[過去ログ] 【サッカー】<宇佐美貴史>「日本人として世界と戦うにはパスワークと人数で崩していくサッカーじゃないと難しい」 ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781: 2018/06/06(水) 02:27:13.47 ID:a+7RPin90(1/2)調 AAS
なんかもう、選手たちが何を言っても 既視感しかないんだよな・・・・   完全に頭打ち
とにかく実力で説得力のあるプレイヤーが出て来ない事にはどうにもならん

少なくとも、スポンサーの為の代表サッカーやってる限り、将来性も見込めないね
782: [age] 2018/06/06(水) 02:28:43.96 ID:DUeksMpm0(1)調 AAS
大島wwwwwwww

コイツを遠藤にしたいんだろうな

無理だよ
783: 2018/06/06(水) 02:28:48.92 ID:mRA10hSK0(5/6)調 AAS
セットプレーでも消極的だもんな
コーナーキックとかほとんどチャンス活かせた所見たことないし
チーム全体のビビり体質が露呈するだけというか
784: 2018/06/06(水) 02:29:12.17 ID:GP8iqtmtO携(3/3)調 AAS
守備で点取られないサッカーなんか違うだろー
点差あっても守備堅めよりゴール目指せのハリルサッカーは観ていても面白かった。ゲームにスピードがあって動いてたからね。
香川岡崎本田に合わせたサッカーは動きがノロいし観てもツマラナイ。
785
(1): 2018/06/06(水) 02:29:17.91 ID:519+on1u0(1)調 AAS
あんま詳しくないんだけどなんで今更宇佐美なんだ?もう終わりかけの認識だけど
786: 2018/06/06(水) 02:29:52.15 ID:+y7thoWq0(1)調 AAS
パスサッカーって速いパスとそれをいとも簡単に足元に収める技術があって相手を崩すのが大前提じゃないのか

日本は中盤で遅いパスをコネコネ回して一応マークをはがそうとしているものの、全然はがせなくてたまにエアポケットみたいに偶然できたチャンスで神頼みシュート
入ったらラッキーみたいな
こんなこと延々とやられてもな
787: 2018/06/06(水) 02:31:20.02 ID:CBAWrwQF0(1)調 AAS
そもそも今の日本代表はパスが上手くないじゃん
788: 2018/06/06(水) 02:31:34.94 ID:sADqAR1U0(7/8)調 AAS
>>785
西野枠
789: 2018/06/06(水) 02:31:53.98 ID:KapbhaSC0(4/4)調 AAS
相手が来たからビビって慌ててパスするw
これは戦術ではないぞ
790: 2018/06/06(水) 02:32:05.80 ID:WOBw9JB10(1/4)調 AAS
もともと向いてない守備に忙殺されそう
791: 2018/06/06(水) 02:32:05.84 ID:eWh0Zdjh0(3/3)調 AAS
>>777
なんだろう、ディフェンシブオフェンス?

チームとか期待できないから、個人で中島とか見たいな
792: 2018/06/06(水) 02:32:30.68 ID:R5fJfEtp0(3/5)調 AAS
なぜひ弱を直そうと思わないのか
793: 2018/06/06(水) 02:32:42.79 ID:DKNl1xwC0(1)調 AAS
>>734
欧州リーグで守備やってるやつらは通用してると言っていいだろ
794: 2018/06/06(水) 02:34:32.86 ID:YXCg+hLs0(1/3)調 AAS
一度もそれで崩せない宇佐美が言うのはともかく

「日本人 〜じゃないと厳しい」

この主語のデカさは紛れもなくアホの子
795: 2018/06/06(水) 02:35:03.52 ID:t7yJOh680(1/2)調 AAS
あいつらも即席で日本より上のパスサッカーできる
しかしその道は選択しない
796: 2018/06/06(水) 02:35:25.90 ID:8SpPh6Rk0(2/3)調 AAS
ハリルサッカー面白いとか言ってるやつ死んで良いよ
797: 2018/06/06(水) 02:35:27.64 ID:2QKaBY1z0(1)調 AAS
宇佐美貴史(アディダス)の実績

