[過去ログ] 【ラグビー】ジョセフ日本、イタリアに34-17で快勝!現体制で「ティア1」相手に初白星 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: 2018/06/09(土) 17:22:57.14 ID:sLuW1Mn/0(2/43)調 AAS
二重国籍もいるぞ。レンホウみたく
207(2): 2018/06/09(土) 17:28:17.14 ID:8xeP8Mqb0(1)調 AAS
雇われ外人が半分以上で、「はい、これが日本代表でっせ」と言われてもなあ、、
ラグファンが見れば何も抵抗ないのだろうが、、、ちょっとなあ、、
381: 2018/06/09(土) 18:12:22.14 ID:O1uRJoZg0(1/13)調 AAS
面白い試合だった
未明のサッカーとは全然違ったw
パスつないでつないでトライしたのもよかったが
福岡のあの加速力はすごいわ
519(1): 2018/06/09(土) 19:03:56.14 ID:xTkEHbaR0(2/2)調 AAS
2019年 ラグビーW杯(日本開催)
2020年 東京オリンピック
しかし、今年は何もスポーツのビック・イベントないからツマラナイねぇwww
542: 2018/06/09(土) 19:15:51.14 ID:8/4c9pMp0(35/36)調 AAS
>>506
コニちゃんもサモアがオリジンだな
593(1): 2018/06/09(土) 19:54:07.14 ID:krUZJ7qf0(26/27)調 AAS
>>575
結局>>525 はうそだと言うことだろ
”前回のW杯でピュア外人がダントツで多かったのは日本の10人”というのもうそくさい
根拠をあげてみろよww
636: 2018/06/09(土) 20:35:38.14 ID:fM9O1FZx0(1)調 AAS
>>9プリンさせてから最後ちょっと戻してあげてなかった?w
興味無いしたまたま観ただけだけどラグビーの日本代表は格好良いね
サッカー日本代表みたいに世界各国からバカにされる事もなさそう
658(1): 2018/06/09(土) 20:59:13.14 ID:tTMRyFlT0(1/3)調 AAS
>>577
なんで日本協会だけハンデ背負うんだよw
弱い癖に舐めプかよ
ラグビーってのはそれぞれの協会で争ってるんだよ
自国のリーグを強化すると代表も恩恵受けられるシステム
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s