[過去ログ] 【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 2018/06/29(金) 10:19:33 ID:f3BABdal0(1/2)調 AAS
やっぱり支那に侵略されてきて思考も支那に似てきたんだろうな
350: 2018/06/29(金) 10:19:33 ID:GQPzWMKg0(25/48)調 AAS
勝利よりも白人から誉められることがうれしいジャップらしい意見が多いね
さすが敗戦国(笑)
351
(3): 2018/06/29(金) 10:19:34 ID:a7iEbVqj0(2/2)調 AAS
あー
半荘でマイナスとることが許されない状況、
自分がプラスの二位で迎えたオーラスで三位がリーチしてきたところで、
他が振り込んだりツモられたりしない可能性にかけてベタオリするようなもんか

結果上がられなかったんだからいいじゃん
352: 2018/06/29(金) 10:19:34 ID:7ErqT42OO携(1)調 AAS
優勝以外見返す手段がなくなったな
353: 2018/06/29(金) 10:19:35 ID:WufWPI1i0(4/8)調 AAS
>>308
胴元。儲けさせていただきましたw
354: [age] 2018/06/29(金) 10:19:38 ID:5gaz0MPs0(2/6)調 AAS
日本は3連敗と決め付けた人間にはわからんだろうな
西野は一番近くで選手見てるんだから現状わかってるだろうね
無理に行けば失点でGL敗退の可能性が高いと考えてたんだろう
だからセネガルの試合に賭けるしか道はなかったと見たほうが普通だろうね
355: 2018/06/29(金) 10:19:38 ID:xeihD/PW0(1)調 AAS
電通サッカー部を応援すればするほど電通からチョンに金が渡って日本破壊工作が進むわけだな
356: 2018/06/29(金) 10:19:39 ID:erDbSlD70(1)調 AAS
ファールが多いと出来ないもんなw
357: 2018/06/29(金) 10:19:40 ID:UIgxJfCX0(3/3)調 AAS
>>281
おまえの生涯では今回の件は何も影響しないけどな
358: 2018/06/29(金) 10:19:42 ID:Bw5FAGR60(2/2)調 AAS
日本人は卑怯物として歴史に名を刻んだ
359: [age] 2018/06/29(金) 10:19:42 ID:iXrPRL6y0(1)調 AAS
こりゃあ、サッカーもルール変更すべきだろうな
こういうプレーは無気力プレーと見なして、警告カードなりもっと他のペナルティーを課すなりしないとアカンやろw w w
観ている側の客の前で魅せるプレーじゃあねえからね
まあルール上の欠陥ですよ(笑)
360: 2018/06/29(金) 10:19:43 ID:40egAJPr0(1/2)調 AAS
>>62
勝ってるチームがよくやることだけどボール回しなんてどこでもやる
361
(1): 2018/06/29(金) 10:19:44 ID:2jDehSRZ0(4/6)調 AAS
>>328
そりゃ勝ってるのになんかボール後ろで回し始めたら追うわけないだろ
362: 2018/06/29(金) 10:19:45 ID:7x/iBgjS0(2/2)調 AAS
ネガティブなスタメン選抜が呼び込んだネガティブ采配
日本代表に泥を被らせた無能
363: 2018/06/29(金) 10:19:46 ID:eHvpQ4rX0(4/8)調 AAS
ギャンブラージャパン
364
(1): 2018/06/29(金) 10:19:46 ID:GPNVTdM+0(1)調 AAS
>>55
ルールに書いてないからよい
他のチームもやってるからよい

