[過去ログ] 【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: 2018/06/29(金) 10:22:22 ID:g0QybiHR0(1)調 AAS
とりあえずコロンビアに土下座だな
最初の戦いで相手が10人にならなかったらもう少しハードな攻めでカード貰ってたかもだし最後勝ってくれたおかげもあるし
496(1): 2018/06/29(金) 10:22:24 ID:U6+WaKZn0(3/3)調 AAS
王者ドイツ相手に死闘をくりひろげた韓国を見習え
497: 2018/06/29(金) 10:22:24 ID:SqQahRyP0(1)調 AAS
最後はサッカーせずに、やってたのは博打だった
でも、次頑張って
あと柴崎だけを使い潰すような交替策は納得出来ん
早く山口なり全然なりをスタメン組と交替すべきだった
498: 2018/06/29(金) 10:22:25 ID:j1XxgaTG0(1/5)調 AAS
モレノさえいれば!
499: 2018/06/29(金) 10:22:27 ID:YBYteCHz0(1)調 AAS
世界で知られている日本のサッカーといえばキャプテン翼だろ
キャプテン翼といえば鳥かご作戦だろ
なのに鳥かご作戦がダメというならスカイラブハリケーンをやるしかない
500: 2018/06/29(金) 10:22:30 ID:C/CBXmeW0(5/9)調 AAS
>>429
試合見てから発言しなよ
501: 2018/06/29(金) 10:22:31 ID:VRyzyxJP0(2/3)調 AAS
>>367
そんなのあの時点で誰にもわからないよ
西野監督はセネガルが点取るのと日本が点取るの天秤にかけてああいう選択をした上で結果こうなっただけ
502(1): 2018/06/29(金) 10:22:31 ID:Gw5ecupD0(1/2)調 AAS
始まる前にGL突破確率0%とまで言われてたのに上出来だろ
文句言ってる日本人って何かっこつけてんの?
503: 2018/06/29(金) 10:22:34 ID:zUR8ohrSO携(1/2)調 AAS
岡崎が誤算
みんな疲労と暑さで足止まってた
504: 2018/06/29(金) 10:22:35 ID:V0L3/Jgi0(1/3)調 AAS
イエローカードもらっても
次の判定基準の
サポーターのゴミ拾いポイントでも勝ってたから安心だったw
505: 2018/06/29(金) 10:22:36 ID:GQPzWMKg0(34/48)調 AAS
周りからの評価ばかり気にしてるジャップ
506: 2018/06/29(金) 10:22:40 ID:2jDehSRZ0(6/6)調 AAS
>>421
あれこそ蹴鞠だわ
パス練ワールドカップ で見ることになるとは思わんかった
507: 2018/06/29(金) 10:22:42 ID:US3fZ1Jw0(1)調 AAS
>>420
柴崎余計に疲労してそうだよね
山口のせいで
508: 2018/06/29(金) 10:22:43 ID:iRxvTdWA0(1/2)調 AAS
>>259
ドーハは攻めに行った結果、カウンターやられた
あのトラウマからやっと解き放たれたのか
う〜ん・・・・・
509: 2018/06/29(金) 10:22:45 ID:eHvpQ4rX0(6/8)調 AAS
これでファールやりまくる韓国を批判できなくなりましたね
つまり同類であります
ファールも戦術
時間ひきのばしも戦術
完全なる仲間です
510: 2018/06/29(金) 10:22:45 ID:jYRQsZiM0(1)調 AAS
>>334
いや日本が1点返した段階で落ちるんだからそりゃあんだけ時間残ってたら攻めるだろ
残り15分でまだ同じ状況ならセネガルの申し出に乗ったかもね
511(1): 2018/06/29(金) 10:22:46 ID:2ulMwTmkO携(1/2)調 AAS
「勝つためにルールの範囲内で全力をつくす」という競技スポーツの根っこを否定してるんだから、叩かれるのは当たり前
やる気がないなら、今すぐ帰国しろよ負け犬
512: 2018/06/29(金) 10:22:46 ID:jIbRC2Vg0(1)調 AAS
次からチームにイエロールールできるな。2枚で1点。ニシノルールw
513: 2018/06/29(金) 10:22:47 ID:lONAjlyP0(2/2)調 AAS
>>324
バカかおまえは
勝つためならルール破って人殺してもいいって考えとルール内で使った戦術が同じなわけないだろ低脳
514: 2018/06/29(金) 10:22:49 ID:4skSUT460(5/5)調 AAS