日本代表
U17W杯0ゴール0アシスト
U20W杯出場なし
ロンドン五輪0ゴール0アシスト
2015東アジア杯0ゴール0アシスト
W杯ロシア大会アジア予選0ゴール0アシスト

クラブ(1部リーグ)
バイエルン 3試合0ゴール0アシスト→戦力外
ホッフェンハイム 20試合2ゴール0アシスト→戦力外
アウクスブルグ 11試合0ゴール0アシスト→戦力外
798
(1): 2018/06/06(水) 02:36:33.27 ID:94wGQe6N0(1)調 AAS
柴崎岳はボランチ、それともトップ下? 紅白戦でテストされた本人の見解は… [6/5(火) 5:45]
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

パスや崩しに固執してシュートがないのは考え物なので、
そこは打てるチャンスがあればどんどん打っていきたいと思います」
799: 2018/06/06(水) 02:37:04.91 ID:WOBw9JB10(2/4)調 AAS
本田はハリル的なカウンタースタイルをやっても打開できない後半25分に投入するならアクセントとしていいと思ったけど
レギュラーで先発考えてるならだめだこりゃと思うよ
800: 2018/06/06(水) 02:38:18.11 ID:sbnOVjUj0(1)調 AAS
パスワークはさておき、数的優位をつくるには、それだけ走らないとできないわけで
801: 2018/06/06(水) 02:38:33.81 ID:YXCg+hLs0(2/3)調 AAS
とにかく世界の主流は10年…は言い過ぎか
7、8年前ぐらいからずっとショートカウンター
そしてそれを可能にするアスリートたちでサッカーが成り立ってる

パス蹴るのが上手いユース止まりの子ができるのはそれこそ偽ポゼッションまでなんだ
宇佐美はまさにその位置の選手

そりゃ自分に出来ることしか出来ないんだから
それをやるしかないわな 宇佐美個人はね…
802: 2018/06/06(水) 02:38:35.46 ID:tMkDQx1n0(1/15)調 AAS
あのなぁ、日本人はサッカーなんてどうでも良いんだよ
実際にだよ?Wカップだってのにちっとも盛り上がってないじゃないか。
分かるだろ?日本人はサッカーなんてどーでもいいの。サッカーが何してくれたんだよ。
せめて、下げる位の謙虚さを持てよ。決めたわ。サカ豚見たらぶん殴ってやるからな覚悟しとけ
803
(1): 2018/06/06(水) 02:39:52.39 ID:Zu1fBr1r0(1/2)調 AAS
いやいや向いてないんだと思うよ
もう少年サッカーとかあって何十年でしょ?
出来なさすぎだよ
よく知らんからあくまでもランキングからの判断だけど
804
(1): 2018/06/06(水) 02:40:26.81 ID:r4iDR3VY0(1)調 AAS
ウスノロパスサッカーで勝ててるチームあるの?
805
(2): 2018/06/06(水) 02:41:18.39 ID:m6E4Z2yY0(11/21)調 AAS
>>769
ドミノ倒しでも観てるの?
806
(2): 2018/06/06(水) 02:41:36.18 ID:m6E4Z2yY0(12/21)調 AAS
>>769
俺とお前の語ってる競技って違う?
807: 2018/06/06(水) 02:41:41.38 ID:tMkDQx1n0(2/15)調 AAS
>>803
>>804
コイツらいつ死ぬんだ。はやくはやく
808
(2): 2018/06/06(水) 02:41:57.57 ID:m3p9xtb00(1)調 AAS
死ぬほど走り回る。
日本がW杯でできるのはそれだけだと思う。
ヘタなんだから
格好つけてないで、いろいろ語ってないで、とにかく走り回ってほしい。
809
(1): 2018/06/06(水) 02:42:11.69 ID:tuKnLuxI0(1)調 AAS
>>1
君づけ笑うわ 幼稚な日本人
810
(1): 2018/06/06(水) 02:42:22.62 ID:tMkDQx1n0(3/15)調 AAS
>>805
>>806
うるせーよ。まぬけ
811
(1): 2018/06/06(水) 02:42:27.53 ID:m3PwxqPj0(17/20)調 AAS
相手は日本には勝つことを前提にしてるから
のんびりパス回ししてたら絶対焦ってくるよw
痺れを切らして食いついてきたとこをそこを突く戦略でいけ
812: 2018/06/06(水) 02:43:02.67 ID:g1afgwR30(1)調 AAS
たまには前線に飛び出すってこともしたらどうだ
813: 2018/06/06(水) 02:43:46.76 ID:/gtzIHpv0(1)調 AAS
>>707
確かに、タイ相手に吹っ飛ばされる鬼フィジカルは健在だわ
814: 2018/06/06(水) 02:44:00.40 ID:YXCg+hLs0(3/3)調 AAS
ちなみに日本代表で言えば吉田がパスで崩すサッカーに依存せず得点することが出来る本物のアスリート
吉田のシュート成功率は香川よりちょい上ぐらいだからね

