[過去ログ] 【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 2018/06/29(金) 10:23:50 ID:L4MbUaPl0(3/3)調 AAS
あれでセネガルが同点になってれば面白かったのに
579
(2): 2018/06/29(金) 10:23:50 ID:KtpN2EIL0(1)調 AAS
これ一夜明けてまだ批判したるやつて相当アホだろ
グループリーグ戦ってんだから、勝ち点とポイントがすべてなわけよ
予選突破するのが最大のミッションなんだから
580: 2018/06/29(金) 10:23:50 ID:7KtMEumbO携(2/3)調 AAS
>>464
お!?コレはなるほどと思う(* ̄O ̄)b
581: 2018/06/29(金) 10:23:51 ID:lIj7oT5a0(4/5)調 AAS
>>469
そこが根本的に問題なのよね
底上げせんと結局この繰り返しになる
582: 2018/06/29(金) 10:23:52 ID:/GCmyosz0(2/4)調 AAS
>>132
去年のu20ワールドカップで日本とイタリアがやった試合なんか状況一緒だから
同時刻の南アフリカが3点とってれば日本は敗退してた
程度の差こそあれ同じこと
583: 2018/06/29(金) 10:23:52 ID:tiu7v2LM0(1)調 AAS
ヤフートップでもスポーツは結果がすべてって意見にいいねが集まってるのが悲しいなぁ
584: 2018/06/29(金) 10:23:55 ID:dmVlR3Dz0(1)調 AAS
2010年W杯南アフリカ大会 日本代表ハイライト

動画リンク[YouTube]


世界のサッカーファンよ
8年前の日本はこんなこんなに走ったんだよ
西野ジャパンは本来の日本じゃないから
岡田ジャパンが本当の日本の姿なので昨日のことはなかったことにしてくれ
585: 2018/06/29(金) 10:23:55 ID:dYtRM7mF0(1)調 AAS
シャビパイセンに
これもアンチフットボール!といって欲しい
586
(2): 2018/06/29(金) 10:23:56 ID:nM+ctYyT0(5/9)調 AAS
16強 ここを評価しろ!
587: 2018/06/29(金) 10:23:57 ID:7OPzIivS0(1)調 AAS
今再放送見てるけど、なんであそこで一旦戻すんだか?
これでドイツが予選敗退なら気の毒。
588
(3): 2018/06/29(金) 10:24:01 ID:MKFMIHCP0(2/3)調 AAS
まぁ、もう何やっても勝ちゃいいって言ってる連中もいるから
それなら、侍ジャパンとか名乗んないで欲しいわww
589: 2018/06/29(金) 10:24:02 ID:GQPzWMKg0(38/48)調 AAS
勝利よりも白人から誉められることがうれしいジャップらしい意見が多いね
さすが敗戦国(笑)
590: 2018/06/29(金) 10:24:02 ID:D04uhIMf0(1)調 AAS
見ててつまらないからセネガルコロンビア戦に変えたよ
まともな試合見たいからね
591: 2018/06/29(金) 10:24:03 ID:qi9CIoMh0(2/4)調 AAS
>>481
史上初で歴史に名を残したな
たぶんこれから同じ事をやるチームは現れないだろう
ロシア大会を振り返ったときこのことがずっと蒸し返される
592
(1): 2018/06/29(金) 10:24:04 ID:iEb8r0s80(1/3)調 AAS
こんな面白い結末だったのに非難してる奴の気がしれない
いや金払って会場に行った奴とかセネガル人に知り合いが居る人には同情するが
593: 2018/06/29(金) 10:24:10 ID:jvX7rjxS0(4/4)調 AAS
>>484
わからんか?
594: 2018/06/29(金) 10:24:10 ID:QtKY2bCu0(3/3)調 AAS
アジアの誇り日本
595
(1): 2018/06/29(金) 10:24:10 ID:Mqs7r4T50(2/4)調 AAS
これ、決勝トーナメント進出きめたからまだこの程度で済んでると言える。
もしリーグ戦敗退」になっていたら
西野監督は「世界一意気地のない男」、日本チームも「世界一意気地のない負けチーム」批判され、
その名称は未来永劫日本チームについて回る不名誉となっただろうな(今でも多少なる)

