[過去ログ] 【橋下徹の即リプ】「どう考えても兵士やんか」「夏の甲子園はやめなきゃいけない。終了!」 <橋下氏、高校野球のあり方を猛批判 >★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(22): Egg ★ 2018/07/30(月) 12:07:16.43 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
画像リンク


■「甲子園はもうやめなきゃいけない。終了!」
 
 全国各地で記録的な猛暑が続く中、夏の全国高校野球選手権の地方大会が行われていることについて、26日放送のAbemaTV『橋下徹の即リプ!』に出演した橋下徹氏が激しい批判を展開した。

 「言いたいことが山ほどある。そもそも甲子園が学校スポーツのいろんな問題を生じさせている根本原因。日大アメフト部、相撲、女子レスリングの根源も甲子園。学校の野球部の源は、戦前の兵士養成プログラム。軍事教練を元に、上からの命令に絶対従えとか。大体、このご時世に丸坊主というのもおかしくない?。“白球を追う青春“みたいな、綺麗ごとのフレーズも全部だめ。炎天下でやって、土を持って帰るとか、青春ドラマじゃないといけないというのも刷り込み。始球式に来てくれと言われて一回だけ行ったけど、なんで俺がこんな軍事教練をサポートしないといけないんだと思った」。

 ヒートアップした橋下氏は「朝日新聞は戦前の軍とか戦争とかが一番嫌いなはずなのに、行進にしたって何にしたって、どう考えても球児は兵士やんか。こないだ朝日新聞は“炎天下の運動は控えよ“という記事があったが、それならまず甲子園をやめろよと言いたい。朝日新聞と毎日新聞は労働者の権利を守れと言っているが、まずは甲子園に働き方改革を入れろと。大人の世界では室温が28℃を超えたらその場所で働かせちゃいけないと決まっているから、朝日新聞の社屋だってそうなってるはず。それを30℃以上のところで働かせてどうするの。以前こういう話を朝日新聞の関係者にしたら、“橋下さん、無茶言っちゃいけない、そんなにすぐに辞められるわけないですよ“って言われた。“あのね、君らは僕に対して、明日にでも原発をやめろと言いつづけてたたじゃないか。様々な関係者もいるからすぐにはゼロにはできないと反論したら、橋下は日和った、根性なしだ、明日からでもゼロにせいといったじゃないか“って。原発ゼロにするより、甲子園をやめるほうが簡単だもん」と指摘。

■高校野球を改革すれば、スポーツ界の意識も合理的・科学的なものに変わる

 ゲストのひろゆき氏が「みんな楽しく、ドームでいいじゃないですか」と応じると、橋下氏は「やるなら甲子園球場じゃなく、京セラドームでやらなきゃいけないし、科学的に考えたら、投手は一回投げたら日数を空けないといけない。そもそもあんな日程になっているのは、春のセンバツをやっている毎日新聞との利権争いがあるから。選手権自体は残しつつ、朝日と毎日が話し合って、不合理なことはやめて、投手の肩を守りましょう、投球数も上限決めましょうとしないといけない。日程も一年を通じてゆっくり、週に1試合ずつくらいのペースでやればいい。高校野球を改革すれば、スポーツ界の意識も合理的・科学的なものに変わると思う」と訴えた。(AbemaTV/『橋下徹の即リプ!』より)

