[過去ログ] 【芸能】とんねるず、解散危機か…「石橋貴明が木梨に激怒」事件、木梨はタレント活動なし状態 (895レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2018/09/11(火) 07:30:15.80 ID:6f9PmPni0(1)調 AAS
チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者を通報しよう
この度ヤフオクではチートの販売は禁止され報告があり次第、削除となります。
それにも関わらずIDを変えて続けている出品者がいます。
どんどん通報して下さい。

ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレてないからやった者勝ち。
こんなの許されていいの?

外部リンク:sellinglist.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:sellinglist.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:sellinglist.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:sellinglist.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:sellinglist.auctions.yahoo.co.jp
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので辞める気なし。

違法だからヤフーは削除するとしているが
多数の通報がないと怠慢だから動かない。
↓へどんどん通報して下さい
外部リンク:www.yahoo-help.jp
各メーカーにも通報お願いします、
573: 2018/09/11(火) 07:30:25.87 ID:sVgApkqV0(1)調 AAS
ウンナン評価されてるか?レギュラー0だろ
574: 2018/09/11(火) 07:32:22.44 ID:lLbbbnj/0(9/16)調 AAS
>>531
結婚して、家庭持ったのも大きいと思う。
575: 2018/09/11(火) 07:33:24.51 ID:5mQbIIVd0(1)調 AAS
木梨はラジオ番組が始まるよ
576: 2018/09/11(火) 07:35:21.48 ID:LPa3XsdwO携(1)調 AAS
たいむとんねるはミッツをデラックスに変えれば面白くなるのに
577: 2018/09/11(火) 07:36:13.15 ID:lLbbbnj/0(10/16)調 AAS
>>534
最初の5回しか見てないけど、ミッツって基礎知識すら勉強してないよな。カンペばっか見ててあきれた。
アナウンサーで十分だと思うよ。
578: 2018/09/11(火) 07:38:48.78 ID:1/1iWFDI0(1)調 AAS
木梨がハワイ行く理由っておく○り
579: 2018/09/11(火) 07:42:16.19 ID:1i5O+bpx0(1/2)調 AAS
ウンナンウンナン言ってる奴はなんなんだろうね
とんねるずと一緒でレギュラー無しのコンビなのに持ち上げて何がしたいんだか
580: 2018/09/11(火) 07:42:48.05 ID:qWOlBjBF0(2/5)調 AAS
ミッツはマツコほど守備範囲は広くない
アイドルの知識ならあるが