それわかってんのかね
596: 2018/06/29(金) 10:24:11 ID:QqQ5RDEN0(1)調 AAS
他国頼りが情けないなら核兵器を持ちましょう。専守防衛が情けないならアグレッシブな軍隊に改革しましょう。
597: 2018/06/29(金) 10:24:11 ID:xgTHrKOj0(1)調 AAS
ポーランドも日本もどっちも損してないんだから別にいいじゃんw
598: 2018/06/29(金) 10:24:11 ID:+4M9eErz0(1)調 AAS
時間つぶしのボール回しプレイを見たい観客などいない
599: 2018/06/29(金) 10:24:13 ID:XPFhUnlc0(1/2)調 AAS
最後の15分間のせいで
全体の試合内容がぶっ飛んでしまったな
ポーランドは想像以上に酷かったね
日本のサブメンバー相手に何をやってんだか
600: 2018/06/29(金) 10:24:13 ID:SE1sx6vt0(1/4)調 AAS
決勝トーナメント進出したのに批判されまくりで負けろと言われる最悪な現日本代表w
601: 2018/06/29(金) 10:24:17 ID:1QfecJWx0(2/2)調 AAS
批判するのはサッカーを知らないひと
602: 2018/06/29(金) 10:24:18 ID:C/CBXmeW0(7/9)調 AAS
目先の決勝トーナメント進出のために大恥をかいた

それが全て
603: 2018/06/29(金) 10:24:18 ID:+/hXWekR0(3/3)調 AAS
>>568
審判買収した時はきちんと世界中が叩いてただろ
今回はルール上の話だぞ
604: 2018/06/29(金) 10:24:19 ID:KOtGmVNr0(4/6)調 AAS
野球ならこんなことないからな
やっぱり玉蹴りって欠陥スポーツだな
605: 2018/06/29(金) 10:24:19 ID:VHV3IOc90(4/6)調 AAS
素人には遅延に見えたかもしれないが、
日本はあれで全力プレイだったんだよ
ごめんな、下手くそでw
606: 2018/06/29(金) 10:24:20 ID:X3js0w8I0(5/6)調 AAS
>>577
世界が注目する部隊!世界で1番注目されるイベント!って煽ってんだから当然だろ!
607: 2018/06/29(金) 10:24:21 ID:/yIRHjZh0(3/6)調 AAS
結果論ジャパン
608: 2018/06/29(金) 10:24:22 ID:tmC8wv+s0(2/2)調 AAS
>>492
人としての資質の問題
これに人種は全く関係ない
609: 2018/06/29(金) 10:24:24 ID:kl5i0QiB0(1)調 AAS
>>522
GL敗退したところはどこも言ってるだろ
悔しくてたまんないからw
610: 2018/06/29(金) 10:24:25 ID:TEpO9p8P0(7/8)調 AAS


これ



日本が

勝つ

フラグだわ

批判

殺到

からの

劇的勝利

西野さん

ごめんなさい



パターン
611: 2018/06/29(金) 10:24:26 ID:pS26Gwb30(2/7)調 AAS
セネガルが必死で点を取りに行くことを、まったく無視できるのが不思議
612
(1): 2018/06/29(金) 10:24:26 ID:H60EV+hQ0(2/3)調 AAS
温存はいいが、柴崎への負担がハンパなかったな
見ててかわいそうだったわ
613
(1): [age] 2018/06/29(金) 10:24:30 ID:asM86DLY0(3/4)調 AAS
>>341
それは違うだろ
松井以外の選手が活躍すりゃ良かっただけ
614: 2018/06/29(金) 10:24:31 ID:VAF0Djyc0(1/2)調 AAS
日本が同点に追いつく確率はゼロに近かった。
失点する確率は相当高かった。

それほどポーランド戦は醜い出来だった。

ほぼ負け確定の試合で生き残る道が一番高いのを選んだだけ
615: 2018/06/29(金) 10:24:32 ID:sBRHMlzt0(1)調 AAS
てか、あそこから攻めろってどんな拷問だよ