でも吉田を生かすサッカーなんて一度も…ほんとひどい
日本は奇跡の才能をただひたすら浪費させている
815
(1): 2018/06/06(水) 02:44:17.63 ID:tMkDQx1n0(4/15)調 AAS
>>809
な?809をみてみろ。結局ね、サカ豚ってのは朝鮮人なの。
サカ豚=朝鮮人。恥を知れよ
816: 2018/06/06(水) 02:44:18.75 ID:4H47HG4y0(1)調 AAS
丸め込まれとるな情けない
ミスするまでパスしあう、おじゃるジャパンなんて見たくない
敵を仕留めに行くサムライジャパンがみたいんだ
817
(1): 2018/06/06(水) 02:44:29.24 ID:m6E4Z2yY0(13/21)調 AAS
>>810
あれ?ID変えた?
818: 2018/06/06(水) 02:44:33.61 ID:VoGkNN630(1/8)調 AAS
まあ常識的に考えたらこうなるよな
819
(1): 2018/06/06(水) 02:44:42.72 ID:R9jvq9Ax0(46/51)調 AAS
>>805
>>806
日本の右サイで高徳抜いたら吉田いるんじゃね?
820: 2018/06/06(水) 02:44:48.12 ID:QhtYMkI30(1)調 AAS
受けてから早くミドル打つ練習マジでしとけよな
ギリシャ戦みたいの見せんなよ
821: 2018/06/06(水) 02:45:12.80 ID:LrFYzwr/0(3/3)調 AAS
90分そんなんやっても 相手もバテへんで
822
(1): 2018/06/06(水) 02:45:13.54 ID:m6E4Z2yY0(14/21)調 AAS
>>815
そんなわけねーだろ脳障害
俺んち警察一家でジジイとか皇居で叙勲もらってる
祝日には決まって玄関先に日の丸掲げるような保守層だわ

