[過去ログ] ハリルホジッチ前監督が独白!!! 「解任はショックだ。『金とビジネス』でひっくり返ってしまったのが、大きな理由だろう。」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): @代行@@ベクトル空間 ★ 2018/04/12(木) 13:05:09.43 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
突然の解任劇はなぜ起こったのか。日本代表に何が起きているのか。

日頃からハリルホジッチ氏と交友の深い『Goal』クロアチア編集部が、独占で彼の言葉を入手した。
「あまり多くを話すことはできない」と前置きしつつ、ほんの数日前までロシアで日本代表を率いるはずだった男が、
現在の心境を静かに語り始めた。

■独白「特定の選手と問題があったということはない」
――フランスのご自宅にまでメディアが取材に来ているようですね。
今はいくつかの個人的な事情で(クロアチアの)スプリトにいる。もう2〜3日はここにいることになるだろうね。
――今回、ワールドカップを直前にして「契約解除」という通告を受けました。
とんでもないことだ! まだショックを受けている。JFAの決定を受け入れるのは難しい。信じてほしい。
私はこういった決断に値しないし、日本代表には素晴らしい雰囲気があった。
ワールドカップに向けていい結果も出ていた。それなのに、こんなことが起きた。悲しいし、ショックだし、失望もしている。
――なぜ、こうした事態が起こったのでしょうか?
なぜかって? 日本では、すべてが金とビジネスによってひっくり返ってしまった。確信はできないが、それが大きな理由だろう。
数日以内に日本へ飛ぶ。そこで色々とコメントさせてもらうよ。
――田嶋会長は、選手からの信頼を失ったことが「最終的なきっかけ」と話していました。
特定の選手と何か問題があったということはない。些細なことも含めてだ。もちろん経験のある選手の中に、
ワールドカップに臨む上で自分の場所があるのかどうかを気にしている者はいた。
そのうち2、3人は最近あまりプレーしていなかったし、悩んでいたのだろう。それには確信を持っている。
しかし、すべてのクラブや代表チームで自分の状況に満足している選手などいないはずだよ。

■来日時に何を語るか…
ハリルホジッチ氏が口にしたのは、JFA側の説明とは異なる内容。しかも新しい理由を推測する言葉も出てきた。
「火のないところに煙は立たぬ」というが、これまで監督を務める中で何らか思うところがあってのコメントなのだろう。

彼は本当に来日するのか、そして何を語るのか。
今12日には田嶋会長が同席の下、西野朗新監督の就任会見が開かれるが、
前代未聞の大騒動はまだまだ収束の気配を見せていない。

外部リンク:news.livedoor.com
876: 2018/04/12(木) 14:26:35.59 ID:/5J/eFCP0(1)調 AAS
少なくともこの元監督はこう思ってるってことだろね
で、自分的には、連盟の釈明よりも全然納得できる合理的ロジックだとwww
877: 2018/04/12(木) 14:26:36.95 ID:Cz9LUFDh0(2/4)調 AAS
ハリルハゲル日本から消えろ!
878: 2018/04/12(木) 14:26:38.60 ID:Evm4gkAH0(1)調 AAS
勝てるかどうかも大事だけど、それを優先したら世代交代がすすまないし

若手が海外に進出するのに、ワールドカップは大切だと思う
879
(1): 2018/04/12(木) 14:26:41.26 ID:LoEbLhC/0(4/5)調 AAS
>>829
3年もやって本当に連携なしだからな流石に頭にくるわ
ハリルになって出来たホットラインゼロ
880: 2018/04/12(木) 14:26:47.84 ID:z2H5tqQg0(7/8)調 AAS
チーム内の混乱が、普通のW杯出場チームにはあり得ないくらいひどいものなんじゃないの
だから2か月前に監督代えるという、普通にはあり得ないようなことでも、しないよりはする方がいいとなった
881: 2018/04/12(木) 14:26:56.94 ID:tydb29s40(11/15)調 AAS
野球復活ってサッカー代表がアジアでも勝てなくなるしか無いからな