しかも相手の攻撃は槙野を中心に強烈。この選択は妥当。
616
(1): 2018/06/29(金) 10:24:32 ID:PEwWO1Ff0(5/5)調 AAS
>>476
90分と25分ではえらい違いだ
しかも最後の10分は疲れるようなことはしてないし
疲労は殆ど残らないだろう
617: 2018/06/29(金) 10:24:34 ID:hSPTet6h0(2/2)調 AAS
西野「サッカーはギャンブル!!」
618
(1): 2018/06/29(金) 10:24:36 ID:DXacAepZ0(5/7)調 AAS
日本批判するしかW杯に係わることができなくなった人たちも大変だなw
619: 2018/06/29(金) 10:24:37 ID:RTJ1d7t30(2/3)調 AAS
これもう途中で宣告敬遠?みたいな感じで試合終了したら良かったのに。
お互いの利害が一致して試合が動きようがないんだから
620
(1): 2018/06/29(金) 10:24:38 ID:SE1sx6vt0(2/4)調 AAS
今までここまで嫌われた代表ないやろw
621: 2018/06/29(金) 10:24:38 ID:rZmIk+JF0(1)調 AAS
西野は日本よりコロンビアを信頼してたってことだろ。やるやん西野
622: 2018/06/29(金) 10:24:39 ID:1B7jEIEM0(4/4)調 AAS
>>484
コロンビアからしても他会場の状況を完全には把握出来無いので
日本が引き分け目指してきたときに自分たちが追いつかれたら敗退するわけだから、必死にリードを守ろうとするのは必然
623: 2018/06/29(金) 10:24:39 ID:IEhRxSPz0(2/4)調 AAS
>>475
普通にファウル数ワーストの記録塗り替えた韓国の方が恥ずかしいんだけどw
624: 2018/06/29(金) 10:24:42 ID:u9Zd2lkW0(2/2)調 AAS
>>493
日本の失点はまだ時間早いし日本が追いついたらコロンビアは勝たなきゃ終わりだから
625: 2018/06/29(金) 10:24:43 ID:j1XxgaTG0(3/5)調 AAS
>>553
おまエラ慣れてるもんなwww
626
(2): 2018/06/29(金) 10:24:44 ID:vFBJibgo0(1/2)調 AAS
もう応援しない
ベルギー頑張れ!
8−0ぐらいの歴史的なボロ勝ちしてくれ
627
(3): 2018/06/29(金) 10:24:45 ID:mWAs5vkq0(1)調 AAS
あくまでもルールに乗っ取った行為だから、時間稼ぎが卑怯だとか姑息とか
青臭い批判をする気持ちはないよ。
ただ、戦略的に正しくないから認めらない、という声が批判に繋がる。
つまり他者の試合いかんで結果が覆る要因が残ってる段階で、あの戦略はないわ。
628: 2018/06/29(金) 10:24:47 ID:xBokffy10(1)調 AAS
GL敗退してもバッシングされない責任負わされない奴は好き勝手言えるんだよなぁw
629: 2018/06/29(金) 10:24:48 ID:qFZGs+yC0(5/5)調 AAS
>>564
一方日本はセネガル同点に追いついたら敗退の状況で無気力試合を選んだ
630
(1): 2018/06/29(金) 10:24:48 ID:9GTfCto30(1)調 AAS
サカ豚「批判してる奴はチョン、焼き豚、ニワカ」

欧米からも絶賛批判されてるんですがそれは
631: 2018/06/29(金) 10:24:49 ID:WMm/nIlg0(1/2)調 AAS
ドイツなんか勝ち抜けもできなかったぞ
あれ優勝候補だったんだろ
632: 2018/06/29(金) 10:24:52 ID:gQMVqI8i0(2/2)調 AAS
つか、W杯前の静けさはどこにいった
日本?出てたの?くらいに空気のように終わる大会だと思っていたのに
633: 2018/06/29(金) 10:24:52 ID:h7klwBuj0(1/2)調 AAS
世界中から批判受けて気にしてないとか、そういうのは
メンタルが強いとは言わない

ただの自己中
634: 2018/06/29(金) 10:24:53 ID:DKgZ4Q240(3/3)調 AAS
>>494
これな
選手レベルでもセネガル>コロンビア>ポーランドって評価

そのポーランドに負けてる上に遅延してこれがサッカーだとか気持ち悪すぎてヤバい
635: 2018/06/29(金) 10:24:54 ID:vOoPLpFs0(2/3)調 AAS
負けてるのにボール回しの消化試合。さすがサムライ(笑)JAPANだね。お家芸やw
636
(2): 2018/06/29(金) 10:24:54 ID:i2ILqOm20(2/2)調 AAS
おい聞いてるのか?

