[過去ログ]
【サッカー】長谷部「申し訳ないサッカーだが、これがサッカー」★4 (849レス)
【サッカー】長谷部「申し訳ないサッカーだが、これがサッカー」★4 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
123: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:09:59.95 ID:Ei3YrQPt0 柔道ならお互いに指導が入るよな サッカーって欠陥スポーツ過ぎるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/123
124: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:10:18.46 ID:kEyaI6TV0 最低のサッカー けっきょく唯一勝てたのも開始5分で相手が1人退場したコロンビア戦だけwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/124
125: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:10:23.18 ID:9wPCoFHm0 最後は本田が出てくると思ったら長谷部 あーはいはいそういうことですか…… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/125
126: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:10:28.81 ID:4Vzftbuv0 別に批判されても構わんよ 初戦のコロンビアに勝ったことが最大のアドバンテージなんだよ ラッキーパンチだろうと勝ちは勝ち 自力じゃなかろうとリーグ突破したんだから もともと弱いチームだしベルギー戦全力で戦って散ればいいんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/126
127: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:10:51.90 ID:GpWpbjhz0 松井秀喜の甲子園の敬遠もこんな感じだったのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/127
128: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:11:15.58 ID:qAI/mCmd0 まじで恥ずかしいわ 引き分ければ自力でいけるのに 残り15分何もせず他力本願とか情けない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/128
129: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:11:21.71 ID:2EsVqFWA0 >>122 日大アメフト部も選手達が納得してやってるなら問題ないよなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/129
130: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:12:03.26 ID:RivGPChh0 >>112 ポーランドには何の責任はない むしろ傍観して日本のフェアプレー()を晒した http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/130
131: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:12:12.25 ID:Pbb8qSwX0 誰だよ、長谷部外せっって言ってたの。 誰を長谷部の代わりに使って欲しかったんだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/131
132: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:12:17.31 ID:9I3+emCs0 本当に「これがサッカー」ならここまで非難されてないんだけどな 先発6人変えて先制された時点であれが一番固かったのは分かるけど まぁスッキリはしないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/132
133: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:12:25.31 ID:ldCyJ5Y30 >>112 いや、よくあるよ 問題は時間稼ぎをした事ではなく、自力で解決できる問題を全てをコロンビアセネガルの結果に委ねた事 こんな頭の悪い戦略は前代未聞だし世界中から馬鹿にされてるが、結果的にたまたま上手くいった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/133
134: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:12:26.51 ID:FqBlNER10 次の試合はすっきりと勝ちたいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/134
135: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:12:26.70 ID:I0HgQnQw0 これがサッカーね 時間制スポーツの欠陥ではあるよね。 同じボールゲームでも、 野球、テニス、バレーボール、卓球、ゴルフでは絶対に起こらない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/135
136: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:12:33.59 ID:JZeFH/Np0 日韓W杯韓国チーム「申し訳ないサッカーだが、これがサッカー」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/136
137: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:12:57.05 ID:kEyaI6TV0 こんなんで決勝トーナメント進出して喜んでるサカ豚ってもしかして頭わるいの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/137
138: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:13:04.38 ID:GZRVLk2p0 >>1 そう、これがサッカーだが いつもよくいう日本のサッカー(笑)とも言って欲しいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/138
139: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:13:07.09 ID:mjcsI29T0 日本の試合はレッドカードものだよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/139
140: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:13:17.55 ID:oTPE8QT30 最後の試合だけ取り出して考えるからおかしいように見えるんだ。予選リーグは本質的には4チーム同時に戦うのと同じだからまさにロスタイムに時間稼ぐのと同じ。だって合計したら日本は2位なんだから。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/140
141: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:13:22.95 ID:xTnQNXx00 恥をしれ長谷部 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/141
