[過去ログ] 【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★5 (852レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 2018/04/09(月) 03:02:07.77 ID:nGNQl0TL0(13/29)調 AAS
>>152
やんきいす(笑)もサッカーに切り替え始めてるし(笑)

【野球】 聖地ではなくなったヤンキースタジアム…輝き薄れる「サッカー兼用」
2chスレ:mnewsplus

【MLB】「サッカーに使う金があるなら補強しろ」非難に揺るがぬヤンキース、「サッカーは一番急激に人気の出ているスポーツ」
2chスレ:mnewsplus
157: 2018/04/09(月) 03:03:29.32 ID:nGNQl0TL0(14/29)調 AAS
>>155
アホ過ぎて笑えるよな(笑)

【テレビ】“バカ世界新”は元プロ野球・巨人の元木大介氏 めちゃイケで決定
2chスレ:mnewsplus

【野球/漢字】漢字を知らない野球人、原監督「情熱」が「清熱」 中田翔「”飛距離”って3文字なんですね」
2chスレ:mnewsplus

【野球】恐るべし野球人の英語力、原監督は開口一番「See you again」 長嶋監督「疲れはtake out」 清原の『J』は逆向き
2chスレ:mnewsplus

【野球】巨人 岡本、新人研修会で赤点「倣う」「漏洩」など漢字読めず猛省
2chスレ:mnewsplus

【野球】G新人選手、正力松太郎氏を「せいりき」と読むなど誤読連発で講師の大森氏からカミナリ
2chスレ:mnewsplus

【野球】運転免許筆記試験3連敗 西武・森の“頭脳”を不安視する声
2chスレ:mnewsplus
158: 2018/04/09(月) 03:03:32.51 ID:qhU1+2xS0(6/6)調 AAS
追加
稼いだ金を薬と女に溶かした清原
159: 2018/04/09(月) 03:18:20.94 ID:h8kzyr7D0(1)調 AAS
黒人選手の“野球離れ”が止まらない…「ベースボールはクールじゃない」 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
外部リンク[html]:dot.asahi.com
外部リンク[html]:dot.asahi.com
160: 2018/04/09(月) 03:19:14.08 ID:ShP4vDi/0(4/5)調 AAS
野球がスポーツ扱いされることなんてあり得ない。
スポーツを愛する人間にとって常識。
まずはそのことを心に刻めよ焼き豚と呼ばれる奇妙な連中どもよ(失笑)
161: 2018/04/09(月) 03:44:44.51 ID:pzhZGdfF0(1)調 AAS
>>153
ピック&ロールの基本6通りとフルコート2-2-1とハーフコートトラップはやるだろう
ゾーンディフェンスは最近禁止になったから2-3、2-1-2、1-1-3はできないが
マンツーに見せかけた1-2-2はやっているだろう
まあ要するに基本は一通りやるはず
162: 2018/04/09(月) 03:51:49.60 ID:Yn/g473C0(1)調 AAS
NFLはサモア無双
163: 2018/04/09(月) 03:52:21.06 ID:EKycM1CO0(5/5)調 AAS
やきうって勉強せずに小さい頃からずっとやってりゃそこそこ強くなるんでしょ?
頭使う?頭使って作戦立ててるの監督だけじゃね?
164: 2018/04/09(月) 04:00:27.26 ID:I96JDJMC0(1/2)調 AAS
日本でもプロ野球みてるのはオタクだけになったからな

普通の人はみてない

2時間3時間もボール投げて打つを繰り返すだけの競技は退屈だし
165: 2018/04/09(月) 04:03:20.00 ID:I96JDJMC0(2/2)調 AAS
野球はデブでも出来るスポーツ

デブがスポーツするなら野球だろうな
166: 2018/04/09(月) 04:15:48.31 ID:H0Zk7Ucn0(1)調 AAS
また離れか
167: 2018/04/09(月) 04:42:12.52 ID:E9FxzE7o0(1/2)調 AAS
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終。
(車両ナンバー付き)
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
168: 2018/04/09(月) 04:49:45.79 ID:i5l2KCSY0(21/21)調 AAS
ゴミレジャー
169: 2018/04/09(月) 05:04:14.98 ID:7/ZBqYB40(1/2)調 AAS
アメリカでもオワコンって辛いよね
170: 2018/04/09(月) 05:12:23.37 ID:O/HNt+a90(1)調 AAS
やきうヘイトする奴は黒人!
171: 2018/04/09(月) 05:22:54.96 ID:aYf1Zeu20(1)調 AAS
白人からしたら黒人離れてくれた方がなんか応援出来るわってなるんじゃないの
あいつらナチュラルにそういうところありそうだし
172: 2018/04/09(月) 05:25:48.04 ID:7/ZBqYB40(2/2)調 AAS
白人も離れてるわけで
今野球はカリビアンとヒスパニックばっか
173: 2018/04/09(月) 07:02:40.03 ID:E0zvPmKK0(1)調 AAS
日本もこれからはサッカーとバスケットとカーリングの時代
174: 2018/04/09(月) 07:06:52.96 ID:WKvRhHGj0(1)調 AAS
リスクもあるアメフトぐらいの規模が無いとアメリカだけじゃ儲からないんだな
175: 2018/04/09(月) 07:08:03.65 ID:YTBKVh3w0(1)調 AAS
それで困ることはないがスローで退屈の感想はわかる
176: 2018/04/09(月) 07:20:58.43 ID:T6aEhYI+0(1)調 AAS
試合中は常に動き回って攻撃も守備もしたいなんていう選手からしたら野球なんて絶対にしたくない退屈すぎる競技なんだよな。
攻撃の時は攻撃しかできず、守備の時は守備しかできない、試合そのものも終わる時間がわからず4時間ぐらいダラダラ続くなんてアホの極みだわ(失笑)
177: 2018/04/09(月) 07:22:05.25 ID:hcYjgo7Q0(1/14)調 AAS
何か勘違いしてる焼き豚がいるな