7/30(月) 8:01
AbemaTIMES
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

2018/07/30(月) 08:52:57.35
2chスレ:mnewsplus
876: 2018/07/30(月) 13:58:00.14 ID:b/oE5xdm0(7/7)調 AAS
サッカーワールドカップも禁止でいいだろ
フランス優勝後略奪相次いだし
マリーシアとかずるしても勝てとか
877: 2018/07/30(月) 13:58:07.60 ID:BcmsR+DL0(8/11)調 AAS
高校野球に容易く熱狂しちゃうって事は戦前の軍国主義を朝日が煽ればまた日本人は容易く熱狂しちゃうって事それが是なのか非なのかを論じろべき
878
(1): 2018/07/30(月) 13:58:11.71 ID:vvrLr1F+0(23/24)調 AAS
>>850
当たり前だが高校野球は身分証明書見せないとアルコール売ってくれないんだよアホw
だいたいあんなたくさんカメラある中で高校生がビール飲んでたら一発でバレるだろバカ(笑)
もうねID:EU1UFLGG0みたいな低脳はもう書くなよ
879: 2018/07/30(月) 13:58:27.84 ID:s0iblKL+0(1)調 AAS
秋にずらしたら良いんでないの
なんぞ夏ならではの利権絡んでんの
飲料メーカーとか
880: 2018/07/30(月) 13:58:29.07 ID:hN1kWzxH0(23/23)調 AAS
サカ豚がここぞとばかり集まってきてハシシタ並のバカばかりで一蹴されてて笑うわwww
881
(1): 2018/07/30(月) 13:58:29.58 ID:EU1UFLGG0(10/13)調 AAS
>>864
スタンドで
だから、自分で確かめてこいよ
882
(1): 2018/07/30(月) 13:59:31.66 ID:UpayzCoR0(8/10)調 AAS
>>881
甲子園はそんな言い方しないんだよ アルプスって言うの
883: 2018/07/30(月) 13:59:47.71 ID:dz5hD0Sk0(1)調 AAS
行進はオリンピックでもやってるしなぁ
884: 2018/07/30(月) 13:59:59.81 ID:EU1UFLGG0(11/13)調 AAS
>>878
テキトーなこと書くなよ
じゃあ、なんで甲子園のスタンドでビールが売られてるんだ?
高校生の大会なのに
885: 2018/07/30(月) 14:00:00.69 ID:BcmsR+DL0(9/11)調 AAS
高校野球の演出精神性は明らかにそれなので他のスポーツとは別と考える
886
(1): 2018/07/30(月) 14:00:10.27 ID:tgXYll7r0(1)調 AAS
なんでどいつもこいつも強制的にやらされてるような体で喋るんだろうな
887: 2018/07/30(月) 14:00:17.06 ID:zTC4yk9z0(1)調 AAS
なぜ
この
タイミングなのか
888: 2018/07/30(月) 14:00:21.92 ID:B2hUKf520(1)調 AAS
>>823
年齢確認しないもんな。
甲子園に限らないけど。
889
(1): 2018/07/30(月) 14:00:24.40 ID:AzI/izjN0(6/6)調 AAS
これで夏の甲子園見るのも純粋に楽しめなくなるな

焼き豚ども
890
(1): 2018/07/30(月) 14:00:39.04 ID:EU1UFLGG0(12/13)調 AAS
>>882
バカなの?
891: 2018/07/30(月) 14:00:47.06 ID:gtriIeeH0(10/11)調 AAS
お酒って確か熱中症対策で1番やっちゃダメな事だよな
アルコールは脱水を助ける作用があるはず