そんな考え方が恥ずかしい
365
(1): 2018/06/29(金) 10:19:47 ID:GQPzWMKg0(26/48)調 AAS
>>345
白人からの評価ばかり気にしてるジャップらしい書き込み(笑)
366: 2018/06/29(金) 10:19:48 ID:x3VJFEgw0(1)調 AAS
>>331
そこだよな、やっぱり。
367
(3): 2018/06/29(金) 10:19:57 ID:xqstnTi70(1)調 AAS
>>309
違う。
そもそもあそこで時間稼ぎに走る判断が間違ってるって話だろ
セネガルが一点返したら終わりなんだから
安全圏で時間稼ぎならわかるんだけど
368: 2018/06/29(金) 10:19:57 ID:k/WM7G4E0(1)調 AAS
こういうのって気持ちよく終われることないの?
いつも誰かが誰かを叩いてるよね
369
(2): 2018/06/29(金) 10:19:58 ID:yCLKqUKA0(5/6)調 AAS
サッカーのせいで日本の価値を落とした。
370: 2018/06/29(金) 10:19:58 ID:u7hBYbE00(1)調 AAS
前掛かりで行って2点目取られてたら馬鹿扱いされた上に決勝トーナメントも逃がしてた
371
(1): 2018/06/29(金) 10:19:59 ID:lV8ff+5P0(1)調 AAS
アホすぎる
引き分け狙いでボール回してたならわかるけど
セネガルが一点返したら終わってたんだぞ?
372: 2018/06/29(金) 10:20:00 ID:DyXTYFI60(5/5)調 AAS
世界が腹切りを要求するレベルの醜さ
373: 2018/06/29(金) 10:20:01 ID:1PgFfXlD0(1/4)調 AAS
逆境になればなるほど結果を出すのが日本
ベルギー戦、奇跡の勝利あるで
374: 2018/06/29(金) 10:20:04 ID:8k3mL4tX0(2/3)調 AAS
3戦目、トーナメント見据えて主力休ませてが
結局、柴崎はフルだし、大迫、乾、長谷部出したからな
最後は無理して点取りに行って消耗するの避けた
という意味でも成功だろう
375: 2018/06/29(金) 10:20:05 ID:GQPzWMKg0(27/48)調 AAS
勝利よりも周りからの評価ばかり気にしてるジャップ(笑)
376: 2018/06/29(金) 10:20:06 ID:wBp57bp80(1/2)調 AAS
第三戦はお互いのチームが外部情報を遮断するルールにするしかないな。
FIFAの監視を付けて
377: [age] 2018/06/29(金) 10:20:08 ID:asM86DLY0(2/4)調 AAS
>>304
柴崎は休ませて欲しかったなすこしても
378: 2018/06/29(金) 10:20:11 ID:8rji6Uqh0(9/15)調 AAS
恥国
379: 2018/06/29(金) 10:20:11 ID:HJI1EXVG0(2/2)調 AAS
>>193 こう言うのは日本人でも嫌う人多いんじゃないかな
380: 2018/06/29(金) 10:20:12 ID:UO/1Zn8+0(1/3)調 AAS
まだ10分あってセネガルが同点に追いつく可能性あったのに逃げ切り時間稼ぎw
ジャップサッカーアホすぎw
381: 2018/06/29(金) 10:20:14 ID:nM+ctYyT0(4/9)調 AAS
実力がないのに真面目にやってうだつが上がらない
これがこれまでの日本 進化している
382: 2018/06/29(金) 10:20:15 ID:ripdR7Li0(1/2)調 AAS
これに文句言ってる国だって、過去に似た様な経験してるだろ
今はまだ無いとしても、このルールが存在する以上確実にこういうケースが出てくるわけで
その時は、ボロクソに叩いてやるから覚悟しとけよw
383: 2018/06/29(金) 10:20:16 ID:vw8MiZbU0(1/2)調 AAS
普通に見てて恥ずかしかったよね。
384: 2018/06/29(金) 10:20:16 ID:oRaniKeG0(2/3)調 AAS
負けてるのに試合放棄するのはな
これは酷評されても仕方がない
385: 2018/06/29(金) 10:20:17 ID:CK7z/b5J0(3/4)調 AAS
恥ずかしい国ジャパン
386: 2018/06/29(金) 10:20:19 ID:YZ64dmSc0(1)調 AAS
勝ってるとは言え戦意の無いポーランドもたいがいだけどな
387: 2018/06/29(金) 10:20:21 ID:TEpO9p8P0(6/8)調 AAS
>>288