まあアイドルの知識ならクリス松村が一番だろうけど
581: 2018/09/11(火) 07:51:12.50 ID:OtkNq9uS0(1)調 AAS
>>196
ナンチャンは二股かけてて結婚出来なかった方が自殺未遂してたけどね
582: 2018/09/11(火) 07:52:42.77 ID:hfIbslN80(1)調 AAS
木梨は映画監督とかやらせてみたい
583
(1): 2018/09/11(火) 07:55:52.07 ID:2SVJgVOM0(1)調 AAS
>>48
単純にまだまだ邪魔な存在なんでしょ
テレビを潰したいか乗っ取りたい人らには
584: 2018/09/11(火) 07:57:51.46 ID:rqTvOVBf0(1)調 AAS
浪費しなければ生活できるだけの金持ってるだろうし、別に働かなくていいじゃん
上岡龍太郎や大橋巨泉みたく悠々自適に暮らせばいい
585: 2018/09/11(火) 07:59:22.18 ID:DhWUnf+F0(1)調 AAS
>>364
憲武は90年代から絵描いてるよ。
もうライフワークだろ。
586: 2018/09/11(火) 07:59:24.63 ID:T/NyUK2c0(1/2)調 AAS
>>128
今はその反動
587: 2018/09/11(火) 07:59:47.52 ID:T/NyUK2c0(2/2)調 AAS
>>583
ちゃんと薬のめ
588: 2018/09/11(火) 08:02:02.54 ID:qWOlBjBF0(3/5)調 AAS
鶴太郎みたいにならなくていいだろうに
589: 2018/09/11(火) 08:02:27.63 ID:gleBujfY0(1)調 AAS
自分は木梨より石橋の方が好きだけどな
590: 2018/09/11(火) 08:02:58.30 ID:PBQhljBd0(1)調 AAS
こいつの話題はいつも番組終了か解散しかないな
591: 2018/09/11(火) 08:08:44.14 ID:TorAsJdb0(1)調 AAS
今更解散してもしなくても一緒だろ
592: 2018/09/11(火) 08:16:01.46 ID:dOQm90T+0(1)調 AAS
ただの妄想記事である
593: 2018/09/11(火) 08:19:19.54 ID:kk28PRkk0(1)調 AAS
何も他人が心配すること無い
高額ギャラの影響で死ぬまで楽できて暮らせるよ
何なら特老今から入居しても金余るほどだろう
594
(1): 2018/09/11(火) 08:26:45.68 ID:MvnFbw2E0(1/3)調 AAS
>>556
アントニオ猪木の物まねを一番最初にしたのは木梨憲武
595: 2018/09/11(火) 08:27:02.52 ID:gIeYQKU90(1)調 AAS
一人になった木梨は無敵
596: 2018/09/11(火) 08:32:24.12 ID:MvnFbw2E0(2/3)調 AAS
>>567
大将は仮装大賞以外にも企画参加することが多かったから
それこそ24時間テレビとか
あと欽ちゃんファミリーで出れるし
今の地上波の生き字引だから
とんねるずはみなさん終了でなんにもない
所詮は秋元康の駒にすぎなかったから
タモリさんみたいに博学でもないから
そういう仕事もない
唯一取り柄だった歌も、後輩の内村に全て乗っ取られた
本当にスポーツ王しかいきる道がないからね
とんねるずは
スポーツ王が終わったらガチ解散は決定
597: 2018/09/11(火) 08:39:17.84 ID:d3ZqeN6y0(1)調 AAS
事務所一緒に作って社長を石橋に任せてんだから仲は悪くないだろ
コンビとしてはもう役割が終わったって事でそれは木梨だけじゃ無くて石橋も同じ考えだと思うけどな
598: 2018/09/11(火) 08:40:20.52 ID:MvnFbw2E0(3/3)調 AAS
>>494
やっぱり存在感やスター性やもって生まれた華はあるからな
とんねるずは
ウッチャンナンチャンは大分スター性や華はついたけど
まだまだとんねるずには負けてはいる
ただ、時代が華やスター性を必要としない時代だから
はっきりいえば、石橋がそとを出ずに引きこもりすぎたために裸の王様になりすぎ、その間にとんねるずの実績やノウハウを内村が奪い去った
で何にもなくなったのが、みなさん打ちきりでようやくわかったが手遅れだったのが今ってこと
家で毎日暇を味わう辛さは、テレビ大好きでテレビ出たいために芸能界に入った石橋からしたら
本物の屈辱だからね
かといって新しい石橋を打ち出す気力も年齢が年齢だけになし
599
(2): 2018/09/11(火) 08:44:40.40 ID:UecLhsuj0(1/2)調 AAS
美大に行かなくても個展てできるんだ
こっちは子供を美大に行かせるために塾も画塾も高い金払ってるのにね
美大って何だろ才能って何だろう
600
(1): 2018/09/11(火) 08:45:37.36 ID:pNj9vjrx0(1)調 AAS
石橋や木梨クラスのパーソナリティや能力の人間なんか世の中にうん十万人といるだろ
松本人志は唯一無二の存在だけど
601: 2018/09/11(火) 08:55:21.33 ID:Vw1bNt2W0(1)調 AAS
木梨ってごっつぁんゴールばかり
決めたがる印象
そんなことばかりしてるツケがきて
誰も笑わせることができない
実は木梨が一番そこをわかってるんじゃないのかな
602: 2018/09/11(火) 08:55:47.56 ID:XYtvslt/0(1)調 AAS
坂上 マツコ 有吉なんかが売れる時代だからね
TV自体終わりに近づいてる
603: 2018/09/11(火) 08:56:15.01 ID:4tpwt7pB0(1)調 AAS
香取慎吾、嵐の大野智あたりも、木梨憲武みたいな芸術家気取りをやりたがってるよな
604: 2018/09/11(火) 08:58:37.15 ID:1oyBk9YI0(1)調 AAS
のりさん朝のラジオやるんでしょ
605: 2018/09/11(火) 09:02:47.27 ID:qWOlBjBF0(4/5)調 AAS
木梨は石橋が居なかったら普通に丁寧に喋るんじゃねーの
石橋が居たらぶっきらぼうになりがちだが
606
(1): 2018/09/11(火) 09:03:37.88 ID:1+5Pl3zJ0(1)調 AAS
未だに仕事としてお笑い続ける方がどうかしてると思うけど?好きな事して遊んで暮らせるのに
607: 2018/09/11(火) 09:07:48.73 ID:VcyTeIrW0(1)調 AAS
全盛期のころから、散々使い古された記事w
まだ書いてんの?
608: 2018/09/11(火) 09:12:12.15 ID:2j4uRhV00(1/2)調 AAS
不器用な努力家と天才肌で気分屋のコンビ。
やる気のタイミングが合致すればいいんだけどなかなか上手くいかんね。
よく考えればお笑いではもう十分なくらいやり尽くした感があるし隠居しても不思議ではない。
609: 2018/09/11(火) 09:15:02.87 ID:vx46ZwX70(1)調 AAS
>>606
好きなことを仕事にできてるならめちゃくちゃ幸せじゃないの
610: 2018/09/11(火) 09:21:51.39 ID:/OKRRomBO携(1)調 AAS
>>599
芸術系の大学は、一流になれなくても、学校の先生や、近所の教室とかの指導者になって喰ってくための担保なww