野球部が減ってきてるし危機的状況
882: 2018/04/12(木) 14:27:04.86 ID:YpCmjDFp0(5/7)調 AAS
勝てば問題ないってシナチョンの感性だろ
目的のためならどんな手もゆるされる犯罪的思考と言わざるを得ない
883: 2018/04/12(木) 14:27:05.03 ID:sGqTDAse0(6/6)調 AAS
いまハリルがかつて無いほど期待されているw
ハリルよ日本の闇を暴け
もはやサッカーだけの話ではない
884: 2018/04/12(木) 14:27:08.53 ID:3RY1v8SH0(5/5)調 AAS
元日本代表DF田中マルクス闘莉王(名古屋)が5日、さいたま市内で
ザックジャパンに痛烈なダメだしをした。

 ブラジルW杯での1次リーグ敗退に「俺らは結果がすべて。正直、
4年間が無駄だった」と落胆した様子で、代表が目指した自分たちのサッカーも
「そんなレベルに日本はない。ブラジルでさえ、簡単にはできない」
と否定した。

外部リンク:brazil2014.headlines.yahoo.co.jp
885
(1): 2018/04/12(木) 14:27:08.98 ID:WvDqzgO20(10/15)調 AAS
>>809
選手選びじゃなくサッカーの質の問題だよ
いくら選手変えてもあれじゃ勝てない
886: 2018/04/12(木) 14:27:12.35 ID:pdVsNLRN0(2/3)調 AAS
スポンサーはパートナー契約を結んでるわけなので協会に多少は文句言える立場である。

ほそらく本田、香川が代表落ちすることがハリルから伝わったので辞めさせた可能性が高いのでは?
887: 2018/04/12(木) 14:27:31.42 ID:Yvv6uA6l0(7/8)調 AAS
組織的な守備を始める為にはアホなボールの失い方を極力無くす必要がある
だから攻撃時の組織的なビルドアップが重要になる
組織的なビルドアップも構築出来ない監督は守備を語る資格すらない
サッカーは攻撃と守備が常に繋がってる
だからハリルは何にも信用出来ない
888
(1): 2018/04/12(木) 14:27:35.09 ID:fQmB89xs0(1)調 AAS
スポーツだからね
889: 2018/04/12(木) 14:27:40.30 ID:7uYOyHMk0(1/3)調 AAS
>>870
監督変えて全敗したら協会潰して作り直したほうがいいな
890: 2018/04/12(木) 14:27:45.49 ID:TTECeLey0(7/8)調 AAS
>>815
大迫よばれんのかね
891: 2018/04/12(木) 14:27:51.01 ID:y19byoqG0(2/2)調 AAS
メンバーころころ代えすぎて何やりたいのか良くわからない
格上か同等で良かったのはオーストラリア戦くらい
むしろはやく解任されようと頑張ってるようにしか見えないわ
892: 2018/04/12(木) 14:27:51.37 ID:wSmQTEFr0(2/3)調 AAS
>>845
だからクビになったんだろ
893
(1): 2018/04/12(木) 14:27:55.14 ID:zx7xkA6u0(4/6)調 AAS
>>867
日本に合うサッカーってのが
ロングボール蹴れましぇ〜ん
速いパスはトラップできましぇ〜ん
だからユルユルのショートパスを繋ぐのがボクたちのサッカーでぇ〜す、だからな
勝つ気ねぇの?こいつらw
894
(1): 2018/04/12(木) 14:28:02.49 ID:WvDqzgO20(11/15)調 AAS
>>867
今の問題はポゼションで行くか縦に速いサッカーをするか以前の問題だよ
895: 2018/04/12(木) 14:28:08.17 ID:Y+JoLLzA0(1)調 AAS
スポンサーが絡んでる案件な以上は
マスコミでまともに報道される可能性は低いよね
896: 2018/04/12(木) 14:28:13.15 ID:HpXK8Ev70(1)調 AAS
日本の恥晒し玉蹴りw
897: 2018/04/12(木) 14:28:14.28 ID:pdVsNLRN0(3/3)調 AAS
>>874
長谷部ミス多くて見ててイライラする
898: 2018/04/12(木) 14:28:14.68 ID:YpCmjDFp0(6/7)調 AAS
>>765
あれだけ電通に宣伝してもらってその三人に人気でボロ負けだからね
槙野サンだけは許せちゃうけど
899
(1): 2018/04/12(木) 14:28:16.19 ID:mdoD+NeE0(16/18)調 AAS
>>844
ハリルさんはその後UAEに負けてますよ
アギーレは実質引き分けでただの取りこぼし
運次第でこういうこともある
他の試合は勝ちまくり