予選敗退の

ブザマな

ゴキブリチョンは

日本様のウンコをいただきなさい
388: 2018/06/29(金) 10:20:21 ID:WufWPI1i0(5/8)調 AAS
>>334
コロンビア勝利ボーナス。初戦八百長。
389: 2018/06/29(金) 10:20:21 ID:qi9CIoMh0(1/4)調 AAS
日本サッカー協会は客の入ってる試合で負けてる側の時間稼ぎを認めてるの?
390: 2018/06/29(金) 10:20:21 ID:GQPzWMKg0(28/48)調 AAS
>>369
白人からいい子いい子されたいだけのジャップ(笑)
391
(2): 2018/06/29(金) 10:20:22 ID:QrhYDcg/0(1)調 AAS
サッカーでは当たり前のしばしば見られる戦術だよ
もっと世界のサッカーを見てみましょうね
392
(1): 2018/06/29(金) 10:20:25 ID:74tc2xyF0(2/2)調 AAS
>>312
全敗だったからとりあえず日本相手に一勝出来て帰れるからあれでいい。
後は日本に対する忖度
393: 2018/06/29(金) 10:20:26 ID:flZLgjDB0(2/2)調 AAS
>>369
FIFAのせいてこと?
394: 2018/06/29(金) 10:20:27 ID:3RgPm6Iw0(5/5)調 AAS
>>324
ガイジ発見
ルールに反してるか?アメフトはルールに反してた
395: 2018/06/29(金) 10:20:27 ID:e7qd1mJ20(1)調 AAS
世界の評価が気になるのは当たり前じゃん
選手にとっては海外からの評価が大事だろ
海外でプレーしてる、又はしたいんだから
396: 2018/06/29(金) 10:20:29 ID:20p7KEeY0(5/6)調 AAS
>>252
普通にサッカー知ってればそう思うよな
西野の思考停止に同意する人は全く理解してないと思う
397: 2018/06/29(金) 10:20:29 ID:DFI6PPI60(1/2)調 AAS
大博打に出た西野は評価されてるな
398: 2018/06/29(金) 10:20:29 ID:wtvBGGkQ0(3/4)調 AAS
>>324
日本は反則などしてないぞ
399: 2018/06/29(金) 10:20:31 ID:kK1r8hAq0(1/3)調 AAS
セネガルは日本リードされてる時 攻めたやん 日本と一緒で同点でもええんやろ?
400: 2018/06/29(金) 10:20:34 ID:L7I9h+jN0(1)調 AAS
■2002FIFAワールドカップ日韓大会
VS ベルギー 58.8%
VS ロシア 66.1%
VS チュニジア 45.5%
VS トルコ 48.5%

■2006FIFAワールドカップドイツ大会
VS オーストラリア 49.0%
VS クロアチア 52.7%
VS ブラジル 37.2%

■2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会
VS カメルーン 45.2%
VS オランダ 43.0%
VS デンマーク 40.9%
VS パラグアイ 57.3%

■2014FIFAワールドカップブラジル大会
VS コートジボワール 46.6%
VS ギリシャ 33.6%
VS コロンビア 37.4%

■2018FIFAワールドカップロシア大会
VS コロンビア 48.7%
VS セネガル 30.9%
VS ポーランド 44.2%←New!

最強コンテンツサッカーW杯
401: 2018/06/29(金) 10:20:35 ID:ViDbUm5n0(3/3)調 AAS
西野が博打に勝ったんだよ
勝手に外野はほざいてろってw