ホントに才能あるなら大学にこだわる必要なし。
611: 2018/09/11(火) 09:21:52.99 ID:alKJiq6p0(1)調 AAS
木梨の功績

Pele
612: 2018/09/11(火) 09:28:00.98 ID:epl42NJ80(1)調 AAS
>>600
松本はパーソナリティーと言うよりコメンテーターだろ
それも凄く的を得るか大きく外すかのどちらかを繰り返すパターンの奴なw
613: 2018/09/11(火) 09:29:35.10 ID:0MrQYgZm0(1)調 AAS
もう、やる木梨。
614
(1): 2018/09/11(火) 09:30:15.37 ID:1HfSPI5V0(1)調 AAS
もう活動しなくても悠々自適でしょ。
紳助みたいに余生を楽しめば良いのに。
615: 2018/09/11(火) 09:35:43.85 ID:WnGivd0Z0(1)調 AAS
石橋以上にお笑いを敬遠している木梨
結局みなさんでも末期になんもやれなかったもんな
いざとなったら逃げるタイプ
いいともフィナーレにもそれがでてたわ
616: 2018/09/11(火) 09:36:03.19 ID:OB6F2jO30(1)調 AAS
>>614
木梨はそうしたいのだろう。自分がつまらないのわかってるだろうし。
石橋はまだ現役生活に色気がありあり。つまらないのに。
617: 2018/09/11(火) 09:36:56.54 ID:itSF/59a0(1)調 AAS
木梨はフミヤと、ランチの素麺茹でてた
ちょっと前、ハワイの友達んちで
618: 2018/09/11(火) 09:37:38.39 ID:W95BG9ho0(1)調 AAS
なんか分からない絵を描いてる
619: 2018/09/11(火) 09:39:43.52 ID:njs4PrpX0(1)調 AAS
昨日もたいとんで石橋が厨房みたいな寒い下ネタ言ってたけどこいついつまで年甲斐もなく気持ち悪いこと言うんだろうな
もう還暦近いだろ
620: 2018/09/11(火) 09:40:54.11 ID:qlU1RvL00(1)調 AAS
すげえな
お笑いやれば叩かれるし
やらなくても叩かれる木梨てw
621: 2018/09/11(火) 09:49:16.03 ID:pIKc47W80(2/3)調 AAS
これだけ解散解散言ってたらいつかは当たるわな
今回ばかりは当たりかもな
木梨は事務所副社長を個展開催前に辞めてるんだね
まもなく成美の事務所に完全移籍するつもりなんじゃね
とんねるずでいても叩かれてばかりだし案外木梨は気にしなさそうでそういうのに弱いかも
娘からも成美からも石橋から離れてお笑い以外の道で生きていくことを提案されたか
そう思うと個展に成美がやたら協力的なのも納得なんだよね
しかもあの個展にはアライバルは関わってなさそうなのがずっと気になってた
622: 2018/09/11(火) 09:52:27.95 ID:sDryopnE0(1)調 AAS
>>1
共喰いやれやれ!
623: 2018/09/11(火) 09:53:44.57 ID:WENXtFE90(1)調 AAS
サイゾーにマジレスする人は、一度表紙の画像でも見てみるといいんじゃ
624: 2018/09/11(火) 09:54:43.85 ID:Uk3tpWzF0(1)調 AAS
木梨は自分がつまらんの分かってるからもうTVは嫌なんだろ
引き際弁えてる
石橋が未練タラタラすぎ
625: 2018/09/11(火) 09:57:03.32 ID:qWOlBjBF0(5/5)調 AAS
リスナーや客を笑わそうと気負うような仕事よりは普通に喋るだけのほうが多分いいと思う
そういうのが活路になる可能性はある
626: 2018/09/11(火) 10:06:27.77 ID:db1NhwDc0(1)調 AAS
オレの回りのとんねるず世代が石橋のことを「たかさん、たかさん」と言ってるのが気色悪い。
627
(1): 2018/09/11(火) 10:13:24.78 ID:/HbdXtbP0(1)調 AAS
>>599
本気で言ってるとしたらあなたヤバイ人だなw
628
(1): 2018/09/11(火) 10:14:56.80 ID:4F8qvL5R0(1)調 AAS