アギーレジャパン

●ウルグアイ
△ベネズエラ
〇ジャマイカ
●ブラジル
〇ホンジュラス
〇オーストラリア
〇パレスチナ
〇イラク
〇ヨルダン
△UAE
900: 2018/04/12(木) 14:28:20.52 ID:AfDsVKjC0(14/15)調 AAS
>>875
アディダスの資金力がとにかく半端無い
出す金が3桁くらい違う
901: 2018/04/12(木) 14:28:20.89 ID:QW01oShE0(8/8)調 AAS
>>888
プロレススポーツだからね
902: 2018/04/12(木) 14:28:24.66 ID:qPF+AtV80(1)調 AAS
これでもサッカー見る応援する金払うバカがいるんだから笑い止まらんだろうなww
903: 2018/04/12(木) 14:28:25.60 ID:n4Vy0otg0(1)調 AAS
日本に来たところで誰か味方はいるのかな?
オシム、ピクシーと3人で会見してくれw
904: 2018/04/12(木) 14:28:26.55 ID:B64hCwtJ0(3/4)調 AAS
>>752
間を通して忖度させるから
効果も出しやすいし
なによりもリスクが少ないんじゃん
905
(1): 2018/04/12(木) 14:28:29.07 ID:E6N/nigo0(14/20)調 AAS
>>848
そもそも前回の日本と戦ったコロンビアもそうだったんですがもう忘れたの?
906: 2018/04/12(木) 14:28:29.14 ID:+yTxhfAT0(1/2)調 AAS
>>1
たとえそうだとしてもずば抜けた結果を出してればそう簡単にやられんよ
907: 2018/04/12(木) 14:28:29.29 ID:d9A2FnQz0(1)調 AAS
普通に結果が出てないだろ。
解任の理由は出ないら。
908: 2018/04/12(木) 14:28:42.13 ID:Cz9LUFDh0(3/4)調 AAS
ビックマウス無意味金髪グラサンハリウッドスター気取りの田舎者本田はいらんねん だからレーシック失敗してガチャ目になんだろ あっちむいてほい目で相手選手威嚇しろ笑
909
(1): 2018/04/12(木) 14:28:43.75 ID:WuC3RTb20(2/4)調 AAS
成績と内容っていうけど