>>110
へ?つーことはお前の言ったこと間違ってるんだがwまだ気付かんのか?w
515: 2018/06/29(金) 10:22:49 ID:KOtGmVNr0(3/6)調 AAS
結局10人のコロンビアに辛勝しただけの糞チームw
516: 2018/06/29(金) 10:22:51 ID:lgDffL190(2/4)調 AAS
FIFAランクは上がるけど日本の評価は落ちた
おめでとう
517: 2018/06/29(金) 10:22:53 ID:zSNsWe7/0(4/4)調 AAS
>>391
糞弱いくせに世界のサッカーとか見習うなよ
まだがむしゃらにやっとけw
バカかよw
518: 2018/06/29(金) 10:22:53 ID:CK7z/b5J0(4/4)調 AAS
公衆の面前で、全裸になるぐらい、恥ずかしいな
519: 2018/06/29(金) 10:22:58 ID:raXHIfPK0(1)調 AAS
決勝トーナメント出場できればなんでもいい
520: 2018/06/29(金) 10:22:58 ID:UpZE8lCn0(2/2)調 AAS
どうせベルギーに負けるよ
卑怯者はボコられる運命
521(1): 2018/06/29(金) 10:22:59 ID:yCLKqUKA0(6/6)調 AAS
こんな試合するならグループリーグ突破しなくていい
522(2): 2018/06/29(金) 10:22:59 ID:knC1pc/C0(2/2)調 AAS
文句を言ってるのは白人社会のヨーロッパだけ。
523: 2018/06/29(金) 10:22:59 ID:RA/Cz4Vm0(1/2)調 AAS
深夜のイングランド戦は文句言わないの?
524: 2018/06/29(金) 10:22:59 ID:/yIRHjZh0(1/6)調 AAS
>>502
1%くらいはあったろ
525: 2018/06/29(金) 10:22:59 ID:C/CBXmeW0(6/9)調 AAS
>>494
引き分けでも良かったのに
2軍出して負けたからね
526(1): 2018/06/29(金) 10:23:00 ID:xRfp1+iN0(3/4)調 AAS
決勝リーグに行けた
それが全て
527: 2018/06/29(金) 10:23:01 ID:GQPzWMKg0(35/48)調 AAS
勝利よりも周りからの評価ばかり気にしてるジャップ(笑)
528: 2018/06/29(金) 10:23:03 ID:iVvPgx2k0(1/3)調 AAS
>>334
カメラ台数も関係していて今では欺けないが
海外の人がは魅せるのが上手なのだよ
手を抜く(欺く)時と魅せる時
現に潔いと言っても今までの試合は
大げさに痛がりボール貰おうとしたり
散々だったわけで最後良ければ
全て良しというわけでもないだろう
529: 2018/06/29(金) 10:23:03 ID:Ei3YrQPt0(1/2)調 AAS
呼ばれてないのに16強ジャジャジャジャーン
530: 2018/06/29(金) 10:23:05 ID:vw8MiZbU0(2/2)調 AAS
もう応援しない。
531: 2018/06/29(金) 10:23:05 ID:s1YIOmKI0(1)調 AAS
ちなみに、もしセネガルが追いついてたら、どうなってたの。批判どころじゃすまんじゃろ
532: 2018/06/29(金) 10:23:05 ID:WLhwVeY/0(2/2)調 AAS
>>447
GLのことなんて終わった後は誰も覚えてないよ
あくまでも強豪国の調整なんだから
533: 2018/06/29(金) 10:23:05 ID:8k3mL4tX0(3/3)調 AAS
>>147
ある
534(2): 2018/06/29(金) 10:23:06 ID:W/iXS+NC0(1)調 AAS
結果が全て
勝ち上がった結果が歴史を作る
535: 2018/06/29(金) 10:23:06 ID:V4GtfahJ0(1)調 AAS
これを擁護してるやつはサッカーが好きなんじゃなく勝つのが好きなだけ
536(2): 2018/06/29(金) 10:23:07 ID:MvIh1tNS0(3/3)調 AAS
残り10分のときにAIに判断させたら、100%西野のと同じ選択をしただろう
西野は時代の最先端を走っているのだ
537: 2018/06/29(金) 10:23:08 ID:Y0sBIMN70(1)調 AAS
GL敗退= 8億8000万
GL突破=13億2000万
差額4億4000万
残り10分、責めるか籠もるか迷うわ〜、皆ならどうする?