テメーは?
823
(1): 2018/06/06(水) 02:45:39.06 ID:3ni/cVdI0(1)調 AAS
パス出すのが遅くて球を取られそうになるとか、実際に取られちゃうとか、その辺が見ていて気になる
強いチームはもっと余裕を持ってパスを回しながら攻めてる印象があるんだよな
824: 2018/06/06(水) 02:45:46.26 ID:c4av3sVv0(1)調 AAS
>>808
立ち位置的にも3戦全て泥臭くプレスして勝ち点を拾い突破狙うしかない立場なのにね
プレスカウンターで必死になってるなら応援も快く出来るというのに
825
(1): 2018/06/06(水) 02:45:51.83 ID:m6E4Z2yY0(15/21)調 AAS
>>819
抜いたらじゃなく 剥がし でしょ?
826: 2018/06/06(水) 02:45:57.77 ID:BJWXO9cb0(1)調 AAS
>>811
そこをつく前に山口がミスるじゃん
827: 2018/06/06(水) 02:46:16.75 ID:vmH9rTA10(2/4)調 AAS
人数かけてパスワークで崩すって発想、攻撃のことしか考えてないよな
取られたらどうすんのよ
というか、しょっちゅう取られるだろw
人数かけてるところカットされたらカウンターし放題だよ
取られたら速攻寄せて、さらに走って戻れよ
それ90分できるの?宇佐美なんかスタミナなくてすぐヘタるくせに
828: 2018/06/06(水) 02:46:46.53 ID:8d8NykCl0(1)調 AAS
前が空いていても、ズラして横へアシスト。
これだけはやめてくれ
829: 2018/06/06(水) 02:47:10.23 ID:1OLsxSXYO携(1)調 AAS
仮に崩しても肝心なシュートが枠をとらえない外しては話になりません
つかパス回しばかりしてシュート打てず潰されてんじゃんw
830
(1): 2018/06/06(水) 02:47:15.63 ID:tMkDQx1n0(5/15)調 AAS
>>817
変えてないよ。どれと間違えた。俺の主張は一貫してサカ豚しねだぞ
オレに間違われたやつはどいつ?さぞかしいい事言ってんだろう。書き込み辿るの面倒だからおしえて
831: 2018/06/06(水) 02:47:54.62 ID:R9jvq9Ax0(47/51)調 AAS
>>798
ボランチはいいけどコロンビアはそこにプレスかけてくるからどうすんだろね
取られると真正面だから都合が悪い
スイスやポーランド相手ならボランチでいいだろうけど
832
(1): 2018/06/06(水) 02:48:06.70 ID:m6E4Z2yY0(16/21)調 AAS
>>830
お前にレスしてねーじゃね?ID使い分けてる?ん?
それお前へのレス?ん?ID使い分けてっから混乱した?
833: 2018/06/06(水) 02:48:22.19 ID:Vdufukom0(1)調 AAS
>>8
2点とって5点とられるゲーム
834: 2018/06/06(水) 02:49:09.31 ID:t7yJOh680(2/2)調 AAS
最高峰の舞台で点を取るのと、日常茶飯事で点取るのといっしょにしてはいけない
だから決定力無いのが続く
835: 2018/06/06(水) 02:49:18.60 ID:tMkDQx1n0(6/15)調 AAS
>>822
あぁ、ウリは日本人ニダってやつだろ
そんなことほざいてる朝鮮人5万人位みてきたわ
プロの目はごまかせない。残念だったな
836: 2018/06/06(水) 02:49:30.22 ID:mRA10hSK0(6/6)調 AAS
>>823
パスがテレパス並みに通じ合ってる海外チームあるよね
あれなんだろうな、宗教関係あんのかな?
837: 2018/06/06(水) 02:49:32.99 ID:VT4BRGK10(1)調 AAS
>>734
本田のフィジカルが充実していた時期はドーピング天国ロシア在住時限定な
838: 2018/06/06(水) 02:50:35.52 ID:R9jvq9Ax0(48/51)調 AAS
>>825
なに二人にマークされてるみたいな設定?
ゴール前ならそりゃチャンスだが
839: 2018/06/06(水) 02:51:33.64 ID:VoGkNN630(2/8)調 AAS
バルサからサッカー見出したようなニワカやアホが騒いでるけど
弱いからこの戦い方なんだぞ
840: 2018/06/06(水) 02:51:42.16 ID:tMkDQx1n0(7/15)調 AAS
>>832
何言ったんだよwレスしてんじゃねーかよ。
結局ね、こういうことなんだよ。ヘディングし過ぎるとこういう事になる。厚生労働省の怠慢だろこれ
841: 2018/06/06(水) 02:51:51.85 ID:MNpsbNYJ0(1)調 AAS
話の意味はよく判らんがとにかく凄い俺たちのサッカーだ
842
(2): 2018/06/06(水) 02:52:00.57 ID:m3PwxqPj0(18/20)調 AAS
ボランチは柴崎大島でいいよ
ずっとボール持って嫌がらせする戦略でいくべき
843: 2018/06/06(水) 02:52:15.73 ID:71KR6fX40(1/8)調 AAS
弱小チームが攻撃に人数かけるとかw