アジア予選通過ってのが成績で、ワールドカップの結果は出てないからねぇ。
テストマッチのことまで言い出すとテストマッチの意味がなくなる
910: 2018/04/12(木) 14:28:48.80 ID:vhVFf8lv0(2/2)調 AAS
>>839
hisshi見ると野球ヲタがハリル解任叩いてるの良く分かるね
便乗してサッカー叩きたいだけ
911: 2018/04/12(木) 14:28:53.41 ID:Ab1laC+C0(1)調 AAS
視聴率とスポンサーのために日本サッカーは地に落ちた
テストマッチでテストしたら成績不振?国内組の2軍でやった韓国戦負け?あほか
負けられないガチったオージー戦は神がかった采配してやろハリル
素晴らしかったわ
912: 2018/04/12(木) 14:28:57.76 ID:Pq3OXl/20(5/6)調 AAS
>>869
ベスト16に加えて優勝したドイツに善戦したことが評価されてるんじゃなかったのか
913: 多重人格者 [sag] 2018/04/12(木) 14:29:00.75 ID:y+zwDUt30(1)調 AAS
ハリル可哀想
協会が裏で暗躍して、いきなり失脚させるような事しなくても良かったじゃん
914
(1): 2018/04/12(木) 14:29:01.38 ID:7uYOyHMk0(2/3)調 AAS
>>879
そういうのって選手間の問題だよ
監督に言われてホットラインなんて馬鹿げてる
915: 2018/04/12(木) 14:29:10.31 ID:Emp+UZ7C0(2/2)調 AAS
>>425
てかまだ本田と香川いそう
916
(3): 2018/04/12(木) 14:29:14.85 ID:CBGrVxtP0(1)調 AAS
選手たちも金とビジネスありきの代表にうんざりしてるとこあったよな
遠藤とか内田とか
917: 2018/04/12(木) 14:29:21.32 ID:IvXg4Omj0(1)調 AAS
とりあえずネトウヨ謝って
918
(2): 2018/04/12(木) 14:29:21.76 ID:2YX76aF70(5/5)調 AAS
日本代表をよくするにはアディダスを追放して、しまむらにするしかない
919
(1): 2018/04/12(木) 14:29:27.14 ID:E6N/nigo0(15/20)調 AAS
>>894
そういうことをいうのはいいんだけど具体的な問題を指摘してる人一人も知らないんですが
920
(1): 2018/04/12(木) 14:29:34.56 ID:WvDqzgO20(12/15)調 AAS
>>905
大会前にメンバーとフォーメーションをガラリと変えたのか?w
921: 2018/04/12(木) 14:29:35.00 ID:o/2QRhG00(2/2)調 AAS
本田と香川使いたいがために首にしたんだからこの二人が選ばれないわけない
ブラジルW杯再び
922: 2018/04/12(木) 14:29:58.26 ID:EbdCONTj0(1)調 AAS
成績が悪かっただけだろう
923: 2018/04/12(木) 14:29:59.82 ID:Gd5z+aC50(1)調 AAS
W杯出場決めた後の戦績は3勝4敗2分
マリ、ハイチに引き分けとチョンに大敗したのが痛いな
日本が雑魚なのはそうなんだが更に下の雑魚を取りこぼしてんだからそれで擁護はできない
逆に大物食いもないし日本の実力通りのちょっと下くらいの運用実績
924: 2018/04/12(木) 14:30:00.38 ID:tydb29s40(12/15)調 AAS
日本のテレビほど悪は無いな
925: 2018/04/12(木) 14:30:04.49 ID:WuC3RTb20(3/4)調 AAS
>>875
前回ユニのスポンサー決める際に、ナイキはアディダスより高額のオファーをしたのに
なぜかアディダス選んだんだよねぇ。

もはや公共工事とかそういうレベルの話なんだろうな
926: 2018/04/12(木) 14:30:14.05 ID:mdoD+NeE0(17/18)調 AAS
>>909
W杯を想定した欧州遠征で惨敗だから結果出てるよ
マリはセネガルの下位互換
927: 2018/04/12(木) 14:30:16.12 ID:AfDsVKjC0(15/15)調 AAS
>>916
だって
10番があれだもの
928: 2018/04/12(木) 14:30:18.25 ID:FvkVOE5A0(4/4)調 AAS
金ビジネス自己愛他人を陥れる反乱これけらのワードにサポータはどうおもうだろうか、
一度選手運営は考えてほしい、胸を張って一部でも国民のために戦ってきますといえるだろうか?
答えは否、一に保身にに保身すべて自らの保身のために、今の代表はこれがすべてだよ。結果は
スポンサーはじめ上は分かり切ってるぼろ負けだと。その後のために保身を保身を
これが
今のサッカー日本代表悲しいね
929: 2018/04/12(木) 14:30:19.59 ID:TTECeLey0(8/8)調 AAS
>>918
(^◇^)ユニクロがいいな
930: 2018/04/12(木) 14:30:19.72 ID:YpCmjDFp0(7/7)調 AAS
勝てば問題ないってなんなんだろな
サッカーってもっと高度に構築していくスポーツじゃなかったの
931: 2018/04/12(木) 14:30:20.48 ID:y0a4MUoa0(1/2)調 AAS
誰も西野なんか応援しないわ
932: 2018/04/12(木) 14:30:22.11 ID:7uYOyHMk0(3/3)調 AAS
>>916
内田は一貫して本田とは距離を置いてたからな
933: 2018/04/12(木) 14:30:24.01 ID:aoWdeD8U0(1)調 AAS
>>1
ハリルホジッチ「俺もワサビ入りのSUSHI食って旨いって言ってたら首にならなかったのかな…」