黒人に見捨てられたんじゃない

黒人に「も」見捨てられたんだ

アメリカの富裕層の10代が好きなスポーツ
画像リンク


平均層の10代が好きなスポーツ
画像リンク

178: 2018/04/09(月) 07:22:31.60 ID:hcYjgo7Q0(2/14)調 AAS
イギリスの富裕層が好きなスポーツ
外部リンク:www.wealthinsight.com

1位 95.6% サッカー
2位 49.2% ゴルフ
3位 37.6% ウインタースポーツ
4位 28.2% セイリング
5位 26.5% 乗馬
6位 17.1% クリケット
7位 16.6% モータースポーツ
8位 15.5% サイクリング
9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
179: 2018/04/09(月) 07:22:56.50 ID:hcYjgo7Q0(3/14)調 AAS
ヨーロッパ最大の経済国にして、ヨーロッパ一人口の多い国・ドイツの競技人口。
体操の内村がいかに尊敬されているか分かるというもの。

野球の競技人口はテコンドーの半分、近代五種の5分の1、柔道の7分の1。
障害者スポーツ「ボッチャ」にも負けつつあるくらい。
野球が近代五種やカヌーを笑うなんて、身の程知らずもいいところ。

狭い日本の感覚で「世界の人気」を語ってもズレるだけ。
「まおちゃん世界で絶賛!」と駄ボラを吹いていたアホが、今頃になって
悔し紛れに「は、羽生なんて人気ない!」と発狂しても詮ないことだwww

◆ドイツ会員数2014(2003)

01 6851892(6274021) サッカー Deutscher Fussball-Bund
02 5018819(5074011) 体操 Deutscher Turner-Bund
03 1445117(1840311) テニス Deutscher Tennis Bund

07 786748(827905) ハンドボール Deutscher Handball-Bund
08 697067(761314) 乗馬 Deutsche Reiterliche Vereinigung

12 588547(673868) 卓球 Deutscher Tischtennis-Bund
16 446177(508702) バレーボール Deutscher Volleyball-Verband
18 200271(223017) バドミントン Deutscher Badminton-Verband
21 165859(108299) 空手 Deutscher Karate Verband
22 161164(266519) 柔道 Deutscher Judo-Bund
24 119392(113421) カヌー Deutscher Kanu-Verband
25 109825 (8830)  近代五種競技 Deutscher Verband fur Modernen Funfkampf
35  54871(59830)  テコンドウ Deutsche Taekwondo Union
37  52992(53206)  柔術 Deutscher Ju-Jutsu-Verband
38  50552(21356)  アメリカンフットボール American Football Verband Deutschland


46  23364(28736) 野球/ソフトボール Deutscher Baseball und Softball Verband
48  19309(13507) ボッチャ Deutscher Boccia-Boule- und Petanque-Verband

外部リンク[pdf]:www.jif-sport.jp
外部リンク[pdf]:www.dosb.de
180: 2018/04/09(月) 07:24:43.20 ID:hcYjgo7Q0(4/14)調 AA×

181: [  ] 2018/04/09(月) 07:25:30.94 ID:hcYjgo7Q0(5/14)調 AAS
IOCの委員も「要らない」という態度を隠さないオワコン・野球

【野球/五輪】カラーロ委員長 野球が東京五輪1大会限りの復帰になるとの見方示す
2chスレ:mnewsplus

【五輪】IOCが野球に見切り 28年ロス五輪で狙うはアメフトマネー★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】五輪・野球復活は東京1回限り。野球が盛んではない国での開催が決まれば、野球など見向きもされない
2chスレ:mnewsplus

【野球】<東京五輪>世界的に見れば、野球・ソフトは視聴率が取れない…組織委のホンネ「野球・ソフトを当選させてくれ」★2
2chスレ:mnewsplus

【東京五輪】<野球>IOCに嫌われる理由…国際的に認知度が低い、たった6チームで争う…過去に正式種目から外された“前科持ち”★2
2chスレ:mnewsplus

【五輪】野球の方式 WBSCは1次リーグ総当たり戦を主張するものの…五輪組織委「お金をかけてそこまでやる必要があるだろうか」
2chスレ:mnewsplus
182: [  ] 2018/04/09(月) 07:26:39.77 ID:hcYjgo7Q0(6/14)調 AAS
東京五輪の野球は「空き時間の余興」

