[過去ログ] 【サッカー】ドイツ紙が日本代表のW杯を予想…高齢化を指摘「多くが全盛期を過ぎている」 (977レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821(2): 2018/05/26(土) 03:55:16.57 ID:umifskZD0(1)調 AAS
ドイツは若手が育ってるってのもあるけど過去の実績だけにとらわれずちゃんとW杯にピークが来るように選んでるだろうな
822: 2018/05/26(土) 03:57:32.95 ID:UoRLdIg+0(1)調 AAS
>>1
まったくその通りでございます(´・ω・`)
どうせ3連敗なんだから次を見こして若手を積極起用するとか
どうせ老人連れて行くんなら、キングカズを招集して
人生に心残りが無いようにしてあげた方がよっぽど良いと思います
823: 2018/05/26(土) 04:03:36.08 ID:m4QimcNo0(1)調 AAS
ドイツの適正な非評は認めるね
自国の独善的な思想を過大に普遍的と宣伝するのは相容れないけどね
824: 2018/05/26(土) 04:07:05.40 ID:Q7EwILOl0(1)調 AAS
どうせならカズ招集しろよ
825: 2018/05/26(土) 04:09:32.60 ID:71tDhirT0(1)調 AAS
しょ、将来の日本代表監督であるイニエスタのスペイン代表と日本代表は限りなく俺たちのエターナルだし
826(1): 2018/05/26(土) 04:09:41.14 ID:lZtuFtkQ0(1)調 AAS
>>64
ごめん、数字も取れるんだ大谷は。
クローズアップ現代の視聴率過去最高を叩き出したからな
827: 2018/05/26(土) 04:14:51.46 ID:BIt/Da6p0(1)調 AAS
全敗以上の悪いことは起こらんから安心しろ
所詮、想定内の予定調和よ
828: 2018/05/26(土) 04:15:33.23 ID:yEsD9VPr0(1)調 AAS
イニエスタジャパン誕生しねーかなぁ
829: 2018/05/26(土) 04:27:21.54 ID:ElXBs1HZ0(1)調 AAS
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが最悪なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね
なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?
というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ
830: 2018/05/26(土) 04:40:51.59 ID:sDBUW4Fz0(1)調 AAS
>>1
俺たちの高齢サッカー。
831: 2018/05/26(土) 04:54:51.57 ID:chi0OggT0(1)調 AAS
日本そのものです
832: 2018/05/26(土) 05:06:10.55 ID:nBxcKRdc0(5/5)調 AAS
>>826
試合で視聴率取れよw
833: 2018/05/26(土) 05:34:05.01 ID:oWd/gr7k0(1)調 AAS
若手がそれ以下だからどうしようもない
834: 2018/05/26(土) 05:37:15.14 ID:WL6Mx46m0(1)調 AAS
>>804 だな
835: 2018/05/26(土) 05:39:29.03 ID:VTaeoOVq0(1)調 AAS
>>821
サッカー選手のピーク年齢をわかっているよな
対して日本は26の選手まで若手扱い
836: 2018/05/26(土) 05:40:50.11 ID:3QHvlTE20(1)調 AAS
押しのけてくる人がいないとかじゃなくてさ、自分から身をひけよな。
大体試合出てないのに選ばれるとかあり得ないだろ。
押しのける、押しのけないの問題じゃないじゃないか。
837(1): 2018/05/26(土) 05:51:00.85 ID:86wOhtp50(1)調 AAS
ドイツの大衆紙も香川の必要性を説いてますな!
お前現実みろよ?w
838: 2018/05/26(土) 05:54:29.71 ID:xeW+OaDY0(1)調 AAS
アジアチーム最上位予想オッズ
日本 2.75
オーストラリア 4.00
韓国 4.50
イラン 5.00
サウジアラビア 11.00
外部リンク[html]:sports.williamhill.com
839: 2018/05/26(土) 05:55:19.67 ID:MdPkhX460(1)調 AAS
>>837
イタリアの大衆紙もロシアの大衆紙もメキシコの大衆紙も本田の必要性は説いてくれません
840: 2018/05/26(土) 05:57:05.45 ID:+RC9ES1+0(1)調 AAS
練習観てるの手倉森だし、ハリルみたいなドキュン監督がいなくなって
いい方向に向いてるのは確か。
841: 2018/05/26(土) 05:57:38.92 ID:8VcsqQWf0(1)調 AAS
サッカー通の人に聞きます
今回の優勝候補筆頭はどこですか?
