[過去ログ] 【サッカー】ドイツ紙が日本代表のW杯を予想…高齢化を指摘「多くが全盛期を過ぎている」 (977レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(2): 2018/05/25(金) 19:03:10.71 ID:O7RCrlaQ0(1)調 AAS
俺達のサッカーしなければ勝てるけどな

とりあえず3人で点が取れりゃいい
しかし2010当時に比べて守備陣が弱いのがネック
150: 2018/05/25(金) 19:03:22.73 ID:OqmSy0oh0(1)調 AAS
長寿大国バカにするなよ
151: 2018/05/25(金) 19:03:46.34 ID:+Wae9qHf0(2/2)調 AAS
>>147
ソンフンミン(25歳)

ブンデス5シーズン所属 通算42ゴール
プレミア3シーズン所属 通算30ゴール
CL 通算11ゴール

宇佐美(26歳)

ブンデス3シーズン所属 通算2ゴール
CL通算0ゴール
152: 2018/05/25(金) 19:03:53.74 ID:PazFn+Qh0(1)調 AAS
>>149
俺たちのサッカーやるために
本田がハリル追い出したんだから
そんな選択肢はないな。
153: 2018/05/25(金) 19:04:14.51 ID:mKAYYc4P0(1)調 AAS
西野監督は 南アフリカ大会が鮮烈に印象に残ってしまってるんだろな
間にブラジル大会あったの忘れてるやろ?
そうとしか思えんぞ
高齢化とかドイツ人に言われるくらいなら 遠藤も招集して フリーキックで世界をあっと言わせようぜwww
154: 2018/05/25(金) 19:04:56.35 ID:teSt3cbV0(2/3)調 AAS
>>149
攻撃陣も弱くなってるんだけどw
155: 2018/05/25(金) 19:05:19.22 ID:MghfmHZ00(1/11)調 AAS
ピークを過ぎた選手は代表を潔く辞退することを覚えなければならないな
結局自分のことだけが大事だからいつまでもしがみつこうとする
156: 2018/05/25(金) 19:05:22.21 ID:U4SWPhSP0(2/2)調 AAS
平均年齢ほぼ30か

おっさんJAPANやな
157: 2018/05/25(金) 19:05:38.49 ID:KAaGz3p10(1)調 AAS
FW入れずにスタメン全員DFにして90分0点で守り抜け
GL突破するにはそれしかない
158: 2018/05/25(金) 19:06:07.05 ID:5xFMYnoz0(1)調 AAS
そりゃ若い奴らじゃカネになんないからな
協会は勝つことよりもカネになることを優先してる

まぁそれが悪いとは言わんけどな、カネは大事だものww
159
(1): 2018/05/25(金) 19:06:31.48 ID:hJMCFydq0(1)調 AAS
>>1
なんでこういう日本下げのニュースばっかり選ぶのかねえ
160
(2): 2018/05/25(金) 19:07:27.90 ID:s4k5F5OG0(1)調 AAS
でもどの若手も結果と呼べるものは出せていないし、一試合確変の要素が強い
それに目をつむっててもしかたがないだろう

最近の日本代表で一番成長して目立って輝いているのは槙野くらいだな
その槙野もベテランの域
だけどやはり良い働きをしている選手はとらなければならない

レールを敷いて若手をのせるのはやめた方が良い
結果を出してみなが納得する必要がある
161: 2018/05/25(金) 19:07:36.25 ID:G5Ar5ysH0(1)調 AAS
ここ数年、強いチームに勝ってないよなぁ。
ドイツに勝ちました〜とかイタリアに勝ちました〜とか。
162: 2018/05/25(金) 19:08:40.40 ID:acumxr290(2/2)調 AAS
>>95
辞めてくれ
163: 2018/05/25(金) 19:11:47.34 ID:teSt3cbV0(3/3)調 AAS
>>160
ロートルはもう確変すらしてないのに
つーか最近まで動けなかったのに
つーかまだ動けない奴もいるというお笑いっぷり
164: 2018/05/25(金) 19:14:14.27 ID:3iqAgs5n0(1/2)調 AAS
ハリルの采配云々はともかく。
岡崎、本田、香川の3人切ってくれるだけでも大手柄だったのにな〜
165
(1): 2018/05/25(金) 19:15:21.15 ID:ExTDDDJ60(2/5)調 AA×