もしスタンドで熱中症で倒れた高校生が飲酒とかしてたら
凄い大問題だが朝日新聞は果たしてそれをちゃんと報じるだろうか?
892: 2018/07/30(月) 14:00:53.09 ID:lb6iA73L0(1)調 AAS
イニングの間に休憩と水分補給出来る
炎天下のアスファルトでずっと旗振ってる警備員の方がしんどいだろ
炎天下の警備員も禁止しろよ
893: 2018/07/30(月) 14:01:08.23 ID:eNy/8Qjk0(1/3)調 AAS
高校の野球部の時は
監督が大将、三年生が軍曹、二年生が上等兵、一年生が二等兵と呼ばれてた
二等兵は世話係で「はい」以外は禁止だった
ちなみに全国大会制覇した
894: 2018/07/30(月) 14:01:09.52 ID:S6Zd7T1/0(1)調 AAS
とにかくクソ暑い関西で毎日のように試合をするのは基地外じみた行動。
まぁ、既得権益バリバリのジジイたちが絶対に開催場所を変えることも無けりゃ、
開催時期を変えることも勿論ないやろな。
どうしても関西でやりたいんなら、京セラドームでやりゃええのに。
選手ファーストなんて、絶対、永遠に無理。
そのうち高校野球やる子がいなくなって、今の状況が絶対変わってくるぞ。
衰退しか道はない。
数年前、高知県の野球人口が大激減したというニュースがあったが、あれを見て改革しない高野連は本気でヤバいし。
895: 2018/07/30(月) 14:01:31.75 ID:BcmsR+DL0(10/11)調 AAS
高校野球は地方大会でも金を取る600円
896: 2018/07/30(月) 14:01:33.75 ID:XZv/Qk1l0(7/7)調 AAS
>>889
お得意の勝手に勝利宣言。
897: 2018/07/30(月) 14:01:36.54 ID:ZfLUz9Rg0(1)調 AAS
魔法の水のラグビー部も大概よね
898: 2018/07/30(月) 14:01:43.66 ID:sNutytEB0(1)調 AAS
正論すぎてぐうの音も出ないわ
899: 2018/07/30(月) 14:01:50.94 ID:UbRANKs/0(1)調 AAS
橋下珍しく正論
本人もラグビー高校日本代表で花園も出てるし、日本の体育会の闇についていろいろ思うところ在るんだろ
900: 2018/07/30(月) 14:02:01.24 ID:EU1UFLGG0(13/13)調 AAS
甲子園の高校野球でビールが売られてるのは、もう何十年も問題視されてるのに
いまだに知らない奴は何を見てるんだ?
901: 2018/07/30(月) 14:02:18.72 ID:g7VpCWBe0(2/2)調 AAS
やらなきゃ意味ナイヨ
902: 2018/07/30(月) 14:02:39.86 ID:geRSpVSR0(8/9)調 AAS
全国高校野球部の投票で決めろ
903: 2018/07/30(月) 14:02:46.14 ID:06WF57bRO携(1)調 AAS
春の甲子園は良いのか?
904: 2018/07/30(月) 14:02:47.07 ID:eOGXzKcB0(14/21)調 AAS
>>886
雰囲気やら圧力の有無はっきりさせたいから
今色々追求してんじゃね?
905: 2018/07/30(月) 14:03:03.08 ID:fYYR6PUK0(1)調 AAS
各学校のスポーツ専攻をやめるべき。学校のスポーツ推薦もやめるべき。
学校は学業を優先し、スポーツはあくまでもクラブ活動の中でやるべき。
もっとやりたい人は金払ってスポーツクラブに行かせればいい。
906: 2018/07/30(月) 14:03:04.55 ID:UpayzCoR0(9/10)調 AAS
>>890
君チケットなんて買ってないでしょ
907: 2018/07/30(月) 14:04:18.05 ID:IdosYDMQ0(1)調 AAS
元高校球児でもないなら黙ってろ
908: 2018/07/30(月) 14:04:58.26 ID:y6lGfPUl0(1)調 AAS
私怨が根底にある意見はどんな意見でも聞く価値はないんだよなあ
909: 2018/07/30(月) 14:05:24.63 ID:g764hcl90(1)調 AAS
これは正論
どのスポーツも夏とか冬に高校生の全国大会なんかやんなよ
身体に悪いし他にやるべき大切なことがある
910: 2018/07/30(月) 14:05:36.01 ID:eOGXzKcB0(15/21)調 AAS
科学的とまでは言わないが
中世のような価値観がポツポツある
これを是正されてない
だから言われる
911: 2018/07/30(月) 14:06:26.77 ID:CJe5eFgu0(5/5)調 AAS
>>739
いやいや甲子園に反対してるやつがどうして始球式行くのよ。お金もらってんだろ?論理的な説明オナシャス
912: 2018/07/30(月) 14:06:45.18 ID:7rfFjDN10(1)調 AAS
いやいやオリンピック止めろやw
真夏にマラソンとかアホかw
913
(1): 2018/07/30(月) 14:06:49.71 ID:0WHA/Yxo0(1)調 AAS
学校教育なんてほとんど兵隊教練で構わないと思うけどねえ。

