.98 ID:QDHI3oj10(1)調 AAS
驚異のコストパフォーマンスw
80: 2018/09/11(火) 11:40:14.81 ID:eGku+sgI0(1)調 AAS
身長180センチないと使いこなせないぞ
81: 2018/09/11(火) 11:40:44.35 ID:BApyw4Do0(1)調 AAS
市販品しか手に入れることができないなんてかわいそうだ。
早くどこかのメーカーが提供してくれるといいね。
82: 2018/09/11(火) 11:42:40.87 ID:5XqIV22b0(2/2)調 AAS
>>78
弘法大師も実際使ってた筆は高級品だったし
大坂もこだわりがでてきたらそのうち特注品作るんじゃないか
83: 2018/09/11(火) 11:43:09.48 ID:e+wzfaJ+0(1)調 AAS
なんたらモデルにしないほうが口コミで売れそう
84: 2018/09/11(火) 11:44:19.13 ID:YDDVJrt90(1)調 AAS
市販ヨネックス買ってカップ麺食えば世界制覇だなw
85: 2018/09/11(火) 11:44:29.24 ID:TnmqWE790(2/5)調 AAS
セレナはウイルソン・ブレード98の特注品だろ
こちらはプロ使用率が高くわりと定番のラケット
錦織のバーン95も特注だが、アレは大坂のEZONE98より硬いラケットだな
あまり使ってる人はみかけない(飛びは悪くないが打感が硬い)
外国製は基本的に硬いモデルが多い(特にHEADは外人向け)
しかしジョコのモデルのスピードシリーズはHEADの中では打った感触が柔らかく、
ぐにゃっとしてるので追い込まれても返球が容易な感じ
軟体動物的なシコラーのタワシにはピッタリのラケット
86: 2018/09/11(火) 11:47:03.29 ID:VmMmpuKO0(1)調 AAS
バブのチェックパンツといい、
YONEXは持ってるな
87(1): 2018/09/11(火) 11:50:42.94 ID:gMI3clM40(1)調 AAS
正直ヘッドやウィルソンと比べてヨネはどうなの?
88: 2018/09/11(火) 11:52:16.40 ID:tSNjUyk20(1)調 AAS
張りが何ポンドか気になるな
89(1): 2018/09/11(火) 11:52:16.82 ID:Z1TKJCYF0(1)調 AAS
パワーありすぎてホームラン飛ばしちゃうから市販のガット使ってるて本当なのかね?眉唾なんだけど
90: 2018/09/11(火) 11:52:32.08 ID:gxMDERmX0(1)調 AAS
ラケットどころか靴もオーダーメイド品じゃない模様
91: 2018/09/11(火) 11:52:52.66 ID:XWe4fT1m0(1)調 AAS
市販品で勝てるんだから最早実力が段違いなんではなかろうか
92: 2018/09/11(火) 11:53:51.53 ID:RsuocdvX0(1)調 AAS
市販品でもセリーナの球を弾き返せるってわけだ
93: 2018/09/11(火) 11:53:56.92 ID:RvuywWqQ0(1/2)調 AAS
もうヨネスケの宣伝はええて
94(2): 2018/09/11(火) 11:54:18.93 ID:iCGK/hw00(1)調 AAS
5万弱もするラケットを投げ付けてぶっ壊してるんだな…
95(1): 2018/09/11(火) 11:56:16.53 ID:z8whgIcG0(1)調 AAS
飛ばないラケットで錦織並のサーブスピードなのか
恐ろしいな
96: 2018/09/11(火) 11:56:33.78 ID:LYtKDpUz0(1)調 AAS
ゴリラがへし折ったラケットはおいくら万円なの?