166
(1): 2018/05/25(金) 19:15:57.19 ID:LwWgs+fv0(1)調 AAS
>>76
その姿勢を出して挑んだ2015アジア杯は香川のPK失敗で敗退だし、もう代表とは相性悪いんだから辞退してほしいわ
167: 2018/05/25(金) 19:17:44.56 ID:JPGXRRjH0(2/2)調 AAS
>>166
2011のアジア杯も本田のPK失敗で敗退するとこだったな
細貝が押し込んでくれて事なきを得たけどな
しかもあれ韓国戦だったし最悪やわ
168: 2018/05/25(金) 19:18:12.99 ID:72OmhMKH0(1)調 AAS
平均29才って最高齢の部類だろ
2006年のフランス代表がそれで最高齢だったようだし
169: 2018/05/25(金) 19:18:24.79 ID:1G2Y2LwT0(1)調 AAS
まー普通はそう思うよな
170: 2018/05/25(金) 19:18:48.35 ID:JTPSD6Iw0(1)調 AAS
当たらないけど当たったら8-0される程度の実力です
171: 2018/05/25(金) 19:20:36.75 ID:t+3V8T2j0(1)調 AAS
アディダスジャパン!
172: 2018/05/25(金) 19:20:45.35 ID:ymmvl1CB0(1)調 AAS
引退前の思い出作り
173: 2018/05/25(金) 19:21:12.74 ID:VJNtRANd0(1/2)調 AAS
アメリカのマスコミよりも冷静だな
174
(1): 2018/05/25(金) 19:22:22.19 ID:YWDmPcws0(1)調 AAS
おっさんはJリーグで活躍して海外にいったのばかりだけど
若手はJリーグで活躍できず海外の雑魚リーグに逃げ出したようなやつばかりだから
175
(1): 2018/05/25(金) 19:23:26.14 ID:8HTE8K2m0(1)調 AAS
>>128
アンチェロッティも選手の全盛期は29,30と言っていたな
ただそれはチーム全体の平均年齢とは別の話だしチームとして老獪に戦えるならありなんだろうけど今の代表は半分即席と言えるしやっぱ不安材料になると思う
176: 2018/05/25(金) 19:23:53.73 ID:7N4ooirB0(1)調 AAS
岡崎はまだ伸びてるで
177: 2018/05/25(金) 19:23:54.26 ID:lgLuBz3a0(2/2)調 AAS
ガチで先発が三十路オーバーキルするだろ
178: 2018/05/25(金) 19:25:22.95 ID:3iqAgs5n0(2/2)調 AAS
本田さんがw杯でふがいないプレーで負けて。あとで俺のプレーは悪かった批判はうけようしかし俺はポジティブみたいなコメント出すのが想像つくな〜
179: 2018/05/25(金) 19:26:37.98 ID:Oe0hOzoK0(1)調 AAS
ケイスケホンダが日大宮川もびっくりのプレーするのだけが楽しみ
180: 2018/05/25(金) 19:28:37.37 ID:2UXCym+A0(1)調 AAS
ロートルジャパンと言われるのか?
181: 2018/05/25(金) 19:29:07.80 ID:PaKwLNTS0(1)調 AAS
協会も予選リーグを突破できるとは思ってないだろう
182
(2): 2018/05/25(金) 19:29:38.69 ID:Nyx0kjcr0(1)調 AAS
   岡崎32歳
乾30歳 香川29歳 本田32歳
  山口28歳 長谷部34歳
長友32歳     酒井宏28歳
  槙野31歳 吉田30歳
    川島35歳