軟弱になったもんだ。
914: 2018/07/30(月) 14:06:58.35 ID:8R1i9ErV0(1)調 AAS
>>1
てめえもラグビーもできます見たいなノリでごまかして出てきたくせにw
915: 2018/07/30(月) 14:07:36.16 ID:Rwki+sa80(2/2)調 AAS
元高校球児とか野球関係者
朝日、高野連が改善していけばいいんだろうけど
みんなガチ馬鹿で改善能力ゼロという…
916
(1): 2018/07/30(月) 14:08:11.44 ID:ejUJlZh00(1/5)調 AAS
当事者の選手は進んで出たがってるから
いいんじゃねえの ガキの頃から猛暑で訓練して熱中症に耐性あるだろ
問題は無理やり動員された学校の生徒とかだな お日様の下にたまにしか出ない奴いるだろうし
そもそも野球部が大嫌いだけどみんなの行動に合わせてやりたくない応援させられて
下手すると熱中症で死ぬ とかあるんじゃねえの
917: 2018/07/30(月) 14:08:25.97 ID:1Yy/ktgH0(2/2)調 AAS
橋下は野球やサッカーや文楽や交響楽団など(自身がやってたラグビー以外)
各種文化に因縁つける基地外だからね〜
918: 2018/07/30(月) 14:08:40.93 ID:k1XxEcPn0(1)調 AAS
そんなことより大阪都はどうなったんだよ
919: 2018/07/30(月) 14:08:41.90 ID:vE4q2UAx0(1)調 AAS
ラグビーはスルー
920: 2018/07/30(月) 14:08:53.63 ID:yIXvYvrG0(1)調 AAS
暑けりゃかち割も飲み物も売れて儲かるわな
熱中症は個人の自由
921
(1): 2018/07/30(月) 14:08:55.01 ID:eNy/8Qjk0(2/3)調 AAS
兵士ではないな
風呂のとき、髪洗ってたら先輩が小便を頭にかけてくるのが日常だったけど「ありがとうございます!」以外喋ったら体罰が凄かった。兵士はそんなことしないでしょ。
922: 2018/07/30(月) 14:09:44.87 ID:zkC5hyx00(1)調 AAS
甲子園は兵庫県
京セラドームは大阪府