あと1つ言いたい
負け犬ドイツ人だけには批判されたくないねw
ウンコ食いに負けたんだからw
402: 2018/06/29(金) 10:20:36 ID:U5VBUXjz0(1)調 AAS
弱小国がメンバーローテーションしてGLも突破出来た
その上綺麗に勝ち上がれとか無茶言うな
403: 2018/06/29(金) 10:20:36 ID:zSNsWe7/0(3/4)調 AAS
>>232
是とか非とかのレベルじゃないしな
負けてるのに負け狙いとか、子供が見たら悲しいだろ、恥だわ
下手くそは負け狙いも下手くそだからな
上手に批判されないようにやるべきよ
サッカー下手くそすぎよ日本w
404
(1): 2018/06/29(金) 10:20:37 ID:G28wnOc20(2/2)調 AAS
>>25
ベルギーに勝てば十分すぎる
手のひら返すヤツ多いだろう
西野が「勝因はポーランド戦で主力温存出来たことです」とでも言えば
405: 2018/06/29(金) 10:20:37 ID:GQPzWMKg0(29/48)調 AAS
勝利よりも周りからの評価ばかり気にしてるジャップ(笑)
406: 2018/06/29(金) 10:20:39 ID:IEhRxSPz0(1/4)調 AAS
「恥を知れ」とかホザく連中は
その罵倒を「日本語」でやってる事に気付こうねw
407: 2018/06/29(金) 10:20:40 ID:ZIhPQa840(1)調 AAS
>>324
反則タックルとルール内の駆け引きを、同列に語ってる時点でバカ丸出し(笑)回りから頭悪いとか言われません?
408: 2018/06/29(金) 10:20:41 ID:fvoQ1Sto0(1)調 AAS
たらればは意味ないよな
あの戦略で決勝T行きを決めたのがすべて
409
(1): 2018/06/29(金) 10:20:41 ID:CDYiAyff0(4/6)調 AAS
>>337
アホニワカは海外のレジェンドが日本を批判してるから
よくわからずに玄人ぶって便乗して西野を批判してるけど
批判してる海外の奴も同じ状況になったら西野と同じことやるから
それがわかってないのに便乗して叩いてるからにわかだと言われてるんだよ

そりゃ、見栄えが良くないから他人事なら日本の事を非難するだろうけど
同じ状況に追い込まれたら高確率で批判してる海外の奴らも西野と同じことするから

ニワカじゃないガチのサッカーファンはそこを理解してるから
これを批判してる奴らをニワカだと言ってるんだよ
410: 2018/06/29(金) 10:20:42 ID:BifPLCjT0(2/2)調 AAS
>>364
サッカーとはそういうもの
411
(1): 2018/06/29(金) 10:20:42 ID:FGpPtl1Y0(1)調 AAS
この試合の評価点は監督が賭けに勝ったということと決勝Tに進めたということ
今は批判3割だけど賭けに負けてたら批判9割なわけでそれを承知で賭けに出た監督がすごい
412: 2018/06/29(金) 10:20:45 ID:N+O3V0f80(2/5)調 AAS
ポーランドは日本とセネガルの順位に影響を与えないためにボールを追うのを止めた
空気をよんだんだよ
試合後に吉田と談笑してたし
413: 2018/06/29(金) 10:20:46 ID:8rji6Uqh0(10/15)調 AAS
世界よ、これが日本人らしさだww
414: 2018/06/29(金) 10:20:48 ID:vLAjPlNB0(1)調 AAS
時間稼ぎより6人交代のこともっと批判されろ
415: 2018/06/29(金) 10:20:50 ID:lIj7oT5a0(2/5)調 AAS
>>361
普通は負けてるチームが攻めたり、ボール追いかけるもんだからな
416: 2018/06/29(金) 10:20:51 ID:i2ILqOm20(1/2)調 AAS
ここまで誰も過去の試合で負けてるのにパス回しの前例を出さないよな
417: 2018/06/29(金) 10:20:51 ID:GQPzWMKg0(30/48)調 AAS
勝利よりも白人から誉められることがうれしいジャップらしい意見が多いね
さすが敗戦国(笑)
418: 2018/06/29(金) 10:20:54 ID:L3vm5P2N0(1/3)調 AAS
そりゃポーランドは勝ってるんだよ
負けてる方が意味のないパス回ししてくれてんのに、ポーランドはそれに付き合えなんて
そんなバカな話はない
419: 2018/06/29(金) 10:20:56 ID:VkTBYVYQ0(2/3)調 AAS
日本は引き分けでも良かったから
試合開始から自陣でボール回して
ポーランドが前掛かりに攻めてきたらカウンターするっていう戦術もできた