97(2): 2018/09/11(火) 11:56:56.45 ID:gyPz0Cug0(1)調 AAS
>>94
高額所得者のこいつらからしたら
屁みたいもんですわ
98: 2018/09/11(火) 11:57:03.28 ID:pa0pBpsJ0(1)調 AAS
>>66
あああ分かる
99: 2018/09/11(火) 11:57:27.22 ID:qfI/jRsF0(1)調 AAS
ヨネックス、特別モデルで高く売れた方が良いのになw
これじゃw
100: 2018/09/11(火) 11:58:23.47 ID:u+yYPDKQ0(1/2)調 AAS
ガットと言ってもナイロンなんやろ
101: 2018/09/11(火) 11:59:59.06 ID:TnmqWE790(3/5)調 AAS
>>87
やや柔らかく硬いモデルでも外国製よりハードではなく普通に打てる
スピン性能でワイパースイングするラケットではなく、しっかり前にスイングする人向け
それでも大坂やバブリンカ、キリオスは思いっきり跳ねる伸びのあるスピン打ってるけどな
わりと伸びのあるボールは打ちやすいかもな
でも大坂なおみのモデルは初心者では重いよ(280グラム前後にしたほうがいい)
男子中上級者は300グラム超えてないとラリーで打ち負けると思う
102: 2018/09/11(火) 12:00:51.93 ID:2emCjxJ/0(1)調 AAS
>>97
支給されるんじゃないの?
103: 2018/09/11(火) 12:01:30.84 ID:S7tYkQ930(1)調 AAS
>>6
肉取った副産物
104: 2018/09/11(火) 12:02:45.05 ID:dbMu4Cd30(1)調 AAS
大坂なおみすげー
↓
ヨネックスすげー
↓
米山さんすげー
↓
同じ新潟県人の俺すげー
105: 2018/09/11(火) 12:03:24.85 ID:u+yYPDKQ0(2/2)調 AAS
楽器より腕だね
ピエール・フルニエみたい
106: 2018/09/11(火) 12:03:48.60 ID:RvuywWqQ0(2/2)調 AAS
問い合わせてるのは、ネタ切れで困ってるユーチューバーとかなんだろ。
107(1): 2018/09/11(火) 12:08:45.67 ID:TnmqWE790(4/5)調 AAS
>>95
錦織のバーンはフレーム硬いハードヒッター向けでサーブは気持ちよいモデルだなw
肘、手首には強くあたるので、錦織は柔らか目のポリガットを使っている
俺もBURN使ってるしウイルソンプロスタッフ97をスピードタイプのガットでハイブリッドにしてる
色々とラケット変えて楽しんでるわけで
錦織のBURNのほうがサーブスピードは出やすいかな
(飛ばない部類で硬くてシャープ、スピンもかけやすい)
大坂のEZONEはしっかり振り切る人でフラットドライブ派が好むラケット
思ったらより飛ばなくて非力な人は向かないかも(305グラムのほうな)
280グラムのほうは女子の上手い人ならオッケー
108(1): 2018/09/11(火) 12:10:26.72 ID:MpCcSifl0(1)調 AAS
ヘッド部分の形はひとつ前のDRっぽいよね。今のEZONEより丸に違い。
109: 2018/09/11(火) 12:11:03.65 ID:G6fQrCZJ0(1/2)調 AAS
ラケットはともかく、靴は足形とって特注に変えた方がいいと思うが
素人でもスキーやランニングは中敷きオーダーしたり気を使うのに
110: 2018/09/11(火) 12:11:31.71 ID:TnmqWE790(5/5)調 AAS
>>108
キリオスはDRベースの特注だが、見た目がEZONEらしいね
111: 2018/09/11(火) 12:12:48.46 ID:UR5fXpuf0(1)調 AAS
>>1
世界中から問い合わせ来てるの?