つまりそういう事や
923
(1): 2018/07/30(月) 14:09:48.72 ID:NoDKVI5A0(2/3)調 AAS
橋下的には朝日が噛んでるという揶揄のもあるんだろうけど、それを抜きにしても正論。
メディアが異常に盛り上げすぎて感動の押し付けになってる。
あと箱根駅伝も同じ感じの違和感がある。
フラフラして棄権しそうな選手をしつこく流したり
924: 2018/07/30(月) 14:09:54.56 ID:ejUJlZh00(2/5)調 AAS
 公教育の始まりは国民戦争に備えての国民兵の訓練の為だからね
公教育止める 
925: 2018/07/30(月) 14:10:11.14 ID:5/oInESw0(1/2)調 AAS
甲子園は高校野球のために作られたのに対し京セラドームはプロのために作られたから金かかるんだよ確か
926
(1): 2018/07/30(月) 14:10:33.83 ID:Xw+IGCo70(1)調 AAS
焼き豚のじじいはこういうのをカッコいいと勘違いしちゃってんだよね
あと野球部だけでやるのはいいけど全校生徒巻き込まないで欲しいね
一番大変なのは応援させられてる子なんだから
927: 2018/07/30(月) 14:10:34.99 ID:eOGXzKcB0(16/21)調 AAS
>>913
長期的に見て国に必要なのはテクノロジー
テクノロジーには研究開発が必須
学業は暴力に対して極めて脆弱
だから細かく規制する事になる
928: 2018/07/30(月) 14:11:04.11 ID:Gp55qd1e0(4/6)調 AAS
今年は100回記念なんだからヤンキー・スタジアムで試合やれよ
929: 2018/07/30(月) 14:11:27.66 ID:RLaHIj/E0(1)調 AAS
まぁソルジャー云々はともかく春と秋のほうがバランスいいよね
930: 2018/07/30(月) 14:11:43.37 ID:D6wZ2NTv0(1)調 AAS
大阪を儲けさせたいだけちゃうん?
931: 2018/07/30(月) 14:12:22.77 ID:5/oInESw0(2/2)調 AAS
>>923
あれは選手は走りたいけど監督が選手の身を考えて止めるっていうのが感動のポイントなんだよ
スポーツをそういう目線で語るのは好きじゃないけど
932: 2018/07/30(月) 14:12:24.81 ID:SbeV2/xU0(1)調 AAS
好きでやってんだからいいんだよw橋下君
933: 2018/07/30(月) 14:12:40.72 ID:jdhdGlrd0(1/5)調 AAS
本当にそう思う
とても感動するんだけれども、それとは別にメジャーに行って肩が壊れたりして
もう滅茶苦茶だし、この炎天下の中でとか、本当に信じられないと思う
934: 2018/07/30(月) 14:12:58.76 ID:LlDRQ1vF0(8/8)調 AAS
>>926
つか全校応援が野球だけみたいな意識がすでにジジイなことに気づいた方がいいぞジジイ
935: 2018/07/30(月) 14:13:10.04 ID:viH85Foh0(1)調 AAS
予選は夏前に終わらせる
本戦はドームで
これじゃ駄目なん?
936: 2018/07/30(月) 14:13:10.33 ID:EkuoWnXV0(5/7)調 AAS
>>916
そう
選手がやりたくてやって事故ならどうでも良い
問題は強制させられる周りの人
937: 2018/07/30(月) 14:13:11.70 ID:xAmtpy/+0(1)調 AAS
9月にでも移せばいいんじゃね
938: 2018/07/30(月) 14:13:16.22 ID:BcmsR+DL0(11/11)調 AAS
100回大会だから当然戦前からあった大会で当時からの伝統的運営を踏襲してるわけだから戦前軍国主義の影響が残ってるそれを守っていくのか変えるべきなのかって話
939: 2018/07/30(月) 14:13:24.04 ID:SA8iwQw30(1/3)調 AAS
野球なんて ピッチャーとキャッチャーがしんどいだけ 夏やっても問題ないわ
940: 2018/07/30(月) 14:13:56.70 ID:eOGXzKcB0(17/21)調 AAS
>>921
こういうしごきを耐えたら
お前らより俺のが上って考えるヤツが実在する

きっかけはブラック企業や電通だけど
根本は一部の日本人
941: 2018/07/30(月) 14:14:13.91 ID:R+GPnLEd0(1)調 AAS
職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!
外部リンク:togetter.com
画像リンク

942
(3): 2018/07/30(月) 14:14:18.95 ID:iXKU820j0(1)調 AAS
ピッチャーだけいつも汗だくだよな

以外と他の選手は楽なんじゃないの?
943: 2018/07/30(月) 14:15:00.66 ID:czO3y7il0(2/2)調 AAS
弁護士という裁判兵士がなーにを言ってるんだ
944: 2018/07/30(月) 14:15:03.30 ID:cFhrhwPf0(1)調 AAS
分ってねーな、みんな軍事教練ごっこが好きなんだよ
945: 2018/07/30(月) 14:15:11.73 ID:IgTToBnQ0(1)調 AAS
橋下は朝日を叩きたいことに必死で高校生を攻撃していることに気づいてないのかな
946: 2018/07/30(月) 14:15:39.06 ID:Gp55qd1e0(5/6)調 AAS
時期をずらすと受験に影響するって意見もあるけどねー
947: 2018/07/30(月) 14:15:51.22 ID:jdhdGlrd0(2/5)調 AAS
もっと選手の体調を最大限に考慮した高校野球にするべきなんだよね
時代と共に徐々に考え方も変えて行かなくってはいけないと思う

こんな滅茶苦茶をしていたら、良い選手が野球に来てくれないかも知れないし、
もしキチンと体調管理とか配慮していたら、世界でも開催されるようになるかもしれないでしょう