【IOC用語の基礎知識】

■Program プログラム=「正式競技・正式種目」
夏季大会28競技は2024年まで確定済

■Demonstration デモンストレーション=「公開競技」
既に廃止されている (現在ユースオリンピックのみで採用)

■Exhibition エキシビジョン=「模範演技」
冬季大会フィギュアスケートで採用

↑ここまでIOCが費用負担

ーーーーーー〈越えられない壁〉ーーーーーー

↓ここから開催都市が費用を自己負担

■Additional Event アディショナル・イベント=「追加種目」
除外・落選競技を都合良くねじ込んだ余興、2020年東京大会限定採用
    ↑
 ★野球はコレw

「空き時間の余興」なんだから、こんなメダルに価値なんかない
当然、他のまともな競技のメダルの価値を下げることもない

価値を下げているとしたら、それは本物の金メダルと余興の金メッキメダルを
同じもののように見せかける詐欺報道を垂れ流す野球マスゴミが戦犯だということ
183
(1): [  ] 2018/04/09(月) 07:28:00.34 ID:hcYjgo7Q0(7/14)調 AAS
焼き豚は自分の異常性を基準にして「他人がおかしい!」
と平気で言う田舎者だからなあ

★焼き豚代表・星野仙一名言集★

◆サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について

「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」

「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」

「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)の
 方が人気がある!」 (2003/8/5)

◆野球というスポーツについて

「野球がなくなったら日本もなくなる」(2008/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間
 何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなス
 ポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」

「そういう部分で言うと、たとえば馬術やヨット(セーリング)は
 ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に
 見ているのだろうかと思う」 (2008/04/23 自身のウェブサイトにて)

◆北京五輪、サッカー日本代表(反町ジャパン)の米国戦後

報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継を
 チェックしていた)

もともと星野監督は

「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。
あとは単体(個人種目)で北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。
それに応えていかなくてはいけない」

と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、
皆さん楽しみにしててください。」

(2008/8/7 ZEROエンディングにて)

なお結果は ○アメリカ 4-2 日本● で野球はまたメダルなしに終わる
184
(1): [  ] 2018/04/09(月) 07:28:17.95 ID:hcYjgo7Q0(8/14)調 AAS
◆オリンピックで4勝5敗の負け越し監督

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか。この地球上で年間
 何千万という人達の関心を揺すって楽しませているような
 スポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」

「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は、ほんの
 ひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているの
 だろうかと思う」

    ↓

ジャック・ロゲ (ベルギー 前IOC会長)
 68.72.76年五輪、ヨット出場

ファン・カルロス1世 (前スペイン国王)
 72年五輪、ヨット出場

フェリペ6世 (現スペイン国王)
 92年五輪、ヨット出場

竹田恆和 (現JOC会長、天皇陛下のはとこ)
 72.76年五輪、馬術代表
185: 2018/04/09(月) 07:59:25.05 ID:c9lh7SwJ0(1/2)調 AAS
アメリカでもオワコンなんだな野球って
186: 2018/04/09(月) 07:59:52.99 ID:nezf2B120(1/2)調 AAS
焼き豚のカスが無駄な抵抗しててワロタ
もうオワコンなんだよ野球はwwww
187: 2018/04/09(月) 08:00:19.11 ID:2yQJTEIQ0(1)調 AAS
アメフト バスケ に次ぐ3番人気の野球w
3流アメリカ人と100人以上のカリブの土人の集団w

さすが張本 ちゃんと見えてるな 糞レベルが低いウンコ集団だな
ジャップが大活躍する競技じゃアメリカ人はますます興味なくすなw
188: 2018/04/09(月) 08:02:18.29 ID:KiTdfr5K0(1/5)調 AAS
黒人のえげつないフィジカル化け物が
やきうみたいなワンランク落ちるダサいスポーツを選ばないって
それだけMLBはハードル低いってことだ
日本人にとって
189: 2018/04/09(月) 08:11:17.34 ID:KiTdfr5K0(2/5)調 AAS
まあ観てて面白いスポーツではないよね
スローで退屈なのも理解できる
テンポも悪いしプレーもつまんないし試合時間も長すぎ
アメリカの若者にウケないのも分かるわ
190
(2): 2018/04/09(月) 08:15:03.05 ID:wG5MDoqu0(1)調 AAS
NBAずっとみてるけどこっちはこっちで人気に陰り見えてんだけどな
191: 2018/04/09(月) 08:26:41.64 ID:yVZlkg0M0(1)調 AAS
速い展開が好みならeSportsなんてどうだ
192
(2): 2018/04/09(月) 08:30:46.29 ID:FjRaTBLE0(1)調 AAS
大谷「ハリルつぶしておいたぞwwww」
193: 2018/04/09(月) 08:37:19.51 ID:nezf2B120(2/2)調 AAS
>>183
五輪で野球が注目されてるとか
まじ韓国が一番の国って言う奴ぐらい恥ずかしいな
194
(1): 2018/04/09(月) 08:58:51.77 ID:nGNQl0TL0(15/29)調 AAS
>>190
NBAに陰りだったらやきうんこりあ(笑)は完全なシニコンだろうが
195: 2018/04/09(月) 09:01:13.61 ID:nGNQl0TL0(16/29)調 AAS
>>184
悔しかったけどやっぱりたまらず

