[過去ログ] 【芸能】<マツコデラックス> ○○ジャパン増殖に違和感「もういい加減にしてほしい」侍、なでしこ言ってるうちは許容範囲だった」 (813レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2018/05/14(月) 18:36:20.62 ID:pHrnXUw30(2/2)調 AAS
私の家は老中がルーツだからサムライジャパンで良いけど
日本人のほとんどは百姓か下賤の民なのだからサムライジャパンはおかしいとも言えるな
37: 2018/05/14(月) 18:36:20.80 ID:3/UWsbsp0(1)調 AAS
はあ?
ホッケーから強奪した侍が許容範囲とか
マツコの程度もしれてるな
38(1): 2018/05/14(月) 18:36:35.12 ID:0fgJqO7U0(1)調 AAS
田口ジャパン、ディスってんの??
39: 2018/05/14(月) 18:36:35.40 ID:lZFG61vb0(1)調 AAS
マーメイドジャパンはシンクロだっけか
人魚ジャパンとかもう訳わからんな
40: 2018/05/14(月) 18:36:36.25 ID:qddXr2Pv0(1)調 AAS
このオカマと言い、スチャダラなんとかと言い、JAPANが嫌いだよな。
41: 2018/05/14(月) 18:37:07.64 ID:TxiTp30W0(1)調 AAS
スマイルジャパン(笑
42: 2018/05/14(月) 18:37:10.10 ID:F1y5EtZh0(1)調 AAS
ホモジャパーンのレギュラーのくせに
43(2): 2018/05/14(月) 18:37:15.92 ID:QilVZMNA0(1/5)調 AAS
>>3
山下が在日?
聞いたことないぞ
このガイ基地は嘘貼ってるな
44(1): 2018/05/14(月) 18:37:45.95 ID:DIeFVT0G0(1)調 AAS
掟ポルシェ
45(2): 2018/05/14(月) 18:38:04.49 ID:BmAhx5dq0(1/3)調 AAS
なんで野球は許されるんだよ
死ねよ糞豚
46: 2018/05/14(月) 18:38:04.61 ID:RXFUy85f0(1)調 AAS
随分稼いだろ もうよくね引っ込んでも
47: 2018/05/14(月) 18:38:30.19 ID:NZz3FZpw0(2/2)調 AAS
怒りの大西鐡之祐
48: 2018/05/14(月) 18:38:30.65 ID:SfO5kW+C0(1)調 AAS
まつこたまにいいこと言うな。ジパングにしてくれ。
49(3): 2018/05/14(月) 18:38:45.52 ID:u8F5Kt+A0(1)調 AAS
侍ジャパンって野球だっけ?サッカーは何て言ってたっけ?
監督名ジャパンか
50: 2018/05/14(月) 18:38:49.91 ID:63PVVog90(1)調 AAS
ジャポニカジャパン
51: 2018/05/14(月) 18:38:57.32 ID:UrGfHvC/0(1)調 AAS
パンパンここジャパーン
52: 2018/05/14(月) 18:39:02.42 ID:OonHGcSv0(1)調 AAS
ピンクレディーのジパングは名曲
53: 2018/05/14(月) 18:39:19.45 ID:MN4RyVjO0(1)調 AAS
ミツマJAPAN、元気かな
54: 2018/05/14(月) 18:39:33.36 ID:kMhLFPfK0(1)調 AAS
サッカー日本代表元監督ハリルホジッチ氏
55: 2018/05/14(月) 18:39:44.33 ID:BzzdiCXe0(1)調 AAS
コリアンJAPAN
56(1): 2018/05/14(月) 18:40:06.65 ID:86u0+HxH0(1/3)調 AAS
>>43
情弱か
57: 2018/05/14(月) 18:40:28.61 ID:FrLqvyJc0(1)調 AAS
これは本当に思ってたな
いちいち名前つけるの鬱陶しい
58: 2018/05/14(月) 18:40:47.82 ID:xRKPFQhdO携(1)調 AAS
>>1
行列のできる法律相談所マツコ軍団が再び襲来!強烈オネエJAPANの主張SP!