842: 2018/05/26(土) 06:07:20.32 ID:qM027Rpt0(1)調 AAS
ワシらはまだまだやれるゾイ!
843: 2018/05/26(土) 06:34:03.97 ID:GFZSHXhd0(1)調 AAS
甘いよ
2022ワールドカップも本田香川らでいくのに
これくらいで驚いてどーすんの
844: 2018/05/26(土) 06:49:34.80 ID:MZLIiovP0(1/2)調 AAS
>>18
日本 1-3 ポーランド
845: 2018/05/26(土) 06:53:07.27 ID:9EEMowrC0(1)調 AAS
ザックJAPAN以降は見事にゴミしか出て来なかったから。
ベテランで行くのはしゃあない
846: 2018/05/26(土) 06:55:02.34 ID:DXRH7mH50(1)調 AAS
さすがドイツ
サッカー後進国の日本とは視点が違うな
847: 2018/05/26(土) 06:56:08.79 ID:MZLIiovP0(2/2)調 AAS
>>34
サッカー選手は25〜26歳で円熟期に達すると言われている
イングランド(マンU)のポール・スコールズが代表引退したのが29〜30歳
848: 2018/05/26(土) 06:57:47.96 ID:Vxulh5AF(1)調 AA×

849: 2018/05/26(土) 07:11:09.58 ID:xpOOvyKo0(1)調 AAS
30以上のおっさんばかり
850: [age] 2018/05/26(土) 07:19:34.16 ID:dtjTVwpP0(1)調 AA×

851(1): 2018/05/26(土) 07:21:15.78 ID:pvKx4KWT0(1)調 AAS
結局ハリルにとっては良かったと思うよ
どうメンバー変えても若手が育ってないし、デュエルとか最も日本人の弱い部分で戦うのはムリがある
泥舟からうまく逃げられて、大金も手にしたわけで、奴の名誉は逆に守られたくらいだ
852: 2018/05/26(土) 07:30:03.79 ID:5mxDEQ7I0(1)調 AAS
その経験だけ必要ならコーチでいいじゃない
毎日新しい課題をくれるぞ
853: 2018/05/26(土) 08:00:18.11 ID:HFn/HUOH0(4/4)調 AAS
ウクライナ戦そんな悪くなかったんだから、
あれ修正して上澄み乗せれば十分驚異だったと思うぞ
854: 2018/05/26(土) 08:01:49.74 ID:+q8rPDpn0(1)調 AAS
見ただけでわかるやんけw
ドイツ紙w
855: 2018/05/26(土) 08:03:08.61 ID:SZhidG/a0(1)調 AAS
高齢化JAPAN
856(1): 2018/05/26(土) 08:04:43.41 ID:SwA9pHrV0(1)調 AAS
4年前見たものを今回も見させられるとは・・
857: 2018/05/26(土) 08:07:02.59 ID:vHWNcza/0(1)調 AAS
アメリカの人気スポーツ世論調査
外部リンク[aspx]:news.gallup.com
最も好きなスポーツは何か?