本当の事を言った(笑)

【野球】<星野仙一>「北京五輪でも野球は世界的なスポーツではないことを痛感した」
2chスレ:mnewsplus
196
(1): 2018/04/09(月) 09:09:30.22 ID:lTmHjOTW0(1)調 AAS
ポジションについて言えば、黒人の捕手はほとんど居ない。
俊足、跳躍力、強肩が活かせる外野手は多いけどね。
そう言う意味では、イチローなんか黒人系アスリートっていう感じだな?
197: 2018/04/09(月) 09:17:09.71 ID:sfhSs/gB0(1/3)調 AAS
>>196
あと投手も特に先発に限定するとホント少なくなりそう
デビットプライスと1の画像の人ぐらいしかパッと思い出せない
198: 2018/04/09(月) 09:38:20.79 ID:An27TrJW0(1/2)調 AAS
日米共に野球はオワコンか
199: 2018/04/09(月) 09:48:36.71 ID:+FmhFrDy0(1/2)調 AAS
>>192
これで?

ズラタンのデビュー戦動画
1,715万再生
動画リンク[YouTube]


大谷
日本語
322万再生
動画リンク[YouTube]

英語あり
79万再生
動画リンク[YouTube]

200: 2018/04/09(月) 10:07:28.89 ID:oBkNaMWc0(1)調 AAS
>>48
キューバはカストロ議長がいなくなって好きなスポーツ出来る環境になって野球やる奴ほとんどいないだろ。
キューバは今はサッカーが流行り。
201
(2): 2018/04/09(月) 10:16:51.18 ID:Tp5a4yLA0(1)調 AAS
韓国人の野球離れが始まったら相当ヤバいなw
202: 2018/04/09(月) 10:20:00.74 ID:An27TrJW0(2/2)調 AAS
>>201
野球日韓戦で日本が勝てばその可能性は有るけど
今の日本野球韓国よりも弱いからなあ
大谷はメジャーで大活躍したからもう今後侍ジャパンは辞退するだろうし
203: 2018/04/09(月) 10:54:40.45 ID:nGNQl0TL0(17/29)調 AAS
>>192
持久力が中学生レベルの木偶の坊オオダニ(笑)

ハム大谷もん絶「長距離は苦手」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

日ハム・大谷 恐怖のメニュー「シャトルラン」に「やばい!」
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp

> 「やばい! やばい!」と太ももを押さえながら倒れ込んで、
> 息を切らせていた大谷はこれで気持ちが折れたのか、
> 2本目ではスタートから最下位。
> 再び「やばい!」を連発し倒れ込んだ。

【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
2chスレ:mnewsplus
204: 2018/04/09(月) 10:54:44.89 ID:hGlfG3xF0(1)調 AAS
>>194
どっちがどうとかいう話でなくてね
スポーツ全体の話でねってことね
205: 2018/04/09(月) 11:06:04.12 ID:nGNQl0TL0(18/29)調 AAS
アメリカのフィジカルエリートの黒人はやっぱりやきうんこりあ(笑)とオオダニを無視し続けてるな(笑)
206: 2018/04/09(月) 11:14:32.37 ID:+FmhFrDy0(2/2)調 AAS
こんなゴミレジャー取り上げんなよ
207: 2018/04/09(月) 11:55:30.27 ID:1N5uY4q+0(4/4)調 AAS
>>190
MLBだけ視聴率右肩下がりだからしょうがないよ
208
(1): 2018/04/09(月) 12:20:31.82 ID:9/DtFXsx0(1)調 AAS
逆にバスケは黒人が多すぎだなあ。
NFLも黒人だけの競技になったら人気は落ちるんだろうな。QB=白人 の牙城は必死で守ろうとしてるけど。
209: 2018/04/09(月) 12:36:53.08 ID:6miPCI9v0(1)調 AAS
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
お問い合わせ
外部リンク:www.doutor.co.jp
悔い改めよ 創価学会
外部リンク:www.telnavi.jp
210: 2018/04/09(月) 13:05:49.80 ID:s8b7Fv2t0(1)調 AAS
ゴミレジャー
211: 2018/04/09(月) 13:11:38.75 ID:/hmRLfCy0(1)調 AAS
>>208
言いたいことはわからんでもないが
NBA見てればわかるが黒人か黒人とのハーフじゃないと無理ぽい動きはしてくるからな。黒人が集まるのも仕方ない気がする。