59: 2018/05/14(月) 18:40:51.52 ID:6mjNP2Yu0(1)調 AAS
さすがに「ポセイドンジャパン」なるものを耳にした時は
はぁ?ってなった
応援する気なくすからやめた方がいい
60: 2018/05/14(月) 18:40:57.13 ID:6C8dqZbd0(1)調 AAS
電通の商法だろ
61(1): 2018/05/14(月) 18:41:02.28 ID:QilVZMNA0(2/5)調 AAS
>>56
だったらソース貼れよガイ基地w
62(4): 2018/05/14(月) 18:41:09.24 ID:2nj68HF20(1)調 AAS
最初に○○ジャパンが定着したのってジーコジャパンか?
63: 2018/05/14(月) 18:41:19.91 ID:86u0+HxH0(2/3)調 AAS
ポセイドンw
64(1): 2018/05/14(月) 18:41:37.11 ID:86u0+HxH0(3/3)調 AAS
>>61
ぐぐれカス
65: 2018/05/14(月) 18:41:51.33 ID:w/VO7M0o0(1)調 AAS
しかもほとんど浸透していないという
66: 2018/05/14(月) 18:41:55.91 ID:kbLWT5Vg0(1/2)調 AAS
ホッケーが野球より半年早く「さむらいJAPAN」を公募で決めたんだけどね
世界大会でメダル争いするわけでもないマイナー競技が"侍"を名乗るんじゃねえ感に負けたな
67(1): 2018/05/14(月) 18:42:09.86 ID:+NC180PZ0(1)調 AAS
>>43
中国だろ
68: 2018/05/14(月) 18:42:12.14 ID:L9uWNzhV0(1)調 AAS
5chでも〜の若者離れは過食気味だな
69: 2018/05/14(月) 18:42:21.87 ID:QilVZMNA0(3/5)調 AAS
>>64
ガイ基地ソース出せずw
70: 2018/05/14(月) 18:42:23.22 ID:m2tM90Ep0(1)調 AAS
バートル ジャパーン
あああああーーーー!!
71: 2018/05/14(月) 18:42:23.30 ID:ccMJxKyS0(1)調 AAS
サムライブルーって全然普及しなくて笑える
72: 2018/05/14(月) 18:42:54.20 ID:qGi2otSH0(1)調 AAS
チョンのスピーカーキムチデラックス
73: 2018/05/14(月) 18:43:03.91 ID:QilVZMNA0(4/5)調 AAS
>>67
だからソース貼れよガイ基地w
74(1): 2018/05/14(月) 18:43:13.10 ID:scYcGNCl0(1/3)調 AAS
元々、○○ジャパンってのは、監督名が入ってた。で、それはサッカーが最初かと思われがちだが
実はラグビーが使ってた言い方なんだよね。
75: 2018/05/14(月) 18:43:24.14 ID:QFHXnS390(1)調 AAS
無知発狂ww
76(3): 2018/05/14(月) 18:43:27.28 ID:sR3CSivn0(1)調 AAS
アリスジャパン
77(1): 2018/05/14(月) 18:43:44.50 ID:IIdRu/qZ0(1)調 AAS
>>31
嫌がってたのか
嫌われてんのかと思ってたわ
78: 2018/05/14(月) 18:43:51.61 ID:oNPr70ir0(1)調 AAS
ご飯ないんだ・・・。
それじゃパン
79(1): 2018/05/14(月) 18:44:07.33 ID:AA50jhrk0(1)調 AAS
サムライつっても日本人はほとんどが農民だし、なでしこつっても日本人女はほとんど下品なブスだし、名前負けしてるんだよな
80(1): 2018/05/14(月) 18:44:18.14 ID:caA9aOqH0(1)調 AAS
なでしこが1番許容範囲から外れてる件