過去に負けてるのに後ろで永遠とパス回ししてた試合ってあるのかって聞いてるんだよ!!
637: 2018/06/29(金) 10:24:56 ID:hHzHX/gG0(1/2)調 AAS
敵の情戦略に踊らされて
敵陣営加担なら絶好の監督叩きの場面だわ精神面で叩き潰すには絶好のチャンスだってことなのさ
638: 2018/06/29(金) 10:24:59 ID:O5Uw1/0o0(1/2)調 AAS
西野ジャパンの時間稼ぎは・・・・・・・

信じてもらえるか分からないが私の指示ではない
by西野監督 (日大AF元監督内田)
639: 2018/06/29(金) 10:25:00 ID:tSguQNWE0(1)調 AAS
優勝したら良いんじゃない?w
640: 2018/06/29(金) 10:25:00 ID:0AJRnV2k0(1)調 AAS
>>42>>12
てか、韓国は日本人差別やり過ぎ・・・

 ★韓国選手が、サッカー日韓戦で日本側に対して「猿マネ」
画像リンク


 ★韓国芸人が、SMAPの草薙剛に対して「猿まね」
画像リンク


 ★韓流アイドル「東方神起」が日本ライブ内で日本ファンに対して「猿真似」
画像リンク

  ↓
もとは、太平洋戦争のアメリカ国内で敵の日本を貶めるために
 「日本人は黄色い猿!!」と宣伝されてたが、今は当然 「ヘイト」で使用禁止。
画像リンク

641: 2018/06/29(金) 10:25:02 ID:un/0qzpV0(1/2)調 AAS
>>312
ボール回しがうますぎて取れなかったんだよ
642: 2018/06/29(金) 10:25:03 ID:1+uMIfQ30(2/2)調 AAS
後半の攻撃酷かったな
柴崎が死んでたし途中出場の乾もまるで意味がなかった
酷い試合だったのは紛れもない
643
(1): 2018/06/29(金) 10:25:03 ID:8iy/DZf00(1)調 AAS
日本サゲに必死になってるゴキチョンだらけでワロタw
どんだけハードワークしてんだよw
644: 2018/06/29(金) 10:25:04 ID:VpkdZ/Wx0(2/5)調 AAS
>>588
完全に韓国化だな
サッカーは「日本」を名乗らないでほしい
645: 2018/06/29(金) 10:25:05 ID:2ipRvUJt0(1)調 AAS
余裕こいてターンオーバーしたら
先制されて慌てて大迫と乾投入

コロ先制したら残り15分もあるのに
コロ勝利を確信し点取るのやめる

もしセネが追いついてたらまた点を
取りに行ったのか?迷走采配だろ

初戦のレッドカードに救われただけの
運だけチーム
646: 2018/06/29(金) 10:25:06 ID:iC4hcAlZ0(6/6)調 AAS
主力3人使ったっていうけど大迫以外の2人はチンタラボール回してただけだから
ほとんど疲労してないぞ、誤算は岡崎の怪我くらいで西野は賭けに勝った
647: 小汚い西野ジャパン、日大アメフト以下の恥知らず 2018/06/29(金) 10:25:07 ID:osKE8Ucy0(1)調 AAS
>>592 応援する奴の品性が知れる。全裸女子大生スクランブル交差点  外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp

外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:vn-hochiminh.seesaa.net
W杯・金と強欲にまみれた西野ジャパンの試合に世界中が嘲りの声を上げている。
日本サッカーはW杯参加の資格はない。
「勝って金になれば日大アメフト部と同じで何をしても構わない。」というのが西野ジャパンの正体である。
西野ジャパンはまさに日大アメフト部そのものだったのだ。
日本はスポーツの精神など微塵もない国だと「ニッポン、ニッポン」と叫ぶ知性も品性もないサポーターとTV局の恥知らずな姿が世界に発信された。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
648: 2018/06/29(金) 10:25:07 ID:QylBrIuH0(1)調 AAS
批判して恥かいた有名人