それをせずに普通に攻め込んでた80分間は無視して
試合放棄だの他力本願だのアホかと
420
(1): 2018/06/29(金) 10:20:56 ID:5IT7ML0i0(1)調 AAS
本当に主力休ませられたのかって問題もあるんだけどな
スタメンの中でも替えがきかない柴崎は周りのクオリティの低さのせいで普通より消耗したんじゃないか?
時間限定の切り札のひとつだった岡崎はもう使えなくなったんじゃないか?
421
(1): 2018/06/29(金) 10:21:01 ID:lgDffL190(1/4)調 AAS
延々と負ける為のパス回し
前代未聞のサッカーを馬鹿にした行為
422: [age] 2018/06/29(金) 10:21:03 ID:HB9VOt+q0(2/4)調 AAS
>>339
ありがとう
超超ニワカな自分だけど初めて見たわ
423
(1): 2018/06/29(金) 10:21:03 ID:WE/aEkUx0(2/2)調 AAS
侍は負けたら潔く腹切らなきゃいけない
醜態晒して生き延びて何の価値がある
424: 2018/06/29(金) 10:21:03 ID:oK1Kaqt30(1)調 AAS
徹底してヒール役になろう
やらなきゃ意味ないよ
425: 2018/06/29(金) 10:21:04 ID:f3BABdal0(2/2)調 AAS
次は全力でベルギーに血祭りにしてもらおう
426: 2018/06/29(金) 10:21:05 ID:DXacAepZ0(4/7)調 AAS
テクニカルエリアでの通信機器使用解除で
細かい状況把握できたからな、今回
427: 2018/06/29(金) 10:21:07 ID:iC4hcAlZ0(5/6)調 AAS
どっかの国みたいに審判買収したりラフプレーしたわけじゃない
今は叩かれてるけど明日には16強という結果だけが残るよ
フランスーデンマークも似たような事やってたしね、ここまで露骨じゃないけど
428
(1): 2018/06/29(金) 10:21:10 ID:5alIH8Db0(2/3)調 AAS
>>276
温存でベスト8に掛けたんやろ
ベストメンなら16止まりと
西野さんのインタビュー見てきたらわかるよん
429
(2): 2018/06/29(金) 10:21:13 ID:PEwWO1Ff0(4/5)調 AAS
>>173>>251
一番きついのは前の4人だからな
ここを全部温存できたのはすごい
そりゃ柴崎も休めればもっとよかったが
チームバランスを考えてのことだろう
430: 2018/06/29(金) 10:21:15 ID:uxjy8D/Y0(1/2)調 AAS
賛否の賛の割合なんて極僅かだろ日本人から見たってアホらしいのにw
431: 2018/06/29(金) 10:21:15 ID:3V6OEgNZ0(1)調 AAS
この程度でオタオタしてる奴はサッカー見るのやめたら?
ファールだけでベスト4まで勝ち進んだ某国を見習え
432: 2018/06/29(金) 10:21:15 ID:oJAzAQEx0(1)調 AAS
何で期待ゼロだった日本が1戦目2戦目見違えるような試合ができたかというと、不本意なハリルサッカーから解放されたからだろう。
前の二試合で日本中が興奮して声援を送ったのは結果に対してではなく最後まで諦めずに走り続ける姿に対してだろう。
心底がっかりした。
433: 2018/06/29(金) 10:21:16 ID:8oJTQXck0(1)調 AAS
アフィカスの対立煽りがちょくちょくあるけどサカ豚焼豚両方にスルーされててワロタ
434: 2018/06/29(金) 10:21:18 ID:eHvpQ4rX0(5/8)調 AAS
世界の汚物として日本の名が世界に刻まれた