てな会見を頼んます
934: 2018/04/12(木) 14:30:28.08 ID:1VAiqu360(1)調 AAS
弱いからこうなる
935
(1): 2018/04/12(木) 14:30:30.42 ID:zx7xkA6u0(5/6)調 AAS
>>899
アウェーでUAEに勝ち、オーストラリアに最終予選で初めて勝ち
1試合残して1位通過した監督はアジアカップベスト8敗退の間抜けとは
比較にならないほど上の成績です
936: 2018/04/12(木) 14:30:32.39 ID:mD7E/Q5M0(1)調 AAS
パスサッカーパスサッカー言ってる割に本田さん自身が繋げる気ないのがギャグかと思うわw
937: 2018/04/12(木) 14:30:34.37 ID:z2H5tqQg0(8/8)調 AAS
いずれにしても人間としては1.5流感あるよな
938: 2018/04/12(木) 14:30:38.62 ID:KNbpOkL90(4/4)調 AAS
>>918

しまむらのサッカーシューズは
最高だ!
939: 2018/04/12(木) 14:30:42.47 ID:27jOeNdH0(1)調 AAS
> 日本では、すべてが金とビジネスによってひっくり返ってしまった
まあ、これはどこの国でもそうだろう
940: 2018/04/12(木) 14:30:47.35 ID:7WbMniek0(1)調 AAS
本田香川が憎いあまりにハリルを擁護しないといけないとか
工作員は大変だな
941: 2018/04/12(木) 14:30:48.32 ID:DtWEjEn80(1)調 AAS
はやく来日しろよ
942: 2018/04/12(木) 14:30:51.63 ID:E6N/nigo0(16/20)調 AAS
>>885
それで最低の質といわれた俺たちのサッカーをする理由はどこにあるのですかと聞いているわけです西野は
そこに怒ってるわけで
943
(1): 2018/04/12(木) 14:30:53.83 ID:LoEbLhC/0(5/5)調 AAS
>>914
毎回選手が変われば同じチームでもないのに無理
サイドバックとサイドアタッカーは連携高めないと行けないのに
944
(1): 2018/04/12(木) 14:30:57.95 ID:1ctkS0PY0(1)調 AAS
>>871
解任されたプロセスを問うてるのに、
解任の妥当性を主張し続けるお前のような奴は、現実社会でコミュニケーション取れてるの?
945
(1): 2018/04/12(木) 14:30:59.97 ID:cfaAFk1B0(22/23)調 AAS
>>869
アルジェリアなんか韓国に勝っただけのチームだろw
946: 2018/04/12(木) 14:31:01.55 ID:O//Emuu40(1)調 AAS
田嶋の再任直後にやるのが汚すぎる
947: 2018/04/12(木) 14:31:02.30 ID:Yvv6uA6l0(8/8)調 AAS
日本に合う合わないを語る前にどんなサッカーでも最低限必要な事がある
その必要最低限な事すら出来てなかったのがハリルジャパン
948
(1): 2018/04/12(木) 14:31:06.35 ID:LGQXPwHo0(1)調 AAS
なんにせよ2カ月後の大会で結果が出れば解任正しかったとされるだろう

その前に大会1カ月前になるとワールドカップの報道が急激に増える
ハリルの事なんてみんな忘れてしまうよ
949: 2018/04/12(木) 14:31:06.35 ID:y0a4MUoa0(2/2)調 AAS
電通糞代表サッカー
950: 2018/04/12(木) 14:31:20.16 ID:0tKfCQ3W0(7/8)調 AAS
>>856
ハリル「本田、香川は代表から外そうと思う」

本田、香川「マジか、協会に愚痴ろう」

協会「スポンサー様、このようなカタチになりそうです」

スポンサー「はーーー(発狂)金払ってんだぞ

協会「ハリル辞めさせます」

ハリル「スポンサーの圧力だろ!訴訟する」

FIFA「これは日本は真っ黒だね」

海外メディア「電通すごいわ」

スポンサー「田嶋君と本田君、香川君責任取って辞めてね」

ハリル再就任!巨大な電通に勝ち全世界感動!