白人は東欧系とか結構増えてるけど基本はどのポジでもシュート力ある系じゃない使いものにあんまならん
212: 2018/04/09(月) 13:54:13.09 ID:KiTdfr5K0(3/5)調 AAS
MLBのアスリート能力なぁ
ショットガンタッチでJリーガーに負けるような奴が盗塁王になれるショボさ
213: 2018/04/09(月) 14:33:39.18 ID:ShP4vDi/0(5/5)調 AAS
>>201
世界で唯一野球人間上がってるのが韓国だからな
214
(1): 2018/04/09(月) 14:34:03.73 ID:HDuH6zRN0(1)調 AAS
アジア人や白人の間で野球はクールなのか?
215: 2018/04/09(月) 14:35:52.43 ID:sfhSs/gB0(2/3)調 AAS
NFLはちゃんと見るようにしたら面白そうなんだよなあ
一度Xリーグ生で見てみたい
216: 2018/04/09(月) 14:44:05.69 ID:LvesAcx70(1)調 AAS
日本は中学生くらいまでは親に無理矢理やらされてるみたいな奴多いやろ
217: 2018/04/09(月) 14:50:45.24 ID:maqnx6Jh0(1)調 AAS
スローかどうかより黒人のアドバンテージを生かせないから離れただけやろ
まぁ人口の半分が黒人になりそうなのにそこに離れられたら大変だな
野球なんて日本とアメリカしかないのに
218: 2018/04/09(月) 14:53:55.60 ID:E2HhZzli0(1)調 AAS
;

エモやんが 阿呆やから 野球が出来へん

www
219: 2018/04/09(月) 15:18:44.41 ID:SjnneA6J0(1/3)調 AAS
アメリカでも死にコン
220: 2018/04/09(月) 15:21:50.72 ID:U2P7xDC/0(1)調 AAS
いまだに差別ひどいからねえw
焼き豚は
221: 2018/04/09(月) 15:27:50.96 ID:wYcS7zHa0(1/4)調 AAS
アメリカは日本と違ってメディアが野球べったりに癒着してて擁護してくれないからねえ
日本よりも先に死にそう
222: 2018/04/09(月) 15:28:18.66 ID:vhlKb8ly0(1)調 AAS
身体能力で金になるやつをやる

プロ興行があれば尚よし
223
(1): 2018/04/09(月) 15:34:51.89 ID:/a4I+EEw0(1)調 AAS
‘98年ぶりに動員記録更新っていうニュースにやっぱMLBも下降気味だったんだなぁと思った
224: 2018/04/09(月) 15:38:03.41 ID:SjnneA6J0(2/3)調 AAS
結局日米どっちも年寄りしか見てないからなぁ
225
(1): 2018/04/09(月) 15:40:13.70 ID:YwM/SF/A0(1)調 AAS
YouTubeの大谷関連動画も日本人とアジア人のドヤ顔コメントばっかwwww
226: 2018/04/09(月) 15:43:04.34 ID:Dza7XJLq0(3/6)調 AAS
今どき、野球は恥ずかしいわなw
やってるのも観てるのもw
227: 2018/04/09(月) 15:53:29.45 ID:E3YmFL5B0(1)調 AAS
脳震盪あるからね富裕層はアメフトやらせないらしいね 野球はバスケアメフトほどスピードいらないからね まぁ黒いのばっかも嫌だわ
228: 2018/04/09(月) 15:56:55.20 ID:PMM+jes10(1)調 AAS
>>225
それな
229: 2018/04/09(月) 16:01:40.10 ID:oUh+1CoO0(1/4)調 AAS
>>214
クールではないね
これは黒人に限った話じゃないと思う
あっちでも日本と同じ老人のスポーツだしな
230
(1): 2018/04/09(月) 16:04:03.71 ID:oBAN2Dpk0(1)調 AAS
黒人は貧しい育ちが多いから手っ取り早く身体能力活かせて尚且つ稼げるスポーツに集まる
231
(2): 2018/04/09(月) 16:06:05.41 ID:UIoIiiMVO携(1)調 AAS
大谷の予想を越える活躍(*)
サッカー代表監督の直前解雇

で焦って、こんなスレを伸ばしてるんだろうけど、
ほんとに日本のサッカー(というシステム)は陰湿

協会は監督のこんなタイミングで解雇、ファンは時流を顧みず、他競技叩き
232: 2018/04/09(月) 16:11:25.63 ID:oUh+1CoO0(2/4)調 AAS
黒人のえげつないフィジカルをあんな鈍臭いレジャースポーツに使うのはもったいないからな
そらアメフトやバスケで活かしたほうがかっこいいわ
233: 2018/04/09(月) 16:12:08.23 ID:hNILXP6W0(1)調 AAS
元々MLBは黒人少ないけど

NBAが異常
234: 2018/04/09(月) 16:16:01.49 ID:emfsNaIp0(2/2)調 AAS
50代の野球ファンからしてみてもジジババしか見ない相撲ってダサいだろ

野球はアメリカの相撲なんだよ
235: 2018/04/09(月) 16:19:04.32 ID:wJIQXIaC0(1)調 AAS
たしかに。黒人はバネとスピードを生かしたスポーツの方が合いそう。
野球とかアメラグとか、休み休みにやるスポーツは肌に合わなそう。
236: 2018/04/09(月) 16:24:26.68 ID:nGNQl0TL0(19/29)調 AAS
>>230
単につまらないから

ただそれだけ(笑)