野村周平
足立梨花

www
649: 2018/06/29(金) 10:25:08 ID:Ei3YrQPt0(2/2)調 AAS
15強「オイ!ひとり変なのがいるぞー」
650: 2018/06/29(金) 10:25:09 ID:piJ1DH6+0(1/2)調 AAS
日本は大きなものを失ったな、もう取り返せないぞ
651
(1): 2018/06/29(金) 10:25:10 ID:uEPuAe7j0(2/3)調 AAS
>>367
残り時間から考えてセネガルが追いつく可能性は多く見積もっても五割だよ
ポーランドはリードしてるから無茶はしない

日本の足は既に止まってる状態で点を取る可能性と天秤にかけただけ
652: 2018/06/29(金) 10:25:12 ID:zUR8ohrSO携(2/2)調 AAS
ドーハのイラク戦もボール回ししとけば勝ってたのに
653: 2018/06/29(金) 10:25:14 ID:b8XUngmr0(1)調 AAS
こういう事をしないといけなくなった流れを作った川島は責められるべき
他は責めるのは酷
654: 2018/06/29(金) 10:25:14 ID:C1pTKD4E0(3/3)調 AAS
協会に言っても反省などしないよな
アディダスとDAZNに試合放棄を推奨するために大金を払っているのかと抗議するわ
655
(1): 2018/06/29(金) 10:25:14 ID:nxehBij90(1)調 AAS
向こうが引き分けてたら アウトだった

何でわざと引き分けなかったのか
656: 2018/06/29(金) 10:25:16 ID:DfIda+Pe0(1)調 AAS
今回日本のこと叩いてる欧米メディアってそもそも日本のことなんか全然注目してなかったろ。
悪目立ちしたばっかりにここぞとばかりに叩かれてるな。
657: 2018/06/29(金) 10:25:17 ID:WU00NxCp0(1)調 AAS
ベルギー戦の結果次第だろうな
658: 2018/06/29(金) 10:25:17 ID:MK2cFk5e0(1)調 AAS
日本代表の評価の乱高下すごいな
次は初のベストエイト進出で掌返しか?
659: 2018/06/29(金) 10:25:20 ID:vM2qicPF0(3/5)調 AAS
>>481
優勝するしか道はない
まま無理っしょww
660: 2018/06/29(金) 10:25:20 ID:1PgFfXlD0(3/4)調 AAS
>>536
俺もそう思う
AIだったら間違いなくこの戦術とるわ
661: 2018/06/29(金) 10:25:21 ID:xTnQNXx00(1)調 AAS
西野は日本に泥を塗った
662: 2018/06/29(金) 10:25:21 ID:UO/1Zn8+0(2/3)調 AAS
これ擁護するやつは日本がされても文句いうなよ 
それと韓国を偉そうに汚いて叩くなよ
663: 2018/06/29(金) 10:25:21 ID:iEb8r0s80(2/3)調 AAS
卑劣に勝って、ルール上何の問題も無いなんて最高なんだが?
664: 2018/06/29(金) 10:25:22 ID:GQPzWMKg0(39/48)調 AAS
さすがジャップジャパン
勝利よりも周りからの評価優先(笑)
665: 2018/06/29(金) 10:25:24 ID:drVejKgw0(1)調 AAS
もう西野にジャパンってつけるのやめて。
666: 2018/06/29(金) 10:25:30 ID:SS4W178f0(1)調 AAS
これがダメならパス回し禁止にしろよ
667: 2018/06/29(金) 10:25:32 ID:J6PyVRZn0(1)調 AAS
西野の考えはニートの考えと一致すると思う
668: 2018/06/29(金) 10:25:36 ID:VkTBYVYQ0(3/3)調 AAS
どっかの民族の「悔しいです!」
がスレの原動力だな
あとやきうか
669: 2018/06/29(金) 10:25:37 ID:MWQrAuGK0(1/3)調 AAS
>>616
馬鹿丸出しw
ニワカの無知は知ったかせずに黙っとけ
670: 2018/06/29(金) 10:25:37 ID:4XNFVA+90(1)調 AAS
これからは残留争いしてるチームの引き分け狙いにも猛批判しなきゃな
残留争いのライバルが勝ったら追い込まれるのに勝ちを放棄してるわけだから
671: 2018/06/29(金) 10:25:39 ID:aMjSN07s0(1)調 AAS
>>428
西野はインタビューで他試合の状況で動きが変わるようなことはしない
選手にも伝えないって言ってたけどなw
672: 2018/06/29(金) 10:25:40 ID:703HUWC90(1/2)調 AAS
今までは良い子ちゃんみたいなイメージだった日本が、世界に汚い部分を見せつけてやったぜ
むしろこれは大きな進歩である
次はブーイングの中、どんどん激しく相手を削って
勝利して欲しい
これが戦争じゃあ!
673: 2018/06/29(金) 10:25:41 ID:Lnu+ljXq0(1)調 AAS
これ一敗一引き分けで「日本が勝ってセネガルが負ければ決勝T進出」とかなら、
同じことやっても叩かれなかったのかな
そう考えると…まぁそれでもビミョーだけど
674
(1): 2018/06/29(金) 10:25:42 ID:+LFaeDid0(2/4)調 AAS
これから世界が行った場合

