[過去ログ] 【サッカー】ドイツ紙が日本代表のW杯を予想…高齢化を指摘「多くが全盛期を過ぎている」 (977レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222(1): 2018/05/25(金) 20:28:50.94 ID:uSfyWA1B0(1/4)調 AAS
日本は今の代表選手を脅かすような若手が全く出てきてないからな。
特にボランチなんて手薄で狙いどころなのになったく出てこない。
これはJリーグがレベルが低すぎることにある。
ドイツなんてブンデスがレベルが高いから次から次に若手が出てくるからな。
ブンデスでレギュラー取れてる日本人は代表スタメンレベルばかりだし。
代表控えレベルだとスタメン獲れない(宇佐美、浅野、かつての金崎、清水の奴とかとか)
234(1): 2018/05/25(金) 20:40:27.75 ID:uSfyWA1B0(2/4)調 AAS
>>227
でも交代枠が3しかないし若手を23人に入れたとしても出す機会が中々ない。
井手口以外はスタメンで出る実力レベルにはないし、途中だと最後の1人で10分くらいプレーさせるくらい。
これじゃあ品評会にもならない。中田みたいに実力でスタメン奪うレベルでないと。
井手口も実力というよりはこういう刈り取る系のタイプがいないから選ばれてるわけで。
324: 2018/05/25(金) 21:13:04.39 ID:uSfyWA1B0(3/4)調 AAS
Jはとっくにピーク年齢過ぎてる中村ケンゴ、中村俊輔より才能あるやつ、活躍してる奴何人いるの?というレベルだろ。
ブンデスだと35歳超えてプレーできてる選手なんて1部リーグにはいない。
Jはマりノスにいたブラジル人SBが40歳くらいまでできるレベルのリーグ。
何でブンデスにはベテランはいないかというと縦へのスプリント回数が違い過ぎるから。
日本はセリエと同じでプレスもかけない、縦にも遅く横パスをちんたら回してるリーグだから年寄りでも通用する。
逆言えばベテランに走力で勝てる若手が出てこない。
383(3): 2018/05/25(金) 21:30:11.39 ID:uSfyWA1B0(4/4)調 AAS
>>365
あと20日なのにまだ1度も戦術練習してないんだなw
のんびりし過ぎだろ。
ホテルでホワイトボード使っての戦術の説明とかはしてるんだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.288s*