■元大リーガーのレジー・ホイットモアさんは
「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。

野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。

2chスレ:mnewsplus

【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
2chスレ:mnewsplus

 実は、野球をプレーすることは友人たちから「ダサい」と言われていたという。

 「オクラホマは基本的にフットボールの州。ただ、俺の中学から高校時代にかけてはNBAではマイケル・ジョーダンの全盛期で、バスケットボールをプレーするのが“クール”だった。
野球なんて、退屈だというのがみんなの言い分でね。
237
(1): 2018/04/09(月) 16:28:55.91 ID:qTLxkcP70(1)調 AAS
やりたいスポーツと稼げるスポーツは違うからな
238: 2018/04/09(月) 16:31:40.79 ID:UQIzeeLf0(1)調 AAS
アメフトが一番人気だからだよ
アメフトもスポーツ用具に金かかるけど必死にやる

アメフトはプロレス転向組が多いのも面白い
アメフトも昔は稼げないから、アメフトやりつつプロレスしたりしてたらしい
239
(2): 2018/04/09(月) 16:33:25.05 ID:6P8Xqq5f0(1/3)調 AAS
マイケルジョーダンが野球やっても身体能力は発揮しきれず、打者としては動体視力
は特に無いというレベルで終わった

また先発投手に必要な瞬発力とスタミナ持久力の両方をクリアできる能力がある黒人は少なく、
瞬発力だけでやれる安いリリーフ投手で消費されて終わる
240: 2018/04/09(月) 16:34:29.50 ID:60fGdKJq0(1)調 AAS
タバコ吸いながら出来る唯一のスポーツだから価値はある
241: 2018/04/09(月) 16:34:30.54 ID:wYcS7zHa0(2/4)調 AAS
>>237
新庄「野球なんてマジバイト」
242: 2018/04/09(月) 16:34:58.98 ID:Gr7KDavj0(1)調 AAS
野球ファン「大谷翔平!」
フィギュアファン「羽生結弦!」
将棋ファン「藤井聡太!」
テニスファン「大坂なおみ!」

サカ豚「み、三浦カズ・・・」
243: 2018/04/09(月) 16:42:08.60 ID:nGNQl0TL0(20/29)調 AAS
>>239
またなんの根拠もないお前の願望自説か(笑)

ほんと脳が腐りきってるんだなお前は(笑)

デブ白人にそんな瞬発力があったら100m走で

ボルトより早く走ってるはずだし

デブ白人にそんなに持久力があったらケニア人超えて

マラソンで2時間切ってるよ(笑)
244: 2018/04/09(月) 16:43:56.72 ID:nGNQl0TL0(21/29)調 AAS
>>239
ドミニカ共和国の黒人投手(笑)

【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手
2chスレ:mnewsplus
245
(1): 2018/04/09(月) 16:46:46.67 ID:6P8Xqq5f0(2/3)調 AAS
243は低能動物か

信じられないほど知能が無い動物だな

マイケルジョーダンがメジャー挑戦で野球転向してやっていたことも知らない無知動物

瞬発力だけのニグロ系黒人  持久力だけのケニア系黒人
という二つの大まかな黒人種がいることも知らない無知動物
246: 2018/04/09(月) 16:47:44.12 ID:sfeDrf640(5/8)調 AAS
ペイトン・マニングは引退した選手でトム・ブレイディも引退間近
メッシが事実上アメリカで一番人気の白人現役アスリートという白豚達のふがいなさ

外部リンク:www.espn.com
マイケル・ジョーダン(バスケ・黒人)
レブロン・ジェームズ(バスケ・黒人)
トム・ブレイディ(アメフト・白人)
ステファン・カリー(バスケ・黒人)
ペイトン・マニング(アメフト・白人)
リオネル・メッシ(サッカー・白人)
アーロン・ロジャース(アメフト・白人)
クリスティアーノ・ロナウド(サッカー・白人)
モハメド・アリ(ボクシング・黒人)
コービー・ブライアント(バスケ・黒人)
247
(1): 2018/04/09(月) 17:11:27.24 ID:kCpNu1oY0(1)調 AAS
大谷2勝目のハイライトを見てみたけど
野球が世界に広まらない理由が解る気がするな
知らない人間からしたら棒振ってクルクル回ってるだけにしか見えない
248: 2018/04/09(月) 17:18:35.16 ID:nGNQl0TL0(22/29)調 AAS
>>245
脳が腐りきった精神異常者のやきうんコリアン朝鮮人は(笑)

いつものように自分の妄想・幻覚・願望の脳内ソースしか示せず(笑)

セカイ最狂の基地外だとみずからアピールしてるよ(笑)
249: 2018/04/09(月) 17:18:40.19 ID:79Lwnbix0(1)調 AAS
>>231
アメリカの黒人「野球は退屈すぎてクールじゃない」



焼き豚「サッカーガー」
250: 2018/04/09(月) 17:22:14.79 ID:6P8Xqq5f0(3/3)調 AAS
248は異常動物か  クズ動物は人間の言葉をしゃべるな 
251: 2018/04/09(月) 17:25:34.38 ID:nGNQl0TL0(23/29)調 AAS
ハンク・アーロン

バリー・ボンズ

アレックス・ロドリゲス

みんな黒人(笑)

薬使ってたやつもいっぱいいるけど

みんな使ってた

白人のマグワイアも使ってた

でも黒人のボンズには勝てなかった(笑)

でももうフィジカルエリートの黒人は

つまらないやきうんこりあ(笑)を捨ててやらなくなった(笑)
252: [sage  ] 2018/04/09(月) 17:41:04.61 ID:hcYjgo7Q0(9/14)調 AAS
キューバ野球、崩壊

