[過去ログ] 【テレビ】 松本人志、自民党・杉田水脈議員の「生産性がない」に「絶対に言っちゃダメな言葉」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2018/07/29(日) 11:29:31.48 ID:KWakf0RV0(1/41)調 AAS
>>57
いや逆だ
杉田水脈は一見税の配分の話をしていると見せて根本的にはLGBTその他権利主張?する少数派排除したいんだよ
じゃなきゃLGBTは異常で不幸だのLGBTの自殺率は6倍だのと平気で笑ってないし
ありもしない「優遇を求めるLGBT」を措定したりしない
単なる優生思想の塊
そもそも税金の配分の文脈で子供産まない=生産性言う意味ないし…
131
(1): 2018/07/29(日) 11:37:28.23 ID:KWakf0RV0(2/41)調 AAS
>>97
保護法益?に値しない理由を生産性にすることを容認したら、そのうち障がい者老人ニート独身不細工コミュ障…とやられても文句言えないわけ
生産性=子供をなすことだからなんて嘯いても結局杉田らは少数派潰しの大義名分探してるだけだから次の少数派なんてすぐ作り出せる
いやそうやって国家に家畜のごとく管理されることを望むならそれもまた一つの選択なんだろうけどさ
「生産性」のない独身や不妊夫婦なんかも不愉快だろうし生産性がないと切って捨てられた国民の行き先はどうなるんだろうねと
137: 2018/07/29(日) 11:38:53.47 ID:KWakf0RV0(3/41)調 AAS
>>125
昨日NHKでやってたような精子力のない男にも税金投入出来ないなw
140
(1): 2018/07/29(日) 11:39:46.86 ID:KWakf0RV0(4/41)調 AAS
>>127
そんなこと言うなら子をなしたいLGBTでも代理母や精子提供や養子で子を育てられる環境にしていきたいとなぜ言えないんだろう?
151
(3): 2018/07/29(日) 11:42:17.31 ID:KWakf0RV0(5/41)調 AAS
そもそも子を作ることが生産性で、生産性がないから保護は出来ないって理屈がマトモに通るのは先進国とは言えんわ
建前だけでも個人の尊重、平等を目指すと言えない
貧困国だよなぁ
185: 2018/07/29(日) 11:47:09.93 ID:KWakf0RV0(6/41)調 AAS
>>160
いや既に投入してるからな?
アスペルガー的な解釈ていうのはお前のように杉田水脈の優生思想を読み取れないことを言う
195: 2018/07/29(日) 11:48:02.35 ID:KWakf0RV0(7/41)調 AAS
>>177
同性婚認めるのがなんでそんなに嫌なんだ?逆に
216
(1): 2018/07/29(日) 11:51:16.10 ID:KWakf0RV0(8/41)調 AAS
>>188
利潤追求が目的の会社と国を一緒にしてる時点で不適切だわ
国は国民の自由や平等を守り、自由な行動が国を作るんだろ
国のために優先順序のために生産性低いとレッテルを貼ることは政治家としては三の下だろう
誰が国の生産性のために子供を産みたいんだよw
226: 2018/07/29(日) 11:52:47.91 ID:KWakf0RV0(9/41)調 AAS
>>191
これ
少子化は経済政策の失敗が一番の理由なのにLGBTという層、ひいては産まない選択をした国民をターゲットにして矛先逸らそうとしてる
産みたくても産めない奴が大多数だろうに
237
(2): 2018/07/29(日) 11:54:37.20 ID:KWakf0RV0(10/41)調 AAS
>>207
「生産性」のない奴は権利保護しなくてもいいという論こそ皆で貧乏になろうって発想になるの分かってる?
あいつの権利は生産性ないから優先度低いからーでどんどん権利を削られてく社会
245: 2018/07/29(日) 11:55:57.81 ID:KWakf0RV0(11/41)調 AAS
>>230
そもそも特別視しろって話をしてる当事者もいないだろ
同性婚(もしくは同等のパートナー制度)の是認を求めてるくらいで
そしてそれは単に現状の不利益を是正したいと求めてるだけで
260
(1): 2018/07/29(日) 11:57:14.82 ID:KWakf0RV0(12/41)調 AAS
>>240
同性同士の婚姻制度って優遇なん?
むしろ同性愛だからという理由でパートナーと結婚的なこと出来ないのが平等違反なのでは?
269
(2): 2018/07/29(日) 11:58:09.56 ID:KWakf0RV0(13/41)調 AAS
>>248
子どもがLGBTとして産まれてくるかもしれず
そんな子どもは不幸であり生産性がないと言われるかもしれず