南アで上手くいったのは、1人で仕掛ける松井や大久保の
おかげで守備に人数使えたからだろ。
844: 2018/06/06(水) 02:53:00.65 ID:H0Rq8/0z0(1)調 AAS
のろい下手糞、どんな戦術も無理
845
(1): 2018/06/06(水) 02:53:11.44 ID:Zu1fBr1r0(2/2)調 AAS
FIFAランキングどんどん下がってるのね
846: 2018/06/06(水) 02:53:11.97 ID:U9Fnqe+N0(1/6)調 AAS
俺んち警察一家でジジイとか皇居で叙勲もらってる
祝日には決まって玄関先に日の丸掲げるような保守層だわ
       ↑
この自己紹介は見覚えあるw
コピペなん?
847
(1): 2018/06/06(水) 02:54:00.06 ID:R9jvq9Ax0(49/51)調 AAS
>>842
コロンビア相手だとプレスかけていじめてくるぞ
848: 2018/06/06(水) 02:54:36.69 ID:tMkDQx1n0(8/15)調 AAS
サカ豚発狂しててワロタwwwwwwwww
日本人はサッカーに興味ありませんw
いや分かるだろ。引きこもりでも無ければ察するはずだから。はよ死ね
849: 2018/06/06(水) 02:54:38.25 ID:ZO+DHuYH0(1)調 AAS
オーストラリアにとどめ刺したサッカーはパスサッカー?
850: 2018/06/06(水) 02:54:38.82 ID:cUtGBndh0(1)調 AAS
日本人は〜だから〜のサッカーじゃないと難しい
この考え方は危険
可能性をどんどん狭めている
851: 2018/06/06(水) 02:54:56.38 ID:66XXkWoG0(1)調 AAS
パスを繋ぐのはいいが
せめてエリアに入った時はゴールに向かって仕掛けてくれ。
852
(2): 2018/06/06(水) 02:56:23.96 ID:CHEjdMSW0(2/2)調 AAS
宇佐美って本当に動かないよな
味方がボール持っててもスペースに動いてもらおうとせず、あるいは自分が動くことで味方にスペースを使わせようという発想も全くなく、
ただ突っ立って待ってるか、ボールホルダーにのろのろ近寄って行く
853
(2): 2018/06/06(水) 02:57:07.78 ID:VoGkNN630(3/8)調 AAS
>>842
日本が闘うには焦らし戦術しかないんだよな
身体能力で劣るスペインはそれでワールドカップと2度目のユーロ取った
日本はスペインと比べると技術で劣るからより焦らす必要がある
854
(2): 2018/06/06(水) 02:57:19.98 ID:hKd+c6GG0(1)調 AAS
>>847
ボールをもち続けてる限り大丈夫
ボールを取られたら一点あげればいい
855: 2018/06/06(水) 02:57:45.07 ID:+38q2crv0(1)調 AA×

856
(3): 2018/06/06(水) 02:58:39.25 ID:71KR6fX40(2/8)調 AAS
>>808
死ぬほど走り回って、あらゆる場面で数的有利を作れば勝てるって
やり方は岡ちゃんがやって失敗しただろ。

スタミナ切れで駄目になる。
857
(1): 2018/06/06(水) 02:59:08.69 ID:4tC3K5kh0(1/2)調 AAS
>>852
攻撃でボールウォッチャーしてるからな、だから2部でしか通用しないんだろうな。
858: 2018/06/06(水) 02:59:35.90 ID:5JTTSUE90(2/2)調 AAS
「パスワークと人数」は、それをしたいんじゃなくて、それしか出来ないんだろw
ロングパスもできないし、マーク剥がせないから
とにかくたくさん寄って来てもらわないとパスだせないのは、香川見てたらわかるよw