将来的に伸びそうな選手を発掘したり、青春だなぁ〜って感動があるものね
948
(1): 2018/07/30(月) 14:15:56.47 ID:SA8iwQw30(2/3)調 AAS
>>942
少年野球で外野やった俺に言わせれば 本当の敵は 蚊
949: 2018/07/30(月) 14:16:21.11 ID:vvrLr1F+0(24/24)調 AAS
>>942
意外とじゃなくて楽だろ
投手以外は1日3試合できる
950: 2018/07/30(月) 14:16:31.96 ID:W5BiVxLM0(1)調 AAS
こんな悪趣味なドラマを楽しみにしてるやつの気が知れない
951: 2018/07/30(月) 14:16:34.63 ID:8Dl2YE6L0(1)調 AAS
別に良いんじゃないか
保護者も本人達も問題ないなら
ただ強制応援だけはヤメロ
952: 2018/07/30(月) 14:16:37.50 ID:NxpVOk4V0(1)調 AAS
大体
甲子園なんかやってるから

日本のやきうのレベルが低いんだよ
953: 2018/07/30(月) 14:16:48.26 ID:ejUJlZh00(3/5)調 AAS
 都道府県民の代理戦争とまで踏み込んでほしかったなあ
人の中になる戦争支配欲求満たしてるから感動も悔しさもあるんだろね
 
954: 2018/07/30(月) 14:17:21.60 ID:gsEhjP2C0(1)調 AAS
甲子園は宗教なんだから、狂信者の集団に正論を説いても無意味よ
955: 2018/07/30(月) 14:17:37.56 ID:0yugrJPO0(1)調 AAS
一面しか見ずに偏った意見を言うのは、橋下がむしろ嫌っていると思ったが。。

橋下もただのバカか左翼になりつつあるようだ。
956: 2018/07/30(月) 14:17:54.59 ID:eNy/8Qjk0(3/3)調 AAS
試合中なんて一番楽な時間だよ
次が練習、一番辛いのは一年生時の寮生活

同部屋の先輩がいきなり自家発電しだす人で手で何回受け止めさせられたか
957: 2018/07/30(月) 14:18:06.91 ID:geRSpVSR0(9/9)調 AAS
ガキは馬鹿だから自分で判断できない、周りの大人が守ってやらないと。
高校野球も昔ほど関心持たれてないし、改革するにはいい頃だろ。
958: 2018/07/30(月) 14:18:12.34 ID:8f2x9oM+0(1)調 AAS
日本の学生スポーツの悪しき体質って
元を辿れば結局高校野球が元凶なんだよな
959: 2018/07/30(月) 14:18:20.57 ID:OwlOXdX40(1)調 AAS
黙れ非国民

蟹工船で吊るすぞ
960
(1): 2018/07/30(月) 14:18:24.34 ID:jdhdGlrd0(3/5)調 AAS
やっぱり甲子園はもう感動するんだけれども、やっぱり時代と共にちょっとだけ
考え方を変えていかなければいけないと思うんだよね
時代に合わせるというかね

それはやっぱり選手の体調管理と、選手も自ら自分や周りの体調管理に配慮出来る事じゃないかしらね
961
(1): 2018/07/30(月) 14:18:26.57 ID:eOGXzKcB0(18/21)調 AAS
甲子園関係者は宗教関係者という