1位 アメフト(37%)
2位 バスケ(11%)
3位 野球(9%)
4位 サッカー(7%)
5位 アイスホッケー(4%)
858: 2018/05/26(土) 08:24:10.19 ID:PwkXZBWG0(1)調 AAS
わざわざドイツにいわれなくても、日本人は知ってるよ。
859: 2018/05/26(土) 09:06:26.41 ID:xILapGGy0(1)調 AAS
www
860: 2018/05/26(土) 09:46:00.42 ID:vtgHT16f0(1)調 AAS
ポリデントジャパンw
861: 2018/05/26(土) 09:49:41.62 ID:6D0CEAhU0(7/8)調 AAS
>>851
いや、やっぱり、解任理由が駄目だよ
次の就職活動にもろ悪影響及ぼすだろう
862: 2018/05/26(土) 10:04:04.88 ID:9kmmmUep0(1)調 AAS
中島落選スレの検索結果
135件 香川
【サッカー】西野監督、中島落選は「ポリバレントがないから外したわけではない」
2chスレ:mnewsplus
863: 2018/05/26(土) 10:04:06.30 ID:5Dqme4rN0(1)調 AAS
電通ジャパン
864: 2018/05/26(土) 10:16:52.81 ID:frkNkYbu0(1/2)調 AAS
>>809
それでも間の96ユーロは優勝してるんだよな
返ってそれが悪かったのかもしれないが
865: 2018/05/26(土) 10:24:58.61 ID:aFTJrCQm0(1)調 AAS
>>856
4年前ならまだしも、本田、長谷部、長友、岡崎、川島は8年前。
866: 2018/05/26(土) 10:25:38.23 ID:P9xjVbg70(1)調 AAS
ドイツにもばれてるやん
867(1): 2018/05/26(土) 10:54:25.40 ID:4l2Btq3v0(1)調 AAS
ポルトガルの黄金世代みたいに多少としとってても期待できるならいいけど、なんの期待もできないからなぁ
868: 2018/05/26(土) 10:56:31.66 ID:XkeA+IyZ0(1/2)調 AAS
>>45
育てる以前に即戦力
869: 2018/05/26(土) 11:01:17.71 ID:HSudsYET0(1)調 AAS
他力本願の責任を押し付け合う戦わない自分たちのサッカーを
再び同じメンツでやろうとしてるんだからwcが始まる前から何も期待できない
870: 2018/05/26(土) 11:03:37.54 ID:dInyswhK0(1)調 AAS
日本サッカー協会はスポンサーのためだから
871: 2018/05/26(土) 11:15:20.89 ID:pZSjfOQE0(1)調 AAS
サッカーお爺ちゃん日本代表wwww
872: 2018/05/26(土) 11:17:40.29 ID:SgPvka6w0(1/3)調 AAS
>>1
ドイツ系企業が日本代表サッカーを支えて下さっているのですからお言葉はありがたくいただいておきます
873: 2018/05/26(土) 11:25:29.88 ID:vYPyg6fv0(2/2)調 AAS
全盛期じゃなくてもこいつらをスターシステムに乗せたから仕方がない
さあ、次はどの選手をスターに仕立てあげるんだろう
874: 2018/05/26(土) 11:26:58.15 ID:oJtScNAM0(1)調 AAS
要介護代表
875: 2018/05/26(土) 11:28:13.97 ID:TAOyvtbC0(6/6)調 AAS
>>867
結局ポルトガル代表って黄金世代とクリロナ世代の狭間の世代(カルバーリョ・マニシェ・デコ等)が一番良かったような…。
876: 2018/05/26(土) 11:34:48.85 ID:YIfkx7bH0(1)調 AAS
老害忖度ジャパン
877(1): 2018/05/26(土) 11:36:36.29 ID:1p+QY4Uk0(1)調 AAS
全盛期でもゴミしかいないのが笑えるところ
878: 2018/05/26(土) 11:37:49.47 ID:1WXgTL1L0(1)調 AAS
>>877
ホンコレ
879: 2018/05/26(土) 11:43:59.87 ID:2YRUNbBL0(1)調 AAS
日本社会の縮図のようなチームだな
880: 2018/05/26(土) 11:50:13.95 ID:4xyPyKUK0(1)調 AAS