たいむとんねるは
ゲストで当たりはずれの差が大きい
ミッツが意外と仕事できない
ので低視聴率もやむなし
629: 2018/09/11(火) 10:24:29.77 ID:+fBjsaks0(1)調 AAS
ねるとん、復活させれば良いのに。
630: 2018/09/11(火) 10:33:03.14 ID:A85cG9ZD0(1/2)調 AAS
わざわざ解散なんてない。
631: 2018/09/11(火) 10:34:50.38 ID:HrZ1tppc0(1)調 AAS
木梨は、鶴太郎を目指してるんじゃね?
632
(1): 2018/09/11(火) 10:37:23.24 ID:MIUBCh5D0(1)調 AAS
木梨が副社長おりたのは知らなかった。マジで解散するのかな
633: 2018/09/11(火) 10:49:17.49 ID:bxWrlR5aO携(1)調 AAS
功労者でなく完全にフジの御荷物なわけだがw
634: 2018/09/11(火) 10:57:05.62 ID:i9ks99No0(1)調 AAS
>>495
漫画の実写版とか見たい奴のほうが少ないだろ
大概はつまらんしな
635: 2018/09/11(火) 11:02:37.00 ID:A85cG9ZD0(2/2)調 AAS
オフィシャルで憲武のラジオの事もちゃんと触れてるのに絶対ないわ。
636: 2018/09/11(火) 11:14:02.51 ID:UF6eZ3030(1)調 AAS
>>1
5chってアフィリエイトのサイゾーへの
リンク飛ばし記事ばっかりだな
637: 2018/09/11(火) 11:15:06.20 ID:44WnP8Cm0(1)調 AAS
作品に安田が関わってると思うと萎える
638
(1): 2018/09/11(火) 11:29:02.11 ID:zrwkuufZ0(1)調 AAS
こいつらのスポーツ番組糞つまらんよな
PK戦が面白いと思ってるのが終わってる
639: 2018/09/11(火) 11:30:11.43 ID:BzZ0Jz3W0(2/2)調 AAS
ほかの競技は面白いのにサッカーだけが絶望的につまんないんだよね
640
(1): 2018/09/11(火) 11:31:24.03 ID:MGY8Xwwz0(1)調 AAS
フジテレビはとんねるずを切ればゲンが良くなるかも。
641: 2018/09/11(火) 11:32:53.36 ID:26dK8eCo0(1/2)調 AAS
一時期ウンナンが消えかかってたけど持ち直したよな
642: 2018/09/11(火) 11:33:14.43 ID:3bN92hca0(1)調 AAS
とんねるずなんて、20年くらい前で既にいなくてもいい存在だったろ
643: 2018/09/11(火) 11:33:23.18 ID:26dK8eCo0(2/2)調 AAS
>>638
生ダラは面白かった
644: 2018/09/11(火) 11:39:20.81 ID:ggeFwSaL0(1/2)調 AAS
>>22
ジュディオングの絵は上手いと思うわ
645: 2018/09/11(火) 11:39:59.39 ID:ggeFwSaL0(2/2)調 AAS
>>83
鶴太郎の絵も上手いと思うわ
646
(1): 2018/09/11(火) 11:42:05.24 ID:UecLhsuj0(2/2)調 AAS
>>627
私自身は美術に何の興味もないから
親として普通に塾に行かせてるだけ
647: 2018/09/11(火) 11:42:40.43 ID:bPK0pVpI0(1)調 AAS
昔、知り合いが風俗で働いてた時芸能人の客で一番感じ悪かったのが木梨って言ってたな
懐かしい
648: 2018/09/11(火) 12:20:56.56 ID:TtoEDvSu0(1)調 AAS
石橋はたまに常識人っぽいとこを垣間見せるんだけど
木梨はガチで頭がおかしいとしか思えない
649: 2018/09/11(火) 12:22:38.24 ID:mZ62iWrP0(1)調 AAS
月岩弄りは笑っちゃった
650: 2018/09/11(火) 12:23:02.82 ID:gc63RDPV0(1)調 AAS
> 本業のお笑いタレント

