[過去ログ]
【MLB】大谷の強烈ファウルが球審の顔面直撃、途中退場に (402レス)
【MLB】大谷の強烈ファウルが球審の顔面直撃、途中退場に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526440914/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ひかり ★ [] 2018/05/16(水) 12:21:54.02 ID:CAP_USER9 「エンゼルス−アストロズ」(15日、アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手(23)が「2番・指名打者」で出場。三回の打席で放った強烈なファウルが球審の顔面を直撃し、 途中退場するアクシデントがあった。 1番のコザートが休養のため、2番が指定席の主砲トラウトが1番に入ったことで実現した初の2番起用。リーグ1位の奪三振率 13・66の右腕、コールに対し、初回、四球で出塁したトラウトを一塁に置いた打席は空振り三振だった。 初球、高めの156キロ直球を空振りした大谷はカウント2−2からの6球目、高めの132キロカーブを捉えられなかった。 直球系はツーシームよりフォーシームの割合を増やし、意図的にゾーンの高めを使うことによって奪三振率とフライアウト率を 激増させた27歳右腕の術中にはまった。 しかし、3番アップトンが左越え11号2ランを放ち、エンゼルスは2点を先制した。 フィールドがどよめいたのは三回2死走者なしの第2打席だ。カウント1−2からの6球目、99・4マイル(約160キロ)を 振り抜くと、打球は後方のカルブレス球審の顔面を直撃。防護マスクをしていたが、捕手の支えなしには立っていられない状態に。 エンゼルスのトレーナーの“診察”を受けた後、途中退場した。 デイリースポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000062-dal-spo http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526440914/1
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 401 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s