ハリルジャパン 優勝
951
(2): 2018/04/12(木) 14:31:23.01 ID:WvDqzgO20(13/15)調 AAS
>>919
今問題なのは守備
プレスのかける場所すら決めずにひたすら縦にを続けてるから中盤ガラ空きでひどすぎる
お陰でビルドアップすらまともに出来てない
952
(1): 2018/04/12(木) 14:31:29.34 ID:tydb29s40(13/15)調 AAS
今後はテレビ局と電通で監督決めてくれよ 
953: 2018/04/12(木) 14:31:30.11 ID:2u4TE7Jt0(1)調 AAS
W杯で惨敗しても川平慈英が適当に前向きなこと叫んで渋谷で馬鹿騒ぎすれば電通は満足なんだよ
本気で勝とうとする監督などもとから必要ない
954: 2018/04/12(木) 14:31:31.83 ID:JS+qfm+k0(2/2)調 AAS
逆に自分が監督やって香川と本田を心から使いたいなんて思うやついないだろ
955: 2018/04/12(木) 14:31:41.85 ID:uIxGqeyU0(6/6)調 AAS
自分の監督としての責任を金とビジネスになすりつけてるだけ
監督としてみっともない
956: 2018/04/12(木) 14:31:42.09 ID:vkHIloRZ0(1)調 AAS
岡ちゃん暗躍か
957: 2018/04/12(木) 14:31:46.00 ID:evEhSteo0(2/2)調 AAS
>>944
百回読んで二日ほど考えてからレスしろよ低学歴くんw
958: 2018/04/12(木) 14:31:49.87 ID:+yTxhfAT0(2/2)調 AAS
勝てない+人気もないじゃしょうがないだろ
ベスト4でも狙えそうな様子ならどんな選手を使おうが外野も黙らざるを得ないだろうが
959: 2018/04/12(木) 14:31:51.25 ID:siWYGTOh0(1)調 AAS
>>916
遠藤も同じだろw
内田は露骨に本田チーム嫌ってたが
960: 2018/04/12(木) 14:31:52.02 ID:1NalP4Mj0(1)調 AAS
本田もプロフェッショナルでW杯直前に特集決まったからな
おかしいよな代表選出微妙なのに
961: 2018/04/12(木) 14:31:53.61 ID:2ih8R3Hk0(3/3)調 AA×
>>228

962: 2018/04/12(木) 14:31:58.52 ID:fSKyJ6FR0(5/5)調 AAS
日本人はデュエルが弱い、そりゃ事実だがそんなん代表チームで変えようとしても無理だろ
ある程度のデュエルのスキルを要求される海外組はここを上手くやり過ごせる選手なんだから
信頼すればいい物を選手選考がマジでおかしい