なんなんすかこれ?
183
(1): 2018/05/25(金) 19:30:33.53 ID:dEDR/uNG0(1)調 AAS
>>19
知名度が低く
金とビジネスにならないから
電通が排除した
184
(1): 2018/05/25(金) 19:30:35.95 ID:iJL9kMO80(1/2)調 AAS
誰もが思ってること
4年前から劣化したやつらを主力で戦うとか論外だわな
中島とか出てきてるのにw
ハリルクビにしてドン引きにして、走るメンツ守れるメンツを選ぶんじゃなくて、
ほんとに4年前のやつらを主力に据えようとか上の奴らがサッカー何も見てない証拠だわな
185
(1): 2018/05/25(金) 19:32:21.41 ID:VJNtRANd0(2/2)調 AAS
>>183
少しでも勝てる可能性を上げることこそが将来の利益につながると思うんだが
186: 2018/05/25(金) 19:36:16.87 ID:c2GnAmx20(1)調 AAS
仕方ないやろ
ベテラン外して若手使おうした監督が、
外されるのを恐れた一部ベテランの謀反でクビにされたんだから
187: 2018/05/25(金) 19:42:39.69 ID:iJL9kMO80(2/2)調 AAS
まぁハリルをクビにしたのは、選手たち側に立って行ったことだから、
仕方ないっちゃ仕方ないが、期待感がまるでないというねw
188: 2018/05/25(金) 19:43:27.55 ID:/Vyqj4FN0(1)調 AAS
老害イレブン
189: 2018/05/25(金) 19:44:39.75 ID:akIOg7ON0(1/11)調 AAS
>>184
それな、、、
190
(1): 2018/05/25(金) 19:44:44.87 ID:KieKiVx40(1)調 AAS
今から考えたら中田って潔かったんだな
スポンサーの力で自分を使わない監督クビにしたりしなかったし
191
(1): 2018/05/25(金) 19:51:19.49 ID:akIOg7ON0(2/11)調 AAS
>>190
中田はドイツの時点では明らかに劣化してたというか、
完全に研究され済みだった。本当はもう引退してないといけなかった。
192
(1): 2018/05/25(金) 19:51:25.27 ID:RpidFK2v0(1)調 AAS
ドイツは分かってるよ
94年と98年も高齢で失敗してるから
と言ってもベスト8だけど
193: 2018/05/25(金) 19:53:43.79 ID:PFHdlYNw0(1)調 AAS
平均年齢が若干高いのは別に問題じゃない
動けないくらい高齢だったらヤバイがそこまでじゃないし
何年か先まで見据えて強化する必要があるクラブチームなら気になる年齢だが、W杯は1ヶ月間の短期決戦だ
サッカー選手としてピークの年齢である30前後の選手が多い事はむしろポジティブに捉えないと
194: 2018/05/25(金) 19:55:47.28 ID:xrWh8E310(1)調 AAS
動けないほど、高齢だろ
195: 2018/05/25(金) 19:56:42.01 ID:VpEsVNt90(1)調 AAS
そうだよなバラックの様にスパッと切らなきゃな
196: 2018/05/25(金) 19:56:45.58 ID:akIOg7ON0(3/11)調 AAS
本田はたぶんこの四年で劣化はしてないけど、他の選手が確実に本田より上手くなってると思う
もちろんピッチにいたら存在感あるだろうけど、いなければいないで指示出せる選手は他にいそう
197: 2018/05/25(金) 19:57:24.78 ID:MghfmHZ00(2/11)調 AAS
実は長谷部が癌細胞なのかもしれないな
キャプテンシーが売りみたいだが、そんなもん長谷部が引退すれば成り行きでどうにかなっていくわけで
プレーもミスが目立つし今回のクーデターについてはだんまり決め込んでる
本田にやらせたい放題なキャプテンに存在価値はあまりない
198: 2018/05/25(金) 19:59:25.88 ID:Ll7C5uyI0(1)調 AAS
>>18
俺も相性あるから
組み合わせ決まった時、引き分け以上行けるかも?と思ったけど
ポーランドの試合見たら強かったわ
この間やったウクライナより遥かに得点力と高さがある
2002年頃のポーランドでは無い
199: 2018/05/25(金) 20:00:34.37 ID:MQi0LF1i0(1)調 AAS
しかも怪我が多い
200: 2018/05/25(金) 20:01:10.64 ID:JCd8Qg4K0(1)調 AAS
四年後もいそうな人がちらほら
201: 2018/05/25(金) 20:05:15.36 ID:+JXyasp20(1)調 AAS
>>34
でも日本代表はもうみんなピークすぎてるじゃん
香川なんてまだ29なのに活躍してたのを遠い昔に感じるよ
202: 2018/05/25(金) 20:11:22.90 ID:ndUhqQEI0(1/7)調 AAS
移籍市場で高い評価受けてるポルトガル1部ベストイレブンの24歳を差し置いて、やっとドイツ2部で少しやれたねよかったでちゅね〜で日本代表になってる26歳の選手がいるらしい…
203
(1): 2018/05/25(金) 20:12:22.01 ID:xf6R7Hb/0(6/9)調 AAS
>>174
本田活躍したっけ?
204: 2018/05/25(金) 20:12:44.50 ID:SC2OYE3k0(1)調 AAS
注目は武藤ぐらいか
205: 2018/05/25(金) 20:13:14.54 ID:CXx0aPPK0(2/2)調 AAS
リハビリ上がりのポンコツジャパン頑張れ
206: 2018/05/25(金) 20:13:36.26 ID:vmUDS+Rv0(1)調 AAS
気持ち悪い壮行会またやるんかな
どんどんやってほしいわ
207
(2): 2018/05/25(金) 20:13:57.23 ID:ndUhqQEI0(2/7)調 AAS
>>52
この全員がいなくても何ら不思議じゃない次のジャパン。
208: 2018/05/25(金) 20:14:16.89 ID:duQqrDDN0(1)調 AAS
平均年齢に対して実力が無さすぎる
209: 2018/05/25(金) 20:14:43.79 ID:GTh3P8Nq0(1)調 AAS
その国の4年間の集大成がおじさんチーム
210: 2018/05/25(金) 20:14:44.57 ID:ZQGIv8Er0(1)調 AAS
次世代の足踏みがな
211: 2018/05/25(金) 20:16:08.83 ID:ndUhqQEI0(3/7)調 AAS
>>61
前衛に2人もドイツ2部がいるのに1部で優勝争い…?しかも熨斗つけて送り返されたドイツ経験者2名もいるし。