142: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:13:51.27 ID:8n68QAp20 決勝トーナメントも期待出来ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/142
143: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:14:04.57 ID:1A7Vliun0 今までさんざん自分たちのサッカーって言ってたのにこれかよ 引き分け以上で自力突破ならせめて引き分け狙いで行かないと駄目だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/143
144: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:14:20.13 ID:kEyaI6TV0 1人退場のコロンビアに辛勝して日本つえーって錯覚するサカ豚だもんねぇ、頭わるいよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/144
145: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:14:25.60 ID:d84Svrz50 本当に1番悪いのは先発出場した6人の交代メンバー お前らがゴミじゃなければ普通に勝って1位通過だったんだよカスども http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/145
146: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:14:32.00 ID:ZkfdWRca0 長谷部そんなこと言ってないだろクソ朝日 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/146
147: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:14:55.17 ID:N/eB3t5v0 卑怯者「これが俺たちの臆病サッカーだ!キリッ」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/147
148: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:15:13.58 ID:wtvBGGkQ0 いやこれは頭のいい戦略 控えの日本とコロンビアなら 俺でもコロンビアを取るわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/148
149: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:15:18.99 ID:3xR59uaa0 近年は珍しいかもだが、80年代までなら こんなんときどきあった。 3戦目、引き分けなら両チーム勝ち抜けできる試合なんてもうね。 まあ、いろいろ改善されて 勝ち点変更、同時刻開始とかになった むしろこんな試合を日本ができるようになったかと感慨深い試合だったな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/149
150: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:15:55.75 ID:Pbb8qSwX0 >>133 いやあ、負けててボール回しは滅多にないよ。 しかもW杯で。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/150
151: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:16:02.89 ID:N/eB3t5v0 世界最弱wwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/151
152: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:16:41.29 ID:AhUM7Lwn0 負ける為に時間稼ぐのがサッカー? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/152
153: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:16:49.05 ID:s/ItKTB/0 日本のお家芸の鹿島るを批判してる奴多いなあ 日本のサッカーは元来こういうものだぞ 世界が勝手に日本のサッカーを取り違えてただけ 中東戦法みたなことするのは欧州や南米だけの専売特許じゃありませんよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/153
154: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:16:59.37 ID:1A7Vliun0 >>149 違うスタジアムでの途中経過をリアルタイムで知れるから起こった事だな 前までみたいに途中経過をベンチに伝えられないようにすれば解決 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/154
155: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:17:01.00 ID:xoFLqwLB0 スタメンが大問題だから最後がもっと糞に 時間稼ぎが正義なのかわからんが 糞メンバーが糞試合をしたのは事実 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/155
156: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:17:04.17 ID:Bt1/tgAi0 申し訳ないサッカー いいじゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/156
157: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:17:58.07 ID:Idjn5+dO0 バスケみたいに時間内にシュートしないと相手ボールにするか、バレーみたいにパスの回数を制限して、オーバーしたら相手にPKとかにしたら緊張感出て面白いと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/157
158: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:18:23.55 ID:cQjZDaU00 TV局とスポンサーと協会に媚び売るワイドショー忖度コメンテーターをチェックしておけよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/158
159: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:18:34.41 ID:69ZdPFhT0 あんな姑息なゲームをやって勝ち進んだチームが イエローカードが少ないという理由でGL突破したんだから不可解なスポーツやね、、ったくww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/159
160: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:19:06.78 ID:kEyaI6TV0 ここのサカ豚って日本が主力メンバーケガしまくりのポーランドにすら負けたのに、絶好調のベルギーに勝てるつもりでいるからウケるんですけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/160
