[過去ログ]
【野球】本当にアメリカは大谷フィーバーなのか? =最高のスタート、「社会現象」の予感も (546レス)
【野球】本当にアメリカは大谷フィーバーなのか? =最高のスタート、「社会現象」の予感も http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523609774/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/13(金) 19:42:38.31 ID:1ZabWQV50 >>15 なぜかLAドジャースだけベンチにハイチュウ置いてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523609774/347
349: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/13(金) 19:44:34.96 ID:1ZabWQV50 >>335 やっぱアメリカでもMLSよりプレミアの方が人気あるんだよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523609774/349
379: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/13(金) 20:03:22.30 ID:1ZabWQV50 アメリカの国土の広さを全く理解できてない人多いよな NYCとLAじゃ全く違う国かってくらい文化も話題になってる事も違う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523609774/379
385: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/13(金) 20:08:02.91 ID:1ZabWQV50 >>374 今のとこなぜか不人気球団とばかり対戦がつ続いてるが 野球が盛り上がってくるのって六月くらいから アメリカって梅雨がないから六月が外で過ごすの快適な季節なんだよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523609774/385
407: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/13(金) 20:28:07.75 ID:1ZabWQV50 >>398 基本的にアメリカでサッカー好きなのは郊外に住んでる白人富裕層だぞ なぜかっていうと都市部はサッカー場なくて郊外に住んでないとサッカーできないから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523609774/407
415: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/13(金) 20:36:29.83 ID:1ZabWQV50 >>410 英語喋れないような移民一世はサッカーに現抜かしてる余裕はないし 2世以降はアメリカナイズされちゃってるからアメスポ好きがほとんど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523609774/415
424: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/13(金) 20:46:19.61 ID:1ZabWQV50 >>421 不法移民の最底辺層の人達がTV持ってるとでも思ってるのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523609774/424
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.056s*