538: 2018/06/29(金) 10:23:08 ID:wVKQ7d230(1)調 AAS
こんなもん批判される意味が分からんわw
勝てばいいんだよ勝てば!
539: 2018/06/29(金) 10:23:09 ID:nQfPGd/a0(1)調 AAS
アディダス「250億円のスポンサー契約してやるわ!よろしく頼むで!」
電通「田嶋は頼むの意味当然分かってるよな?」
田嶋「分かっております!お任せ下さい!」
アディダス「おい電通!なんでうちの契約選手がほとんど控えなんだ?」
電通「田嶋ちゃんどうなってんの?なんでアディダスの契約選手がスタメンで使われないのさ」
田嶋「西野分かってるな?スポンサーの意向は絶対だ」
西野「スタメンは休ませて三戦目は控え中心で行く!これは決定事項だ!一切の反論は認めない!」
電通「日刊スポーツにスタメンリークしてあげるから好意的に流してや」
日刊スポーツ「西野日本、決勝Tへ先発6人代え!武藤岡崎2トップ」
日刊スポーツ「交代も含めどの手を打っても当たるほど神懸かっている。ただの思いつきではなく、確たる根拠、自信がありそうだ。」
サポーター「まさかこんなトチ狂った采配する訳ねえだろ」
サポーター「ガセだろ?決勝トーナメント進出が懸かった試合にこんなギャンブルする監督いたら会ってみたいわw」
==================裏工作を知らないサポーター絶望へ=====================
540: 2018/06/29(金) 10:23:11 ID:lIj7oT5a0(3/5)調 AAS
>>453
入替はアディダスの選手を使うというミッションを遂行しただけやでw
541: 2018/06/29(金) 10:23:11 ID:HzhtGXQR0(6/9)調 AAS
>>193
チョンはどっちにもいる。撹乱目的だからなシナは知らんが。
日本人でバカタレが多いのに絶望してるけどな。サッカーの勝ち負けを争ってるのにわざと負けてルール上先に進めて喜ぶってのがな。しかも勝ち点や得失点差で決まったならともかく、「フェアプレーポイント」とやらだから皮肉が効き過ぎだわ。
わざと負けるのはフェアプレーとは言わない。
542: 2018/06/29(金) 10:23:11 ID:PfRsyLK10(1/3)調 AAS
批判はあるけども決断力としては褒めてやりたい
批判を全部受けて決勝トーナメントで頑張ってほしい
543: 2018/06/29(金) 10:23:12 ID:ymbBObl10(1)調 AAS
森保「コロンビア先制、セネガル10人です」
西野「わかった」
544: 2018/06/29(金) 10:23:12 ID:LNzVSWrj0(1)調 AAS
どっちもパス回し長くやってたまぁ日本の方が5分ほど長いかな
545: 2018/06/29(金) 10:23:13 ID:+T66dtK70(2/3)調 AAS
ギャンブルっつう奴いるが
冷静に分析するとこれがベスト 確率的にも正しい
コロンビアは1点を死守するからな
546: [age] 2018/06/29(金) 10:23:13 ID:5gaz0MPs0(3/6)調 AAS
芸スポはサッカーわかってない素人ばっかだろ
西野の考え何一つ理解できないんだろうな
芸スポ一押しのセネガルはコロンビアに1点も取れずに負けで敗退だよ
セネガルはめちゃくちゃ強い言ってたのにな
547: 2018/06/29(金) 10:23:15 ID:EoOV5pcv0(4/4)調 AAS
>>462
なんか10分以上あったような気がしたけど。後半40分過ぎならここまで言われてないと思う。
548(2): 2018/06/29(金) 10:23:15 ID:0C+bgdqa0(1)調 AAS
>>511
ん?それを目指してやったんだけど?