161: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:19:25.27 ID:vAkkJtKJ0 GLは、決勝T進出のために3戦トータルで戦うんだよ。前に進むため、負けが許されてる。 目の前の振る舞い方だけ見て、発狂してる奴らの「自分たちのサッカー」は見たくない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/161
162: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:20:05.18 ID:JsZS5nUA0 >150 感情的な馬鹿だな こういう人間が戦争で負ける原因になるわけw ワールドカップの決勝トーナメントに進む戦いなんだからその為の方法で最もリスクがないのを選ぶとこうなる スポーツにはルールがある オフサイドトラップだって同じだろ 不思議なルールのせいで負けてるのに勝ってるという状態になっただけ こうなるのが不味いなら試合時間を日本戦を先にするとかしないとな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/162
163: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:20:08.40 ID:J5uwOTjS0 >>141 恥という言葉を知らない民族がなんだって? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/163
164: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:20:23.94 ID:9I3+emCs0 >>149 勝つために必要な「ズルさ」を手に入れたと考えれはプラスなんだろうな 日本人の気質には合わないが もっとも、合わないから今まで持ってなかったとも言えるか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/164
165: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:20:42.45 ID:D32SGmpH0 立ち会いの変化で優勝決めてガッツポーズしちゃう横綱みたいなもんだろ 賞賛はされないわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/165
166: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:21:03.48 ID:vAkkJtKJ0 GLは270分をどう戦うか?という話。様々な状況で、理想論ではなく、勝ち上がるための判断をしないといけない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/166
167: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:21:05.79 ID:YMeDFCUH0 別にサッカーではありでしよ ただ、あの状況でやるとは思わなかった。 残り5分とかなら分かるが、まだ10分以上あったし もしセネガルが得点したら危ない 更に1位抜けのほうがトーナメントいいから あの作戦は結果オーライだったが理解できない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/167
168: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:21:24.10 ID:Bt1/tgAi0 >>58 体力もたない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/168
169: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:21:36.12 ID:9PQ27ZeC0 平愛梨の思い「佑都さんの夢が私の夢…感謝します」 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201806290000296.html 高梨臨の思い「オウンゴールにならなくてほんと良かった、川嶋さんに感謝します」 佐藤ありさ(長谷部夫人)の思い↓↓ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/169
170: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:21:36.47 ID:J5uwOTjS0 >>160 バカがやれるのはこの程度の煽りだよ 恥ずかしいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/170
171: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:21:56.92 ID:sgA82epv0 文句があるならFIFAが突破を取り消せば良いし、 FIFAから除名すれば良い 自分たちでルールを決めておいて出来るかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/171
172: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:21:57.20 ID:o8vI0wC10 エンタテインメントという意味では これだけ語りがいがあるんだから十分だよな これ何十年も語れるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/172
173: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:22:27.80 ID:NOL2Xk/s0 とりあえず会場で見てたサポーターには金払え http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/173
174: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:22:54.30 ID:I0HgQnQw0 >>173 決勝トーナメント進出で選手にボーナスが出るんだっけ? それ観客全員に還元してあげたいくらいだよねw ひとり1000万円として2億3千万円 観客4万人に還元したとして、ひとり6000円くらいか・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/174
175: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:23:02.70 ID:oyaHJR1j0 >>165 残念ながら日本は横綱じゃないよw 相撲ならそれこそ前頭筆頭ぐらいだろ 前頭筆頭が大関や関脇と総当たり戦やったら 立ち合いの変化なんて大アリ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/175
176: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:23:08.36 ID:vf2Ioy9a0 「自分たちのサッカー」ってこれか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/176
177: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:23:10.86 ID:lcDWBXuS0 サッカーと言う競技が長い間、日本に根付かなかった理由がわかった アメリカも同じ思いであろうよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/177
178: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:24:11.64 ID:0AJRnV2k0 >>40>>33 てか、韓国は日本人差別やり過ぎ・・・ ★韓国選手が、サッカー日韓戦で日本側に対して「猿マネ」 https://i.imgur.com//IbJcKXR.jpg ★韓国芸人が、SMAPの草薙剛に対して「猿まね」 https://i.imgur.com//zxoc8KK.jpg ★韓流アイドル「東方神起」が日本ライブ内で日本ファンに対して「猿真似」 https://i.imgur.com//bQHjSfb.jpg ↓ もとは、太平洋戦争のアメリカ国内で敵の日本を貶めるために 「日本人は黄色い猿!!」と宣伝されてたが、今は当然 「ヘイト」で使用禁止。 https://i.imgur.com//cl0EkDO.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/178