そこのあなたはどう反論しますか?
962: 2018/07/30(月) 14:18:35.35 ID:FGAnEohA0(1)調 AAS
御柱とか意味ないのに歴史だからって続けて死ぬバカ民族だからな
963: 2018/07/30(月) 14:18:35.41 ID:EkuoWnXV0(6/7)調 AAS
>>942
動かな過ぎて辛い
ユニフォームで熱がこもるし
964: 2018/07/30(月) 14:18:43.25 ID:lOZLFk2c0(1)調 AAS
もっと合理的にならんとね被害者がでてからでは遅いんだから橋本の言うことが正しい最低限の安全が必要
965
(2): 2018/07/30(月) 14:18:45.11 ID:Gp55qd1e0(6/6)調 AAS
>>948
ライト守ってたらスズメバチ飛んできて逃げまわってたらフライ飛んできてボール追わなかったら交代させられた
いまだにどうすれば正解だったのかわからない
966: 2018/07/30(月) 14:19:32.92 ID:nrH+2ODD0(1)調 AAS
まあ宇多田のFirstLoveの歌詞問題誤魔化してごり押しした高野連ですしー
967: 2018/07/30(月) 14:19:41.23 ID:L9BwDwRB0(1)調 AAS
野球部は旧日本軍だよ。
監督や先輩の命令は絶対!
何をいまさら。
968: 2018/07/30(月) 14:19:41.44 ID:eOGXzKcB0(19/21)調 AAS
>>960
あと不思議なパワーなんて無いと認めるべき
野球部は野球が上手いだけだとね
969: 2018/07/30(月) 14:19:43.83 ID:9mJtC2ej0(1)調 AAS
コンバットマーチ

戦争ですやんww
970: 2018/07/30(月) 14:19:50.27 ID:R13v4TBG0(1)調 AAS
7月8月に屋外でやる競技や祭りや催し物は全て中止にしろってことだよな
971
(1): 2018/07/30(月) 14:20:23.95 ID:NoDKVI5A0(3/3)調 AAS
いまだに企業などにはびこる日本軍的価値観は学校時代の運動部の影響で、その運動部の象徴が高校野球なんだろ。
一つでも先輩なら敬語でしゃべるだけでなく絶対服従、理論より精神論の目標設定。
有休を使わなかったり、残業で深夜まで働く、休日出勤が偉いという価値観。
個人を犠牲にして、組織に身を尽くす。
最近改善されてきたけど、みーんな日本軍、運動部の価値観を引きずってるだろ
972: 2018/07/30(月) 14:20:24.87 ID:ejUJlZh00(4/5)調 AAS
 ドカベンとか高校野球で片目失った奴とかでてたなあ
973: 2018/07/30(月) 14:21:07.83 ID:syCihxqD0(1)調 AAS
まぁ、橋下の言いたいことはわかるけどね。

「自然淘汰」て言葉が有る通り、高校野球の人数は年々低下していってるんだから何もしなくても異常な環境なら衰退して終了だよ。
974: 2018/07/30(月) 14:21:34.61 ID:4fOgD60N0(1)調 AAS
脳筋カスが苦しんでるの見たいから酷暑の中でも続けて欲しい何人倒れても続けて欲しい
エアコン効いた部屋で冷たい飲み物飲みながら見届けてやるから
975: 2018/07/30(月) 14:21:48.59 ID:Ytm+f/ei0(1)調 AAS
兵役のない日本にとって学校の部活は兵役代わりになるんだよ
甲子園に出るのはその精鋭部隊だ
976
(1): 2018/07/30(月) 14:22:08.46 ID:qSbnkafU0(1/3)調 AAS
野球嫌われてんなー
977: 2018/07/30(月) 14:22:15.89 ID:U5xR270M0(1)調 AAS
アカヒの自己矛盾と他者を攻撃しての誤魔化し方ってどっかの国と一緒だよな
978
(1): 2018/07/30(月) 14:22:18.72 ID:eOGXzKcB0(20/21)調 AAS
>>971
野球というゲームが気になるんじゃなくて
熱苦しい人間ドラマを希望する層多い
実際テレビがそのテーマを流してる
979: 2018/07/30(月) 14:22:59.36 ID:MaC24C1T0(2/3)調 AAS
>>978
サカ豚だからそう思うだろ

高校サッカーだって真夏にやってる
980: 2018/07/30(月) 14:23:01.33 ID:ejUJlZh00(5/5)調 AAS
 熱中症にならない やきうスーツを日本をあげて開発するんだ
お値段1着 30万くらいか
981: 2018/07/30(月) 14:23:14.06 ID:jdhdGlrd0(4/5)調 AAS
でも野球は生涯に渡って出来るスポーツで、
小さい頃から始めていれば、肥満対策にもなったり、仲間も出来て、
良い老後も送れそうだから良いんじゃないかね
伝統的なスポーツである事だし