誰が出ても今回ダメなのは分かってるからな。中島や伊藤、堂安とか見てみたかったってのはある。
でも次の大会はディフェンス陣がヤバそうなんだよな。
881: 2018/05/26(土) 12:07:57.72 ID:EdkFmAX70(1)調 AAS
4年前に戻すんならザッケローニのままでよかったやんw
はーほんとJFAとスポンサーは死んでくれ
882: 2018/05/26(土) 12:14:15.95 ID:zVJAB5mW0(1)調 AAS
夢があったのはジーコジャパン
うぅぅ…
883: 2018/05/26(土) 12:15:14.79 ID:PpS+pOfE0(1)調 AAS
その通りだ。全く期待してないからとっとと負けて帰ってこいよ
884: 2018/05/26(土) 12:15:43.02 ID:mQWZqXyD0(1/2)調 AAS
>>1
そんな事はハリルを直前に首切って全員ポンコツロートル招集目的で共同責任者だった
強化本部長西野を据えた日本サッカー協会以外みんなわかってんだよ
885: 2018/05/26(土) 12:18:59.72 ID:OG+9zqBR0(1)調 AAS
>>14
ビックカメラっぽくいうなし
886(1): 2018/05/26(土) 12:25:17.88 ID:QxcQYPY80(1)調 AAS
これ同じ練習ずっとやってたけどパスの繋がらなさも、取られ方も、
取られた後の悔しがり方も、ちょっとくだってる感じも俺らとほぼ同じやし
日本代表ってこんなレベル低いの?笑
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
887: 2018/05/26(土) 12:27:47.88 ID:CiCsZZXl0(1/2)調 AAS
>>886
こんな練習要らないだろ
代表選手に何をやらせてんだ
888: 2018/05/26(土) 12:38:10.38 ID:+nHYIXys0(3/3)調 AAS
888
889: 2018/05/26(土) 12:39:43.51 ID:9qrgP2FnO携(1)調 AAS
年金JAPAN
890: 2018/05/26(土) 12:42:57.43 ID:frkNkYbu0(2/2)調 AAS
>>821
決勝ゴール決めたゲッツェ落選させるくらいだからな
891: 2018/05/26(土) 13:11:41.36 ID:WZHFv6zk0(1)調 AAS
日本なんかどうでもいい
スペインvsポルトガルが楽しみ
892(2): 2018/05/26(土) 13:34:24.16 ID:Ptd42dMe0(1)調 AAS
ハリルに求められたのはその世代交代であって、出場権獲得は当たり前の通過点
いつまでもテストテストでレギュラーすら固められず結果も伴わないからこうなった
893(1): 2018/05/26(土) 13:37:25.71 ID:SgPvka6w0(2/3)調 AAS
>>892
テストマッチで本気出す監督は無能
894(1): 2018/05/26(土) 13:56:22.04 ID:FcL+HPm/0(1)調 AAS
>>892
ハリルがクビになった原因は、レギュラー固めしなかったからじゃなく、
(極一部の)選手との信頼関係の悪化だぞ
チーム作りに不満があるなら、ハリルと直接話し合って解決すればよかっただけ
それを殆どコミュニケーションも取らず、突然のクビ宣告なんて社会人として非常識
そんなお粗末な対応してるから、訴訟なんてみっともない事が起きる
895: 2018/05/26(土) 13:59:54.84 ID:qyqH3kgx0(1)調 AAS
ラッキーおじさんに誰かなってくれるのに期待するしかないJAPAN
896: 2018/05/26(土) 14:12:43.52 ID:O333hFcH0(1)調 AAS
過去にはフランスもイタリアもスペインも全盛期か円熟期かってとこでコケてるし
下馬表がどうあれどんな結果出ても別に驚かないわ
897(1): 2018/05/26(土) 14:28:18.17 ID:mQWZqXyD0(2/2)調 AAS
>>894
その責任者が西野だったんだが つまり戦犯の片割れをすげ替えに入れたとwww
898(1): 2018/05/26(土) 14:37:01.63 ID:n4YTXB7D0(1)調 AAS
運動量で勝る外人相手にパスでなんとかなるの?
ガッチリ守って昔の岡野みたいなの走らせてカウンターのほうがよくない?