81: 2018/05/14(月) 18:44:48.25 ID:/kp0XZb00(1)調 AAS
サッカーがはじまり
他のスポーツがぱくりまくった
82: 2018/05/14(月) 18:44:54.11 ID:QilVZMNA0(5/5)調 AAS
>>3
このガイ基地ソース出せずに逃亡w
くっさw
83(2): 2018/05/14(月) 18:44:58.62 ID:scYcGNCl0(2/3)調 AAS
サムライブルーもさ、あれ、外国の一部で馬鹿にされてたよ。
ブルーってエロのイメージがあるから。古くはブルーフィルム(ポルノ映画)って言い方があったよね。日本でも
そのうち、日本ではエロはピンクのイメージに変わった。ブルーではなくて
84: 2018/05/14(月) 18:45:15.29 ID:redizlyB0(1/3)調 AAS
ムササビジャパン
隼ジャパン
DANGANジャパン
知恵の和ジャパン
85: 2018/05/14(月) 18:45:17.89 ID:lL/dAhvC0(1)調 AAS
オカマのテレビ出演こそいい加減にしてほしい
86: 2018/05/14(月) 18:45:42.55 ID:zfeB+yU+0(1)調 AAS
だれか一通りまとめて
87: 2018/05/14(月) 18:45:47.14 ID:KDY4HvMIO携(1)調 AAS
デツコマラックス
88: 2018/05/14(月) 18:45:52.23 ID:FipEjTEa0(1)調 AAS
ジャパンという呼称に拒否反応を示すパヨク豚オカマ
89: 2018/05/14(月) 18:45:55.39 ID:n9n+OcE10(1)調 AAS
最近のマツコ上げもいい加減にして欲しい
90: 2018/05/14(月) 18:45:55.67 ID:xGP7zPlV0(1)調 AAS
ジャパネットジャパン
91: 2018/05/14(月) 18:45:56.54 ID:oeNfWass0(1)調 AAS
バレーボールは全日本って呼ばれてたよね
92: 2018/05/14(月) 18:46:34.10 ID:UuyNf9JG0(1)調 AAS
まあなー
河原電波芸者が一番恩恵受けてる
バカチョンジャパンテレビメディアが
興味持たせるように煽る
そして儲けに預かろうと
吠えてるんだろ
電通もろとも
93: 2018/05/14(月) 18:46:37.22 ID:oS5BgNYj0(1)調 AAS
>>1
郷ひろみのジャパ〜ンは許容範囲なのか?
94: 2018/05/14(月) 18:46:42.01 ID:abASzjG50(1)調 AAS
アドマイヤジャパン
95(1): 2018/05/14(月) 18:46:44.21 ID:1fx7hSjt0(2/2)調 AAS
>>62
トルシエじゃね?
96: 2018/05/14(月) 18:46:56.51 ID:+UDjiauk0(1)調 AAS
これは同感
97(3): 2018/05/14(月) 18:46:57.29 ID:1TfXC9hD0(1)調 AAS
>>1
電通やるやん!w
日本に対する好感度ランキング2018、首位は台湾やタイなど4カ国 - 電通調査(トラベルボイス) 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
日本に対する好感度 トップ10
※カッコ内の数字は2017年の順位
・1位:台湾(5)
・1位:タイ(1)
・1位:フィリピン(1)
・1位:ベトナム(1)
・5位:マレーシア(6)
・6位:香港(4)
・7位:インド(9)
・7位:シンガポール(10)
・9位:インドネシア(7)
・10位:イタリア(圏外)
98: 2018/05/14(月) 18:47:08.18 ID:5ypy9Quh0(1)調 AAS
五年遅いが
このデブ
99: 2018/05/14(月) 18:47:34.45 ID:KKzLcr3O0(1)調 AAS
このおかまでぶなんなん
100(1): 2018/05/14(月) 18:47:34.53 ID:ygF1GsWi0(1)調 AAS