とんねるず、テレビタレントではあるけど
お笑いタレントと思ったことはなかったな…
651: 2018/09/11(火) 12:26:20.61 ID:kZO9APg00(1)調 AAS
木梨も泥船からは逃げたいんだろうな
石橋と違って一般イメージは悪くないし
ポスト所ジョージ的なCMタレント狙いかな
652: 2018/09/11(火) 12:28:44.86 ID:1i5O+bpx0(2/2)調 AAS
レギュラー0本で持ち直したはないわ
653: 2018/09/11(火) 12:29:20.89 ID:cYOG5RTJ0(1/2)調 AAS
保奈美がそこそこ稼いでいるし しばらく安泰じゃね 石橋浪費したなさそうだし
654: 2018/09/11(火) 12:44:46.25 ID:5D/CmZ320(1)調 AAS
>>15
たいむとんねる辞めて細すぎやるか、たいむとんねるの中で昔の人の細すぎモノマネやって徐々に侵食していくのがいい。枠的にも
655: 2018/09/11(火) 12:45:18.94 ID:Pnp8m9yp0(1)調 AAS
>>640
みなさんの後に始まった坂上の番組は
既にみなさんの末期より視聴率取れてて
その流れもあって10時台のドラマも視聴率絶好調
656: 2018/09/11(火) 12:48:04.87 ID:+2sTx6zG0(1)調 AAS
昨日の銭湯ロケ面白かった(´・ω・`)
657: 2018/09/11(火) 12:49:14.94 ID:uscI2A6Z0(1)調 AAS
>>594
ハンダースの鈴木末吉だろ
658: 2018/09/11(火) 12:50:20.97 ID:cPO3H09j0(1)調 AAS
こういう分断工作ってどっかが金払ってやってんだろうな
659: 2018/09/11(火) 12:52:58.94 ID:dD0teBgn0(1)調 AAS
みなおかなんて言ってるやつ誰もいなかった
660: 2018/09/11(火) 12:53:06.00 ID:7Adurv8n0(1)調 AAS
面白くない芸で稼げたからもう十分だろ
661: 2018/09/11(火) 12:57:19.85 ID:+v4voCva0(1)調 AAS
たいむとんねるに憲武要らないだろ。
いかにも貴明好きそうな番組じゃん。
憲武断る以前に貴明ピン前提な感じ。
662: 2018/09/11(火) 12:59:24.42 ID:pKYEb10N0(2/3)調 AAS
木梨は正当に笑い取れないから 場を無茶苦茶に笑い取るしかない いつもそれだけ
663: 2018/09/11(火) 13:01:37.13 ID:HJxMmPb90(1)調 AAS
リアル野球板以外面白くない
664: 2018/09/11(火) 13:04:39.68 ID:M11mNKfT0(1)調 AAS
石橋はフジで23時からやってる番組打ち切りだろ
糞ツマンネ
665
(1): 2018/09/11(火) 13:09:20.57 ID:IeCNPglY0(1)調 AAS
>>183
この放送はマジで伝説
666: 2018/09/11(火) 13:11:38.96 ID:hRN2LG2u0(1)調 AAS
後輩や格下を虐めるしか芸の無い人、学校でのいじめを助長
667: 2018/09/11(火) 13:14:17.27 ID:Hu1lm+4t0(1)調 AAS
木梨は役割を与えてあげないとつまらない
無茶苦茶なことをするだけでどんびき
668: 2018/09/11(火) 13:15:08.68 ID:OwaFKRBZ0(1)調 AAS
木梨は自分でももう何一つ面白いことを言えてないなってわかってるから身を引いたんだろう
それをそのまま言うのはさすがにプライドが許さないから何も言わない
石橋もそのくらい察してやれよ
669: 2018/09/11(火) 13:18:20.65 ID:Pl65QqWp0(1)調 AAS
こいつら、ただの一度も面白いと思ったことない
670: 2018/09/11(火) 13:18:53.76 ID:FWuRCeFE0(1)調 AAS
解散も何ももうコンビでやるような事してないしな
みなさんも終わったし
671: 2018/09/11(火) 13:21:38.01 ID:Pe6VjiZO0(1)調 AAS
素直にねるとん復活したら良いのに…スーツにもラブストーリー続編で良いのにと思ったから夫婦揃ってw
木梨は自転車屋で良いでしょ。
672
(1): 2018/09/11(火) 13:22:11.76 ID:cL7HzPSv0(1)調 AAS
一時期
所さんみたいな
いい感じで趣味人みたいな活動してたのに
どうした
アナザースカイの前やってた番組結構良かったのに
673: 2018/09/11(火) 13:22:41.67 ID:2+d8V8zr0(1)調 AAS
30年も40年も一緒にやってて今さら激怒とかないから
674: 2018/09/11(火) 13:29:21.95 ID:Vw6ZXU4O0(1)調 AAS
>>672
どうしたって…
ホントに木梨に所みたいな生き方出来ると思うか?
675: 2018/09/11(火) 13:34:20.13 ID:b3Hv/rEF0(1)調 AAS
みなおかプロデューサーの安はAmazonの有吉の番組で金ジャブジャブつかってゴミを生産したな。
あいつら、ネットテレビのバブルに乗ってるが、Amazonもはよ切れよ。
コリアンは使えないと知れ。
676: 2018/09/11(火) 13:37:49.57 ID:OAk7yPuI0(1)調 AAS
おまえら庶民とは違うんだよ
どっちもいつ引退したって一生遊んで暮らしていける蓄えはあるんだよ
677
(1): 2018/09/11(火) 13:46:38.42 ID:YXMctdeS0(1)調 AAS
ノリさんはコントだと天才的だから志村けんに拾ってもらってバカ殿とかに出りゃ子供に大人気になると思う。
678: 2018/09/11(火) 13:48:35.16 ID:gy9vUh8u0(1)調 AAS
需要がないんだから仕方ない
679: 2018/09/11(火) 13:50:05.81 ID:Oa4ojcaP0(1)調 AAS
>もはや木梨はアーティスト活動か、好きなハワイに行くことしか興味がないみたい