でもそれすると(たくさんよって来てもらうと)、守備に大きな穴が開くけどな!
859: 2018/06/06(水) 03:00:09.60 ID:vmH9rTA10(3/4)調 AAS
「コロンビアは強い、幻想抱くな」ってハリルが言ってたけど、ほんとそのとおりだわ
今みたいな現実逃避の理想郷の空気を垂れ流す選手は害悪でしかない
860: 2018/06/06(水) 03:00:10.24 ID:TbjVDPp00(1)調 AAS
日本はパス下手だろ
861: 2018/06/06(水) 03:00:13.11 ID:U9Fnqe+N0(2/6)調 AAS
>>845
前は19位だったときもあるよw
あんまりだろって思ったのか算出法変えたみたいだけど
あんまりランキングなんて意味無いと思うよ
スポーツによっては重要な数字かもしれないけど
サッカーはあんまり意味無いかもね
862: 2018/06/06(水) 03:00:15.98 ID:j/Dvqf3l0(1)調 AAS
極論言ったらどんなサッカーしようが日本は世界ではまともに戦えません
863: 2018/06/06(水) 03:00:20.20 ID:1RSPmfbL0(2/5)調 AAS
ミラクルボディー スペイン代表 1/2
外部リンク:www.nicovideo.me
864: 2018/06/06(水) 03:00:24.43 ID:VoGkNN630(4/8)調 AAS
>>856
そもそも走り回るとスペースが開くしな
ドリブル突破に弱い日本は相当緻密にやらないと逆効果になる
865: 2018/06/06(水) 03:00:41.20 ID:tMkDQx1n0(9/15)調 AAS
>>852
>>853
>>854
>>856
>>857
ダメだコイツら通報した。
866: 2018/06/06(水) 03:00:48.40 ID:R9jvq9Ax0(50/51)調 AAS
スイスやポーランドはゾーン守備だからゾーンの外なら緩いけど
コロンビアはプレスの的をどこに設定するかわからんからな
おそらく基点を潰しにくるからそうそうパスは回らんぞ
867: 2018/06/06(水) 03:01:24.26 ID:R9jvq9Ax0(51/51)調 AAS
>>854
それあかんやつやw
868: 2018/06/06(水) 03:02:10.89 ID:eJzOFPmy0(1)調 AAS
進化する気なしか
これだからおじいさんは
869
(1): 2018/06/06(水) 03:02:57.03 ID:dFbzC9Sp0(1/2)調 AAS
日本人選手ってこんなバカばっかりだな
相手が中央封鎖してるところで前線で渋滞を起こしてボールロストからの
カウンターで仕留められる姿しか想像できんなw
870: 2018/06/06(水) 03:03:59.96 ID:1RSPmfbL0(3/5)調 AAS
Sergio Busquets ● Absolute Genius ● 2017/18 HD 
動画リンク[YouTube]

871: 2018/06/06(水) 03:04:58.68 ID:1RSPmfbL0(4/5)調 AAS
Xavi Hernández - 20 Maestro Skill Moves | Sophisticated Simplicity 
動画リンク[YouTube]

872: 2018/06/06(水) 03:05:06.49 ID:4tC3K5kh0(2/2)調 AAS
>>869
お決まりのいつもの奴だね
873
(1): 2018/06/06(水) 03:05:49.57 ID:tMkDQx1n0(10/15)調 AAS
結局ねー、お酒が悪いんだよ
サカ豚がDQNなのはしれた話で。
彼らが空き時間に何をするか?酒を飲むんよね。
当然、脳が萎縮する。加えて四六時中ヘディングしてる訳だから脳へのダメージは避けられない

結論出たな。サカ豚は犯罪者予備軍
874: 2018/06/06(水) 03:05:50.28 ID:71KR6fX40(3/8)調 AAS
攻撃の選手って、すぐ無責任に
もっと人数を掛けてって言うよな。
ベテランになると後ろからの押し上げを強要したり。

全く守備のバランスとか考えないから。
875: 2018/06/06(水) 03:06:10.81 ID:U9Fnqe+N0(3/6)調 AAS
凄いな
宇佐美の歳でお爺さんかw
876
(1): 2018/06/06(水) 03:07:07.87 ID:m6E4Z2yY0(17/21)調 AAS
>>873
お前サッカーに興味のない、スポーツ一つしてこなかったド暗い青春送ってきた
恋愛もしてこなかった、人生に好きな異性1人もいなかったような薄気味悪いの