サッカーの良心があるなら来季のw杯は規則の変更があるだろう。
無気力試合は警告のカードが切られます
435: 2018/06/29(金) 10:21:20 ID:L+ESt8Dh0(4/4)調 AAS
だからターンオーバーも知らないのかよ・・・
436: 2018/06/29(金) 10:21:20 ID:GQPzWMKg0(31/48)調 AAS
白人からパッシングされるのが怖くてびびってるジャップ(笑)
437: 2018/06/29(金) 10:21:21 ID:thE1xo7W0(2/2)調 AAS
残り時間で突撃してカウンター食らって、もう一点取られていたら
バカな日本
おバカなジャプ
って絶対言われただろう
今回は利口な日本だった、FIFAからも億円というお金が出て西野監督の契約金やハリルホッジへの
お金の足しになるだろう
438: 2018/06/29(金) 10:21:22 ID:h6FfnjmK0(3/4)調 AAS
>>404
でも後味の悪さはずっと残りそう
439: 2018/06/29(金) 10:21:23 ID:2jDehSRZ0(5/6)調 AAS
>>365
日本人から見たらもっと恥ずかしいからな
440: 2018/06/29(金) 10:21:23 ID:q5uRgMMh0(1)調 AAS
最後、選手全員が泣きながらボールを回してたら
少しは同情してもらえたんじゃね?
441: 2018/06/29(金) 10:21:24 ID:zw1tDR2L0(1/3)調 AAS
先発6人交代はベスト8を目標にしてるから

日本がポーランドから得点する
セネガルがコロンビアから得点する

両者とも奇跡に近いから、現実的な選択をしただけですな
442: 2018/06/29(金) 10:21:25 ID:/y71g/zK0(1)調 AAS
メンバーに火が付いてベルギー戦善戦するかもしれんよ
443: 2018/06/29(金) 10:21:26 ID:+/hXWekR0(2/3)調 AAS
恥とか言ってるやつは馬鹿かよ
八百長して世界中から叩かれてるクソみたいな国が参加してるから
どんだけ叩かれてもそれ以下になることないからな
余裕よ
444: 2018/06/29(金) 10:21:26 ID:jka5PqD/0(1/2)調 AAS
あそこでセネガルが追いついてたらバッシングどころの騒ぎじゃない
西野の文字通りすべてを賭けた博打だよ
その覚悟でやったことを、俺は認めてやりたいと思う
445: 2018/06/29(金) 10:21:28 ID:N+O3V0f80(3/5)調 AAS
>>351
良い例えだw
446
(1): 2018/06/29(金) 10:21:29 ID:C1pTKD4E0(2/3)調 AAS
>>324
擁護してるカスどもは、日大内田より100倍酷い行いということを判ってないよな
447
(1): 2018/06/29(金) 10:21:30 ID:c2H0pYKK0(1)調 AAS
韓国はいい意味で、日本は悪い意味で世界を驚かせたよな
448: 2018/06/29(金) 10:21:33 ID:o3xXrKlx0(2/3)調 AAS
勝っているチーム「例えば昨日のポーランド」の時間稼ぎと、昨日の日本の時間稼ぎ、本質的には全く同じ
449
(1): 2018/06/29(金) 10:21:33 ID:X9BO8Hv50(1)調 AAS
そこまでして決勝トーナメントいったとこでなにが残るんだろう
450: 2018/06/29(金) 10:21:35 ID:ad7n/TJA0(1)調 AAS
「ヴォルゴグラードの屈辱」
451: 2018/06/29(金) 10:21:37 ID:uyMjLKnK0(1)調 AAS
不幸だね、不幸だね〜
452: 2018/06/29(金) 10:21:38 ID:quV3nHMw0(3/3)調 AAS
別に遅延行為など反則をしたわけでない
ピッチ上でボールを回した
何が悪いの
453
(1): 2018/06/29(金) 10:21:40 ID:uEPuAe7j0(1/3)調 AAS
西野は大した監督だよ
初めはハリルがお偉いさんの言うことを聞かないから言う事聞きそうな監督に変えた印象しかなかったが

なかなかのギャンブラーだよな

まず6人の入れ替えは普通の神経では出来ないよ
そして最後の逃げ采配

最高の結果ではなかったが仕事はきっちりとした
454
(1): 2018/06/29(金) 10:21:40 ID:ce020v2j0(2/2)調 AAS
>>312
単純に疲れたってのもあるかと
455: 2018/06/29(金) 10:21:44 ID:X3js0w8I0(1/6)調 AAS
ベルギー戦で相当いい試合出来る自信あるのかな?
456: 2018/06/29(金) 10:21:44 ID:BRzpxQ6/0(1)調 AAS
サッカーマンガのかませ犬レベルの敵っぽいやり方。
457
(1): 2018/06/29(金) 10:21:45 ID:GQPzWMKg0(32/48)調 AAS
勝利よりも白人から誉められることがうれしいジャップらしい意見が多いね
さすが敗戦国(笑)
458: 2018/06/29(金) 10:21:46 ID:rSsnaWg20(1)調 AAS
武蔵FCのオフサイドトラップ→修哲小の鳥かご