あぁキツめのシャレか、すまんな。
212: 2018/05/25(金) 20:16:24.24 ID:6Blz/+Ie0(1/13)調 AAS
>>207
でも大半が残っていそうなのが怖い次のジャパン
213: 2018/05/25(金) 20:17:23.94 ID:sKvHhdM80(1/2)調 AAS
ほんと恥ずかしいわ・・・
214: 2018/05/25(金) 20:18:16.26 ID:ndUhqQEI0(4/7)調 AAS
>>73
半数がヒョロガリチビだから…しかもケガが仕事の人もいればドイツどころかもっとリーグレベル低いところでもすぐ返されちゃったし。
215
(7): 2018/05/25(金) 20:18:37.41 ID:Td7pyRSm0(1)調 AAS
ザックジャパンは悪くなかったから
あれを継承して4年間でパスサッカーの連携を深めて行けばまだ良かった
もうフィジカルが〜とかいう監督はいらん
216: 2018/05/25(金) 20:19:25.67 ID:6Blz/+Ie0(2/13)調 AAS
>>215
パスサッカーなんて過去の遺物はいらない
217: 2018/05/25(金) 20:21:46.34 ID:TmuuGprj0(1)調 AAS
>>215
その時とほぼ同じ老化したメンバーに戻ってさらに遠藤保仁がもういないという。
218
(1): 2018/05/25(金) 20:22:44.77 ID:ndUhqQEI0(5/7)調 AAS
>>215
アンチフィジカルな宇佐美とか清武とか柿谷あたりは軒並み欧州の壁に阻まれてるやん…
219
(1): 2018/05/25(金) 20:23:40.71 ID:wi6QEsi30(1)調 AAS
>>218
清武は家庭の事情で日本に戻っただけ
220: 2018/05/25(金) 20:24:50.44 ID:RSFE9Hrj0(1/3)調 AAS
>>215
サイドバックを上げてひたすらパスを回すことを試みるサッカーの何がいいって?
221: 2018/05/25(金) 20:26:21.62 ID:ndUhqQEI0(6/7)調 AAS
>>219
いやいやいや、「家庭」じゃなくて「身体」でしょ。怪我して試合出ないからただのムダだった訳で。そしてJでも怪我。
222
(1): 2018/05/25(金) 20:28:50.94 ID:uSfyWA1B0(1/4)調 AAS
日本は今の代表選手を脅かすような若手が全く出てきてないからな。
特にボランチなんて手薄で狙いどころなのになったく出てこない。