美術界はワルだからなあ、みんなも注意
こうゆう風におだてて一時的に美術界を盛り上げるけど、その後ぱったり需要が減って
美術業界に見捨てられ、美術で食っていけなくなる
元々絵そのものの価値はないんだものなあ、素人だし

さあて次のターゲットはだれかなあ、野生爆弾のクッキーかな
680: 2018/09/11(火) 14:17:23.62 ID:R+U7iVVK0(1)調 AAS
バカの極みだなw
昔も今もたいして面白くもなく、在日Pに取り入る事や在日と結婚する事での
コネクションでしか能の無かったゴミでしかねーのに
まーだテメーに商品価値があると思ってんだ
最早、そういう意味でしか笑えね―のになw
681: 2018/09/11(火) 14:20:08.42 ID:vPWOTfnv0(1)調 AAS
スポーツ王面白いけどね
682: 2018/09/11(火) 14:25:30.50 ID:6ljkf1Dd0(1)調 AAS
ひょっこりはんみたいなしゃべり方って
木梨が始めたよね
もうちょっと本気で頑張ってほしいわ
683: 2018/09/11(火) 14:41:51.30 ID:lLbbbnj/0(11/16)調 AAS
>>632
事務所違ったら、実質的な解散だよな。
あとは発表するかしないかだけの話で。
684: 2018/09/11(火) 14:43:36.65 ID:lLbbbnj/0(12/16)調 AAS
>>665
これはとんねるずにしかできない。
685: 2018/09/11(火) 14:46:22.57 ID:lLbbbnj/0(13/16)調 AAS
>>677
昔、志村けんに誘われたらしいね。石橋が激怒して止めたって話だが。
今の木梨はコントやりたいのかなあ。
686: 2018/09/11(火) 14:52:02.57 ID:Tkl1V0jk0(1)調 AAS
>>6
どんな絵描いてるか全く知らんけど需要のないテレビに拘るより好きなことやってた方が良いと思うわ
687: 2018/09/11(火) 14:56:00.80 ID:lLbbbnj/0(14/16)調 AAS
結局、とんねるずは次の路線を見つけられなかったんだよな。この年になったら、純粋な能力は皆落ちている。