179: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:24:24.83 ID:kEyaI6TV0 さすがに卑怯すぎて、観客からこんなブーイングじゃ近いうちなんらかのルール改正あるだろw卑怯ジャパン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/179
180: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:24:48.47 ID:TemN+eNt0 何十年もサッカーみてきたが勝っていてボール回しするのなら見たことはあるが、負けてるのにこんなことしてるの見たことないですね 長谷部は世界中から批判を受けてるのわかってますか? 次からは日本のせいでフェアプレイ制度無くなるかもね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/180
181: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:24:53.37 ID:WqZTmcSX0 決勝出来る事それだけを考えれば良かっただけど 実際眠い目をこすりながら無気力試合を見た時ほど残念な事もないからな やってる人達は必死なんだろうけど 普通にやったら勝てない相手だからみんな応援してって言ってたけど こんなの応援できるかっ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/181
182: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:25:59.99 ID:WqZTmcSX0 他会場の結果を知られない工夫ってすげえむずくないか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/182
183: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:26:20.15 ID:dbXv9p5m0 戦略云々言ってる人いるけどコロンビアに賽を丸投げした博打なだけで戦略ではないだろう 戦った結果、コロンビア戦の結果で決勝トーナメント進出なら誰も文句いわないけど 自力で進出取りに行く気もなく他所に丸投げしたから叩かれてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/183
184: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:26:30.76 ID:ksIcdhDL0 確かにあの場面、攻めいったとしても、 ドン引きで守るポーランドから点を奪える可能性は低かったしな。 あの場面で勝ち上がれる最も高い可能性を選択しただけ。 長谷部のコメントの通りだわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/184
185: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:27:40.12 ID:N/eB3t5v0 卑怯臆病ジャップ「これが俺たちの申し訳ないサッカーだ!キリッ」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/185
186: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:28:05.44 ID:LA+8yFfo0 ハリルの指示に従うのは恥って本田が発言し代表選手も反論しなかったが 今回の試合は恥じゃないのかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/186
187: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:28:18.01 ID:xXesoped0 >>180 今回は決勝T進出=勝利だからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/187
188: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:29:36.32 ID:N/eB3t5v0 申し訳ないって言えば何やってもいいと思ってるよね ジャップって 次は 反則したり審判買収して申し訳ないがこれがサッカーだとか言いそうwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/188
189: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:29:49.36 ID:Q5WqFmzM0 とりあえず、子供達にはどう映っただろうか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/189
190: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:30:03.33 ID:xlbahqN10 >>183 選手の心理はどうだったんだろうねぇ?他力本願で悔しくなかったのかな。自力で取りに行けって指示の方が勝っても負けても次に残る物はあったような… 何かカズの落選の時みたいな気分。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/190
191: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:30:11.08 ID:3xR59uaa0 >>164 そうだね、今批判されてはいるが 欧州、南米の強豪国はみなその「ずるさ」を持ってるしそれを駆使しての現在がある。 さすがポーランドも空気を読んだ イングランド‐ベルギーだって譲り合いゲーム 1位抜けして難敵揃いの山に入りたくないのが見え見えだった。 日本は慣れてないから露骨すぎただけ(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/191
192: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:31:42.56 ID:12JRfwcn0 オールジャパンというから、こんなことになると思ってた 日大と同じで、これが日本の体育会系のメンタリティだよ 勝てば恥さらしでもいいと思ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/192
193: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:32:05.06 ID:ImFeHG740 まあ結果が全てのプロの勝負の世界だからな批判を受けようがグループリーグを抜けないと 本当の意味でのW杯のスタートラインには立てないんだから弱い日本が勝ち抜くためには ルール内の行為だからしょうがない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/193
194: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:32:23.89 ID:Dx9Zr3fh0 決勝トーナメント決まって無いのに、超格上相手にターンオーバーし コロンビアが勝つと見るや、負けてるのに時間稼ぎ 鬼謀ニシノは、真田昌幸か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/194
195: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:32:34.71 ID:/iVNyLLJ0 忖度ジャパンが、また世界に恥をさらしたのか、 日本人は、もうサッカー辞めろよ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/195