これはJリーグがレベルが低すぎることにある。
ドイツなんてブンデスがレベルが高いから次から次に若手が出てくるからな。
ブンデスでレギュラー取れてる日本人は代表スタメンレベルばかりだし。
代表控えレベルだとスタメン獲れない(宇佐美、浅野、かつての金崎、清水の奴とかとか)
223
(1): 2018/05/25(金) 20:29:34.65 ID:KpTzP2G30(2/3)調 AAS
2014の本田、香川、岡崎
コロンビア戦でそこまで悪くない動きだと思ったが
1−4で負けた
これは地力の差だと思った
今のこの3人はこの頃と比べて成長したのかのう
224
(1): 2018/05/25(金) 20:30:04.68 ID:8LaqICSC0(1)調 AAS
四年前よりワクワク感が無い
225: 2018/05/25(金) 20:30:22.07 ID:mLG6/Qj40(1)調 AAS
>>215
負けたのに悪くなかったとかゴミかよw
226
(1): 2018/05/25(金) 20:32:10.16 ID:vcPTuuvA0(1)調 AAS
>>215
なかなかいい釣り師ですなこの短期間で
227
(1): 2018/05/25(金) 20:34:59.91 ID:MghfmHZ00(3/11)調 AAS
>>222
その通りだと思うが、WCは品評会でもあることを考えると
実績実力がベテランに届かなくても先のある若手を出したほうが繋がるのではないか
228: 2018/05/25(金) 20:36:17.64 ID:RzSNkSL4O携(1/2)調 AAS
>>207
香川「皆さん勘違いしているようですが50歳まで代表をやるということではありません少なくとも50歳までは代表をやるということです」
本田「皆さん勘違いしているようですが50歳・・・・・・」
岡崎「皆さん勘違いし・・・」
229
(1): 2018/05/25(金) 20:36:37.76 ID:JvDreiEX0(1)調 AAS
>>4
というか西野はハリルが今まで起用してた選手を今回選んだだけだからな
井手口が選ばれたのは代表である程度活躍した実績があるけど
中島は直前2試合で途中出場だけっていうのがある
ハリルがもっと早くから招集して起用してたら西野も選んでただろうな
230: 2018/05/25(金) 20:36:42.93 ID:MYl6NHmE0(1)調 AAS
例えベスト16に入ったとしてもオランダ化待ったなし
231: 2018/05/25(金) 20:37:27.57 ID:+HBsqUFe0(1/2)調 AAS
知ってる
232: 2018/05/25(金) 20:39:10.98 ID:KpTzP2G30(3/3)調 AAS
結果論ていうのもあるのう
長いスパンで考えるなら
西野で失敗するくらいならハリルで失敗した方がいいかも
まあ西野で成功するのを祈ってるが
233: 2018/05/25(金) 20:39:56.61 ID:edAxygd70(1)調 AAS
>>159
そりゃお前らみたいに日本を誉める記事ばかり読んでオナニーするような気持ち悪いやつばかりじゃないからだろ
234
(1): 2018/05/25(金) 20:40:27.75 ID:uSfyWA1B0(2/4)調 AAS
>>227
でも交代枠が3しかないし若手を23人に入れたとしても出す機会が中々ない。
井手口以外はスタメンで出る実力レベルにはないし、途中だと最後の1人で10分くらいプレーさせるくらい。
これじゃあ品評会にもならない。中田みたいに実力でスタメン奪うレベルでないと。
井手口も実力というよりはこういう刈り取る系のタイプがいないから選ばれてるわけで。
235: 2018/05/25(金) 20:40:38.22 ID:j2A7yNwX0(1)調 AAS
20代後半の選手でも若く感じてしまうほどのメンバーだもんなあ
青山はさっそく怪我離脱らしいが
236: 2018/05/25(金) 20:41:02.58 ID:MghfmHZ00(4/11)調 AAS
実際に2010に頭角を現した面子が2014で大失態を演じたわけだが
これに懲りず繰り返していくしかないと思うんだよな
日本はまだそれぐらいのレベルだと思う
だから今回のおっさんJAPANは2014で一度失敗してる面子だからとても違和感を覚える
237: 2018/05/25(金) 20:41:03.26 ID:iX7eyEVo0(1)調 AAS
アディダス電通のやりたい放題でどんどん弱体化してるじゃねーか
238: 2018/05/25(金) 20:41:26.24 ID:dyI4xeVF0(1)調 AAS
>>224
夢見がちな星勘定するバカさえまだ沸いてきてないからなあ
239: 2018/05/25(金) 20:41:28.07 ID:u7+uTSW10(1)調 AAS
イニエスタより若いから大丈夫

    
240: 2018/05/25(金) 20:42:55.97 ID:wEs5dF0d0(1)調 AAS
>>215
バルサの後を追って多くのクラブがパスサッカーを試したけど何処にも無理だった
そのバルサですらマイナーチェンジした
ゴミ共にやれるわけないだろ
241
(1): 2018/05/25(金) 20:43:09.57 ID:j0qVN+3i0(1)調 AAS
かといって期待できる若手もいないんだよな。
期待の若手扱いでも三流リーグで今年24歳で今年初めて二桁得点とりましたレベル。
242: 2018/05/25(金) 20:45:55.32 ID:emMj4fpI0(1)調 AAS
全盛期を過ぎてるが
それでも浅野よりはマシ