【野球/地位低下】カストロ死去でキューバ野球界は衰退へ 現在若者を中心に人気なのはサッカー 野球人口減少中の米国や日本と同じ流れ★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】<キューバ/野球少年どこへ?>「国技」脅かすサッカー熱...現地人「今はサッカーの人気がすごい」★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】30代が28人中19人 キューバ代表“高齢化”に2つの背景 日米と同様に野球人口減少…、キューバはサッカーの方が人気
2chスレ:mnewsplus

【WBC】2年で野球選手230人が国を去ったキューバは今大会苦戦必至!? 国内球界が寂しくなり、キューバの子供たちは今、空前のサッカーブーム
2chスレ:mnewsplus

【野球】キューバから野球が消滅か?有望な中学生選手の亡命が後を絶たず
2chスレ:mnewsplus
253: [ ] 2018/04/09(月) 17:41:32.00 ID:hcYjgo7Q0(10/14)調 AAS
日本もこの中に加わってしまうのか

◆失敗を繰り返す、世界の野球プロリーグ

オーストラリア・・・・1989年発足 → 1999年 解散
カナダ・・・・・・・・・・2003年発足 → 即 解散
イスラエル・・・・・・・2007年発足 → 2008年 休止
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足 → 2011年 3球団に縮小
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足 → 日本企業撤退でほぼ解散状態
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足 → 世界第3位のプロリーグだが、1万人強程度の動員数
プエルトリコ・・・・・・1938年発足 → 2007年 休止 → 今年一時的に再開するも低迷
キューバ・・・・・・・・1878年発足 → 1961年 解散
ニカラグア・・・・・・・1956年発足 → 1967年 休止 → 2004年、3チームで再開するも低迷

◆現存している(た)野球プロリーグの現状

台湾 … 八百長問題で解散の危機、バスケ人気が勢いを増す中 野球ファンは減少傾向
中国 … プロリーグを作ろうとするが日本企業撤退で、SBの孫が延命処置中
カナダ … MLB球団が消滅、しかし市民からは全く文句もなく復帰願望もなし…
ベネズエラ … サッカー人気が勢いを増し、競技人口で野球を超える
254: [ ] 2018/04/09(月) 17:42:40.90 ID:hcYjgo7Q0(11/14)調 AA×

255
(2): 2018/04/09(月) 18:06:09.32 ID:I5KtDR6C0(1)調 AAS
野球って攻撃の時は自分の番こないと退屈だし
守備の時も自分の方に球こないと退屈だし
スポーツとして退屈なんだよね
卓球の方がまだ動いてる
256: 2018/04/09(月) 18:10:02.41 ID:+oc9wa270(3/4)調 AAS
>>255
卓球に失礼
257: 2018/04/09(月) 18:13:17.84 ID:wYcS7zHa0(3/4)調 AAS
>>255
草野球だと自分の打席回ってくる前に時間がかりすぎて終了になることもあるから
一度もバットを握らずに終わるなんてことも有る
258: 2018/04/09(月) 18:26:20.91 ID:aSSwnwy10(1)調 AAS
いろんな映画にもなってるように野球は「アメリカ文化」だから、メイン意識を持たないグループの人間はどうしても
あとやってる期間だけで比べたら3Aの方が客多いんだよな
それだけ地域密着スポーツだから共同体意識から外れてる人間も
259: 2018/04/09(月) 18:27:29.01 ID:OKjIOCIa0(1/3)調 AAS
代表監督解任で、野球に当たり散らすサッカー民さん達
そりゃ、日本サッカーのトップJFAも、このタイミングでみっともない解任劇もしちゃう訳
だと納得

今までの日本スポーツの伝統文化と異質なサッカー
自滅するのは勝手だけど、他スポーツに当たり散らして日本全体をダメにしないでくれ
260
(1): 2018/04/09(月) 18:27:29.17 ID:OKjIOCIa0(2/3)調 AAS
代表監督解任で、野球に当たり散らすサッカー民さん達
そりゃ、日本サッカーのトップJFAも、このタイミングでみっともない解任劇もしちゃう訳
だと納得

今までの日本スポーツの伝統文化と異質なサッカー
自滅するのは勝手だけど、他スポーツに当たり散らして日本全体をダメにしないでくれ
261
(1): 2018/04/09(月) 18:28:47.14 ID:c9lh7SwJ0(2/2)調 AAS
野球が退屈なのはサッカーのせいじゃないで焼き豚
262: 2018/04/09(月) 18:31:21.59 ID:E9FxzE7o0(2/2)調 AAS
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画。
(車両ナンバー入り)。
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


怖ろしくて、お漏らししそう´・ω・`
263: 2018/04/09(月) 18:32:36.13 ID:pL3hjMxd0(1)調 AAS
で、NHLは?
264
(1): 2018/04/09(月) 18:38:13.27 ID:Dza7XJLq0(4/6)調 AAS
>>260
解任はずっとサポが願ってたことだろ
なぜ当り散らす必要があるんだ?