別にベテランを使えと言ってるわけでなく、Jで育ってる選手はデュエルで苦労したこと無いから
海外で通用している選手を上手く使って強いチームを作れって事、そんなに難しい話じゃないだろ?
963
(1): 2018/04/12(木) 14:31:58.55 ID:E6N/nigo0(17/20)調 AAS
>>920
そもそも試合ごとにかえてるんだけど
アフリカはそういうチーム多いよ元々
964: 2018/04/12(木) 14:32:03.31 ID:Pq3OXl/20(6/6)調 AAS
協会が一番無責任
ハリルホジッチのやり方や人間性を見て契約したはずなのに
公式戦の結果以外の理由でW杯直前に解雇
965: 2018/04/12(木) 14:32:03.63 ID:uo7ctX/40(4/4)調 AAS
コネたちのサッカーwwww
966: 2018/04/12(木) 14:32:06.60 ID:0tKfCQ3W0(8/8)調 AAS
>>948
訴訟で泥沼ジャパンの可能性がw
967: 2018/04/12(木) 14:32:12.24 ID:62DjFBDV0(1)調 AAS
最終選考試合に宇賀神試してるこいつにも問題がある
968: 2018/04/12(木) 14:32:14.52 ID:yoK0at7l0(1)調 AAS
ブラジルと違うメンツでいいのに本田なんかとっくにいらねーっての
969: 2018/04/12(木) 14:32:14.67 ID:4pXJR9mE0(2/2)調 AAS
自分の少ない引き出しの中にある戦術に合う選手をとっかえひっかえテストしてたら時間切れになっちゃったみたいな
970: 2018/04/12(木) 14:32:16.34 ID:Fu/nG3nqO携(1)調 AAS
ビジネス本田香川
971: 2018/04/12(木) 14:32:19.96 ID:Ns+c9see0(1)調 AAS
本番は相手買収?
972: 2018/04/12(木) 14:32:22.86 ID:Oqe2iT9e0(1/3)調 AAS
小原貴洋
宗像医師会病院か福岡済生会病院で人間ドッグを受けようと思っています。
5月1日の九大病院通院予約11時の後になると思います。
両病院とも健診パンフを電話で送付してもらっています。
973: 2018/04/12(木) 14:32:26.21 ID:+9opMfPI0(7/7)調 AAS
>>952
いや寧ろ電通解体、放送法改正でいいだろ
なんでその二つを王様にし続けるのかっていう
974: 2018/04/12(木) 14:32:32.13 ID:Ojebr6Th0(5/5)調 AAS
はリル擁護派はもはやハリルの主張を正当化することしか考えてないな
チームとか選手とかどうでもいいようだ
975: 2018/04/12(木) 14:32:41.33 ID:M3yKRM5A0(1)調 AAS
電通JAPAN(笑)
976
(1): 2018/04/12(木) 14:32:47.44 ID:E6N/nigo0(18/20)調 AAS
>>951
悪いけどそれをいうならお話にならないです
これからやろうとしている自分たちのサッカーの方が守備は問題外だし
そもそも守備の意識がない本田たちを起用する理由になってない
977: 2018/04/12(木) 14:32:53.08 ID:Oqe2iT9e0(2/3)調 AAS
小原貴洋
宗像医師会病院か福岡済生会病院で人間ドッグを受けようと思っています。
5月1日の九大病院通院予約11時の後になると思います。
両病院とも健診パンフを電話で送付してもらっています。
978: 2018/04/12(木) 14:33:14.52 ID:74ItC6FV0(1/2)調 AAS
サッカーヤバイな。
979: 2018/04/12(木) 14:33:16.24 ID:tydb29s40(14/15)調 AAS
サッカーは右肩上がり過ぎたな そろそろ崩壊でいいぞ 
980: 2018/04/12(木) 14:33:18.00 ID:zXXMDhev0(5/5)調 AAS
ハリル就任時のFIFAランクが59位な
で今が55位
つまり、悪くなってもいないし大して良くもなっていない
だけど、W杯出場を決めたということが大きい
まず無事にW杯出場を決めたっていうことを過小評価しすぎなんだよな
イタリア、アメリカ、チリこういう強豪が予選落ちすることもあるわけで
981: 2018/04/12(木) 14:33:23.29 ID:h6EiRBf50(2/2)調 AAS
>>943
そうだけど
次の4年はメンバー完全固定がいいな
982: 2018/04/12(木) 14:33:23.29 ID:AtFodPZe0(2/2)調 AAS
>>893
思い出作りだな
高校野球の思い出代打みたいな
983: 2018/04/12(木) 14:33:23.82 ID:sExdq84T0(1)調 AAS
やあみんな 今までつまらないサッカーをお見せして本当にゴメンね
これからは勝つ気はないけどできるだけ面白くするからね
試合もゴールデンタイムに放送するから楽しんで!
そこで流れるCMを見たらバンバン商品を購入してスポンサー・後援各社を応援しよう
984: 2018/04/12(木) 14:33:23.87 ID:3WOS0Qog0(1)調 AAS
日本が勝とうが負けようが関係ねぇ
スポンサー贔屓の選手出せゴラァって事ね
985: 2018/04/12(木) 14:33:37.41 ID:E6N/nigo0(19/20)調 AAS
>>951
あとここ十年の日本サッカーの中でハリルの守備が一番点数を取られてないし
結果も出しているので守備の話をするのは何も理解していない妄想論です
趣味の問題
986: 2018/04/12(木) 14:33:42.49 ID:mdoD+NeE0(18/18)調 AAS
>>945
そうだよ
だからハリルのベスト16の肩書はメッキだと言ってる
987: 2018/04/12(木) 14:33:49.96 ID:Cz9LUFDh0(4/4)調 AAS
弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い
日本サッカー弱すぎ 雑魚ガッッッ!
988: 2018/04/12(木) 14:34:03.19 ID:Oqe2iT9e0(3/3)調 AAS
小原貴洋
宗像医師会病院か福岡済生会病院で人間ドッグを受けようと思っています。
5月1日の九大病院通院予約11時の後になると思います。
両病院とも健診パンフを電話で送付してもらっています。
989: 2018/04/12(木) 14:34:03.43 ID:KCS76tF70(4/4)調 AAS
ロシアで惨敗した段階は、まだ危機の第一段階