196: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:33:23.58 ID:SU9XrwRb0 ポーランドとコロンビアが引き分けてたら、もっと面白いことになったんだけどなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/196
197: 名無しさん@恐縮です [age] 2018/06/29(金) 10:33:34.89 ID:30oTYlu40 欧州と南米以外で残ったのは、日本とメキシコだけだぞ。 結果これで良かったんだよ。 アジアから一つでも残れて良かった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/197
198: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:34:04.68 ID:c1WD16v20 日本のトーナメント進出は 今後の若手の生活の安定につながる! うろたえるな!これが地球のブーイングというものだ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/198
199: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:34:18.97 ID:UO/1Zn8+0 世界はこれがサッカーだと認めてないぞ長谷部 これがジャップの卑怯者チキンサッカーだとは認められたw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/199
200: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:34:27.06 ID:oyaHJR1j0 >>182 今の世の中じゃ無理でしょ 観客席にスマホ持った関係者がいたら 何かしらのサインを出せばいくらでも情報は取れる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/200
201: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:34:44.87 ID:dbXv9p5m0 なーんか勝ち逃げするためのサッカーと今回の他力本願サッカーをごちゃ混ぜにして良くあるとかいったりしてる人がいるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/201
202: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:34:57.58 ID:lgDffL190 自己弁護の為にサッカー貶めるなよ 「これが日本のサッカーだろ」 ゴミが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/202
203: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:35:01.56 ID:2ipRvUJt0 また格好つけてるようだけど こんな迷走采配サッカーは支持 されねえよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/203
204: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:35:10.17 ID:vM2qicPF0 オワッーカー ファーww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/204
205: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:35:22.38 ID:ldCyJ5Y30 日韓W杯韓国チーム「申し訳ないサッカーだが、これがサッカー」 日韓W杯韓国チーム「結果が全て」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/205
206: 名無しさん@恐縮です [age] 2018/06/29(金) 10:36:13.88 ID:30oTYlu40 セネガルが1点取ればよかっただけ。 取れなかったんだからしょうがない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/206
207: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:36:16.93 ID:IMPHwVc20 0-1で負けても突破が確定してるならまだ分かる 確定してないのに自分たちの頑張りで確定できる引き分けを諦めてコロンビア頼みに切り替えたのは残念すぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/207
208: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:36:19.58 ID:wOT0gRHs0 勝負の世界で生きるのはこういう事w 厳しいんだよww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/208
209: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:37:02.99 ID:7LJ/ISF10 また日本が真珠湾攻撃と同じように卑怯なことをやったようだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/209
210: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:37:46.05 ID:RivGPChh0 >>203 もはや采配とも呼べない博打無気力サッカー おまえらそれでもプロかと 本田さんも言ってくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/210
211: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:37:56.96 ID:yCLKqUKA0 これからは中東戦法じゃなくて日本戦法になるね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/211
212: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:38:05.81 ID:wtvBGGkQ0 卑怯?卑怯なのはイエロー最多の韓国だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/212
213: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:38:25.54 ID:ekAKiRUrO せめて勝ってればなぁ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/213
214: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:38:51.95 ID:M8eoPXqm0 セネガル「リメンバー、ボルゴグラード」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/214