549: 2018/06/29(金) 10:23:15 ID:wSjBYF1z0(1)調 AAS
オマエラみたいに情けない試合だったな
550: 2018/06/29(金) 10:23:15 ID:1QfecJWx0(1/2)調 AAS
対戦型スポーツは少なくとも相手との関係性で試合状況が決まる
消極試合にはポーランドも協力したわけだ
だから日本だけが批判されるのはおかしい
さらに今回の場合はコロンビア×セネガル戦の試合状況も加わった中での阿吽の呼吸での判断
知恵と勝負勘がなければこの結果は得られない
うるせーよ、特におうべい
おまえらいつでもダブスタ
551: 2018/06/29(金) 10:23:15 ID:pS26Gwb30(1/7)調 AAS
低脳作戦
552: 2018/06/29(金) 10:23:18 ID:BRFWB+by0(2/2)調 AAS
GLで敗退してしまっては、どんな金星を挙げたとしても意味がない
553(3): 2018/06/29(金) 10:23:19 ID:GQPzWMKg0(36/48)調 AAS
白人からパッシングされるのが怖くてびびってるジャップ(笑)
554: 2018/06/29(金) 10:23:20 ID:j1XxgaTG0(2/5)調 AAS
>>496
同じ韓国人として恥ずかしい
555: 2018/06/29(金) 10:23:20 ID:wJgQc4ME0(3/4)調 AAS
FIFAランクがグループで一番下の国が
主力数人休ませた上でGL突破してるんだから
結果だけで言うとかなり上手くいってる
もうちょっとヒヤヒヤしないクソゲーを
して欲しかったてのはあるけど
556: 2018/06/29(金) 10:23:21 ID:Zxx8xlg/0(1)調 AAS
結果を叩いてはいない
気に入らんのは内容
557: 2018/06/29(金) 10:23:22 ID:Agv3Pjco0(4/6)調 AAS
>>471
そうなんだよな
主力を休ませて自業自得ってのがね
しかも柴崎や酒井フルだし 乾も途中からでてて中途半端だし
これがガチメンならよかったんだけどねえ
558: 2018/06/29(金) 10:23:23 ID:IedmxCpb0(1)調 AAS
逆境無頼ニシノ W杯編
もうちょっとだけ続くんじゃ
559: 2018/06/29(金) 10:23:23 ID:/yIRHjZh0(2/6)調 AAS
>>526
決勝トーナメントな。
560: 2018/06/29(金) 10:23:24 ID:TE5Ij+gA0(1)調 AAS
もし二点目とられたら総得点の関係で二点取らないといけなくなる
得点の臭いが全くしない日本にあの試合で二点は無理だっただろう
561: 2018/06/29(金) 10:23:24 ID:6m1qxOPL0(1)調 AAS
これは次完全に勝ったわ
画像リンク
画像リンク
562: 2018/06/29(金) 10:23:25 ID:UO/Ppzco0(1)調 AAS
>>227
ファールが20になったら一点献上とかルール作って抑止した方がいいと思う
563(1): 2018/06/29(金) 10:23:26 ID:hkegQj0X0(1)調 AAS
お前らじゃ点取って引き分けるの厳しいから、何とか守ってコロンビア勝利に賭ける
こんな監督の下で次良い試合出来んのかねえ
564(1): 2018/06/29(金) 10:23:27 ID:kK1r8hAq0(2/3)調 AAS
>>493
そら日本同点に追いついたら コロンビア敗退やろ?