球蹴り界の本当の危機は来年のラグビーW杯で、日本代表が決勝Tに進出した時に訪れるw
990: 2018/04/12(木) 14:34:05.01 ID:WuC3RTb20(4/4)調 AAS
結局、ハリルを叩けば叩くほど、ハリルを選んだ日本協会の責任も増していくからな

お前たちが日本代表にどういうサッカーをさせたいのか全くプランがないってのが
一番の問題だろうよ。そらできるなら俺たちのサッカーとかバルサのパスサッカーやりたいけど
現実味ないとダメだろ。4年毎にコロコロ変わっとるじゃねえか
991
(1): 2018/04/12(木) 14:34:06.59 ID:WvDqzgO20(14/15)調 AAS
>>963
そりゃ毎回同じスタメンなんてありえないけど
選考メンバーを直前に変える国なんてないだろ
相手によっては守備的に行くかどうかも違うんだしそのレベルの変化の話じゃないよ
992
(1): 2018/04/12(木) 14:34:12.07 ID:cfaAFk1B0(23/23)調 AAS
>>935
アギーレもオージーに勝ってるじゃんおまえは盲目か?それともアジア予選という都合の良いくくりを付けたい本物の馬鹿かどっちだい?w
993: 2018/04/12(木) 14:34:19.77 ID:wSmQTEFr0(3/3)調 AAS
藤田俊哉が4-1-3-2みたいなフォメ薦めてるけど、よくわかってる。

山口や井手口は並んで攻守のバランスは取れない。ボールに食いつく、味方に寄る。

だから高い位置で相手のボランチとCBにプレッシャーかけて奪ったらFWってのはまさにハリルの縦に速いサッカー。

サイド香川本田は昔ながらの発想だけどね。

山口井手口は前の選手にすべきだよ。
ナインゴラン目指せ
994: 2018/04/12(木) 14:34:22.72 ID:B64hCwtJ0(4/4)調 AAS
>>860
いや民主は博報堂
主体的ってのはよく分からないけど
自民推しも電通はずいぶんやってきただろうに
ネット対策もどの党よりも早く盤石
電通嫌いのネトウヨはそれを知らないで自民をマンセーしてる
アイドルは知らんけど、電通x自民党のリスクはハンパないよ
いまだに保守政党だって勘違いしてるひとは多いだろ
結党以来ずっと左翼なのに
995: 2018/04/12(木) 14:34:32.42 ID:ByB5IAPg0(1)調 AAS
>>228
切られ方、クビにした理由に違和感を抱くからだろ
それに気付かんお前のほうが糞にわかにしかみえんわ
996: 2018/04/12(木) 14:34:34.35 ID:74ItC6FV0(2/2)調 AAS
金まみれってことがバレちったな。
997: 2018/04/12(木) 14:34:40.42 ID:zx7xkA6u0(6/6)調 AAS
>>992
最終予選と親善試合同じになったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998: 2018/04/12(木) 14:34:41.83 ID:E6N/nigo0(20/20)調 AAS
>>991
この時期はどの国も変えまくるけど?
999: 2018/04/12(木) 14:34:44.07 ID:WvDqzgO20(15/15)調 AAS
>>976
個人の話じゃないよ組織的守備の方針のことだよ
1000: 2018/04/12(木) 14:34:48.56 ID:tydb29s40(15/15)調 AAS
韓国人と一緒に日本負けて喜ぶ時代が来たな
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 39秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*