攻撃人に走れる人いないんすかね
899: 2018/05/26(土) 14:45:14.48 ID:CiCsZZXl0(2/2)調 AAS
>>897
要するにだ、本当の理由は違うところにあるって事だよ
900: 2018/05/26(土) 14:51:59.23 ID:WhyHMhRLO携(2/2)調 AAS
>>898
戦術岡野はまったく通用せんかった
引かれてスペース消されたら完全終了
901: 2018/05/26(土) 16:29:22.28 ID:MQS7uf7q0(2/2)調 AAS
ワールドカップの勝利より
スポンサーやチョン通の方が大事やし
902: 2018/05/26(土) 16:51:08.61 ID:A56GdRVA0(1)調 AAS
やっぱり南アフリカの時が最強だったな
本田(出目金進化前)も込みで
903(1): 2018/05/26(土) 16:53:29.93 ID:l6tcEkZx0(1)調 AAS
次のワールドカップ予選は本当に大変だと思う
904: 2018/05/26(土) 17:02:39.33 ID:SgPvka6w0(3/3)調 AAS
>>903
アジア枠拡大を前倒ししてくれとかFIFAに嘆願するんだろどうせ
日本が出れなくなったらNHKが金払わないぞとか脅かして
905(1): 2018/05/26(土) 17:05:36.45 ID:pqVDjyUt0(1)調 AAS
登録メンバー平均年齢更新
29.08歳 23人 コスタリカ
28.70歳 23人 アルゼンチン
28.52歳 27人 メキシコ
28.13歳 23人 アイスランド
28.13歳 23人 ブラジル
28.07歳 28人 サウジ
28.00歳 23人 スペイン
27.93歳 28人 ロシア
27.91歳 23人 ポルトガル
27.86歳 29人 エジプト
27.77歳 35人 パナマ
27.74歳 23人 スウェーデン
27.63歳 35人 コロンビア
27.57歳 26人 豪州
27.54歳 26人 日本
27.42歳 26人 ウルグアイ
27.27歳 27人 韓国
27.11歳 28人 ベルギー
27.03歳 32人 ポーランド
26.70歳 23人 セネガル
26.54歳 24人 イラン
26.63歳 35人 デンマーク
27.29歳 24人 クロアチア
26.55歳 29人 チュニジア
26.91歳 23人 モロッコ
26.41歳 27人 ドイツ
26.25歳 24人 ペルー
26.15歳 26人 スイス
25.93歳 27人 セルビア
25.57歳 23人 フランス
25.57歳 23人 イングランド
25.00歳 30人 ナイジェリア
日本は真ん中くらいじゃねえか。
ドイツとも1歳くらいし変わらないしこの記事は大げさ過ぎるだろw
906: 2018/05/26(土) 19:07:37.38 ID:6D0CEAhU0(8/8)調 AAS
勝てる要素が全くなかったw
2018コロンビア一軍 > 2014コロンビア二軍 > 2014日本 > 2018日本(世代交代失敗)
2018セネガル(絶好調マネ) > 2014コートジボワール(老ドロクバ) > 2014日本 > 2018日本(同上)
2018ポーランド > 2014ギリシャ(試合開始早々一人退場) = 2014日本 > 2018日本(同上)
907: 2018/05/26(土) 19:39:18.05 ID:5DRLk7xQ0(1)調 AAS
前回大会で結果が出せなかったメンバーがいまだにチームの中心扱い。その上所属チームでの現在の調子も今ひとつなのに、一体何をどう期待しろと言うのだろうか?
908(3): 2018/05/26(土) 20:45:52.09 ID:GbAuBY4x0(1)調 AAS
トルシェジャパンでサッカーファンになったので、今回の
みっともない代表には、まったくがっかり
チビの長友、おっさんにしか見えない岡崎、なんとかという魚みたいな宇佐美、
あんちゃん風の原口、etc.,etc.,
どうせ負けるんなら、今のJリーグから、イケメンだけ集めて
ジャパンを作るほうが100倍まし
909: 2018/05/26(土) 21:09:57.78 ID:H3Rag5tf0(1)調 AAS
でそのベテランより活躍してる若手って誰よ?
もちろん海外トップリーグでな
910: 2018/05/26(土) 21:11:33.11 ID:ocvRPLs40(1)調 AAS
ニワカのファン投票で決めました!
911: 2018/05/26(土) 21:16:28.15 ID:XkeA+IyZ0(2/2)調 AAS
>>905
登録メンバーはそうでも…
スタメンの、大迫、乾、香川、本田、宇佐見、長谷部、長友、槇野、ゴリ、吉田、川島の平均年齢は29.63で、そんな高齢なチーム>>905には存在しないじゃんwwwww
912: 2018/05/26(土) 21:24:11.44 ID:U4rUaqmp0(1)調 AAS
少子高齢化ジャパンやで
913: 2018/05/26(土) 21:24:19.55 ID:8ZVKFtqP0(1)調 AAS
>>908
なんとかという魚=コブダイ
914: 2018/05/26(土) 23:12:36.39 ID:XI5NtZNu0(1)調 AAS
ドイツはボアテングの怪我大丈夫だったの?