565: 2018/06/29(金) 10:23:28 ID:DcuKLhv80(3/3)調 AAS
>>423
それは江戸期の武士ね。戦国時代はまた別ねw
566: [age] 2018/06/29(金) 10:23:28 ID:HB9VOt+q0(4/4)調 AAS
>>454
少しでもいいからボールを取りに来る
「ふり」して欲しかったw
567: 2018/06/29(金) 10:23:32 ID:HreWlV/S0(1/3)調 AAS
西野はスタッフにセネガル戦をみさせて状況確認してたでしょ。実際追いつくのは無理っぽい展開だったみたいだし
568(1): 2018/06/29(金) 10:23:32 ID:X3js0w8I0(4/6)調 AAS
>>534
こんなのが批判されないでいたらワールドカップがクソになるだろう
569: 2018/06/29(金) 10:23:35 ID:Ykg2+0F60(1)調 AAS
開き直るのはやめろよ
みっともない
570: 2018/06/29(金) 10:23:36 ID:CLEwuu3Q0(1)調 AAS
日本戦スレに朝鮮人が大集合だな
こいつらとベスト16はじまるまでしばらく遊ぶか
571: 2018/06/29(金) 10:23:37 ID:gUU2f9l/0(1/2)調 AAS
相手ばててたし攻めろよ
572: 2018/06/29(金) 10:23:38 ID:RA/Cz4Vm0(2/2)調 AAS
>>521
イングランド戦は批判しないんだ?
573(1): 2018/06/29(金) 10:23:40 ID:tORYlNQ90(1)調 AAS
カズとかラモスの時代は強豪相手に真っ向勝負してボロ負けして
試合終了後にユニフォーム交換して観客に笑顔で手を振る・・・
そんなのばっかだった
今はここまで狡猾かつ逞しくなったもんだと、逆に感動したわ
574: 2018/06/29(金) 10:23:42 ID:XuA/enba0(1)調 AAS
>>318
敗戦国の末路だから仕方がないさ
日本には大和魂があるとか言ってる奴とかいたけど
大和魂なんて皆捨ててるし過去の事に執着してるのが見苦しく思える
575: 2018/06/29(金) 10:23:43 ID:VpkdZ/Wx0(1/5)調 AAS
もうだめだ
日本はずっと半永久にこれを言われ続けるわ
恥ずかしい、恥ずかしいよ......
576: 2018/06/29(金) 10:23:46 ID:vyh1eOgB0(1)調 AAS
忖度イカサマ試合 日大アメフトと同類
577(1): 2018/06/29(金) 10:23:49 ID:GQPzWMKg0(37/48)調 AAS
白人からの評価ばかり気にしてるジャップ
578: 2018/06/29(金) 10:23:50 ID:L4MbUaPl0(3/3)調 AAS
あれでセネガルが同点になってれば面白かったのに
579(2): 2018/06/29(金) 10:23:50 ID:KtpN2EIL0(1)調 AAS
これ一夜明けてまだ批判したるやつて相当アホだろ
グループリーグ戦ってんだから、勝ち点とポイントがすべてなわけよ
予選突破するのが最大のミッションなんだから
580: 2018/06/29(金) 10:23:50 ID:7KtMEumbO携(2/3)調 AAS
>>464
お!?コレはなるほどと思う(* ̄O ̄)b
581: 2018/06/29(金) 10:23:51 ID:lIj7oT5a0(4/5)調 AAS
>>469
そこが根本的に問題なのよね
底上げせんと結局この繰り返しになる
582: 2018/06/29(金) 10:23:52 ID:/GCmyosz0(2/4)調 AAS
>>132
去年のu20ワールドカップで日本とイタリアがやった試合なんか状況一緒だから
同時刻の南アフリカが3点とってれば日本は敗退してた
程度の差こそあれ同じこと
583: 2018/06/29(金) 10:23:52 ID:tiu7v2LM0(1)調 AAS
ヤフートップでもスポーツは結果がすべてって意見にいいねが集まってるのが悲しいなぁ
584: 2018/06/29(金) 10:23:55 ID:dmVlR3Dz0(1)調 AAS
2010年W杯南アフリカ大会 日本代表ハイライト
動画リンク[YouTube]
世界のサッカーファンよ
8年前の日本はこんなこんなに走ったんだよ
西野ジャパンは本来の日本じゃないから
岡田ジャパンが本当の日本の姿なので昨日のことはなかったことにしてくれ
585: 2018/06/29(金) 10:23:55 ID:dYtRM7mF0(1)調 AAS
シャビパイセンに
これもアンチフットボール!といって欲しい
586(2): 2018/06/29(金) 10:23:56 ID:nM+ctYyT0(5/9)調 AAS
16強 ここを評価しろ!
