[過去ログ] 【高校野球】 大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝の視聴率は20・3% 今夏盛り上げた両雄が激突 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 2018/08/22(水) 10:34:38.02 ID:V9V03G+40(1/14)調 AAS
>>64
後半も18%超えて上出来です
NHKは放送枠が4分割され、午後1時50分からの101分間が20・3%、
同3時32分からの32分間が19・2%、同4時5分からの26分間が18・2%、
同4時34分からの閉会式34分間は13・7%だった。
177: 2018/08/22(水) 10:36:04.21 ID:V9V03G+40(2/14)調 AAS
>>96
桐蔭は悪役に徹してバカスカ13点も取ったから、余計同情が金足農に集まったわけ
195: 2018/08/22(水) 10:38:07.45 ID:V9V03G+40(3/14)調 AAS
>>176
昭和時代はいくらでもあった
223: 2018/08/22(水) 10:42:50.09 ID:V9V03G+40(4/14)調 AAS
>>189
あんな大差が開いたにもかかわらず、視聴者は見捨てずに金足農の健闘を見続けた
加重平均すると19.7%
234: 2018/08/22(水) 10:43:34.35 ID:V9V03G+40(5/14)調 AAS
>>201
ラスト34分は閉会式だから省いていい
245: 2018/08/22(水) 10:44:37.84 ID:V9V03G+40(6/14)調 AAS
>>220
ゴリ押しでもベクトルが合えば問題ない、違和感覚えた人が少なかったってこと
257
(1): 2018/08/22(水) 10:45:53.24 ID:V9V03G+40(7/14)調 AAS
>>235
台風情報を伝えたのでニュースの回数が増えたので分割数が増えた
287: 2018/08/22(水) 10:50:02.73 ID:V9V03G+40(8/14)調 AAS
>>277
しかも外野有料化が大当たり
304: 2018/08/22(水) 10:51:29.02 ID:V9V03G+40(9/14)調 AAS
>>268
計算もできない馬鹿w
NHKは放送枠が4分割され、午後1時50分からの101分間が20・3%、同3時32分からの32分間が19・2%、
同4時5分からの26分間が18・2%、同4時34分からの34分間は13・7%だった。
345: 2018/08/22(水) 10:55:05.54 ID:V9V03G+40(10/14)調 AAS
>>268
計算もできない馬鹿
13:50-15:31 20.3%
15:31-15:32 ニュース
15:32-16:04 19.2%
16:04-16:05 ニュース
16:05-16:31 18.2%
16:31-16:34 ニュース
16:34-17:08 閉会式 13.7% 
373: 2018/08/22(水) 10:57:17.15 ID:V9V03G+40(11/14)調 AAS
>>340
関西はNHK15.9%+ABC13.1%≒29%
467: 2018/08/22(水) 11:07:35.93 ID:V9V03G+40(12/14)調 AAS
>>387
関東が20ってことは関西30、仙台40、秋田70%だったろうな
712
(1): 2018/08/22(水) 11:31:41.50 ID:V9V03G+40(13/14)調 AAS
高校サッカーの持ってた記録
2014/1/13 富山第一−星稜 平均49.4% 瞬間最高62.6%
これを今回抜き去ったことは大きい
2018/8/18 近江−金足農 平均53.8% 瞬間最高66.0%
874: 2018/08/22(水) 11:45:32.32 ID:V9V03G+40(14/14)調 AAS
高校サッカーの持ってた記録
2014/1/13 北日本放送 富山第一−星稜 平均49.4% 瞬間最高62.6%
これを今回抜き去ったことは大きい
2018/8/18  NHK秋田 近江−金足農 平均53.8% 瞬間最高66.0%
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.175s*