浜田、内村はMC、松本はお笑いコンテンツの構築とコメンテーター、南原は置物芸と別の活路を見い出した。

とんねるずも探してる感じはあったけど、覚悟が足りなかったな。他の第3世代は見出すまでにそれぞれ大きな失敗をして、向き合ってきた。とんねるずは失敗をごまかしてきた。

木梨は趣味があるからいいけど、石橋は悲惨だね。やりたいことが昔への懐古って、全く前に進んでない。前が見えない状態になってる。
688: 2018/09/11(火) 15:08:30.89 ID:lLvZkqBj0(1)調 AAS
木梨みたいな半引退みたいなポジションで好きなときだけ仕事する
ってのは理想だけどな
689: 2018/09/11(火) 15:08:34.61 ID:kZ4hszjY0(1)調 AAS
>今後はウッチャンナンチャンばりにコンビとしての活動は減っていき、そのうち、
 とんねるずはテレビで見られなくなっていくのではないでしょうか。

とんねるず「としては」だろう
どんだけとんねるずを喧嘩別れさせたいんだよこの記事書いた奴は
690
(2): 2018/09/11(火) 15:12:59.11 ID:uhCaWi3c0(1)調 AAS
もう一生分稼いだんだから、セミリタイアで好きなことやるってのもありなんじゃないのか?

ビートみたいにフガフガになって、出演者全員高田文夫になってヨイショしなくちゃいけない
あんなになるまでテレビ出るのも考えものだよ。あの世に金は持っていけんし時間は有限だ
体が動くって意味ではもっと時間は減る
691: 2018/09/11(火) 15:14:54.85 ID:cYOG5RTJ0(2/2)調 AAS
>>690
だなー 両方とも嫁が女優だし 嫁に働いてもらえよ もうセミリタイアでええやろ 欽ちゃんみたいに
692: 2018/09/11(火) 15:17:58.51 ID:vKD8Ei+N0(1)調 AAS
まぁ、リアル野球盤のほうが面白いしな
693
(1): 2018/09/11(火) 15:18:20.16 ID:fdDBpkTY0(1)調 AAS
>>646
子どもさんへ
とある画家の言葉
「こうしなければならない。
こうしてはいけない。
こうしたら叱られる。
こうしたら褒められる。」
という考えは直感を鈍らせる。
してはいけないのは法律違反・極端なモラル違反のみ。
型にはまったデッサンの技術だけを磨いていると魂のこもった絵は描けない。
心の底から描きたいものを描く。
694: 2018/09/11(火) 15:19:18.48 ID:d8deoW2R0(1)調 AAS
木梨はコントで強烈なキャラを演じることが人気の芸風だもんな。
今それで通用してる類似芸人なんてロバートの秋山ぐらいだろ。
友近とか次長課長とかのコントなんか見てるだけ気分悪くなるし。
コントしない木梨はコンプラ絡みのヤバいパワハラ芸しかないから無理
695: 2018/09/11(火) 15:26:29.88 ID:bP7iHvpW0(1)調 AAS
とんねるずなんてもう一生分の金稼いだだろ。
島田紳助みたいに、あとは好きなことやって過ごせばいい。
テレビに出なくなったってい一般人より遙佳に良い生活してるだろうに。
696: 2018/09/11(火) 15:31:56.08 ID:pIKc47W80(3/3)調 AAS
木梨の個展、2020年東京でラスト?
じゃあ、そのタイミングで安田成美の個人事務所に移籍かな
今回の長丁場の個展は移籍金作りのため、とみた
所属は、アライバル=石橋夫妻、コッカ=木梨夫妻になるんだろ
とんねるずは解散
697: 2018/09/11(火) 15:37:10.89 ID:uqq4puWJ0(1)調 AAS
うたばんの時に似たような事言ってなかったけ?
698: 2018/09/11(火) 15:41:08.91 ID:Kw8E7ubu0(1/2)調 AAS
外部リンク:www.6sitxnimh.cf
1-
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s