もしも次に
スカイラブハリケーンが来たらキャプテン翼全巻揃えるぞ
459: 2018/06/29(金) 10:21:46 ID:AUN6OHIB0(1)調 AAS
これでベルギーに勝てたら評価は大逆転だけど、まあ0-3で負けかな
460: 2018/06/29(金) 10:21:46 ID:u3ZCsxJh0(1/2)調 AAS
両論でる時点で結論でてるだろ
引き分けでもしてりゃ、決勝T進出おめでとうで終わったのに
461: 2018/06/29(金) 10:21:46 ID:DKgZ4Q240(2/3)調 AAS
>>328
わかってないな
ポーランドは追う意味無いんだよ
それを見越して負けてるチームが遅延するというところがこの問題の肝

要するに日本人は性格が悪い
462
(1): 2018/06/29(金) 10:21:47 ID:PaN8cKp10(2/2)調 AAS
>>367
後半40分だとそのまま終わる可能性のほうが高い
それはセネガル・コロンビア戦も同様
となると日本は現状維持したほうがいい
463: 2018/06/29(金) 10:21:51 ID:06dfvQAk0(1/2)調 AAS
フェアプレーポイントなんて言うわけわからん物で勝ったのが悪い
90分パス回しすれば文句は出なかったのに
464
(1): 2018/06/29(金) 10:21:51 ID:QSo7gvUB0(1/2)調 AAS
サッカーのルールはヨーロッパが決めてるので
汚いのは仕方ない
465: 2018/06/29(金) 10:21:52 ID:DFI6PPI60(2/2)調 AAS
てかオスピナだろ全て
466: [age] 2018/06/29(金) 10:21:53 ID:HB9VOt+q0(3/4)調 AAS
>>344
>>392
レスどうもありがとう
467: 2018/06/29(金) 10:21:53 ID:8LZwIUPg0(2/3)調 AAS
>>211>>275
舐めプじゃないんだよ
それで全力なの
そうでもしないと勝ち上がれないんだよ
468: 2018/06/29(金) 10:21:54 ID:8rji6Uqh0(11/15)調 AAS
>>409
勇敢に戦った31匹のライオン達と1匹のイタチ
469
(1): 2018/06/29(金) 10:21:54 ID:1PgFfXlD0(2/4)調 AAS
>>371
仕方ないだろ
そういう運にもすがらないと上に行けないんだから
FIFAランク61位に何を期待してるんだ?
470: 2018/06/29(金) 10:21:54 ID:ZmZIz3F10(1)調 AAS
予選リーグを冷静に振り返ってみれば、カルロスサンチェス様様
471
(1): 2018/06/29(金) 10:21:54 ID:T2aYBpOD0(1)調 AAS
>>331
そそそ
そこだよねえ
472: 2018/06/29(金) 10:21:57 ID:08pld+G60(1/2)調 AAS
セネガル同点で日本敗退もやむ無してすげー采配だなw
473: 2018/06/29(金) 10:21:58 ID:wtvBGGkQ0(4/4)調 AAS
イエロー最多の韓国wwwwwww
474: 2018/06/29(金) 10:21:58 ID:I0HgQnQw0(2/2)調 AAS
決勝トーナメント進出で選手にボーナスが出るんだっけ?
それ観客全員に還元してあげたいくらいだよねw

ひとり1000万円として2億3千万円
観客4万人に還元したとして、ひとり6000円くらいか・・・
475
(1): 2018/06/29(金) 10:22:00 ID:X3js0w8I0(2/6)調 AAS
ほんと恥ずかしいな
こんなことして嬉しいの?
1-
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s