215: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:39:23.11 ID:N3Pdz7Ja0 / ̄ ̄ ̄ \ / ::::\:::/:::: \ / <●>::::::<●> \ | (__人__) | 本当に申し訳ない気持ちで… \ ` ⌒´ / 胸がいっぱいなら…! , /l ̄ '-~三~-'  ̄h . / | レ兮y′/ l どこであれ土下座できる…! 〈 く ∨ l/ ,イ | \_,.>、 /,L..]]_ たとえそれが… . 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ) . L| |_____|____| | 肉焦がし… 骨焼く… l | |._______| | ,: , l \ヽ l | , '/ ;' 鉄板の上でもっ………! :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ; |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;' |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;' ;' |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ; 0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\ \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 | \\| 二I二二I二二I二二I二 | \LI二二I二二I二二I二二]] 0]] 0]] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/215
216: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:39:35.45 ID:F+Hmptxr0 運要素があるところがいかにも弱者の戦い方 でも、優勝できるのは決勝トーナメントに出られたチームだけやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/216
217: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:39:47.72 ID:M8eoPXqm0 >>212 ドイツ戦見たけどやりにくそうだったなあ。 ボールを奪うより足を引っかけることが目的のサッカーとは。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/217
218: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:39:51.40 ID:G+Ivfo4j0 批判されるのは分かった上であの決断を出来る日本人はなかなかいない 俺は西野さん好きになったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/218
219: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:39:56.74 ID:kEyaI6TV0 冷静になって今回の3試合の内容みなおせよ 開始5分で1人退場のコロンビアに辛勝 3国のなかでは1番勝てる可能性あるといわれたセネガルに引き分け 主要メンバー欠いたポーランドに負け、しかも卑怯ジャパン 褒められたもんじゃねーだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/219
220: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:40:00.72 ID:a7EnvQ3T0 これでサッカー人気が下がって自分たちの食い扶持が減ったら笑えるけどな プロサッカーも所詮は娯楽なんだということを忘れたら終わり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/220
221: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:40:01.60 ID:ZwLobN3c0 やっぱサッカーは観るもんじゃないな 無駄なボール回しとか、毎度すっ転んでいたがるふりとか、観るに耐えん そのへんで適当にお遊びサッカー(とかフットサル)を自分でプレイするほうがよっぽど楽しめる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/221
222: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:40:15.71 ID:FsOeQc9U0 サッカー文化って日本には元々ないもの 日本人の気質に合うのは完全決着ゴールデンゴール方式 でもそれが採用されてるわけじゃないから合わせていくしかないしな 予選で勝ち点9でも勝ち点5でも通過したことは変わりはないしな 自己満足のために攻め続けて予選落ちしたら全く意味ない 61位の雑魚に向かって正攻法を求めるほうがおかしいわ これが横綱のブラジルなら批判を受けるかもしれんがな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/222
223: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:40:22.26 ID:DcpxM6dA0 >>182 無観客試合&関係者情報遮断 普通にできる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/223
224: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:40:31.87 ID:NRomBKi10 ジャップらしい卑怯なサッカーだったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/224
225: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:40:46.25 ID:lcDWBXuS0 良くも悪くも、あらゆる面で日本は世界で注目される国家だし、ちょっとねぇ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/225
226: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:41:06.51 ID:M8eoPXqm0 >>223 FIFA「稼げないじゃん」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/226
227: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:41:07.44 ID:sAztIuqB0 卑怯であることがかなりプラスになる競技 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/227
228: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:41:20.16 ID:hXaMml4k0 6人入れ替えで失敗した上に宇佐美と武藤のエゴプレーをやらせた 西野が監督のお呼びがかからない理由がわかった ここまでこれたのは選手がよくやってるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/228
229: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:41:26.55 ID:hYNSBOea0 グループリーグ突破出来る可能性が少しでもあんのに 華麗にあのままリスク背負いながら攻めまくるのか? それこそ日本国軍の特攻隊みたいじゃんよ。アホらしいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/229
230: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:41:28.72 ID:WqZTmcSX0 協会の会長田嶋がこれで良いみたいな事言ってるからこれで良いんだろう サッカーで飯が食える訳じゃないからやってる人達が良いならいいんじゃないかと思えて来たわ もうそれでいいや 自分はもう観ねえっすにわかだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/230