『ロシア大会予選で日本が行った戦法』

と永遠と語られる、よかったな恥さらしめ
675: 2018/06/29(金) 10:25:42 ID:VpkdZ/Wx0(3/5)調 AAS
>>643
「日本サッカー」が恥ずかしいだけ
サッカーと日本を一緒にすんなゴキブリ
676: 2018/06/29(金) 10:25:43 ID:VmM0AzVo0(1)調 AAS
戦術的には良いか悪いかはともかく
二度と見たくないクソつまらん試合であることは確か
朝から再放送してるフジテレビの神経が判らん
677: 2018/06/29(金) 10:25:45 ID:eHvpQ4rX0(7/8)調 AAS
>ルール(法律)の範囲内なら何やってもいい
まるで詐欺グルールの親玉がいいそうなセリフだなあ
678: 2018/06/29(金) 10:25:45 ID:8rji6Uqh0(12/15)調 AAS
恥国
679: [age] 2018/06/29(金) 10:25:46 ID:5gaz0MPs0(4/6)調 AAS
サッカーw杯は後から見れば結果が全てだろうからなー

いくら2試合目まで評価されても
結局GL敗退すれば全く意味はない

一番重要なことは2位以内なんだから
一番現実を考えれば西野の判断は正しかっただろうね
680: 2018/06/29(金) 10:25:48 ID:vAkkJtKJ0(1)調 AAS
>>627
覆る確率は低いから合理的な判断だろ。馬鹿?
681: 2018/06/29(金) 10:25:48 ID:nM+ctYyT0(6/9)調 AAS
攻めまくってカウンターで失点
これでGL敗退 どっちがいいんだ?
682
(1): 2018/06/29(金) 10:25:49 ID:PfRsyLK10(2/3)調 AAS
>>563
ベルギーもイングランドも主力ほぼ総入れ替え
日本も休ませるには仕方なかったのかな
最もベスト8に行くための最善を尽くしたと俺は評価している
683
(2): 2018/06/29(金) 10:25:49 ID:ENOH+bMd0(1/2)調 AAS
ドーハはリードしてるのに武田を入れたのが失敗、これに尽きる
そしてその武田がラモスのパスを受けてキープせずになぜか敵陣に突進w
684: 2018/06/29(金) 10:25:50 ID:13YylWBa0(1)調 AAS
1992年明徳馬義塾の星稜松井5連続敬遠、1982年長崎・田尾5連続敬遠合戦、1985年王監督のバース敬遠指示などと同じで何ら問題無い。
685: 2018/06/29(金) 10:25:50 ID:j1XxgaTG0(4/5)調 AAS
>>626
応援などしたことないくせに

なんて卑しい人間なんだ!
686: 2018/06/29(金) 10:25:52 ID:SE1sx6vt0(3/4)調 AAS
>>618
ブラジルウルグアイアルゼンチンポルトガルの試合が最高に楽しみで仕方ないw残念でしたーw
687: 2018/06/29(金) 10:25:53 ID:mbY0ujLc0(1)調 AAS
>>630
欧米はチョン!
688
(1): 2018/06/29(金) 10:25:53 ID:+Qzk4wkA0(1)調 AAS
セネガルの方が引き分け狙いじゃなくフェア