587: 2018/06/29(金) 10:23:57 ID:7OPzIivS0(1)調 AAS
今再放送見てるけど、なんであそこで一旦戻すんだか?
これでドイツが予選敗退なら気の毒。
588(3): 2018/06/29(金) 10:24:01 ID:MKFMIHCP0(2/3)調 AAS
まぁ、もう何やっても勝ちゃいいって言ってる連中もいるから
それなら、侍ジャパンとか名乗んないで欲しいわww
589: 2018/06/29(金) 10:24:02 ID:GQPzWMKg0(38/48)調 AAS
勝利よりも白人から誉められることがうれしいジャップらしい意見が多いね
さすが敗戦国(笑)
590: 2018/06/29(金) 10:24:02 ID:D04uhIMf0(1)調 AAS
見ててつまらないからセネガルコロンビア戦に変えたよ
まともな試合見たいからね
591: 2018/06/29(金) 10:24:03 ID:qi9CIoMh0(2/4)調 AAS
>>481
史上初で歴史に名を残したな
たぶんこれから同じ事をやるチームは現れないだろう
ロシア大会を振り返ったときこのことがずっと蒸し返される
592(1): 2018/06/29(金) 10:24:04 ID:iEb8r0s80(1/3)調 AAS
こんな面白い結末だったのに非難してる奴の気がしれない
いや金払って会場に行った奴とかセネガル人に知り合いが居る人には同情するが
593: 2018/06/29(金) 10:24:10 ID:jvX7rjxS0(4/4)調 AAS
>>484
わからんか?
594: 2018/06/29(金) 10:24:10 ID:QtKY2bCu0(3/3)調 AAS
アジアの誇り日本
595(1): 2018/06/29(金) 10:24:10 ID:Mqs7r4T50(2/4)調 AAS
これ、決勝トーナメント進出きめたからまだこの程度で済んでると言える。
もしリーグ戦敗退」になっていたら
西野監督は「世界一意気地のない男」、日本チームも「世界一意気地のない負けチーム」批判され、
その名称は未来永劫日本チームについて回る不名誉となっただろうな(今でも多少なる)
それわかってんのかね
596: 2018/06/29(金) 10:24:11 ID:QqQ5RDEN0(1)調 AAS
他国頼りが情けないなら核兵器を持ちましょう。専守防衛が情けないならアグレッシブな軍隊に改革しましょう。
597: 2018/06/29(金) 10:24:11 ID:xgTHrKOj0(1)調 AAS
ポーランドも日本もどっちも損してないんだから別にいいじゃんw
598: 2018/06/29(金) 10:24:11 ID:+4M9eErz0(1)調 AAS
時間つぶしのボール回しプレイを見たい観客などいない
599: 2018/06/29(金) 10:24:13 ID:XPFhUnlc0(1/2)調 AAS
最後の15分間のせいで
全体の試合内容がぶっ飛んでしまったな
ポーランドは想像以上に酷かったね
日本のサブメンバー相手に何をやってんだか
600: 2018/06/29(金) 10:24:13 ID:SE1sx6vt0(1/4)調 AAS
決勝トーナメント進出したのに批判されまくりで負けろと言われる最悪な現日本代表w
601: 2018/06/29(金) 10:24:17 ID:1QfecJWx0(2/2)調 AAS
批判するのはサッカーを知らないひと
602: 2018/06/29(金) 10:24:18 ID:C/CBXmeW0(7/9)調 AAS
目先の決勝トーナメント進出のために大恥をかいた
それが全て
603: 2018/06/29(金) 10:24:18 ID:+/hXWekR0(3/3)調 AAS
>>568
審判買収した時はきちんと世界中が叩いてただろ
今回はルール上の話だぞ
604: 2018/06/29(金) 10:24:19 ID:KOtGmVNr0(4/6)調 AAS
野球ならこんなことないからな
やっぱり玉蹴りって欠陥スポーツだな
605: 2018/06/29(金) 10:24:19 ID:VHV3IOc90(4/6)調 AAS
素人には遅延に見えたかもしれないが、
日本はあれで全力プレイだったんだよ
ごめんな、下手くそでw
606: 2018/06/29(金) 10:24:20 ID:X3js0w8I0(5/6)調 AAS
>>577
世界が注目する部隊!世界で1番注目されるイベント!って煽ってんだから当然だろ!