そもそも、黒人が野球はスローって言ったスレでサッカーガーと発狂している時点でね
さすが老人御用達のオワコンレジャーだな
日本スポーツを駄目にしているのは、他のスポーツを批判しまくる野球ファンだと自覚すべきだな
265: 2018/04/09(月) 18:40:40.46 ID:KiTdfr5K0(4/5)調 AAS
>>247
まあ大谷も可哀想だよ
やってるスポーツはアメリカのトップアスリートが選ばないベースボールだもん
対戦相手はアメフトバスケの落ちこぼれの残りカスと
カリブのゴミみてーな国の土人ばかり

アメリカ3番手スポーツじゃ全米のスターにはなれんね
266
(1): 2018/04/09(月) 18:41:23.58 ID:nGNQl0TL0(24/29)調 AAS
>>264
文句はアメリカのフィジカルエリートの黒人に言えばいいのに

なんでサッカーガー(笑)になるのかさっぱりわからない(笑)
267
(3): 2018/04/09(月) 18:45:02.15 ID:OKjIOCIa0(3/3)調 AAS
弱り目のサッカースレにあんまり、アンチコメを書くのも気が引けるから、ここに書く
誰か?教えてくれ

【サッカー】<日本代表にハリル流「縦に速いサッカー」は合わなかったのか?>田嶋会長「しっかりボールを繋いでいきたい」

この直前に、日本サッカートップの会長さんは、何言ってるの?
そうしたいなら(つなぎたいなら)、もっと早くハリルボビッチ氏に言わないの?
(選考からそうだけど)
ほんとに、このサッカー協会のやり方は日本スポーツのそれじゃない
まるで、官僚と広告業界の悪い所を足して2で割った様
268: 2018/04/09(月) 18:51:07.70 ID:Dza7XJLq0(5/6)調 AAS
>>267
スレチだ豚
ビビってないで、サッカースレで聞け
んで、ハリルホビッチって誰だよ
269: 2018/04/09(月) 18:54:09.59 ID:8WuXH9lk0(1)調 AAS
>>267
野球のスレなんだが
270: 2018/04/09(月) 18:57:09.81 ID:cYrh1o/k0(1/3)調 AAS
>>223
記録更新なんてしてない
271: 2018/04/09(月) 19:00:16.42 ID:oUh+1CoO0(3/4)調 AAS
>>268-267
スレタイも読めない文盲のガイジに構ったら負けだ
ナチュラルに無視した方がいい
272: 2018/04/09(月) 19:01:14.39 ID:wYcS7zHa0(4/4)調 AAS
>>266
まだ記事の内容的にバスケガーならわかるけど
記事に一切関係ないサッカーガーだもんなw
273: 2018/04/09(月) 19:03:30.12 ID:n65la3Lp0(1)調 AAS
9回もいらねえしな
274: 2018/04/09(月) 19:06:57.54 ID:nGNQl0TL0(25/29)調 AAS
>>267
またパリオリンピックから追放されるから

地球上からの完全消滅を恐れてるんだな(笑)
275: 2018/04/09(月) 19:11:48.56 ID:HNE4i/HI0(1)調 AAS
野球が退屈でつまらないなんて昔から世界の常識なんだよな。あんなもんに夢中になってる連中なんてきっと脳に異常があるのさwww
276: 2018/04/09(月) 19:14:04.53 ID:sfeDrf640(6/8)調 AAS
白人のエリートは野球やってるの?
盗塁王の奴永井より足遅かったじゃん
277
(1): 2018/04/09(月) 19:14:04.96 ID:IJY8jfUy0(1)調 AAS
NBA
ラテン系4.9%

MLB
ラテン系31.9%

NFL
ラテン系0.8%

野球の3割はヒスパニック系
278
(2): 2018/04/09(月) 19:15:51.63 ID:KiTdfr5K0(5/5)調 AAS
>>261
サッカーのせいってのも1つの要因としてあるかと

YouTubeでは大谷のホームランなんかよりズラタンのスーパーゴールの方が何倍も再生数が伸びてる現実
やはりやきうよりサッカーの方が絵面のインパクトという点では優れてるよ
ホームランなんて外野フライがちょっとだけ伸びた程度のもの
サッカーのゴラッソには勝てんわ
279: 2018/04/09(月) 19:26:59.73 ID:nGNQl0TL0(26/29)調 AAS
>>278
ゴルフの一打目のドライバーで打った玉を映してるのと

何ら変わらんからな(笑)

アホほどつまらない絵面(笑)
280: 2018/04/09(月) 19:42:33.33 ID:WrD4l34W0(1)調 AAS
>>277
全員ラテン系だろw
北方人種の白人なんか一人もおらんわw
281: 2018/04/09(月) 19:44:35.58 ID:jhtGYIyn0(1)調 AAS
>>96
「ジョーイ」と「天国から来たチャンピオン」は日本でもヒットした名作だよ。
古いけど。
282: 2018/04/09(月) 19:58:50.75 ID:3xE4aaR70(1)調 AAS
真夏の炎天下で長ズボンにベルト締めてヘルメットなんて被ってるのは野球かドカタくらいだからね
誰がどう見てもクールじゃないよ
しかもそんな重装備なのに、打球や打順を待ってる時間がほとんどってのがなんとも
1-
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.897s*