112(1): 2018/09/11(火) 12:13:38.44 ID:2KT4FFKZ0(1)調 AAS
だから何なの
ギターだって市販品使ってるプロ山ほどいるし
113(1): 2018/09/11(火) 12:14:23.53 ID:43Mj2YyC0(1)調 AAS
>>112
プロミュージシャンでギター振り回すのは極僅か
114: 2018/09/11(火) 12:27:21.76 ID:iBt5BMmy0(1)調 AAS
>>6
ヴィーガンは言うだろ。
誰も牛を使わなくなったら絶滅するけどね。
115(1): 2018/09/11(火) 12:54:36.38 ID:CdJ7YJ7s0(1)調 AAS
>>89
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
「パワーのある大坂は球が飛び過ぎないことを求める。縦横ともポリエステルにしていた時期もあったが、一昨年末から現在の仕様に落ち着いた。
昨年末にナチュラルガットも試したが球が飛び過ぎてしまった。ハード、クレー、芝など違うサーフェスでもテンション(ガットの張りの強さ)はほぼ一定にしている。」
116: 2018/09/11(火) 12:58:01.75 ID:sp9if/zi0(1)調 AAS
これは次回はオリジナルラケットになって勝てなくなるパターンやな
117: 2018/09/11(火) 13:05:31.31 ID:sbyqFQ9+0(1/2)調 AAS
>>46
くすってなんんぞや?
118: 2018/09/11(火) 13:06:02.35 ID:f+xvHbix0(1)調 AAS
>>113
テニスはラケット壊す人が大半なのか?
119(1): 2018/09/11(火) 13:06:04.39 ID:sbyqFQ9+0(2/2)調 AAS
>>115
逆に錦織はこだわり過ぎなんだよな
120: 2018/09/11(火) 13:06:41.45 ID:+kWOkcLL0(1/2)調 AAS
グリップは革にした方が良いの?
121(1): 2018/09/11(火) 13:08:34.18 ID:+kWOkcLL0(2/2)調 AAS
>>119
イチローもめちゃくちゃこだわるから選手の個性なんだね。
122(1): 2018/09/11(火) 13:14:56.10 ID:G7CPML200(1)調 AAS
>>70
服を除いて選手個人で一式揃えたら一番金かかるのは野球やソフトボールじゃないかな。
あー、ゴルフも金かかるな。
123: 2018/09/11(火) 13:30:03.03 ID:CjslwQLd0(1)調 AAS
ユーガットメール
124: 2018/09/11(火) 13:33:12.10 ID:SVsLslqZ0(1/3)調 AAS
>>56
ストリングまたはストリングス
125(1): 2018/09/11(火) 13:39:07.77 ID:SVsLslqZ0(2/3)調 AAS
>>74
オーバーグリップを巻く奴は多いけど、新品に別のベースグリップを巻き直す奴は少数だろ
>>75
打った時のラケットから伝わってくる感覚が感じ取れなくなるから。
とはいえ平日昼間にやってるおばちゃん達で手袋してる人は多い。
126: 2018/09/11(火) 13:56:40.32 ID:6YUNgJeV0(2/2)調 AAS
大坂は体格が規格外だからあんまり日本女子選手の参考にはならなさそうだな
180あってあのパワーはいないだろ
127: 2018/09/11(火) 14:30:10.51 ID:pRfMStOv0(2/2)調 AAS
>>122
アメフトやろ
128: 2018/09/11(火) 14:35:50.09 ID:vR5D8Zhz0(1/2)調 AAS
いや、アルペンDH。
129: 2018/09/11(火) 14:36:32.08 ID:vR5D8Zhz0(2/2)調 AAS
連投ごめん。乗馬かな。
130: 2018/09/11(火) 15:20:15.39 ID:Kw8E7ubu0(1/4)調 AAS
外部リンク:www.6sitxnimh.cf
131: 2018/09/11(火) 15:22:36.51 ID:cGR8Can40(1)調 AAS
.
64GBモデル
XS Max - 1149€/$999
XS - 1029€/$899
XC - 799€/$699
256GBモデル
XS Max - 1349€/$1149
XS - 1189€/$1049
XC - 969€/$849
512GBモデル
XS Max - 1479€/$1299
XS - 1369€/$1199
132(1): 2018/09/11(火) 15:22:50.56 ID:tbLHF7o+0(1/2)調 AAS
ひょっとして、
ホルモンのガツとラケットのガットは同じ語源?