サッカースレ開くなよ
877: 2018/06/06(水) 03:07:11.96 ID:m3PwxqPj0(19/20)調 AAS
鬼島津と言われた釣り野伏せという戦術には
サッカーでいうバックパスが最初から組み込まれてるよ
バックパスを有効化することを考えるべきなんだって
878: 2018/06/06(水) 03:08:10.55 ID:R5fJfEtp0(4/5)調 AAS
人数かけなきゃ点取れない時点で劣勢だもんな
879: 2018/06/06(水) 03:08:29.92 ID:N15fay1c0(1/4)調 AAS
自分たちのサッカーというか自称パスサッカー()って相手を剥がすための手段じゃなくて
単に気持ちいいからやってるだけの自己満足だからな
あと枚数が相手と同数でも数的優位を作る技術、いや技術というよりセンスというか戦術眼、それが必要よ
チビな方の久保がそれを持っているが、というかそこはさすがバルサ育ちだが
880
(1): 2018/06/06(水) 03:08:53.70 ID:jA4ldG9S0(1/3)調 AAS
炒りすぎたコーヒー豆みたいな顔しやがって
糞ボケ野郎が
その難しいことをやってのけて結果だせよ
陰気臭くていやだねぇコイツ
どうやったらそんな死んだ目みたいな魚で玉蹴りできんだか
だせぇマメ野郎だよ宇佐美は豆佐美に改名しろ下手糞
881
(1): 2018/06/06(水) 03:09:22.37 ID:/hCJTeah0(1)調 AAS
宇佐美ってシャクレてると思うが気のせい?
882: 2018/06/06(水) 03:09:38.73 ID:m6E4Z2yY0(18/21)調 AAS
>>853
より焦らす必要があるwwwww
883: 2018/06/06(水) 03:10:01.38 ID:m6E4Z2yY0(19/21)調 AAS
>>881
別にやろうの顔なんだからサッカーうまきゃそれでいいよ
884: 2018/06/06(水) 03:10:01.83 ID:vmH9rTA10(4/4)調 AAS
>>856
走り勝つというベースは南アでも捨ててない
南アの日本は32チーム中2位の走行距離
ただ、前からガンガン行くハエプレスはさすがに持たないと悟って、少し低い位置に守備ブロックを作って、前線の選手含めて全員が守備にハードワークする現実路線にしてたけどね
攻めには課題が残った戦い方だったから、南アをベースに進化させればよかったのにと思う
ポゼッションしてパスワークで崩すとかどっから湧いて出たんだよと
885: 2018/06/06(水) 03:10:31.38 ID:1RSPmfbL0(5/5)調 AAS
最巧の司令塔 ダビド・シルバ 超プレー集 David Silva Best Skills.
動画リンク[YouTube]

886: 2018/06/06(水) 03:10:47.23 ID:6uaL3tEn0(1)調 AAS
>>410
欧州で何年もやり続けてる今の選手の方が気を使ってるだろ
30前に引退した中田は超偏食でジャンクフード大好きだったしな
887: 2018/06/06(水) 03:10:50.66 ID:ux5i2orMO携(2/3)調 AAS
>>751
フランスみたいにするのか
しかし移民二世によるテロが頻発するぞ
888
(1): 2018/06/06(水) 03:10:51.69 ID:m6E4Z2yY0(20/21)調 AAS
>>880
おめーとか宇佐美よりも初体験遅いじゃん
男として負けてんだよおれは16だが
889: 2018/06/06(水) 03:11:07.28 ID:tMkDQx1n0(11/15)調 AAS
>さらに宇佐美は、4バックでの4-2-3-1で自身に求められる役割を問われると、「フィニッシュのところ