〇〇王子もウザかった
さすがに言わなくなったが
101: 2018/05/14(月) 18:47:47.48 ID:NS5HL3pc0(1)調 AAS
こっちはオカマに食傷気味なんだが
102: 2018/05/14(月) 18:48:10.10 ID:S8MSCUH80(1)調 AAS
全部サッカー代表のマネだもんな
103: 2018/05/14(月) 18:48:11.17 ID:QkIlFOZq0(1)調 AAS
たぶんそれはこの人魚ジャパンがダメダメだからだよ
俺もこの記事見て思った
104: 2018/05/14(月) 18:48:12.06 ID:00eaqCBg0(1/3)調 AAS
電通「こいつらアホだから代表とかジャパンとか言っとけば見るやろ」
105(1): 2018/05/14(月) 18:48:52.13 ID:g1ErIBaV0(1)調 AAS
J SPORTSのCMを見てたら
女子野球日本代表のことを「侍ジャパン女子代表」って呼んでて変な気持ちになった
マドンナジャパンという愛称もあるらしいけどCMでは使ってなかった
106: 2018/05/14(月) 18:48:53.16 ID:dKWUJEHf0(1)調 AAS
確かにACジャパンのCMウザいよな
107: 2018/05/14(月) 18:49:04.39 ID:gxhmW3kj0(1)調 AAS
電通ブルー
108: 2018/05/14(月) 18:49:06.04 ID:MVAi3U830(1)調 AAS
>>8と>>9は付き合えば良いね。
このスピードで以心伝心なんて素敵やん。
109: 2018/05/14(月) 18:49:07.77 ID:wOf5ktfV0(1)調 AAS
エキゾチックジャパン
110: 2018/05/14(月) 18:49:16.40 ID:agzl44t/0(1)調 AAS
>>2
誰がうまいこと言えと
111: 2018/05/14(月) 18:49:17.24 ID:HDCatnSU0(1)調 AAS
そのうちクールジャパンから逮捕者でるかもな
112(1): 2018/05/14(月) 18:49:22.88 ID:00eaqCBg0(2/3)調 AAS
>>97
タイは佐賀のおかげだからなウヨは感謝しろやボケ
113: 2018/05/14(月) 18:49:40.99 ID:TRVtfhxC0(1)調 AAS
ポセイドンジャパンはさすがにどうかと思った
114: 2018/05/14(月) 18:49:45.74 ID:ADHgioVVO携(1)調 AAS
>>100
石川遼の友達だったかがぽっちゃり王子を自称してから聞かなくなった気がするw>○○王子
115: 2018/05/14(月) 18:49:47.82 ID:IOVnqp2e0(1)調 AAS
モグモグジャパン
116: 2018/05/14(月) 18:49:53.71 ID:EQGUovFi0(1/2)調 AAS
フェアリージャパン(どの国でも使える)
ポセイドンジャパン(日本に関係ない)
スマイルジャパン(は??)
そだねージャパン(もう何でもあり)
117: 2018/05/14(月) 18:50:02.93 ID:U9MdNkTs0(1/2)調 AAS
ヤマザキパン
118(1): 2018/05/14(月) 18:50:05.84 ID:DTsp2PCL0(1)調 AAS
まず「侍ジャパン」を一つのスポーツが独占したのが間違い
日本人ならどのスポーツも侍を名乗りたいに決まってる
それを某スポーツが独占使用を勝手に宣言しちゃったもんだから
他のスポーツは意味のわかんない名称を無理矢理ひねり出す羽目になった
119(1): 2018/05/14(月) 18:50:08.54 ID:9wAuiLYY0(1)調 AAS
反日マツコ
120(1): 2018/05/14(月) 18:50:19.17 ID:D4e1WIXw0(1)調 AAS
一番最初は、さわやかジャパン?