231: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:41:47.50 ID:zw1tDR2L0 スポンサーの意向でこんなこと言わせられる長谷部がカワイソスwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/231
232: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:42:28.41 ID:Dn3YDOyO0 本田の感覚だとこんなのサッカーじゃないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/232
233: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:42:50.92 ID:lmEABIhz0 つまらないサッカーじゃなくてサッカーがつまらない。 いつもいつも、一試合の間にいろんな問題が起こり過ぎ。結局いつもどこかの試合で見た同じような問題がまたどこかで起きてグダグダ騒ぐばかり よくこんないつも後味の悪い競技に関われるもんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/233
234: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:43:29.83 ID:Rk7ayFib0 全ては控えのクソゴミどものせい 武藤、宇佐美、山口、ゴートク、槙野、岡崎 全部こいつらカスのせい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/234
235: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:43:56.39 ID:Ac8y415A0 これがWCな!GL突破してなんぼ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/235
236: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:43:58.67 ID:fZh8tTkO0 >>231 中間管理職の悲哀を見たわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/236
237: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:44:10.40 ID:oVIpFLAH0 トーナメントに行くためには仕方ないけどサッカーのつまらないところが凝縮された終盤だった 野球は1点差ならホームランでひっくり返せるからまぐれ狙いでフルスイングしまくってても一発逆転に賭けてるって可能性で観客わくわくはらはらさせれたんだろうけど サッカーの難しさも伝わった試合 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/237
238: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:44:17.87 ID:jEN7X5nL0 これはサッカーじゃない 後ろでボール回しされたら成立しないスポーツ そんなのみんな知ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/238
239: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:44:18.30 ID:gSsaolAG0 ケイスケホンダ=プロフェッショナル マコトハセベ=ハジサラシ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/239
240: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:44:27.16 ID:vyh1eOgB0 サッカー応援するのやめたマジで 日本5大忖度クソスポーツ サッカー 野球 相撲 プロレス アメフト http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/240
241: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:44:46.85 ID:M8eoPXqm0 岡崎はダメだったなあ。 ダメだと言われてた香川や本田は活躍したのに、 岡崎はやっぱりダメだった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/241
242: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:44:49.41 ID:Jd39eIkS0 シンケンピンクをゲットしたオッサンの出来もしないオーバーヘッドキックは 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の開く床に落ちていればウケてた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/242
243: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:46:02.21 ID:vUIAzDK40 選手は君たちよりコロンビアを信頼するだもんな 情けなさと恥でいっぱいだろな ケアをしっかりしなきゃ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/243
244: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:46:09.81 ID:58zxI2aj0 >>238 いやプレスかけたらええやんけw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/244
245: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:46:25.04 ID:su9FQ+cE0 戦略的には正しいだろ ものすごい博打を打って勝った 感情的には何一つ納得できないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/245
246: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:46:27.11 ID:oyaHJR1j0 >>219 三連敗で コロンビアに0-5 セネガルに0-2 ポーランドに0-3 の予想してた俺からしたらよく頑張ったと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/246
247: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:47:24.77 ID:M8eoPXqm0 なんで長谷部?と思ったが、 「守るぞ」というサインだったのか。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/247
248: 名無しさん@恐縮です [] 2018/06/29(金) 10:47:55.79 ID:79WHh/160 憎まれっ子世にはばかり イギリス人には悪いが、ベルギーは日本にボコボコにされるよ フラグ立て過ぎだろが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/248
249: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/06/29(金) 10:48:05.56 ID:NXbRX7KE0 長谷部って、試合後のインタビューを 押し付けるためだけに、最後交代で入れられた感が凄い。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530232102/249
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 600 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s