もうね、宇佐美の6パックとかそういう事じゃないんだって
んじゃねサカ豚はあれか。宇佐美が4バックでの4-2-3-1したら世の中が変わると思ってるのか。とんだ勘違いだよ
890: 2018/06/06(水) 03:11:52.82 ID:71KR6fX40(4/8)調 AAS
不細工で愛嬌もない顔だわなあ。
主力になれない顔してるわ。
891: 2018/06/06(水) 03:12:47.62 ID:mNF6+Lx40(1)調 AAS
ガーナ戦見りゃわかるけど、セントラルが思いっきり数的優位にあったのに、あれでもパスミスしてるのは
もう繋ぐサッカー向いてないからやめろとしか言いようがないレベルよ
892
(4): 2018/06/06(水) 03:13:01.92 ID:WOBw9JB10(3/4)調 AAS
本田は目が悪いんだよ
運動量とか以前に。甲状腺眼症で物がダブって見えてる
目の運動の筋肉が肥大して動きが悪くなってる
厄介なことにバセドー病の治療してもそれだけではこの目は自然治癒しない
 
893
(1): [sage ない] 2018/06/06(水) 03:13:03.89 ID:+AGLjDhL0(1)調 AAS
やってる本人たちがそう思ってるならそれが真実なんだろ
曲がりなりにも宇佐美はドイツで色々挫折も経験して試行錯誤でやってきたんだろう
それに対してなぜお前らは偉そうにアナリスト気取りで批判できるんだ?
894: 2018/06/06(水) 03:13:04.33 ID:mtA5zDfp0(1)調 AAS
本田に洗脳された宇佐美
895: 2018/06/06(水) 03:14:15.29 ID:VY0IFg1o0(3/3)調 AAS
>>892
左目うごいてないよね。プロフェッショナル見てて思った。
896: 2018/06/06(水) 03:14:25.76 ID:sADqAR1U0(8/8)調 AAS
>>892
ならとっとと代表辞退せーや。あとハゲザキも何がいまさらケガやねん。
897: 2018/06/06(水) 03:14:48.88 ID:dFbzC9Sp0(2/2)調 AAS
日本人選手のサッカー脳はガーナの黒人未満だった
898: 2018/06/06(水) 03:14:50.33 ID:VoGkNN630(5/8)調 AAS
野球のノムも焦らし戦術多用するからな
899: 2018/06/06(水) 03:15:01.73 ID:w8lj8ssR0(1)調 AAS
最後のフィニッシュの部分が皆他人任せ過ぎんだよ
シュート意識あるのは本田ぐらい
900: 2018/06/06(水) 03:15:14.50 ID:rCAPmyvh0(1)調 AAS
人数掛けて崩すことばかりだけど
最終ラインに戻して相手を引き付けてから一気に縦に入れるとかそういう発想はないの
901
(1): 2018/06/06(水) 03:16:16.50 ID:tMkDQx1n0(12/15)調 AAS
>>876
あぁそうかもな
だがサカ豚はアルコール性脳萎縮&ヘディングし過ぎて前頭葉が破壊されてるのは事実だからね。
それはオレの事情は関係ない。オレに個人攻撃しても無駄。現実からは逃げられない。

サカ豚は犯罪者予備軍
902: 2018/06/06(水) 03:17:06.75 ID:ylcbEHb+0(1/4)調 AAS
裏抜け意識がなくて足元でボールもらいたがるやつばっかりだから相手からしたら対応楽すぎワロタ
903: 2018/06/06(水) 03:17:13.93 ID:BrAvdZG10(1)調 AAS
そりゃバイエルンでゴミ扱いされるわけだわ。
904: 2018/06/06(水) 03:17:26.75 ID:GfKNgmUt0(1/4)調 AAS
>>892
確かレーシック手術もしてるよね?
905
(1): 2018/06/06(水) 03:17:46.31 ID:71KR6fX40(5/8)調 AAS
パスワーク自体も昔に比べてレベル落ちたな。
視野が狭いのかショートパスしか出ない。

遠藤、中村、小野、よく見てるなあってパス出せる
奴が居なくなった。
906: 2018/06/06(水) 03:18:22.25 ID:m6E4Z2yY0(21/21)調 AAS
>>901
どう考えても犯罪者テメーじゃねーか
907
(1): 2018/06/06(水) 03:19:11.55 ID:ylcbEHb+0(2/4)調 AAS
>>905
本田とか首振りとかもしないからな
おまけにボールも後ろ向きで受ける
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s