121(3): 2018/05/14(月) 18:50:23.53 ID:redizlyB0(2/3)調 AAS
スマイルジャパン
クリスタル・ジャパン
さくらJAPAN
マドンナジャパン
火の鳥NIPPON
龍神NIPPON
ハヤテジャパン
おりひめジャパン
フェアリージャパンPOLA
マーメイドジャパン
トビウオジャパン
翼ジャパン
ポセイドンジャパン
クルー・ジャパン
日の丸セーラーズ
雷神ジャパン
122: 2018/05/14(月) 18:50:32.63 ID:nQ7qfSjR0(1)調 AAS
>>62
オフトじゃね?
123: 2018/05/14(月) 18:50:35.72 ID:o9DE5Jwc0(1)調 AAS
>>105
豚ゴリラみたいなのしかいないからな
さすがにマドンナは気が引けるだろw
124: 2018/05/14(月) 18:50:36.49 ID:cEXpaKfs0(1)調 AAS
侍の時点で拒絶反応あったけど
125: 2018/05/14(月) 18:50:45.39 ID:6R/70DXhO携(1/2)調 AAS
水球のポセイドンJAPANは笑ったな
日本関係ねーじゃんとw
126(1): 2018/05/14(月) 18:50:54.60 ID:ka0lCq2E0(1/2)調 AAS
そもそも我が日本国の呼称は「ジャパン」じゃない
「ニホン」もしくは「ニッポン」が正解
いい加減欧米に媚びるの止めろハゲ
127: 2018/05/14(月) 18:51:06.85 ID:WR3MEXmg0(1)調 AAS
ポセイドンジャパンは本当に恥ずかしいから止めて。
128: 2018/05/14(月) 18:51:10.09 ID:svnnGsGk0(1)調 AAS
お前の番組が増え続けてることのほうがいい加減にしてほしいわww
どんだけ増やし続けるつもりなんだよ
129: 2018/05/14(月) 18:51:47.96 ID:D9xInfTB0(1)調 AAS
サムライブルー
もサムい
130: 2018/05/14(月) 18:51:58.91 ID:VILlHYOZ0(1/2)調 AAS
>>95
オフトジャパン
131: 2018/05/14(月) 18:52:00.59 ID:pBOzedhc0(1)調 AAS
>>1
わかるー
132: 2018/05/14(月) 18:52:08.44 ID:ka0lCq2E0(2/2)調 AAS
>>119
ジャパンなどと言ってる奴の方が反日だぞ
133(1): 2018/05/14(月) 18:52:16.92 ID:ofVT6Prw0(1/2)調 AAS
サッカー以外のジャパンって名前は恥ずかしすぎるな
134: 2018/05/14(月) 18:52:27.55 ID:kho74kUi0(1)調 AAS
ホッケーから「侍」を強奪したやきうwww
135(1): 2018/05/14(月) 18:52:31.14 ID:0b8rImB80(1)調 AAS
そだねージャパンはあまりにもアホすぎて逆に笑ったわ
136: 2018/05/14(月) 18:52:33.99 ID:cyaz5bq/0(1)調 AAS
一つ何かが当たると馬鹿の一つ覚えで乱発するのが日本の伝統芸
137(3): 2018/05/14(月) 18:52:49.02 ID:1/XcP7oG0(1)調 AAS
>>3
これ見ると、やっぱり在日って優秀なんだねー。
その反面、日本人はなんか惨め。
138(1): 2018/05/14(月) 18:52:53.77 ID:BmAhx5dq0(2/3)調 AAS
>>133
サッカーはブルー
一番寒いw
139: 2018/05/14(月) 18:53:06.61 ID:JgUEafy30(1)調 AAS
マツコはアナキストだからな
140: 2018/05/14(月) 18:53:20.82 ID:eMHX56n10(1)調 AAS
オカマジャパン代表の松井貴博がそれ言うか
141: 2018/05/14(月) 18:53:22.02 ID:hjFrO8YR0(1)調 AAS
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ
在日Eggはいますぐ日本から消えろ
142: 2018/05/14(月) 18:53:31.43 ID:QWmO2MOe0(1)調 AAS
>>1