そんな国で子ども産むことが将来の幸せなん???
274
(1): 2018/07/29(日) 11:58:45.21 ID:KWakf0RV0(14/41)調 AAS
>>255
なんでもいいよ
杉田だって場面によって生産性の定義変えるだろうし
290: 2018/07/29(日) 12:00:50.14 ID:KWakf0RV0(15/41)調 AAS
>>271
無知なお前に教えてやるが選択できないんだぞ
302
(1): 2018/07/29(日) 12:02:40.52 ID:KWakf0RV0(16/41)調 AAS
>>286
自分はともかく
子の幸せ思えば思うほど産めない社会にしてるのは誰だよって話
まず経済政策、次にこういう杉田のような考え方
321: 2018/07/29(日) 12:06:12.62 ID:KWakf0RV0(17/41)調 AAS
>>307
いやいや出産は自己決定権のひとつであって婚姻とは結び付かない
その考え方なら産まない夫婦や産めない夫婦は婚姻制度を利用出来てるのがおかしくなる
338
(1): 2018/07/29(日) 12:08:10.40 ID:KWakf0RV0(18/41)調 AAS
>>328
産めない社会だからどんどん少子化進んでるだろw
何?政策の失敗認めたくなくて産まないのは産まない奴が悪いと言いたいのか?
まあ自民党はそう考えてるんだろうけど
352
(1): 2018/07/29(日) 12:09:45.19 ID:KWakf0RV0(19/41)調 AAS
>>342
LGBTは現在進行形で納税の義務も勤労の義務も果たしてるが?
374
(2): 2018/07/29(日) 12:12:41.12 ID:KWakf0RV0(20/41)調 AAS
>>355
国がおかしくなる保証ってのが想像上の産物だよな
実際は同性婚認められてる先進国の出生率は日本より高いし
優先度の低い理由としてLGBTは生産性なく不幸で異常と言ってるような価値観が蔓延する日本なら子どもも可哀想ってなもん
393
(2): 2018/07/29(日) 12:14:51.43 ID:KWakf0RV0(21/41)調 AAS
>>383
自民党は移民推奨だよ
少子化対策諦めてるからなw
410: 2018/07/29(日) 12:17:02.69 ID:KWakf0RV0(22/41)調 AAS
>>403
LGBT専用の福祉が何かは分からんけど
性差による不利益取り扱いを是正することは優遇とは言わん
423
(1): 2018/07/29(日) 12:18:23.82 ID:KWakf0RV0(23/41)調 AAS
>>404
少なくともLGBTの婚姻程度認めたところで少子化が進むなんていうロジックは通用しないということだ
441: 2018/07/29(日) 12:19:50.65 ID:KWakf0RV0(24/41)調 AAS
>>429
普通というか、同性相手というだけで異性相手と異なる取り扱いを受けるのは憲法違反だわな
470
(1): 2018/07/29(日) 12:23:37.57 ID:KWakf0RV0(25/41)調 AAS
語るに落ちる、ということだ

この人を擁護しようとする大多数は「言葉を間違えただけ」というがな
口を滑らせただけじゃなく何回も校正できる文章で筆を滑らせるwわけないだろうが
生産性のないLGBTという言葉をチョイスした時点で優生思想が漏れすぎてんだよ
それを根拠付けるかのような発言は既に他の場でも何度かされているし
で、この発言を許した二階がいて、こいつを名簿に載せたのは自民党だということ

馬鹿じゃなきゃ想像上働かせるよ
486
(1): 2018/07/29(日) 12:25:27.98 ID:KWakf0RV0(26/41)調 AAS
>>449
生産性を理由にしてる時点でおかしいし
少子化対策とLGBT支援がトレードオフするような関係にはないんだから言ってることおかしいんだわ
そしてLGBT対策が現状どれくらい国家の財政を圧迫しているのかという前提すら出せてないし
508: 2018/07/29(日) 12:29:07.06 ID:KWakf0RV0(27/41)調 AAS
>>501
問題ってなんだよ
現状として公的にパートナーと認められる制度がないのは違憲状態だと思うぞ
564: 2018/07/29(日) 12:36:13.97 ID:KWakf0RV0(28/41)調 AAS
>>535
担税力なぁ
世帯年収3,000万越えてるけど担税力で優遇されてると思ったことマジでないわw
税金取られすぎ
で高プロ制度導入でしょ?
一方でLGBTみたいないわゆる社会的弱者への税金投入も否定するんでしょ?