915: 2018/05/26(土) 23:44:43.20 ID:Gm245DuN0(1)調 AAS
日本にはビッグ3がいる
必ず優勝してくれることだろう
期待しよう
916: 2018/05/26(土) 23:50:36.48 ID:lsMmvIN50(1)調 AAS
全く盛り上がらないW杯
917: 2018/05/26(土) 23:53:14.58 ID:DL6Nc50Z0(1)調 AAS
ところで、日本のメッシwとか言われてた久保とかいうチビの少年はモノになってきてるのか?
918: 2018/05/26(土) 23:54:31.01 ID:IPpxo6L+0(1)調 AAS
ですよねえ
919: 2018/05/27(日) 00:10:41.00 ID:hZ1gC/jeO携(1)調 AAS
一人二人ならまだしも殆ど30過ぎだもんな
920: 2018/05/27(日) 00:23:24.23 ID:BlZzIXjp0(1)調 AAS
みんなが思ってる事を公然と言い放つその精神を評価する
921: 2018/05/27(日) 00:26:04.58 ID:26Teb9u90(1)調 AAS
ビック3を始めみんな今大会が最後になる選手ばっかり
今大会は誰も予選突破なんて無理と分かってるから
ここは若手を出して経験を積ませてやるべきだと思うわ
922: 2018/05/27(日) 00:26:10.23 ID:FFflgWBU0(1)調 AAS
CSKA会長「本田はACミランで成功しないだろう」 - サッカー -
SANSPO.COM(サンスポ)
外部リンク[html]:www.sanspo.com
世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない
外部リンク[php]:sportiva.shueisha.co.jp
本田圭佑15歳の挫折―ガンバユースに上がれなかった理由 | フットボールチャンネル
「パスを出しても動かない。パス&ゴーの基本ができんのです。
原因は、体力面や持久力にあって、すぐバテてしまうし、走るのも遅かった。
その点でほかの選手よりも明らかに劣っていて、それが最後まで改善されなかった。」
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
923: 2018/05/27(日) 00:30:51.77 ID:J4xiAlMN0(1)調 AAS
日本なんて環境や法に適応できないゴミのようなエンジン積んでる車と一緒
そういった環境適応無視してゴミのようなエンジン作ってきた技術者(育成)がカス
さっさとハラキリしとけや
死にたくないなら自動車メーカーに社会見学に行け
環境、法を無視した商品作るとどういう末路を辿るか
バカにはわからないらしい
924(1): 2018/05/27(日) 00:34:33.22 ID:9W35xjlf0(1)調 AAS
>>192
ドイツは失敗でベスト8だもんな。
02年からは優勝・2位・3位ばっかじゃんww
強すぎだろ
925: 2018/05/27(日) 00:47:25.80 ID:T6CuiIkM0(1)調 AAS
>>893
ジーコ「・・・・・」
926: 2018/05/27(日) 00:50:27.98 ID:q3aaiAzm0(1)調 AAS
強豪相手にジジイで臨む日本。
なにせ当のジジイ自体が、「俺を出してくれー」って革命(悪い意味での革命)起こしちゃったからね。
927: 2018/05/27(日) 00:54:05.07 ID:JewHhkfC0(1)調 AAS
そもそも今の日本にトーナメントに上がれるだけのメンバー編成が出来るなんて思ってないだろ
所詮、国内は視聴率狙いのスポンサーとマスコミに馬鹿が踊らされてるだけで
928: 2018/05/27(日) 00:55:27.87 ID:E0QUOLJ00(1)調 AAS
自分たちの高齢化!!!!