そんなことよりオカマの方がうんざりだよ
存在は認めてやるがTVに出るな
143(1): 2018/05/14(月) 18:53:33.43 ID:IIcXF2H80(1)調 AAS
全く同意
女子野球のマドンナジャパン(笑)とか恥ずかしくねえのかw
144: 2018/05/14(月) 18:53:44.26 ID:t6UBEwzl0(1)調 AAS
ジャパン(ラグビー日本代表)
145: 2018/05/14(月) 18:54:10.00 ID:VILlHYOZ0(2/2)調 AAS
サッカー代表の〇〇ジャパン→サムライブルー→侍ジャパン完成
146: 2018/05/14(月) 18:54:13.44 ID:YTfLvonN0(1)調 AAS
おかまJAPAN
147: 2018/05/14(月) 18:54:33.03 ID:3DFhPZYA0(1)調 AAS
ポセイドンジャパンがギリシャ代表に負けたのは笑えた
148: 2018/05/14(月) 18:54:39.63 ID:ZATXiS2V0(1)調 AAS
5年以上前からテレビはオカマだらけで見る気しなくなり、テレビ離れした。
いい加減にしてほしい。
149: 2018/05/14(月) 18:55:05.64 ID:WYywV9ul0(1)調 AAS
ジャパーン!
150: 2018/05/14(月) 18:55:18.15 ID:EI+Lptw80(1)調 AAS
何で日本代表のサッカーと野球だけよくて、他の種目はダメなんだよ
変な名前のオカマがどんどんTVに出てくる方がウザいわ
151: 2018/05/14(月) 18:55:21.28 ID:EQGUovFi0(2/2)調 AAS
>>143
本人たちは恥ずかしいと思う
マスゴミが糞
152(1): 2018/05/14(月) 18:55:28.42 ID:redizlyB0(3/3)調 AAS
「なでしこ」の花言葉は「純愛・無邪気」だそうで、
「なでたい位かわいい子」という意味の「撫でし子」が由来という説も
あります。
153(1): 2018/05/14(月) 18:56:31.40 ID:6uCYRfZL0(1)調 AAS
なでしこジャパン、侍ジャパンの他は何の競技だか良くわからない
想像つくのもあるけどさ
まぁ、好きにやってちょうだい
154: 2018/05/14(月) 18:56:51.40 ID:TSfJv3N+0(1)調 AAS
どーでもいいけど、女子ホッケーがもっとメジャーになって欲しい
おっぱいプルンプルンなのに
155: 2018/05/14(月) 18:57:05.72 ID:yu427xPZ0(1)調 AAS
自称タレントも食傷気味だわ。
たいした能力(タレント)もないのに、
あらゆるTVプログラムにシャシャリ出て、
番組の予算や質を浪費する。
156(1): 2018/05/14(月) 18:57:11.93 ID:vOQEKKZl0(1)調 AAS
侍ジャパンもダメだろ
何故「サッカー日本代表」と堂々と言えないのか
157: 2018/05/14(月) 18:57:37.10 ID:Gmcc5STA0(1)調 AAS
>>1
そういうこと言い出したらデブとオカマもいい加減にしてほしいってことなんだけど
158: 2018/05/14(月) 18:57:54.66 ID:DPOg9/610(1)調 AAS
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー
159: 2018/05/14(月) 18:58:11.77 ID:zUrI0kX30(1)調 AAS
西野ジャパン
160: 2018/05/14(月) 18:58:27.68 ID:9onq1lKj0(1)調 AAS
監督+ジャパンは良い。
何が起こっているかをよく表している。
野球の「侍ジャパン」からオカシくなった。
長嶋ジャパンとか、そんな感じで良いだろう。
161: 2018/05/14(月) 18:58:28.09 ID:2ohGNJN10(1)調 AAS
エックスジャパンって勝手に日本代表名乗ってるよな
162: 2018/05/14(月) 18:58:51.16 ID:Tplfmhny0(1)調 AAS
ここならフルボッコされるような面子が制作してるからしゃーない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s