133(3): 2018/09/11(火) 15:27:41.95 ID:rdQgZz6Y0(1)調 AAS
>>132
内臓って意味ですね
複数形がガッツ石松のガッツ
内蔵がつまってる=闘志があるという意味になるそうです
134: 2018/09/11(火) 17:08:21.18 ID:nlihh1/p0(1/2)調 AAS
パワーがありすぎるので飛ばない仕様を使ってんだろ
シロートが真似してもあかんでwwwww
135(1): 2018/09/11(火) 17:10:17.79 ID:nlihh1/p0(2/2)調 AAS
>>133
すげー
信じていいの?
136: 2018/09/11(火) 17:12:09.02 ID:tbLHF7o+0(2/2)調 AAS
>>133
勉強になりました。
137: 2018/09/11(火) 18:23:05.72 ID:lQeaMC2z0(1)調 AAS
>>121
イチローはずっと一緒のバットだろう。
篠塚が使ってたのをそのまま使ってる
138: 2018/09/11(火) 18:31:47.27 ID:myCPxX650(1)調 AAS
ヨネッスケは?
139: 2018/09/11(火) 18:40:22.86 ID:/OKRRomBO携(1)調 AAS
>>3
↑
なんかすげえなキミ
140: 2018/09/11(火) 18:41:41.11 ID:YK+9I7bB0(1/3)調 AAS
EZONEは使いやすいから興味ある人は使ってみれば良いよ
所謂黄金スペックラケットなんで使用者を選ばないからさ
141: 2018/09/11(火) 18:43:52.46 ID:YK+9I7bB0(2/3)調 AAS
>>68
それガット1種類だけの話だよ
>>1にも書いてあるよ
142: 2018/09/11(火) 18:55:02.71 ID:YK+9I7bB0(3/3)調 AAS
>>107
burnは昔のhammer系よりもヒット時の加速を意識しないといけないんで面倒じゃね?
若い人ならそんなに気にならんのかもしれんが…
自分はWilsonのultraが良すぎてEZONEに戻れなくなったわw
143: 2018/09/11(火) 19:04:40.19 ID:Kw8E7ubu0(2/4)調 AAS
日本でリストラされた技術者が台湾企業で大活躍しているのを見て、本気で恐怖を感じた。
外部リンク[html]:www.tyuoi89.tk
144: 2018/09/11(火) 19:07:32.35 ID:yOs/Ci000(1)調 AAS
>>70
ガットの張り替え環境次第かな〜
スポーツ店で張ると技術代とられるし
145: 2018/09/11(火) 19:14:11.02 ID:EHVMgtzE0(1/3)調 AAS
>>97
ラケットも契約メーカーから大金もらって使ってあげてる状態だしね
146(1): 2018/09/11(火) 19:18:11.16 ID:EHVMgtzE0(2/3)調 AAS
>>125
平日昼間のおばちゃんだけど
手の甲まであるアームカバーで手のひら側があいてるの使ってるよ
147(1): 2018/09/11(火) 19:41:04.41 ID:G6fQrCZJ0(2/2)調 AAS
>>146
日焼け止め?
インドアでやりゃいいのに
148: 2018/09/11(火) 19:42:09.87 ID:x4T41IqM0(1/2)調 AAS
>>3 >>24
おまえら天才w
149: 2018/09/11(火) 19:43:22.24 ID:hSmPAuwJO携(1)調 AAS
大坂なみのパワーある一般人なんて少ないやろ
150: 2018/09/11(火) 19:44:19.19 ID:t9dN9e4sO携(1)調 AAS
色んなの試した結果に過ぎないだろうから大した参考にはならないよね
結局は相性だもの
151: 2018/09/11(火) 19:46:57.10 ID:x4T41IqM0(2/2)調 AAS
>>135
あやしいよな
152(1): 2018/09/11(火) 19:50:28.86 ID:iqC+smcZ0(1)調 AAS
テニスだと感覚が狂うのが一番困るだろうから、慣れた道具を使う人が多いね。
プロは旧モデルのカラーリングだけ現行モデル風にしてる人も結構いるし。
まあ、現行スケジュールだと改良された新モデルが出ても、
それに対応する練習をする時間が無いだけかもしれんけど。
153(1): 2018/09/11(火) 19:56:24.32 ID:Mds6+A/X0(1/2)調 AAS
>>152
モデルチェンジでドラスティックに性能が変わるラケットなんてバボラのピュアドライブくらいだろ
154(1): 2018/09/11(火) 20:06:38.21 ID:z/rjFM4q0(1/2)調 AAS
>>153
ドラスティックに変わるならまだしも、微妙に違うほうが調整しづらいな。
155(1): 2018/09/11(火) 20:08:36.83 ID:Mds6+A/X0(2/2)調 AAS
>>154
微妙に違うのは2〜3日で慣れるだろ?