繰り返す「浅野」よりは100倍マシ
243: 2018/05/25(金) 20:45:57.39 ID:4HpejJH/0(1/4)調 AAS
日本人のベテランなんか重用するほど特別優れてるわけじゃないのにロートルだらけ
前回の失敗から何も学ばないスタイル貫くんやな
244: 2018/05/25(金) 20:46:26.25 ID:hzRr3GDV0(1)調 AAS
あれだろ野球でいう楽天やヤクルトだろ
他のチームからしたら取りこぼしは許されないよな
245: 2018/05/25(金) 20:46:31.83 ID:IExnqvZi0(1/9)調 AAS
ロートルで派閥作って閉塞感あるな
246: 2018/05/25(金) 20:46:47.10 ID:dQNgHW1l0(1)調 AAS
うーん。私も老害だと思うんだけど、5ちゃんやテレビに出るサッカー関係の人から見たらベストメンバーなんだってさーw
247: 2018/05/25(金) 20:47:06.72 ID:MghfmHZ00(5/11)調 AAS
>>234
ベテランを上回る力のある選手はいると思うんだが
草食っぽい奴らが多いからな
勿体ないなと思うわ
248
(1): 2018/05/25(金) 20:48:32.44 ID:P+ANd5fj0(1)調 AAS
>>182
34歳の長谷部 今がピーク(所属チームだと)
32歳の岡崎 2年前がピーク
32歳の本田 5年前がピーク
30歳の乾   今がピーク
30歳の吉田 今がピーク
29歳の香川 7年前がピーク
28歳の酒井 今がピーク
249: 2018/05/25(金) 20:49:07.30 ID:RzSNkSL4O携(2/2)調 AAS
>>241
先のない年寄りで負けて帰ってくるより使えるかどうか微妙な若衆を使った方がまだマシ
250: 2018/05/25(金) 20:49:18.27 ID:6Gsbehll0(1/4)調 AAS
>>1
スポン選手を集めただけだから
251: 2018/05/25(金) 20:49:45.75 ID:vtrSPCaH0(1)調 AAS
結局、ハリルのせいで余裕のない予選を戦わなければならなかったのが全て
そのときたまたま調子の良かった選手に救われただけでお
縦ポンの練度やパターンが増したわけでもないく積み上げも一切ない
E1で切っておかなければならなかった
252: 2018/05/25(金) 20:50:06.59 ID:gWixWn+j0(1)調 AAS
電通おっさんサッカー部だからな
253: 2018/05/25(金) 20:50:34.63 ID:akIOg7ON0(4/11)調 AAS
>>229
元はといえばハリルが起用してる選手も技術委員会がリストアップした中からなので、、、
254
(2): 2018/05/25(金) 20:50:41.60 ID:ZBqVCU050(1/2)調 AAS
20台後半が一番良いのは怪我,勤続疲労での劣化がないことが条件だと思うけどね
有名どころでも20前半が全盛期の選手多いし
メッシ,ロナウドは異常だと思う
255: 2018/05/25(金) 20:50:58.28 ID:unCVBiAh0(1/2)調 AAS
スポンサージャパンってこうなるんだよな
256
(1): 2018/05/25(金) 20:51:57.91 ID:TIPDCj8k0(1)調 AAS
協会は第1に視聴率を稼げればいいから、勝敗はどーでもいい
257: 2018/05/25(金) 20:52:18.65 ID:qPpyuXbH0(1)調 AAS
ガゼッタも
同じような事書いてたなw
258
(1): 2018/05/25(金) 20:53:09.25 ID:YDL6Ckbl0(1)調 AAS
>>8
ベテランのジダンは結局、準優勝だったやん。
259: 2018/05/25(金) 20:53:48.15 ID:2rCVYddZ0(1/22)調 AAS
今回、1勝でも出来ればスゴイと思う

