[過去ログ] 【サッカー】ドイツ紙が日本代表のW杯を予想…高齢化を指摘「多くが全盛期を過ぎている」 (977レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2018/05/27(日) 20:20:36.96 ID:0O2KMHHX0(1)調 AAS
日大状態になるのを期待してる
958: 2018/05/27(日) 21:16:39.35 ID:30R1HIZe0(1)調 AAS
ホントに南アでの成功は若さだったのに
959: 2018/05/27(日) 21:24:59.46 ID:lBXF0+CD0(1/2)調 AAS
電通ジャパン
すべては電通ですな
電通の電通による電通のためのサッカー
960: 2018/05/27(日) 21:26:25.28 ID:lBXF0+CD0(2/2)調 AAS
この次のW杯も次も次もすべて電通ジャパン
961
(1): 2018/05/28(月) 02:53:58.76 ID:NqhDA+AP0(1)調 AAS
>>942
6月の勝利の歌を忘れない
見たことあるか??
ハーフタイムにトルシエがあーしろこーしろ言うのほぼガン無視してんだぞ?w
962: 2018/05/28(月) 08:46:58.96 ID:nxXviMRk0(1)調 AAS
>>1

◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、突然の解雇

◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
→香川が「西野朗」技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
→ハリル監督、突然の解雇

→「西野朗」新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」
→香川「#さぁこれからや」
→西野朗監督、欧州視察の最大目的はMF香川真司との面談であることが判明
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
→ハリル会見「ひとりはイングランド、ひとりはドイツ」
→日本代表応援ジェットに、なぜか代表から外れてるはずの香川が描かれる
画像リンク

→日本サッカー協会の田嶋会長、欧州から帰国、香川と面談していた
→オシム「腐った林檎」
→試合にほとんど出ていない香川に「代表」の記事多数
→なぜか香川が代表選出
→前園「西野監督の中心は香川になる」

◆ハリルが外して西野が入れた選手

・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・井手口(nike)
・浅野(nike)
・乾(asics)

この中にハリル解雇の理由がある
963: 2018/05/28(月) 09:07:16.89 ID:jF6S8lqM0(1)調 AAS
今回はもう諦めた
期待できる要素が見当たらない
幸運だけが頼み
W杯は第三者的に楽しもう
964
(1): 2018/05/28(月) 09:15:57.64 ID:dhovwlPs0(1)調 AAS
僕たちのサッカーだったら良くてプレイオフだったのに
予選突破に貢献しなかった奴が優遇されてて呆れた
965: 2018/05/28(月) 09:48:42.93 ID:1aQRpW980(1)調 AAS
2014KIRINJAPAN
2018おJALJAPAN
966: 2018/05/28(月) 09:56:05.66 ID:wtEGrYGu0(1)調 AAS
日本代表じゃないよカルトと朝鮮人の広告会社の代表だから
勝ちはどうでもいいんだよ、むしろ負ける方が良い
金儲けできればそれで良い、選手の大半もそうだろう
967: 2018/05/28(月) 10:13:18.99 ID:mSEhvfQr0(1)調 AAS
>>53
本田は置いておくとチームを腐らせるから無理
968: 2018/05/28(月) 10:26:19.49 ID:x6dzGv6d0(1)調 AAS
まあ前回大会もアジア勢は未勝利で、全チーム最下位敗退だからな
別に今更どうこうと騒ぐまでもない
とりあえずお前らよりは頑張ってるわw
969: 2018/05/28(月) 10:30:32.24 ID:amD0F0I5O携(1)調 AAS
サッカー後進国だから仕方ないね
もっと国内リーグから盛り上げて全体的な底上げしてかないと
970
(1): 2018/05/28(月) 17:08:13.52 ID:ac74iNmW0(1)調 AAS
>>961
だからなんだよ?
その結果勝ったかどうかが問題なんだ。
無視されようが勝てば監督は機嫌直すんだよ。
971: 2018/05/28(月) 20:38:34.85 ID:N7RNVkS/0(1)調 AAS
アギーレもハリルも平均年齢気にしながら選んでいたのに最後がこれだもんな
972: 2018/05/28(月) 20:39:08.82 ID:XrnScdpA0(1/2)調 AAS
ご指摘の通り
973: 2018/05/28(月) 20:39:52.35 ID:XrnScdpA0(2/2)調 AAS
乾電池って違うんじゃないんか?
974
(1): 2018/05/28(月) 23:59:50.02 ID:hagQP0RV0(1)調 AAS
>>964
予選敗退してたんちゃう?
原口や久保使うまでは閉塞感半端なかったからな
最終予選に関しては本田香川岡崎はほとんど貢献してないのが現実
975
(1): 2018/05/29(火) 00:10:12.94 ID:aHtNbip+O携(1)調 AAS
>>974
タイ戦以外はむしろ足を引っ張りまくりだったよな
ビッグ3とか嫌味でしかない
976: 2018/05/29(火) 00:33:57.82 ID:KYdN95VE0(1)調 AAS
>>975
タイ戦にしたって香川の得点はなくても勝てたし、肝心の中盤は機能不全で省略されてたからな
あれで香川が貢献したというのは無理があるわ
977: 2018/05/29(火) 01:29:45.98 ID:r+duoJ/v0(1)調 AAS
>>970
中身スカスカのただの結果至上主義者だったか
日本以外は応援すれば
しっかしあの代表見てサッカーファンになったって面白いな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.276s*