929: 2018/05/27(日) 01:05:31.20 ID:USJdtpP20(1/2)調 AAS
>>924
02年の準優勝は向こうでも「運が良かっただけ」って言われてるけどな
930: 2018/05/27(日) 01:14:35.57 ID:K8jFAeFi0(1)調 AAS
老害ジャパンwww
931: 2018/05/27(日) 01:17:43.02 ID:NU8MTy+20(1/2)調 AAS
ところで
電通は何を根拠にして
あんなカスどもをゴリ押ししたのかね?
全く理解できねーな
自分で自分の首を絞める行為にしか見えない
932: 2018/05/27(日) 01:37:25.77 ID:bd869vuP0(1)調 AAS
>>908
トルシエニワカが1番厄介
トルシエごときと岡田は同列じゃないからな
母国開催は強豪国と同じポッドだからGLで当たらないようになっている。これは母国での大会を盛り上げるための措置
933(1): 2018/05/27(日) 02:11:50.29 ID:USJdtpP20(2/2)調 AAS
>>908
トルシエジャパンwwwなんて今の数100倍ゴミだったんですけどw
つかWC本番でDF陣がトルシエのフラット3ガン無視したの覚えてないの??
本番前のハリル排斥よりもタチ悪くて酷いことしたんだよ?
トルシエ時代のチームが〜とか言うやつってマジで頭おかしいやつしかいねーよ
934(1): 2018/05/27(日) 02:57:28.21 ID:zwa5PFb30(1)調 AAS
さすがのマスコミでも今回の代表で盛り上げるのは無理だろな
935: 2018/05/27(日) 03:01:47.19 ID:AN88AI3M0(1)調 AAS
ドイツってフランス大会の時全盛期過ぎているとか言われて
いたけどベスト8ぐらいだったよな 次の大会でも対戦相手に恵まれたとはいえ
決勝までいったし日本とレベルが違いすぎるわ
936(1): 2018/05/27(日) 03:04:01.77 ID:8zhfev/R0(1)調 AAS
本田、長谷部、香川、岡崎、長友が見れる最後のW杯か
937: 2018/05/27(日) 05:31:52.80 ID:NU8MTy+20(2/2)調 AAS
ファンが成熟しなければ
代表も強くならんよ
938: 2018/05/27(日) 05:56:16.37 ID:Kdc6mBpp0(1)調 AAS
高齢化していようが、弱かろうが
うるさい外人居なくて
チームの雰囲気が良いから良いんだろ
強さよりも、雰囲気の良さが大事
和の心ジャパン
939: 2018/05/27(日) 06:02:14.55 ID:OJhGSclM0(1)調 AAS
サッカー見るやつは幸せになれない。
統計がでてます。
940: 2018/05/27(日) 06:13:12.94 ID:IVmJdgR60(1)調 AAS
なぜわかったんだろう?www
941: 2018/05/27(日) 08:06:20.17 ID:Wr3QaKu20(1/2)調 AAS
>>934
渋谷の痴漢祭りで盛り上げます
942(1): 2018/05/27(日) 10:51:51.14 ID:48y9QQe/0(1)調 AAS
>>933
それ確かロシア戦の1試合だけだろ。しかも試合中に選手が話し合っての変更だ。
結果どうだったよ?
選手の1人が勝手に戦術無視して動いて負けてりゃ叩かれるのは当たり前。
勝って監督の機嫌が直ればトントンだ。
943: 2018/05/27(日) 11:29:49.50 ID:IsVxBfb70(1)調 AAS
そうなんすよ
勘弁して欲しいっすよ
944: 2018/05/27(日) 11:30:40.39 ID:f/4h3yhj0(1)調 AAS
全盛期を過ぎた選手に頼らなければならないほど人材不足なんです
945: 2018/05/27(日) 11:48:41.19 ID:0xhytNyP0(1)調 AAS
若手を潰したせい
946(1): 2018/05/27(日) 12:02:59.71 ID:WWAU9yoG0(1)調 AAS
テストマッチで本田に引導わたしたら首にされたでござる
947: 2018/05/27(日) 12:18:27.37 ID:Ps+3Cik20(1)調 AAS
サッカーにわかでさメンツが全然変わってなくて新鮮味ないし期待も出来ないんだが、それでも頑なにオッサン推しのスポンサーはアホなの?
毎回毎回このメンツでいい加減飽きたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.619s