全体的に皆に厳しくしましょうって社会だよね本当に
576
(3): 2018/07/29(日) 12:37:37.15 ID:KWakf0RV0(29/41)調 AAS
>>536
だからさ
その理由として「生産性」を使うのがアウトだということだ
杉田の言ってることは優れた者には金を使おう、じゃなくて劣った者に使う金はない、だもん
一方で金持ちにも超重税かけてるけどなw
602: 2018/07/29(日) 12:40:07.60 ID:KWakf0RV0(30/41)調 AAS
>>580
このレス先の言ってることを敷衍したらそういうことになるってだけ
社会に役立つ人=優れた人とすることは不適切?
620
(3): 2018/07/29(日) 12:42:09.27 ID:KWakf0RV0(31/41)調 AAS
>>606
大義名分なんてのは「個人の権利と平等」で充分なんだぞ
というかそういう大義名分が成り立たない国は資本主義国家でもなければ立憲民主主義国家でも何でもない
国のための生産性で優劣作るのは共産思想
651
(2): 2018/07/29(日) 12:44:19.83 ID:KWakf0RV0(32/41)調 AAS
>>630
社会貢献度というならそもそも子をなすことだけ取り上げて生産性の有無を計るのがおかしいよな
704: 2018/07/29(日) 12:48:43.76 ID:KWakf0RV0(33/41)調 AAS
>>655
で、現状年間1億も割かれていないだろうLGBTへの優遇?を生産性のなさというロジックを使って取り上げようとすることに一体どのような公共の福祉が?
個々の権利の拡充を全体の利益に還元していくのが現代国家であって
全体の利益のために個々の権利を蔑ろにするのは全くの誤り
公務員じゃないんだから
708
(1): 2018/07/29(日) 12:49:04.27 ID:KWakf0RV0(34/41)調 AAS
>>669
性的指向というらしい
性癖ではなく対象の問題
724
(3): 2018/07/29(日) 12:50:10.83 ID:KWakf0RV0(35/41)調 AAS
>>675
子供の有無で税金での支援度合いが違うなら障がい者や重病人や老人は?切り捨て?
736: 2018/07/29(日) 12:51:14.60 ID:KWakf0RV0(36/41)調 AAS
>>684
まあこれよ
そんな国に誰が税金払いたくなんのよって
790: 2018/07/29(日) 12:55:45.53 ID:KWakf0RV0(37/41)調 AAS
杉田はLGBTは弱者じゃない差別なんてないと言ってるのと同じ口でLGBTは異常だとかLGBTは不幸だとか自殺率6倍だとか言ってるからな
全文読めと言う奴は逆にこいつの言ってることちゃんとチェックしたんだろうか?不思議だよ
見ないふりしてるだけなのか
833
(1): 2018/07/29(日) 12:59:14.68 ID:KWakf0RV0(38/41)調 AAS
>>779
反対してないが?
だが実際の日本は稼げば稼ぐほど必要以上にたんまり取られる国だろう
一方飛び級制度なんかは認められてないし
そんな状況でも性的マイノリティも保護したくない、というのがちゃんちゃらおかしいと思ってんだよ
874
(1): 2018/07/29(日) 13:02:55.51 ID:KWakf0RV0(39/41)調 AAS
>>842
実際に医療にかかる費用考えたら合理的かもな
まーそもそも国が目先の生産性ベースで考えてるからこういう話になってどっちも不幸になるんだけどw
922
(1): 2018/07/29(日) 13:07:36.75 ID:KWakf0RV0(40/41)調 AAS
>>880
政治家が表向きの発言で綺麗事すら言えなくてどうする?政治家に向いてねえわ
開き直りで本音にまみれた生産性という言葉を使われて少子化対策が進むのか?
それならまだLGBTカップルが子を持てる制度設計を、との方向性の方が余程「生産的」

実際にはLGBTにそんなに金なんて掛かってないのに「優遇求めるLGBT」という存在を作り出して
生産性という言葉で殴り合い権利を奪い合う
まあ自民党にとっては都合良いよなぁ
972: 2018/07/29(日) 13:11:34.07 ID:KWakf0RV0(41/41)調 AAS
>>904
何言ってんだ?
担税力がどうのとお前が言っていたが
勝っていても優遇されず、担税力で劣っていても苦しい社会だからその論は成り立たないと言ってるだけだが?
そういう国が生産性を理由にしてるのは、単に国民の権利も利益も吸いたいだけ
国のために国民が存在してるから取りやすいところから取って、分け与えたくはないというだけだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.654s*