156(1): 2018/09/11(火) 20:19:52.75 ID:z/rjFM4q0(2/2)調 AAS
>>155
試合と練習じゃ違うからね。練習で調整しても試合で前のラケットと同じに振れるかっていうとね。
深めに打ったのが微妙にアウトとか一番困る。
157: 2018/09/11(火) 20:40:29.11 ID:Kw8E7ubu0(3/4)調 AAS
いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論
外部リンク:www.hatenanna.gq
158(1): 2018/09/11(火) 20:44:18.63 ID:n/Qxf07K0(1)調 AAS
むしろ特注のガット使ってるやつなんか聞いたことないけど
159: 2018/09/11(火) 20:49:00.14 ID:UMy5++sI0(1)調 AAS
市販品、ただしワンオブサウザンド
160(1): 2018/09/11(火) 20:53:33.67 ID:HC0fnqBA0(1)調 AAS
>YONEX ガットは市販品で間違いない
YAMAHA 「BLACKSTICKスティーブ・ガットモデル」は市販品で間違いない
161: 2018/09/11(火) 21:03:49.83 ID:EHVMgtzE0(3/3)調 AAS
>>147
そうそう日焼け防止
インドアは高いもの 涙
市のテニス教室だと週1回3ヶ月5千円とかだから
162(1): 2018/09/11(火) 21:05:09.38 ID:JAIyQkbB0(1)調 AAS
伊達もヨネックスだったし
錦織もヨネックス使えよ 契約金に目がくらんでウィルソンなんか使いやがって
金に目がくらんで ウニクロなんか使いやがって
163: 2018/09/11(火) 21:28:43.96 ID:DgAH9sS30(2/2)調 AAS
>>160
それドラムや
164: 2018/09/11(火) 21:29:18.25 ID:SVsLslqZ0(3/3)調 AAS
>>158
ナダルとワウリンカは一時期特注品を使っていたよ。
全くの別物というわけではなく市販はされていない太さや色違いってだけだったけど。
165: 2018/09/11(火) 21:45:42.84 ID:Kw8E7ubu0(4/4)調 AAS
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
外部リンク[html]:www.hatenanna.gq
166: 2018/09/11(火) 21:49:35.67 ID:ahXo3xGj0(1)調 AAS
【野球】<U18アジア選手権>高校日本代表、連覇の夢消える!再浮上した「課題」木製バットへの対応力「相手は一つも二つも上でした」★2
2chスレ:mnewsplus
木製バットが〜
167: 2018/09/11(火) 21:56:02.63 ID:LuwH+Ph90(1)調 AAS
すげーな、二光のエレキの様な物だろ
168: 2018/09/11(火) 22:18:57.10 ID:SUS+f4Dt0(1)調 AAS
自分に合ってるのが1番てことか
169: 2018/09/12(水) 00:07:14.35 ID:kI2lnmKy0(1/2)調 AAS
>>156
それラケットだけが原因じゃ無いよね…
170: 2018/09/12(水) 00:08:04.60 ID:kI2lnmKy0(2/2)調 AAS
>>162
錦織はジュニア時代からWilson使ってたんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s