リオの時も全敗・・今回も全敗でしょ
相手だって、1点取ったら、もう守りパターンで絶対負けない作戦だろう
相手チームだって、日本に負けたら決勝トーナメントには行けないって判ってる
勝ち点0で終了だろうね
260: 2018/05/25(金) 20:53:59.82 ID:4nTdnuah0(1)調 AAS
>>223
悪くなかったか悪かったか分からんがコロンビアは消化試合だったわけだから
本気の日本と決勝リーグに力残したい2軍にフルボッコされただけ
261: 2018/05/25(金) 20:54:04.03 ID:unCVBiAh0(2/2)調 AAS
>>256
それだよな
J100年計画とはなんだったのか
262: 2018/05/25(金) 20:54:17.60 ID:akIOg7ON0(5/11)調 AAS
結局、本田がブラジルW杯のあと逃げ切ったことで、まだ終わってないような妄想を消すことができてないんだろうな
うちらが、おまえは負けたんだ、もう終わったんだ、ということをしっかり痛感させなきゃいけなかったんだろうな
263: 2018/05/25(金) 20:54:31.70 ID:+M9aSYD+0(1/5)調 AAS
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
外部リンク:togetter.com
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目
動画リンク[YouTube]


↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
外部リンク:entert.jyuusya-yoshiko.com

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
Twitterリンク:hyakutanaoki
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
動画リンク[YouTube]


安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
外部リンク:netgeek.biz
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
264: 2018/05/25(金) 20:54:35.59 ID:dKNWOntD0(1)調 AAS
>>1
でもJサポに言わせれば彼らはJ2以下だそうです
更に彼らよりロートル選手たちが集うJ1は代表より格上らしいです
265: 2018/05/25(金) 20:54:36.48 ID:4HpejJH/0(2/4)調 AAS
日本代表はW杯に出られれば満足なんだろ
勝つ気が感じられないやん
Gリーグ突破したかったらもっと真面目に選出からするべきやな
266: 2018/05/25(金) 20:55:55.81 ID:2rCVYddZ0(2/22)調 AAS
今の状態じゃあ、香川が全盛期でも、香川にボール出せないよ

本田はいよいよビッグマウスになってるし・・
267: 2018/05/25(金) 20:56:05.08 ID:ndUhqQEI0(7/7)調 AAS
>>254
それだけ技術以外にも肉体の鍛錬とケアを怠らない選手って事じゃないの。

技術以外で日本人選手とメッシクリロナを比べて一番差があるのはここだもん。
268: 2018/05/25(金) 20:56:08.06 ID:HkyCjYl+0(1/2)調 AAS
>>248
キモいなお前
269: 2018/05/25(金) 20:56:26.53 ID:cm9NUaNk0(1)調 AAS
ワシ達のサッカーじゃ
270: 2018/05/25(金) 20:56:36.76 ID:+M9aSYD+0(2/5)調 AAS
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
外部リンク[html]:www.honmotakeshi.com

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
外部リンク:twi55.com

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
2chスレ:news4plus

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
2chスレ:newsplus

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
2chスレ:newsplus

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

外部リンク:snjpn.net
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
外部リンク:snjpn.net
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
外部リンク[html]:honto.jp
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
外部リンク:togetter.com
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
2chスレ:mnewsplus
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp

外部リンク:b.hatena.ne.jp
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
Twitterリンク:inosenaoki
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

外部リンク:netgeek.biz
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
.

Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
271: 2018/05/25(金) 20:56:45.46 ID:akIOg7ON0(6/11)調 AAS
プロフェッショナルとはケイスケホンダ

と言った時点で入院させないといけなかった。病気だな。
272
(1): 2018/05/25(金) 20:56:47.56 ID:XXsobiiJ0(1)調 AAS
岡ちゃんときもこんな感じだった記憶があるんだが、今回は「蓋を開けてみれば」みたいな要素はないんだろうか
273: 2018/05/25(金) 20:56:55.66 ID:aKO/rVT60(1/2)調 AAS
誰が出ても結果が現状たいして変化しないんだから、次の大会に向けて若手主体で望むべきだと思う
今のメンバーじゃなんの可能性もない
274: 2018/05/25(金) 20:57:18.37 ID:ZtM6TdO/0(1)調 AAS
アジアチーム最上位予想オッズ

日本 2.75
オーストラリア 4.00
韓国 4.50
イラン 5.00
サウジアラビア 11.00
外部リンク[html]:sports.williamhill.com
275: 2018/05/25(金) 20:57:20.31 ID:IExnqvZi0(2/9)調 AAS
ベテラン外してもまた違うベテラン呼ばれるだけ
青山も怪我して消えたけどベテランだし
1-
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*