それでやっぱり昨今の野球のテーマは「体調管理」で良いのではないかと思うのね
良いモノを食べて、自他共に体調管理をし、楽しく真剣に野球をしましょう(^_-)-☆みたいな
982: 2018/07/30(月) 14:23:39.21 ID:MaC24C1T0(3/3)調 AAS
>>961
意味不明
983: 2018/07/30(月) 14:23:44.94 ID:eOGXzKcB0(21/21)調 AAS
>>976
野球は利用されてる
根本は人間ドラマを見たい層が害悪
984: 2018/07/30(月) 14:23:47.06 ID:SA8iwQw30(3/3)調 AAS
>>965
内野だとタイムかけれるけど 外野は守備位置深くか浅くするしか 対応できんな
985: 2018/07/30(月) 14:24:01.53 ID:L0cjv6AU0(5/5)調 AAS
うちの死んだ婆ちゃんも高校野球を
よく見てたわ。戦時中のことを思い出す
みたいなことチラっと言った。
986
(1): 2018/07/30(月) 14:24:23.13 ID:UpayzCoR0(10/10)調 AAS
野球とマラソンの面白さはそこそこの年齢にならないと理解しにくいからね
987: 2018/07/30(月) 14:24:25.73 ID:VCnEaf9U0(1)調 AAS
もういいかげん部活と言う制度を廃止にしてスポーツをやりたい人は地域のスポーツクラブなりに入ってやるようにしないとね、最低限の運動は体育の授業で充分だよ
988
(1): 2018/07/30(月) 14:24:28.92 ID:Bab2do140(1/2)調 AAS
やはり諸悪の根源は朝日新聞ですね。
989
(1): 2018/07/30(月) 14:25:00.07 ID:ykutR5cF0(1)調 AAS
野球部の奴らは自ら進んでやりたくてやってるのになんで外野がやめろとか言うんだよ
990: 2018/07/30(月) 14:25:04.25 ID:1JGG1D/t0(1/3)調 AAS
学徒動員と呼びたまえ
991: 2018/07/30(月) 14:25:36.57 ID:Bab2do140(2/2)調 AAS
尾木ママには噛みついたくせに橋下さんにはだんまりのたむけん
992: 2018/07/30(月) 14:25:37.12 ID:rW//XGmw0(2/2)調 AAS
>>965
それは普通にタイムかけて周りに蜂の存在をコールしてたら普通に試合止まってたろ
993: 2018/07/30(月) 14:25:42.90 ID:1JGG1D/t0(2/3)調 AAS
たまには正論言うんだなこの人w
994: 2018/07/30(月) 14:26:07.26 ID:EkuoWnXV0(7/7)調 AAS
>>986
昔の人が好きなだけだろ
アメリカなんか悲惨な事になってるからなあ
995: 2018/07/30(月) 14:26:14.49 ID:jdhdGlrd0(5/5)調 AAS
超高齢化だしね
やっぱりリタイアした後に粗大ごみとまで言われるようになるよりかは
野球場を整えて、小さな子供からご高齢者まで活用できる社交場にしたら良いとは思うよね
996: 2018/07/30(月) 14:26:56.07 ID:1JGG1D/t0(3/3)調 AAS
奴隷が戦うのを見て楽しむ大昔のアレみたいなもんw
997: 2018/07/30(月) 14:26:57.41 ID:gtriIeeH0(11/11)調 AAS
>>989
特攻って形的には志願だったらしい
998: 2018/07/30(月) 14:27:20.91 ID:qSbnkafU0(2/3)調 AAS
>>988
諸悪の根元は野球そのもの
999: 2018/07/30(月) 14:27:53.22 ID:CB1kz2gt0(1)調 AAS
吹奏楽部もそうなんだよな
マーチとか元々軍隊行進の為の曲だし甲子園の応援で炎天下で起立で演奏させられる 
コンクールは朝日新聞主催というところも同じ
1000: 2018/07/30(月) 14:28:11.07 ID:qSbnkafU0(3/3)調 AAS
1000
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 55秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*