柔道なら無気力パスプレーは教育的指導でレッドカードだろ
ボクシングならクリンチ時間稼ぎは資格剥奪
15分以上も競技放棄って。。

サッカーの母国イングランドや前回王者ドイツ、最多優勝ブラジルなどの大国に叩かれてるのに、これがサッカーってw

ルールの穴をついただけでW杯の精神から外れてる
だから世界中から大批判
この日本のどこがフェアーなんだ
15分以上も競技放棄って。。
689: 2018/06/29(金) 10:25:53 ID:qi9CIoMh0(3/4)調 AAS
>>10
ドーハで同じ事をしたらその後のサッカーブームは来なかっただろうな
690: 2018/06/29(金) 10:25:54 ID:ripdR7Li0(2/2)調 AAS
>>522
この美味しすぎる状況に、あの反日民族が乗ってこない訳がなかろうw
691
(1): 2018/06/29(金) 10:25:54 ID:lgDffL190(3/4)調 AAS
>>586
他の15強の価値まで落とした行為なんだよ
日本のやったことは
692: 2018/06/29(金) 10:25:54 ID:8xYsENCT0(1)調 AAS
敢えて言おう

GK川島(35=♀)の2得点(=2失点)がなければ勝ち点か得失点差のどちらかで決勝Tに上がれていたはずなので、カードの枚数どうこうでダーティーになったのも川島のミス。
693: 2018/06/29(金) 10:25:55 ID:r8pK4f1P0(1)調 AAS
良くも悪くも日本人気質
694: 2018/06/29(金) 10:25:55 ID:C/CBXmeW0(8/9)調 AAS
数十年前のドーハを引き合いに出して擁護するしかない老害たち
695: 2018/06/29(金) 10:25:56 ID:XdeAHNkA0(1/4)調 AAS
>>10
多くなったのは単なる恥知らずだよ
696: 2018/06/29(金) 10:25:56 ID:prOT9QX00(1)調 AAS
>>8
サッカー歴短いとそうなんだろうね
偶にアルで
697
(1): 2018/06/29(金) 10:25:58 ID:pZ/inQJ20(4/4)調 AAS
時間稼ぎじゃないからな
お互いがゲームを止めた試合放棄だぞ

もはや時間稼ぎじゃないから、他の国も猛烈に叩いてる訳だ

ポーランドも悪いけど、降伏した方が比較にならないくらい悪いし
698: 2018/06/29(金) 10:25:57 ID:rGrdb4X40(2/3)調 AAS
何このスレ朝鮮人しかいない
イエロー、ファウル最多で予選敗退の南朝鮮はみんな忘れてるよ
699
(1): 2018/06/29(金) 10:25:59 ID:/wimcbLV0(1)調 AAS
この作戦に文句いってるのが日本人の駄目なところだね
無関係の外人なら文句いうだろうけど当事者の日本人なら褒めるべき

勝つためのゲームじゃなくGL突破のためのゲーム
あそこで点を取りにいってカウンターくらうリスクとセネガルが点を取る危険のリスクを天秤にかけたら誰だって前者の方がリスク高い

メンツより実利を選択した西野の決断は正しい
この決断の凄さがわからない人は先の戦争からなにも学べない残念な頭の人だよ

文句言うべきは時間潰し作戦ではなく先発6人入れ替えという愚策の方
700
(1): 2018/06/29(金) 10:25:59 ID:QIWGQqK70(1)調 AAS
コロンビアがレッドカードで、
有利に勝たせてくれたコロンビア戦。

コロンビア頼みで、コロンビアに勝たせてもらったポーランド戦。

なにこれ?
サッカーくそすぎる。
701: 2018/06/29(金) 10:26:00 ID:HzhtGXQR0(7/9)調 AAS
>>548
ポーランド戦は「わざと」負けてるんだが。
勝ったのは初戦のコロンビア戦だけだ。セネガル戦は価値ある引き分けだった。

GL突破は「勝った」んじゃなくて「ルールに救われ無様にも残れた」だけ。
702: 2018/06/29(金) 10:26:00 ID:48HcZbQq0(1/2)調 AAS
次回大会で談合して落とすとかやられそうだな
703: 2018/06/29(金) 10:26:01 ID:Agv3Pjco0(5/6)調 AAS
控えメンバー使ってナメプしてるくせに全力ってなあ

二軍使って自業自得で苦戦して逃げ回るってのが情けなさ過ぎて
704
(1): 2018/06/29(金) 10:26:02 ID:pS26Gwb30(3/7)調 AAS
セネガルが点を取れば、市場最高に恥ずかしいチームとして歴史に残った
その可能性を完全に無視できるのが意味不明
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s