607: 2018/06/29(金) 10:24:21 ID:/yIRHjZh0(3/6)調 AAS
結果論ジャパン
608: 2018/06/29(金) 10:24:22 ID:tmC8wv+s0(2/2)調 AAS
>>492
人としての資質の問題
これに人種は全く関係ない
609: 2018/06/29(金) 10:24:24 ID:kl5i0QiB0(1)調 AAS
>>522
GL敗退したところはどこも言ってるだろ
悔しくてたまんないからw
610: 2018/06/29(金) 10:24:25 ID:TEpO9p8P0(7/8)調 AAS
あ
これ
次
日本が
勝つ
フラグだわ
批判
殺到
からの
劇的勝利
西野さん
ごめんなさい
の
パターン
611: 2018/06/29(金) 10:24:26 ID:pS26Gwb30(2/7)調 AAS
セネガルが必死で点を取りに行くことを、まったく無視できるのが不思議
612(1): 2018/06/29(金) 10:24:26 ID:H60EV+hQ0(2/3)調 AAS
温存はいいが、柴崎への負担がハンパなかったな
見ててかわいそうだったわ
613(1): [age] 2018/06/29(金) 10:24:30 ID:asM86DLY0(3/4)調 AAS
>>341
それは違うだろ
松井以外の選手が活躍すりゃ良かっただけ
614: 2018/06/29(金) 10:24:31 ID:VAF0Djyc0(1/2)調 AAS
日本が同点に追いつく確率はゼロに近かった。
失点する確率は相当高かった。
それほどポーランド戦は醜い出来だった。
ほぼ負け確定の試合で生き残る道が一番高いのを選んだだけ
615: 2018/06/29(金) 10:24:32 ID:sBRHMlzt0(1)調 AAS
てか、あそこから攻めろってどんな拷問だよ
しかも相手の攻撃は槙野を中心に強烈。この選択は妥当。
616(1): 2018/06/29(金) 10:24:32 ID:PEwWO1Ff0(5/5)調 AAS
>>476
90分と25分ではえらい違いだ
しかも最後の10分は疲れるようなことはしてないし
疲労は殆ど残らないだろう
617: 2018/06/29(金) 10:24:34 ID:hSPTet6h0(2/2)調 AAS
西野「サッカーはギャンブル!!」
618(1): 2018/06/29(金) 10:24:36 ID:DXacAepZ0(5/7)調 AAS
日本批判するしかW杯に係わることができなくなった人たちも大変だなw
619: 2018/06/29(金) 10:24:37 ID:RTJ1d7t30(2/3)調 AAS
これもう途中で宣告敬遠?みたいな感じで試合終了したら良かったのに。
お互いの利害が一致して試合が動きようがないんだから
620(1): 2018/06/29(金) 10:24:38 ID:SE1sx6vt0(2/4)調 AAS
今までここまで嫌われた代表ないやろw
621: 2018/06/29(金) 10:24:38 ID:rZmIk+JF0(1)調 AAS
西野は日本よりコロンビアを信頼してたってことだろ。やるやん西野
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*